ドラえもんの映画についてはあまり詳しくないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:02:49

    最初から最後までドラが一切行動不能にならずひみつ道具もポケットも100%万全のまま最後まで行ったドラ映画ってあったりするのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:03:59

    鉄人兵団は万全の状態だった上で物量で磨り潰されてた気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:05:12

    宇宙漂流記も最初から最後まで道具フル活用してたの印象的
    あの映画は普段使わない道具けっこう多用してた

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:45

    というかポケットとドラえもんが不完全な状態の方が珍しくね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:11:03

    >>4

    そうなのか

    昔見た旧ドラが超特急 雲の王国 ドラビアンナイト 魔界大冒険 ブリキの迷宮とかどれもドラかひみつ道具が封じられてばっかだったから印象強くて

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:01

    恐竜……タイムマシンは壊れたが、他は大丈夫
    宇宙開拓史……万全
    大魔境……ジャイアンが便利なものを置いていった。どこでもドアが壊れる
    海底鬼岩城……万全
    魔界大冒険……もしもボックスは壊れたが、他は大丈夫
    宇宙小戦争……スモールライトは盗まれたが、他は大丈夫
    鉄人兵団……万全
    竜の騎士……万全
    パラレル西遊記……万全
    日本誕生……万全

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:48

    >>6

    創世日記、銀河超特急、ねじ巻き都市も万全

    創世日記は別に敵とか居ないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:16:49

    アニマル惑星……万全
    ドラビアンナイト……ポケットをカシムに盗まれる
    雲の王国……ドラえもんが壊れる
    ブリキの迷宮……ドラえもんが壊れる
    夢幻三剣士……途中でトリホーにポケットを盗まれる
    創世日記……万全
    銀河超特急……ヤドリにポケットを使えなくされる
    ねじ巻き都市冒険記……万全
    南海大冒険……ポケットを海に流される
    宇宙漂流記……万全

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:18:28

    >>8

    この後はあんまり記憶に自信がないのでここまで

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:18:32

    >>7

    超特急は途中でドラはポケット封じられなかったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:27

    まあこの設定もあるし、わざわざ道具縛らなくても割と整合性とれるところはある

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:35

    魔界大冒険はもしもボックス以外普通だし、めっちゃひみつ道具使いまくりやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:49

    >>10

    宇宙海賊襲来の時にどこでもドアが封じられたくらいでそれ以外はなかったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:36:11

    >>6

    >>8

    こうして見ると結構逆補正かからない作品も多いな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:57:32

    デバフがある例だとピンポイントで大事な道具を無くすか、攻撃系ひみつ道具をジャンル毎なくすのが多い印象
    完封に近いのだとポケット自体をなくす、ドラえもんがぶっ壊れるとか
    ポケット紛失したけど一部だけ残ってる南海大冒険って割と珍しいパターンかもしれんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:26:08

    大山版だけ補足しとく

    太陽王伝説……レディナによってポケット焼却(スレ画)
    翼の勇者たち……万全
    ロボット王国……タイムトンネルでほとんどの武器系を落とす
    ふしぎ風使い……ストームにポケットを奪われる
    ワンニャン時空伝……タイムマシンのみ故障

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:28:02

    まぁ大体ポケットが万全の時って大体は道具があってもどうにもできない程の理不尽が相手だったりする

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:11:27

    >>13

    映画は知らんが漫画版ではヤドリにポケット封じられてたわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:23:56

    なんなら今年も………と思ったけど最後の最後でドラちゃん石化してたわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:08:22

    やっぱり映画みたいな事態に備えてウソ800かソノウソホント辺りは常備しときたいな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:21:31

    ひみつ道具博物館…そもそもポケット盗まれた
    南極カチコチ大冒険…途中でドラえもんごと氷漬け
    地球交響楽…ドラえもんが一時故障
    絵世界物語…劇場版をご覧あれ
    残りは万全かリメイクでそのまま

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:22:15

    空の理想郷…ドラえもんが一時てんとう虫になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:45:22

    ゲームの方だとほとんどの道具が使えなくなってる状態で、それを集めるのも一つの目的になってる部分はある
    三つの精霊石だとスタート直後にどこでもドアが手に入る親切仕様だけど
    因みに他のゲームだとスタート直後は仲間がバラバラだったり途中で離れる事も多いけど
    このゲームは五人が終始一緒にいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:46:56

    >>13

    警備隊の星への連絡を封じるために四次元ポケットは速攻で封じられてるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:57:33

    >>11

    F先生自らセルの秘密道具がどうしたって言ってるしな

    割と秘密道具事態に脆弱性があるってのはちょいちょい忘れられがちな点

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:59:29

    >>21

    ひみつ道具博物館で盗まれたのは鈴じゃね?ポケット使えなくなったのはすっぽんロボのせい

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:14:10

    緑の巨人…主要の道具落とす
    人魚…万全の上、途中でドラミちゃん参戦
    奇跡の島…(多分)万全
    月面…万全

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:55:51

    地球交響楽の場合はノイズがノイズだから万全でもかなり厳しい相手だしな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:58:19

    >>18

    映画も一緒だよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:10:38

    ゲームでもよく封じられてる

    「妖精の国」の敵キャラって、この時がドラえもんとほぼ初対面のはずだが
    ひみつ道具がヤベーと思ったらしく、ポケットの中身全部盗んでいった
    なんで知ってたんだろう…アニメ見てたのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:02:57

    >>6

    「ぼく、桃太郎のなんなのさ」…タイムマシン以外は万全パターン

    なので武器系もばっちりだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:08:01

    >>31

    相変わらずひみつ道具の殺意が凄い

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:27:07

    >>32

    しかも映画シリーズ屈指の、戦力的には弱い敵にコレぶちかまそうとしてるのがね…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:28:44

    宇宙英雄記も特に封印とかはされてなかったはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:31:36

    魔界大冒険は石化してるからドラ行動不能でいいんでは
    ドラミが来てくれなかったら詰んでた

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:13:40

    映画だとなんか結構ピンチになってた記憶があるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:17:55

    ポケット自身は使えてもチート級道具なかったり、ある程度強力でも敵が強大で普通にやっても通用しないパターンもあるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています