【NOT腐】いろんな世界線で幼馴染している・続

  • 1125/03/30(日) 22:09:47

    幼馴染が見たーーーーーーい!!!!

    ということでダイス振って様々なパロの幼馴染を観測していくスレその2です
    腐コメやCPの話はしないでね 消します

  • 2125/03/30(日) 22:15:20
  • 3125/03/30(日) 22:16:04

    前スレで創造された世界線一覧
    その8を創造したところで終わったのでその幼馴染について語るところからかな?
    もちろんその1〜その7の幼馴染についての語りも大歓迎です!
    とにかくいろんな世界線で幼馴染している幼馴染を語りましょう!
    なお1の宗教上の理由により幼馴染は同い年固定ですよろしくお願いします

  • 4125/03/30(日) 22:37:44

    世界線その8のキーワード、パンとサーカスについて

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:42:53

    パンとサーカスで発展途上ってことは古代ローマみたいな感じなのかな?パンとサーカスって娯楽と食事があれば民衆は政治に口出ししなくなる的な意味の言葉だったはず。
    シリアス度高いから一見平和で満たされているから民衆は政治に無関心だけど実情ががたがたで戦火が近づいてそうな感じがする

  • 6125/03/30(日) 22:46:30

    アクションに入るかは分からないけど
    愚民政策を取る大国で育った幼馴染が、それぞれ違った動機から「この国を変える」という同じ目標を掲げ革命起こすやつ、私見たいです
    この国に住む人はみんな幸福度みたいなので測られていて、低い人からパンにされている
    その事実を知り人々を救けようとする緑谷と、俺のことは俺がやる俺以外が俺の幸福を決めンじゃねぇ!の爆豪

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:49:11

    発展途上なのに大国ってことは物語の舞台になる場所は都から離れた所にある僻地や辺境なのかな?
    パンとサーカスをやってるのはそこの領主?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:50:09

    暗いファンタジー世界で流行り病で親を亡くして奴隷として物心ついた頃に一緒に娯楽団体(サーカス団や見世物小屋)に買われた幼馴染
    公演のある街で知り合った裕福な家の子供(青山、物間)とひょんなことから知り合って、この国の政治や迫る線化を何も知らないことを哀れまれる
    どんな世界でもヒーロー精神はある幼馴染、「パン」の謎、国の陰謀を探っていくにつれて、実は自分たちが育った団体の現リーダーで、2人とも慕っていた燈矢兄が悪いヤツで……みたいなシリアス展開見たいな!
    こういうのは流行り病も間引くために意図的に起こされたものだったりする、発展途上の大国の国民を食わせていくには…ってやつ

  • 9125/03/30(日) 22:53:16

    あとこれは世界線その7の幼馴染の話なんですけど、“異性の遊び相手を「引っかける」行為”の意味でハントする幼馴染って良くってぇ……もちろん自主的にではなくて任務の一環(潜入捜査とか重要人物に接触するためとか)で仕方なく的なアレなんですけどね……まあこれは1の癖シチュなだけなんですが……

  • 10125/03/30(日) 22:57:05

    とつまりは、世界線の設定等してみるけど出た全部を無理に拾う必要はないよ!ということですので、お好きなように語っていってくださいね
    まあ使っていただけると嬉しいではありますが、それ以上にいろんな幼馴染について聞きたい!ので!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:36:12

    ほしゅ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:26:09

    >>9

    癖です、ある程度上手くこなしそうなかっちゃんもしどろもどろなデクもいい

    必要なら完璧にこなせるデクでもいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:53:12

    スレ主もスレ民も綺麗にまとめて凄いなあ

  • 14125/03/31(月) 20:48:20

    年度末は忙しくて嫌ですね……1日1世界線創造のペースでいいかな?
    その9を創造します。
    これまでと同様にその8までの話も随時して大丈夫ですからね

  • 15125/03/31(月) 20:49:37

    【世界線その9】

    ①設定 dice1d5=3 (3)

    1,2 現パロ

    3,4 ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)

    5 元ネタがあるパロ(アニメや漫画など、安価)


    ②ジャンル dice1d5=2 (2)

    1 コメディ(日常系)

    2 アクション

    3 ホラー

    4 冒険

    5 SF


    ③物語を決めるキーワード dice1d9=5 (5)

     ※1〜9はあ段に対応、ダイス値に該当する行にある文字が頭文字のものを安価で募集(わ段はや段に含む)

      例:ダイスで1が出る=「あ行」=【悪魔】【医者】など


    ④物語が始まった時の幼馴染の関係性

     dice1d100=74 (74)

     (1 ← 原作初期ぐらいのギスギス 

         431話ぐらい仲良し → 100)


    ⑤最終的な幼馴染の関係性

     ↑+ dice1d100=23 (23)


    ⑥幼馴染以外に物語に深く関わる人物

    dice1d6=4 (4) 人 (6の場合 幼馴染メイン)

    dice10d30=5 11 14 29 11 20 5 10 5 9 (119) (被り飛ばして左から)

     ※深くは関わらないだけで全キャラその物語に存在はしている

  • 16125/03/31(月) 20:54:32

    【世界線その9】

    ①設定:ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)

    ②ジャンル:アクション

    ③キーワード「な行」: >>18 〜 >>20

    ④初期の関係性74

    ⑤最終的な関係性97

     ※ 100で431話ぐらい仲良し

    ⑥物語に深く関わる人物:切島、麗日、上鳴、ねじれ


    ①補足ダイス

     ファンタジーなのは dice1d5=2 (2)

