ここだけC.E.の地球国家のスレ

  • 1ブレイズ25/03/30(日) 22:11:43

    ここだけC.E.の地球国家のスレ

    時系列 地球連合がプラントに対して宣戦布告
    ルール
    1、地球国家のスレです。全体への呼び掛けの時以外は、他勢力間の情報抜き取りはしないこと。
    2、機体は作品登場機のみ、オリジナル不可です(装備換装する時は入手難度に注意しましょう)
    3、地球所属のコーディネーターは可(立場や人口比率に配慮すること)
    4、無双禁止です(基本、ザフトの方が基礎能力、MS経験が高いため)
    5、ナチュラルのMS操縦は、登場時期や人口比率、コーディとの能力差に注意して描写しましょう。
    6、スレの進行ペースに配慮しましょう。個人を待って進行(作中時間)を止めるのは基本的に無しです。ご了承ください。
    7、他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。
    8、原作にない大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。
    9、キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。
    (自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない)

    対立煽り禁止、ヘイト行為、暴言等は当然禁止です。
    紳士的な態度で参加しましょう。

  • 2ブレイズ25/03/30(日) 22:13:30
  • 3ブレイズ25/03/30(日) 22:14:49

    ルールを守って楽しく遊ぼう!
    新規、復帰大歓迎です

  • 4連合戦車兵25/03/30(日) 22:15:38

    ついにプラントの連中が宣戦布告か……あいつ等の規模は小さいのに何考えてるんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:16:18

    大西洋連邦って同じ理事国のユーラシア連邦フランス州軍の俺が言うのも何だがガチでプラントの住民に態と喧嘩売ってる様にしか見えんのよな一応俺等はブルーコスモス派テロリスト逮捕しようとしても彼奴等だけスルーしてるし

  • 6オーブの観戦武官25/03/30(日) 22:16:45

    世界樹で観戦か、しっかり戦訓を学びオーブに還元しなければ!

  • 7穏健派連合兵レイヤー25/03/30(日) 22:16:58

    宣戦布告ねえ…。
    コーディネーターだのナチュラルだのそんなに何が憎いんだか…。コーディネーターだからって鼻ほじってたら頭が良くなるわけでもないだろうに…。結局はその人間の努力次第だろ…。

  • 8傭兵ライガー25/03/30(日) 22:18:22

    (立て乙です)

    そろそろ戦争が始まるか
    また忙しくなりそうだ…

    【一方その頃別の地球軍基地で】

    タカナシ中佐「ついに始まってしまったか…必ず生き残ってのらりくらりと甘い汁を吸ってやるぞ!どんなあくどい手を使っても!」(←悪そうなこと言ってますが、まあまあ善人というかお人好しです)

  • 9ブレイズ25/03/30(日) 22:19:08

    遂に戦争になっちまったか...

  • 10ブレイズ25/03/30(日) 22:19:28
  • 11メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/30(日) 22:19:32

    (立て乙です)
    クソッ…!戦争になるなんて…!

  • 12スパルタン艦長25/03/30(日) 22:19:44

    (ネルソン級:スパルタン艦橋)
    遂に連合政府によるプラントへの宣戦布告か…さて、どうなる事かな…

  • 13独立傭兵コルヴス25/03/30(日) 22:20:17

    宣戦布告ねぇ…ちょうどいい稼ぎになりそうだな。

  • 14メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/30(日) 22:20:56

    >>12

    艦長、これからどうなるんですかね…。

    (スパルタンの艦長に聞く)

  • 15名無しの連合兵25/03/30(日) 22:23:14

    コーディネイターが遺伝子弄ってどれだけ強かろうが、数が違うぜ
    何か算段があるのか知らないが思い知らせてやる

  • 16スパルタン艦長25/03/30(日) 22:23:34

    >>14

    さてな…おそらくプラントの義勇軍確かザフトととか言ったか?連中相手に艦隊戦を行うとなったら我々も召集がかかるかもしれんな…

  • 17地球某基地の食堂勤め25/03/30(日) 22:24:15

    戦線布告かぁ。
    宇宙勤めの皆さんは大変だなぁ。
    おっと、ニュース見てる場合じゃない、早く夕飯の仕込みしなきゃ。
    皆、訓練の後は気が立ってるからな。

  • 18メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/30(日) 22:24:24

    >>16

    何だが、嫌な予感がします…ホントに勝てるんでしょうか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:25:24

    オスカーサンダーソン少尉「アリスへもう直ぐに人事異動の時期なのでまだ分からないけど地球に帰れそうですプラントとはきな臭く成ってきているけどまあ交渉で解決出来ると思う」
    ムウラフラガ大尉「オスカー此処に居たか直ぐにアガメムノン級トニーフランクスに行くぞ出動命令だプラントに大西洋連邦が宣戦布告した」

  • 20追っかけブルコス25/03/30(日) 22:27:52

    アズラエルさん今日も輝いてるぅ!
    戦争が始まるなら武器も売れるようになるのかな?いくらコーディネイターの集まりのプラントでもすぐに終わっちゃうかな?
    ……戦闘用コーディネイターってどうするんだろう?