     1 種族 2 世界観 3 身体能力 4 ←のうち dice1d3=3 (3) つ該当 5 その他( >>22 )

    ②補足ダイス

     1 ← シリアス   50 ほのぼの   ギャグ → 100

     dice1d100=88 (88)


    今度はアクションにハマってる感じのダイスだ……

  • 17125/03/31(月) 20:57:31

    ファンタジー、全部世界観が当たってるな

    ここのダイス神好み偏りがち


    ①補足ダイス

     世界観がファンタジーということですが

     dice1d100=7 (7)

     1 ← 荒廃している  50 発展途上  文化が発展している → 100

    ②補足ダイス

    アクションの分量 dice1d100=46 (46)

      1 ← 添える程度  50 多すぎず少なすぎず  めっちゃドンパチ → 100

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:18:29

    任務

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:21:58

    人魚

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:30:53

    七つの大罪

  • 21125/03/31(月) 23:14:22

    キーワード「な行」

    dice1d3=3 (3)

    1 任務

    2 人魚

    3 七つの大罪


    ①補足ダイス

    荒廃しているのは dice1d2=2 (2)

    1 元から 2 何かしらの要因による


     2の場合、荒廃したのは dice1d2=2 (2)

      1 幼馴染たちが生きているとき 2 幼馴染たちが生まれる約 dice1d100=47 (47) ×0( dice1d5=2 (2) 個)前

  • 22125/03/31(月) 23:22:09

    安価ありがとうございます

    良かった世界線その4の平行世界じゃなくて!!!(ちょっとまさかなと思ってました)


    何かしらの要因により4700年前に荒廃した世界か......

    荒廃前の文化水準 dice1d100=51 (51) +7

     1 ← 荒廃している  50 発展途上  文化が発展している → 100


    キーワードは七つの大罪!良いですね〜〜〜

    七つの大罪と関係が

    緑谷 dice1d2=1 (1) (1 ある 2 ない)

       1の場合 dice1d7=7 (7)

    爆豪 dice1d2=1 (1) (1 ある 2 ない)

       1の場合 dice1d7=4 (4)

    1 傲慢(Pride)2 嫉妬(Envy)3 憤怒(Wrath)4 怠惰(Sloth)5 強欲(Greed)6 暴食(Gluttony)7 色欲(Lust)

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:24:18

    色欲と怠惰か。
    クソナードなデクとストイックな爆豪とは正反対の属性だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:24:44

    どっちも割とイメージとはかけ離れた大罪だw
    これはあれかな、そういう呪いをかけられた系かな(ギャグ世界っぽいし)

  • 25125/03/31(月) 23:24:58

    荒廃前の文化水準58か......七つの大罪の何かしらによって荒廃した?

    緑谷も爆豪も絶対違うだろってのに当たって笑った

    緑谷(色欲)

    爆豪(怠惰)


    物語に深く関係する人物についても聞いてみるか

    切島 dice1d2=1 (1) (1 ある 2 ない)

       1の場合 dice1d5=1 (1)

    麗日 dice1d2=2 (2) (1 ある 2 ない)

       1の場合 dice1d5=5 (5)

    上鳴 dice1d2=2 (2) (1 ある 2 ない)

       1の場合 dice1d5=4 (4)

    ねじれ dice1d2=1 (1) (1 ある 2 ない)

       1の場合 dice1d5=4 (4)

    1 傲慢(Pride)2 嫉妬(Envy)3 憤怒(Wrath)4 強欲(Greed)5 暴食(Gluttony

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:26:15

    >>23

    真逆だから大罪の力を使う時に精神が壊れないとか面白そう

    むしろバランスが良いとかさ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:29:11

    >>26

    大罪異能バトルもの面白いな~!!どっちも不服な力だけど使ってるのいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:30:16

    色欲の悪魔ってよく女性の姿にされるけど原典だと男の姿&女性に取り憑いて男を破滅に導く奴
    しかもその取り憑いた女性そのものには手を出さないんだよな

  • 29125/03/31(月) 23:30:31

    【世界線その9】
    ①設定:ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)
    ②ジャンル:アクション(アクション分量46)(ギャグ88)
    ③キーワード「な行」:七つの大罪
    ④初期の関係性74
    ⑤最終的な関係性97
     ※ 100で431話ぐらい仲良し
    ⑥物語に深く関わる人物:切島、麗日、上鳴、ねじれ

    ◯ 何かしらの要因により4700年前に荒廃した世界
    ◯ 七つの大罪との関係
    【あり】
    緑谷(色欲)、爆豪(怠惰)、切島(傲慢)、ねじれ(強欲)
    【なし】
    麗日、上鳴

    といったところでこちらが世界線その9になります
    七つの大罪と関係あるらしい4人、全員真逆の性質ですごく面白いとても

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:30:53

    >>26

    無個性だからOFAの寿命リスクが無いようなもんか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:32:42

    真逆な性質ってことは大罪の悪魔的なのを封印する役目とかなのかも

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:33:58

    ねじれちゃんは知りたがりという点では強欲っぽいけど他3人が本人と真逆の大罪なのを考えると
    むしろ強欲のお陰で知りたがりで落ち着いてるのかもね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:36:01

    荒廃したのが数千年前からで現在も続いてるってことは大罪が関係してそうだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:38:06