  • 21ブレイズ25/03/30(日) 22:29:40

    >>20

    そんな非人道的な事しないだろ

  • 22タカナシ中佐25/03/30(日) 22:30:33

    我が隊にも召集がかかりそうだな…

    さすがに私の艦はコーネリアス級だから後方支援に回されるはずだ。余程のことがなければ戦場の最前線には…

    まあ、我が部隊ならコーディネイターどもがどのようなMAを出してきたとしても問題ないないだろうがな!はっはっは!

  • 23名無しの連合兵25/03/30(日) 22:31:29

    各艦の編隊行動よし、メビウスの調子も良し、こりゃコーディネイターの連中が今からかわいそうになってきたぜ

  • 24連合戦車兵25/03/30(日) 22:32:03

    地上の俺にはあんまり関係なさそうだな、さて訓練訓練っと

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:32:20

    >>12

    艦長国防総省から緊急電ですL4宙域のザフトなる私設武装勢力を排除しプラントを制圧せよとの命令ですそれとパナマから増援艦隊が来るようです旗艦はルーズベルトです

  • 26メビウスパイロット25/03/30(日) 22:32:50

    ヒャッハー‼ブチかましてやるぜェ‼

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:33:50

    蒼き正常なる世界のために

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:10

    >>25

    おい、ちょっと待ってくれ。プラントのエネルギープラント破壊事件とか、ブルーコスモスのテロとか色々……ヤバいだろ?

    もうちょっとマトモに交渉する場面だろ!?上は何してるんだ!

  • 29メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/30(日) 22:34:42

    スパルタン隊の皆に告げる…命を落とすなよ、何としても生き残るんだ!

    (敬礼する)

    >>28

    何だって!?

  • 30名無しの連合兵25/03/30(日) 22:35:32

    …おい、誤報か?プラントに単独で核攻撃とか馬鹿な話が聞こえてきたんだが誰か情報を持ってるか?

  • 31メビウスパイロット25/03/30(日) 22:35:55

    死.ねェ‼コーディネーター‼

  • 32スパダリナチュラル25/03/30(日) 22:36:18

    はあ……。メビウスかあ…。しかしプラントの奴等…。勝てない戦を仕掛けるほど馬鹿じゃあないだろう…。何か…隠してるな…。

  • 33傭兵ライガー25/03/30(日) 22:36:36

    今は依頼はなし…連合もザフトも初めから大々的に傭兵に依頼を出すことはしないか
    依頼を出すとしても余程懇意にしているところだけだろうな

    とはいえ、あの情報屋から聞いたザフトの新兵器…興味はあるな
    (今回の戦闘に加わるきはないが、見るだけなら…)

  • 34スパルタン艦長25/03/30(日) 22:36:58

    >>18

    個人的な見立てだが、連中が販売しているMSとかいう重機が引っかかるところがあるな、アレが武装して出てきたら厄介かもしれんな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:29

    >>31

    プラントに核が撃ち込まれたぞー!

  • 36オーブの観戦武官25/03/30(日) 22:37:58

    え、連合軍が先制核攻撃!? は、え!?
    なんでそんなことを!? プラントの制圧が戦争目的だったのではなかったのですか!!??

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:21

    >>29

    知り合いの記者がユニウス7で情報収集してたんだが

    どうもあっちじゃエネルギープラントを断続的に破壊されるテロが多発してるんだ!!

    食料をブルーコスモスが多い連合に握られてるのを嫌って別の国に依頼したら、その船が事故で沈んでたり……!

    プラントだって内情がかなり厳しいらしいんだ。だから違法行為とわかっててもやったらしく……(記者との電話をしながら)


    ……切れた? 電話がいきなり切れたぞ!?

  • 38ブレイズ25/03/30(日) 22:38:35

    >>31

    なんだって!?連合艦隊がプラントに核を撃ち込んだだって!?

  • 39スパルタン艦長25/03/30(日) 22:38:47

    >>31

    あー…これは…やばい奴だな…

  • 40メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/30(日) 22:39:20

    >>34

    メビウスは直線的な動きしか出来ませんからね…

    しかも、装甲も薄いし…

    >>31

    何処の誰だ!核ミサイルを撃ったのは!!

    >>39

    艦長…これって…

  • 41穏健派連合兵レイヤー25/03/30(日) 22:40:06

    核攻撃〜?馬鹿じゃねえの!再構築戦争の悲劇を繰り返そうってのか!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:40:59

    それがコペルニク市で爆破テロが起きシーゲル・クライン議長のみ逃れた為プラントの卑劣は爆破テロだと我が国のウォーカー大統領も巻き込まれユーラシア連邦のギョルターヌアンドレーエフ【仏露混血】ユーロ会議議長と東アジア共和国主席朱利精安も死亡しました

  • 43スパルタン艦長25/03/30(日) 22:41:00

    >>40

    隊長、MA隊を全員招集しろ念のために戦術会議を行うぞ

  • 44タカナシ中佐25/03/30(日) 22:41:04

    何だと!?核ミサイル!?
    いったいどこのバカが!?