    自分に足りない大罪の悪魔と契約して力を使役する系でも面白いし
    自分には一番縁のない大罪に呪われてその悪魔を倒しにいく系でも面白い
    どういう系にせよ色欲が出ちゃうデクも怠惰が出るかっちゃんもギャグとして面白すぎる

  • 35125/03/31(月) 23:39:18

    何をゴールとするかで結構物語の内容が変わってきそうですね
    約4700年前に世界が荒廃した時から7つの力が世界に生まれた、使う者の力量や道徳によって災いをもたらすこともある大いなる力は、七つの大罪と呼ばれるようになった
    七つの大罪の力は、身体に合う者合わない者がいて、合う者も1人につき1つの力のみ
    使役するには......ってところで終わった
    う〜んジャンルが冒険だったら分かりやすく七つの大罪退治(?)になりそうなんだけどアクション(バトル)か......

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:42:21

    ペルソナみたいに悪魔を召喚する系とか?
    もしくはその悪魔とパートナーとかさ
    でもギャグなんだよなあ
    …左門くんみたいなのとか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:56:43

    アクションバトルものとして能力を奪い合って七つ集めるのがゴールとかもありそう 願いが叶うとかなんか良いことがあるみたいな感じで
    幼馴染が最初からわりと関係良好だから目標が同じで協定組んでて5つまで集めたらどちらかに託す約束してる系のやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:14:46

    大罪の悪魔がそれを誘発するだけじゃなくて制御も担ってたけど全員うっかり属性ついててバランス崩したのが4700年前
    以降バランス崩したせいで力も上手く扱えずとりあえず自分の影響受けにくい人の子に手伝って貰って力取り戻そう!!と頑張って見つけたのが幼馴染達で何でもいいからとにかく目立って力つけてくれ!で騒ぎ引き寄せながらのドタバタアクションストーリー
    力使って戦って貰うのが1番力を取り戻すのに効率がいいとか、影響受けにくい人以外だと力にのまれて余計にバランス崩すとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:49:33

    ほしゅ

  • 40125/04/01(火) 12:39:23

    ちょこっとフレーバーダイス

    各キャラと大罪との相性

    緑谷と色欲  dice1d100=60 (60)

    爆豪と怠惰  dice1d100=60 (60)

    切島と傲慢  dice1d100=50 (50)

    ねじれと強欲 dice1d100=37 (37)


    相性というか、どれぐらいうまく扱えているかないしうまく接することができているかのダイス

    採用はしてもしなくても可です

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:48:18

    幼馴染の数値仲良しか

  • 42125/04/01(火) 20:21:55

    扱いこなし度60だから時折気を抜いていたり寝ぼけてると色欲や怠惰に侵蝕されかかってる幼馴染、ちょっと見たい

    といったところで次の世界線行きます

  • 43125/04/01(火) 20:22:43

    【世界線その10】

    ①設定 dice1d5=2 (2)

    1,2 現パロ

    3,4 ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)

    5 元ネタがあるパロ(アニメや漫画など、安価)


    ②ジャンル dice1d5=1 (1)

    1 コメディ(日常系)

    2 アクション

    3 ホラー

    4 冒険

    5 SF


    ③物語を決めるキーワード dice1d9=4 (4)

     ※1〜9はあ段に対応、ダイス値に該当する行にある文字が頭文字のものを安価で募集(わ段はや段に含む)

      例:ダイスで1が出る=「あ行」=【悪魔】【医者】など


    ④物語が始まった時の幼馴染の関係性

     dice1d100=78 (78)

     (1 ← 原作初期ぐらいのギスギス 

         431話ぐらい仲良し → 100)


    ⑤最終的な幼馴染の関係性

     ↑+ dice1d100=52 (52)


    ⑥幼馴染以外に物語に深く関わる人物

    dice1d6=3 (3) 人 (6の場合 幼馴染メイン)

    dice10d30=3 5 23 30 8 10 3 29 12 28 (151) (被り飛ばして左から)

     ※深くは関わらないだけで全キャラその物語に存在はしている

  • 44125/04/01(火) 20:25:37

    【世界線その10】

    ①設定:現代パロ

    ②ジャンル:コメディ(日常系)

    ③ キーワード「た行」: >>46 〜 >>48

    ④初期の関係性78

    ⑤最終的な関係性130

     ※ 100で431話ぐらい仲良し

    ⑥物語に深く関わる人物:轟焦凍、切島、ミルコ


    ②補足ダイス

     1 ← シリアス   50 ほのぼの   ギャグ → 100

     dice1d100=73 (73)


    なかなか元ネタあるパロが当たらなくなってしまったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:21:26

    現パロ日常コメディか~部活ものとか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:41:47

    転校

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:51:45

    田んぼ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:54:58

    宝くじ1等

  • 49125/04/01(火) 22:21:13

    キーワード「た行」

    dice1d3=2 (2)

    1 転校

    2 田んぼ

    3 宝くじ1等

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:24:33

    のんのんびよりみたいな田舎暮らしっぽいイメージかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:25:12

    田植えだわっしょい!田舎暮らし幼馴染だ!!

  • 52125/04/01(火) 22:26:53

    田んぼか 幼馴染と轟、切島が生徒、教師ミルコの農業高校パロとか?
    あとは小学校の稲作体験とかもあるかもしれない
    でもちょいギャグ寄りなんだよな……

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:29:31

    ミルコに近所のねーちゃんみを感じる。かっちゃんの口の悪さとかミルコに似てるし幼馴染が小さい頃から面識ありそう。

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:37:43

    農高パロなら轟は都会っ子なイメージあるな。
    幼馴染は親は農家じゃないけどかっちゃんの父方の祖父母の家が農家やってそう感ある。夏休みはデクと一緒に遊びにいってそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:09:18

    都会から来てひと夏の思い出系もいいよね
    泥まみれで田植えなんてしたことなくて汗だくになりながら田植えする幼馴染
    幼馴染は幼馴染だけど小学生くらいの時に一回どっちかが都会にいっちゃって、その都会で居辛い何か(いじめとか問題行動とか)が起きて田舎に戻ってきて再会する話が見たい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:22:14

    ひたすら田舎でみんなで田植えしたり学校生活しながら仲良くなる日常ものかな

  • 57125/04/02(水) 12:41:17

    田んぼということで稲作は当然として、水田は稲作をしない冬の間は、乾燥させていわゆる乾田にするとのこと

    みんなはどんな野菜を育てたいかな?(水田裏作としておすすめされている野菜より)

    1 キャベツ 2 ブロッコリー 3 ニンジン 4 エダマメ 5 タマネギ 6 サトイモ 7 ジャガイモ


    緑谷  dice1d7=7 (7)

    爆豪  dice1d7=1 (1)

    轟焦凍 dice1d7=3 (3)

    切島  dice1d7=2 (2)

    ミルコ dice1d7=7 (7)

  • 58125/04/02(水) 18:38:44

    ジャガイモ派が多いので裏作はジャガイモ優勢かもしれない プレゼン次第で変わる可能性はある


    これまたフレーバーダイスを2つほど

    田植え熟練度

    初期技能値 + 指導を受けての上昇幅

    緑谷  dice2d50=34 11 (45)

    爆豪  dice2d50=46 48 (94)

    轟焦凍 dice2d50=34 49 (83)

    切島  dice2d50=29 4 (33)

    ミルコ dice2d50=12 14 (26)


    初めての田んぼでの作業 疲労度

    緑谷  dice3d50=33 38 24 (95)

    爆豪  dice3d50=47 12 41 (100)

    轟焦凍 dice3d50=35 50 10 (95)

    切島  dice3d50=6 42 22 (70)

    ミルコ dice3d50=50 45 49 (144)

    慣れた後の疲労度(↑から次のダイス値をそれぞれ引く)

    緑谷  dice1d100=46 (46)

    爆豪  dice1d100=10 (10)

    轟焦凍 dice1d100=85 (85)

    切島  dice1d100=41 (41)

    ミルコ dice1d100=72 (72)

    マイナス差額回避のため下限10とする

  • 59125/04/02(水) 18:46:14

    フレーバーダイス結果まとめ

    田植え熟練度

    初期技能値 + 指導を受けての上昇幅 = 最終的な熟練度

    緑谷  34 + 11 = 45

    爆豪  46 + 48 = 94

    轟焦凍 34 + 49 = 83

    切島  29 + 4 = 33

    ミルコ 12 + 14 = 26


    初めての田んぼでの作業 疲労度 → 慣れた後の疲労度

    緑谷  95 → 49

    爆豪  100 → 90

    轟焦凍 95 → 10

    切島  70 → 29

    ミルコ 144 → 72


    後これだけ振ろう

    高いほど分かりやすく楽しそう 低いほど表には出さないけどちゃんと楽しんでる

    緑谷  dice1d100=74 (74)

    爆豪  dice1d100=10 (10)

    轟焦凍 dice1d100=26 (26)

    切島  dice1d100=44 (44)

    ミルコ dice1d100=28 (28)

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:02:05

    この世界でもツートップはツートップなのか。
    爆豪は慣れても疲労しまくりなのに轟は全然疲れてないな。

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:02:07

    さすが才能マン順応してる

  • 62125/04/02(水) 21:39:42

    わかりやすく楽しそうな緑谷と表に出ないけどちゃんと楽しんでる爆豪の違い、好き
    といったところで次の世界線にいきます
    引き続きその10までの幼馴染についても随時語ってもらってかまいません!

  • 63125/04/02(水) 21:40:12

    【世界線その11】

    ①設定 dice1d5=1 (1)

    1,2 現パロ

    3,4 ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)

    5 元ネタがあるパロ(アニメや漫画など、安価)


    ②ジャンル dice1d5=2 (2)

    1 コメディ(日常系)

    2 アクション

    3 ホラー

    4 冒険

    5 SF


    ③物語を決めるキーワード dice1d9=8 (8)

     ※1〜9はあ段に対応、ダイス値に該当する行にある文字が頭文字のものを安価で募集(わ段はや段に含む)

      例:ダイスで1が出る=「あ行」=【悪魔】【医者】など


    ④物語が始まった時の幼馴染の関係性

     dice1d100=45 (45)

     (1 ← 原作初期ぐらいのギスギス 

         431話ぐらい仲良し → 100)


    ⑤最終的な幼馴染の関係性

     ↑+ dice1d100=71 (71)


    ⑥幼馴染以外に物語に深く関わる人物

    dice1d6=3 (3) 人 (6の場合 幼馴染メイン)

    dice10d30=4 18 12 12 1 28 7 25 10 4 (121) (被り飛ばして左から)

     ※深くは関わらないだけで全キャラその物語に存在はしている

  • 64125/04/02(水) 21:43:13

    【世界線その11】

    ①設定:現代パロ

    ②ジャンル:アクション

    ③ キーワード「ら行」: >>66 〜 >>68

    ④初期の関係性45

    ⑤最終的な関係性116

     ※ 100で431話ぐらい仲良し

    ⑥物語に深く関わる人物:相澤、飯田、オールマイト


    ②補足ダイス

     1 ← シリアス   50 ほのぼの   ギャグ → 100

     dice1d100=53 (53)

    アクションの分量 dice1d100=9 (9)

      1 ← 添える程度  50 多すぎず少なすぎず  めっちゃドンパチ → 100

  • 65125/04/02(水) 21:44:40

    >>64

    キーワードは「や行」です!間違えました

    よろしければ安価ご協力お願いします

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:50:44

    妖怪

  • 67125/04/02(水) 23:49:52

    またまた補足すみません

    キーワードは「や行」と「わ行」です

    「わ行」から始まる単語でも大丈夫です!

    安価なら

    >>69


    現パロでジャンルはアクションなのに物語の雰囲気的にはほのぼのとしているしアクション分量も添えるぐらい……いったいどういう世界線なんだ……?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:55:52

    酔っ払い

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:05:03

    >>67

    >現パロでジャンルはアクションなのに物語の雰囲気的にはほのぼのとしているしアクション分量も添えるぐらい


    サルゲッチュ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:10:15

    幽霊学校

  • 71125/04/03(木) 06:38:41

    キーワード:「や行」「わ行」

    dice1d3=1 (1)

    1 妖怪

    2 酔っ払い

    3 幽霊学校


    アクション(身体的な)じゃなくてアクション(精神的な)の可能性?

    ミステリー要素 dice1d100=99 (99)

  • 72125/04/03(木) 08:21:38

    【世界線その11】

    ①設定:現代パロ

    ②ジャンル:アクション

    ③ キーワード「や・わ行」:妖怪

    ④初期の関係性45

    ⑤最終的な関係性116

     ※ 100で431話ぐらい仲良し

    ⑥物語に深く関わる人物:相澤、飯田、オールマイト


    ②補足ダイス

     1 ← シリアス   50 ほのぼの   ギャグ → 100

     dice1d100=53 (53)

    アクションの分量 dice1d100=9 (9)

      1 ← 添える程度  50 多すぎず少なすぎず  めっちゃドンパチ → 100

    ミステリー要素 dice1d100=99 (99)


    以上が世界線その11の幼馴染になります

  • 73125/04/03(木) 08:25:23

    だめだ どう考えても妖怪をウォッチする幼馴染しか出てこない

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:39:56

    幼馴染のどっちかもしくはどっちもが妖怪のやつがいいです!!!!有頂天家族とか夏目友人帳みたいな

  • 75125/04/03(木) 12:29:02

    妖怪って素敵なキーワードですが、ダイスで出た現代パロだとなかなかにして内容が狭まってしまいますな
    一応古来より妖怪の存在は語り継がれているし現代につながる文化ではあるので、絶対ファンタジーとも言えないではありますが
    妖怪について調べる史学系学生で、地図にも載っていないような集落にフィールドワークに行く幼馴染。そこに住む人間なのか妖怪なのか分からない人たちとしばらくほのぼのと日常を共にするも、ある日事件が............みたいな感じで添える程度のアクションは犯人(妖怪)との追いかけっこというのを思いつきました

  • 76125/04/03(木) 12:30:48

    >>74

    ご希望があったので妖怪ダイス振りますね


    妖怪?

    1 はい 2 ちょっと 3 いいえ

    緑谷 dice1d3=2 (2)

    爆豪 dice1d3=3 (3)

    相澤 dice1d3=3 (3)

    飯田 dice1d3=1 (1)

    オールマイト dice1d3=3 (3)

  • 77125/04/03(木) 12:35:51

    妖怪:緑谷(ちょっと)、飯田

    人間:爆豪、相澤、オールマイト


    緑谷のちょっとは

    dice1d3=2 (2)

    1 先祖の血(薄くなってる) 2 ある出来事で後天的に 3 取り憑かれてる


    妖怪?

    1 動物系 2 概念系 3 神系

    緑谷 dice1d3=1 (1)

    飯田 dice1d3=1 (1)

  • 78125/04/03(木) 12:38:52

    これは先天性妖怪である飯田との出会いの中で何かしらあってちょっと妖怪の性質を持ち合わせるようになった緑谷............?


    緑谷の妖怪化(多少)への飯田の関与度 dice1d100=22 (22)


    どちらも動物系の妖怪とのことですが dice1d3=1 (1)

    1 同じ 2 半分同じ 3 違う

  • 79125/04/03(木) 12:40:48

    あ、いろいろ振りましたが必ず拾わなくても大丈夫ですとだけお伝えします

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:23:15

    森の中の治安維持をしてた妖怪の飯田くんを見つけた緑谷がそれを手伝ううちに妖怪化が微妙に進み、お母さんになんて言おう……って戸惑ってたら爆豪にバレた
    みたいな流れが浮かんだ
    ほのぼのらしいから平和っぽいやつ

    相澤先生は飯田くんの先代から付き合いがあって飯田くんに時折指導してる
    オールマイトは逆に多くの妖怪を知っていて、爆豪に妖怪との付き合い方を教える
    とか

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:24:16

    動物系の妖怪いいね!
    なんの動物なんだろう

  • 82125/04/03(木) 19:34:21

    >>81

    これは安価しますか

    >>83 〜 >>85 の中から

    良ければ緑谷と飯田に似合いそうな動物教えてください

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:40:19

    馬というか麒麟

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:43:46


    狛犬とか

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:30:48

    火車(猫の妖怪)

  • 86125/04/03(木) 22:38:11

    ご協力ありがとうございます!どの子になっても可愛いな

    dice1d3=2 (2)

    1 麒麟

    2 犬

    3 火車(猫の妖怪)


     2 の場合、緑谷 dice1d8=5 (5)

          飯田 dice1d8=3 (3)

     奇数で狛犬、2 犬神 4 犬蟲 6 山伏狼 8 送り犬

  • 87125/04/03(木) 22:47:28

    お、2人とも狛犬の妖怪みたいです 確かに犬っぽさを感じる人選


    緑谷の妖怪化の程度 dice1d100=14 (14)

    1 ← 五感が研ぎ澄まされるぐらい

        50 耳や尻尾が出る

             マジ狛犬 → 100


    人間の姿と妖怪の姿との切り替えの上手さ

    緑谷 dice1d100=10 (10)

    飯田 dice1d100=53 (53)

  • 88125/04/03(木) 22:51:42

    あまり身体に変化がないから自分でも気づきにくかったのかも?

    でもふとしたときに遠くの音を聞き取ったり何となく外を歩きたくなったりする緑谷、良い


    これは決めなくてもいいのかもだが気になったので振ってみます

    爆豪は緑谷が妖怪化していることを dice1d3=1 (1)

     1 自分で気づいた 2 緑谷から話した 3 第三者( dice1d3=2 (2) 1 飯田 2 相澤 3 オールマイト)から聞いた

    1の場合、要因は dice1d3=1 (1)

     1 爆豪 2 緑谷 3 第三者

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 22:54:31

    元々一人(一匹?)しかいなくてもう一匹の狛犬が欠けていた神社とかなのかな
    古びた神社を探検していた幼馴染がうっかり何かの条件を踏んでしまい(この場合最初に踏んだのはかっちゃんでデクが庇った形だとうれしい)神社の狛犬化していくデク、ただ飯田くんは悪い奴じゃないので一緒に解決方法を探してくれるし、かっちゃんも自分を庇ってこうなった手前デクが人間に戻れるように色々調べたりしていく…みたいな

  • 90125/04/03(木) 23:01:01

    かっちゃん鋭い

    なお客観的に見た緑谷の違和感 dice1d100=8 (8)

    飯田は向かって dice1d2=2 (2) (1 右 2 左)の狛犬枠だった


    >>89

    いいですね!その場合、神主ではないけど時々神社を掃除しにくるのがオールマイトで、解決方法について何かしらのことを教えてくれるのが相澤先生かな?と思ったり

  • 91125/04/03(木) 23:04:50

    全然妖怪化する前後で違和感ないらしいのに気づいた爆豪、本人は不本意かもしれないがさすが幼馴染だぜ
    それにライオンに起源する獅子が不在だったなら、そりゃ獅子の条件を満たすのは爆豪だよなと納得

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:05:17

    基本ほのぼのだから解決方法を探す過程で神社の歴史を調べたり、人助けをすることになったり、せっかくだし寂びれた神社を立て直そうとしたりするんだけど話が進むにつれてデクの狛犬化も進行していって…みたいな仄かなシリアス要素とギャグ要素もほどよくあるといいよね
    添える程度のアクションもあるらしいから、狛犬には戦闘能力も備わってるのかな 神社を荒らそうとするチンピラや(もしいるなら)他の妖怪と戦うのかもしれない

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:14:49

    かっちゃんはいつも冴えてるんだよなあ

  • 94125/04/04(金) 08:13:11

    そんなところで平日午前ではありますがぼちぼち次の世界線に行きますね
    引き続きその11までの世界線の幼馴染についても思いついたものがあれば何でも書いちゃってください

  • 95125/04/04(金) 08:14:34

    【世界線その12】

    ①設定 dice1d5=5 (5)

    1,2 現パロ

    3,4 ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)

    5 元ネタがあるパロ(アニメや漫画など、安価)


    ②ジャンル dice1d5=2 (2)

    1 コメディ(日常系)

    2 アクション

    3 ホラー

    4 冒険

    5 SF


    ③物語を決めるキーワード dice1d9=3 (3)

     ※1〜9はあ段に対応、ダイス値に該当する行にある文字が頭文字のものを安価で募集(わ段はや段に含む)

      例:ダイスで1が出る=「あ行」=【悪魔】【医者】など


    ④物語が始まった時の幼馴染の関係性

     dice1d100=69 (69)

     (1 ← 原作初期ぐらいのギスギス 

         431話ぐらい仲良し → 100)


    ⑤最終的な幼馴染の関係性

     ↑+ dice1d100=67 (67)


    ⑥幼馴染以外に物語に深く関わる人物

    dice1d6=6 (6) 人 (6の場合 幼馴染メイン)

    dice10d30=28 12 7 24 24 26 12 24 30 7 (194) (被り飛ばして左から)

     ※深くは関わらないだけで全キャラその物語に存在はしている

  • 96125/04/04(金) 08:19:10

    久々に来た!


    【世界線その12】

    ①設定:元ネタがあるパロ(アニメや漫画など)

     >>98 〜 >>100

    ②ジャンル:アクション

    ③ キーワード「さ行」:

    ④初期の関係性69

    ⑤最終的な関係性136

     ※ 100で431話ぐらい仲良し

    ⑥物語に深く関わる人物:無し(幼馴染メイン)


    キーワードするかや補足ダイスは①が決まってから考えます

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:48:32

    特撮っていいのかな?なんか幼馴染ってオーズが合う気がする。ダメでしたら消してください

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:50:43

    らんま2/1

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:40:40

    デジモン(フロンティア)

  • 100125/04/04(金) 12:11:55

    >>97

    何かしらの元ネタがある作品のパロ ってことなので大丈夫ですよ!

    ってことで安価なら

    >>97

  • 101125/04/04(金) 12:15:11

    ①設定 dice1d3=1 (1)

    1 らんま1/2

    2 デジモン(フロンティア)

    3 仮面ライダーオーズ/OOO

  • 102125/04/04(金) 12:23:47

    この世界線の幼馴染は水を被ると〇〇になってお湯を被ると元に戻るらしい......

    >>103>>105


    ②補足ダイス

     1 ← シリアス   50 ほのぼの   ギャグ → 100

     dice1d100=90 (90)


    なお変化があるのは dice1d5=5 (5)

    1 2人とも 2 緑谷のみ 3 2人とも 4 爆豪のみ 5 2人とも

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:39:14

    バクドックと羊デク

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 13:09:31

    元ネタ通り女に

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 16:49:34

    ほしゅ

  • 106125/04/04(金) 19:37:02

    安価ご協力ありがとうございます!3つめの選択肢は1の方で作っちゃいますね


    この世界線の幼馴染は水を被ると dice1d3=3 (3) になってお湯を被ると元に戻るらしい......

    1 バクドックと羊デク

    2 女

    3 幼少期の姿


    なお幼馴染の変わる頻度(風呂など最低限の分は除く) 

    緑谷 dice1d100=67 (67)

    爆豪 dice1d100=65 (65)


    こんな性質になったことに対して

    高いほど肯定的、低いほど否定的

    緑谷 dice1d100=34 (34)

    爆豪 dice1d100=51 (51)

  • 107125/04/04(金) 19:40:20

    アッまさか3になるとは......安価でいただいたものじゃないものが当たってしまった!
    皆さん、水を被ると幼児化する幼馴染でもよろしいでしょうか......?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:50:46

    幼児化レスしようか悩んで別のレスしたから嬉しい
    やっほう!!ちっちゃ幼馴染は何歳くらいかな?

  • 109125/04/04(金) 20:01:54

    ありがとうございます......!

    幼馴染の年齢は dice1d2=2 (2) (1 同じ 2 違う)

    1の場合 2人とも dice1d7=5 (5) +3歳

    2の場合 緑谷 dice1d7=1 (1) +3歳

         爆豪 dice1d7=4 (4) +3歳


    なお幼児化している時の記憶は dice1d2=2 (2)

    1 2人ともある 2 dice1d2=2 (2) だけある(1 緑谷 2 爆豪)


    そういえば2人とも体が変化する頻度(風呂など最低限の分は除く)がほぼ同値だね!

    そのうち幼馴染が一緒に水を被ってしまうのは dice1d10=8 (8) 割らしい

  • 110125/04/04(金) 20:32:17

    水を被ると幼馴染は@いずくくん4歳とかつきくん7歳になるようです
    幼児化してる時の記憶は爆豪のみあり
     (元ネタ的に駄目そうなら教えてください)
    8割は一緒に水を被っているそうなので、高確率で記憶まで4歳になっているいずくくん(4)を面倒見るかつきくん(7)が見れそうでにっこり
    この性質で緑谷が否定的で爆豪がどちらでもないのは、爆豪は強くなるための代償(そういえばジャンル:アクション)として割り切ってて、緑谷は幼児化中に記憶がないことを憂いているのかもしれません

  • 111125/04/04(金) 20:38:03

    【世界線その12】

    ①設定:らんま1/2パロ

    ②ジャンル:アクション

    ③ キーワード「さ行」:無し(あったほうがいい場合は教えてください)

    ④初期の関係性69

    ⑤最終的な関係性136

     ※ 100で431話ぐらい仲良し

    ⑥物語に深く関わる人物:無し(幼馴染メイン)


    ・水を被ったら幼児化する(緑谷4歳、爆豪7歳)

    ・幼児化してる時の記憶は爆豪のみあり

     (元ネタ的に駄目そうなら教えてください)

    ・幼馴染の変わる頻度(風呂など最低限の分は除く) 

    緑谷 dice1d100=67 (67)

    爆豪 dice1d100=65 (65)

    ・そのうち幼馴染が一緒に水を被ってしまうのは dice1d10=8 (8) 割

    ・こんな性質になったことに対して

    高いほど肯定的、低いほど否定的

    緑谷 dice1d100=34 (34)

    爆豪 dice1d100=51 (51)


    といったところでこちらが世界線その12の幼馴染になります

    いろいろダイス振りすぎた感もありますが......よければ幼馴染語り聞かせてください!

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:55:40

    テクくん4歳で幼児化の記憶無しって…個性がある世界だったら無個性である現実の非情さを受け止めきれなくて脳が記憶するのを避けてるとかかなあ

  • 113125/04/04(金) 22:03:43

    あ、後これだけ振らせてください


    体も記憶も4歳になる緑谷、成体に戻った時は当然覚えていないが幼児化しているときの記憶は次回幼児化した時 dice1d3=3 (3)

    1 全部引き継がれる 

    2 ところどころ引き継がれる 

    3 幼児化するたび真っさら


    そういえば4歳というのは...... dice1d3=2 (2)

    1 かつて経験した4歳の頃に戻っている(つい昨日まで4歳の爆豪と遊んでいた記憶がある)

    2 4歳(概念)なだけでこの世界線でいう正史の緑谷4歳とは別物

    3 1と2が交互に出る 割合としては1が dice1d9=4 (4)

  • 114125/04/04(金) 22:06:48

    幼児化するたびに爆豪のことも知らないいずくくん4歳になってしまうし成体に戻っても幼児化してるときの記憶がない緑谷氏!!??そりゃ緑谷も幼児化体質に否定的になるかもしれないな!!??

  • 115125/04/04(金) 22:10:25

    >>102

    いやでもギャグ90だから大丈夫か 真っさらな4歳になるたびに何かしらを引き起こす緑谷とそれを面倒見つつも面白がる爆豪で良い感じになっているのかも


    >>112

    原作軸でも行けそうなのがいいですね!強くなる過程、というかOFAを譲渡されたことによる副次的効果的な

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:29:17

    幼児化なら年の数茸でも良さそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:54:14

    かっちゃんの方がちょっとお兄ちゃんなのいいね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:14:48

    元に戻るために呪泉郷目指して二人で旅してたらいいな。色んな変な奴らに出会って揉めたり、幼児化しちゃって迷子になったりわちゃゃわちゃしながら絆深めていくんだろうな

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:51:23

    4歳なる度に知らない場所で不安になるけど直ぐに馴染んで色々巻き込まれる出久くんと頑張って面倒見るかっちゃんかあ

  • 120125/04/05(土) 10:28:57

    ほぼ1のダイス振りしかしてないけど世界線その13創造始めますね
    何かありましたら12以前の幼馴染のことも話していただいてどうぞ!

  • 121125/04/05(土) 10:30:16

    【世界線その13】

    ①設定 dice1d5=2 (2)

    1,2 現パロ

    3,4 ファンタジーパロ(広義で現パロ以外)

    5 元ネタがあるパロ(アニメや漫画など、安価)


    ②ジャンル dice1d5=1 (1)

    1 コメディ(日常系)

    2 アクション

    3 ホラー

    4 冒険

    5 SF


    ③物語を決めるキーワード dice1d9=5 (5)

     ※1〜9はあ段に対応、ダイス値に該当する行にある文字が頭文字のものを安価で募集(わ段はや段に含む)

      例:ダイスで1が出る=「あ行」=【悪魔】【医者】など


    ④物語が始まった時の幼馴染の関係性

     dice1d100=33 (33)

     (1 ← 原作初期ぐらいのギスギス 

         431話ぐらい仲良し → 100)


    ⑤最終的な幼馴染の関係性

     ↑+ dice1d100=7 (7)


    ⑥幼馴染以外に物語に深く関わる人物

    dice1d6=6 (6) 人 (6の場合 幼馴染メイン)

    dice10d30=14 19 1 25 1 30 29 29 24 30 (202) (被り飛ばして左から)

     ※深くは関わらないだけで全キャラその物語に存在はしている

  • 122125/04/05(土) 10:33:40

    【世界線その13】

    ①設定:現代パロ

    ②ジャンル:コメディ(日常系)

    ③ キーワード「な行」: >>123>>125

    ④初期の関係性33

    ⑤最終的な関係性40

     ※ 100で431話ぐらい仲良し

    ⑥物語に深く関わる人物:無し(幼馴染メイン)


    ②補足ダイス

     1 ← シリアス   50 ほのぼの   ギャグ → 100

     dice1d100=55 (55)


    全然仲良くならない幼馴染だ!今まで作ってきた世界線の中では珍しいかも

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:59

    難破

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:43:18

    忍者

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:43:56

    ナクシモノ

  • 126125/04/05(土) 16:03:00

    ③ キーワード「な行」: dice1d3=3 (3)

    1 難破

    2 忍者

    3 ナクシモノ


    現パロ日常系ほのぼのだけど仲は良くない幼馴染か......

  • 127125/04/05(土) 16:09:27

    キーワードはナクシモノ!これは一般的な落としたり置き忘れたりして、失った物という意味のナクシモノで良いのでしょうか?


    ナクシモノ......

    誰が? dice1d3=3 (3)

    1 緑谷 2 爆豪 3 2人とも


    ナクシモノ......

    何を?

    >>128>>130

  • 128125/04/05(土) 16:12:45

    2人とも!?安価なら >>131

    としてもうひとダイス振ります


    ナクシモノ......

    それは dice1d3=1 (1)

    1 同じもの 2 違うもの(概念的には同じ) 3 違うもの(概念的にも違う)

     ※2は例を挙げれば「記憶」みたいな感じです 失ったものは「記憶」で同じだけど、無くした記憶の中身は違う、みたいな

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:24:49

    夢 寝ずに見る方

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:59:49

    幼馴染という関係

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:35:18

    心の一部や感情

スレッドは4/6 12:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。