    オペレーター「わかりません!?」

    これではもう向こうも引っ込みがつかんぞ!?
    前線の状況は!?

    オペレーター「不明です!?状況混乱!?」

    だよね!?

  • 45連合戦車兵25/03/30(日) 22:41:05

    核を打ち込んだって!?オイオイ一体どうなってるんだ!管理とかさ!!

  • 46名無しの連合兵25/03/30(日) 22:41:20

    どこの国が先走りやがった!
    ったく早速ケチがついちまったじゃねえか
    まあ要塞に穴熊せず出てくるだろうからそこで決戦だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:42:33

    >>20

    戦闘用コーディとか旧世紀の宇宙人と人間のハーフをアメリカが作ってた都市伝説と同じデマでしょ。

    しかしプラントはビジネスでライバル関係の商社にいたんでこの件で地球優位を確定させてくれると大助かりだね

    理事国がさらに威張るのはよくない気がするけど

  • 48メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/30(日) 22:43:05

    >>43

    了解!

    スパルタン隊のモビルアーマー隊の面々はすぐにブリーフィングルームに集まってくれ。

    (通信機で呼びかける)

  • 49ブレイズ25/03/30(日) 22:43:08

    【遅くてすいません】

    年表

    コズミック・イラ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:43:09

    占い師がバレンタインと4月はじめに恐ろしいことが起きると占ってたので不安

  • 51名もなき少年兵25/03/30(日) 22:43:15

    軍曹「おい!こっちが核使ってコロニーひとつぶっ壊したらしいぞ!」

    同僚A「それ不味くないか?」

    同僚B「大変なことになりそうだな」

  • 52大西洋連邦の戦車兵25/03/30(日) 22:43:38

    南アメリカ合衆国国境線に部隊を集結って何が始まるんだ…?
    戦争は宇宙で起きてるんだろ…?

  • 53傭兵ライガー25/03/30(日) 22:43:58

    こいつは…
    こんなことをする連中といえば……

    次の戦闘が様子の見頃か

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:45:18

    L5の件は向こうが先に仕掛けたんだろうが核はやりすぎだろ。核の撃ち合いになればコロニーの集まりと地球じゃ地球が有利って判断なんだろうけど、再構築戦争のことを忘れたのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:45:55

    アーヴィング大統領大変ですユニウスセブンに派遣した艦隊が核ミサイルを撃ち込んだと

  • 56連合戦車兵25/03/30(日) 22:46:28

    >>52

    さあな、だが南アメリカは連合非参加国、こりゃ嫌な予感がするぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:46:45

    >>52

    南アメリカはパナマの利権を取り戻すって大西洋連邦からの自立を叫ぶ党が僅差で勝利して、プラントと独自の貿易協定結ぶとか先月やってたからそれ絡みだろ

  • 58名もなき少年兵25/03/30(日) 22:48:08

    軍曹「にしても核戦争かよ!俺たちが吹き飛ばない確証はないのにさ……」

    同僚「上が理性的であることを信じましょう」

    ゴリラ「クソ!軍人なんかなるんじゃなかったぜ!」

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:50:13

    ぶっ放したアホはどこの誰だよ!?!

    くそ、記者との連絡がつかない……!!

    まさか連合の最前線で誰かが、民間人の避難が済んでない農業コロニーに核を!?


    >>42

    上の連中、コペルニクスで起きたテロ行為をプラントによる宣戦布告と断定って……

    時系列的には数日前だけど……まさかこれを理由にしたのか!?!

    そもそもの宣戦布告すらお互いにしてないじゃないか!

    いくらなんでもめちゃくちゃだ!! プラント側の用意した椅子を蹴り上げ続けたらこっちがどうなるか!

  • 60地球某基地の食堂勤め25/03/30(日) 22:51:14

    核だって?
    これじゃ非戦闘員虐殺じゃないか。
    なんてことを…

  • 61メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/30(日) 22:51:27

    >>48

    各員、状況は聞いての通りです。 

    艦長、説明お願いします。

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:51:44

    >>59

    さてはプラント擁護主義者だなオメー

  • 63名もなき少年兵25/03/30(日) 22:52:21

    同僚「しかし、非戦闘員が殆どのコロニーに核を撃ち込むなんて……まさかブルーコスモスか?」

    ゴリラ「俺はアイツらは嫌いだな、差別なんかして何になんだよ」

    軍曹「だが俺たちのやることは変わらない、仕事に戻るぞ」

    同僚「そうですね」

    ゴリラ「へいへい」

  • 64ブレイズ25/03/30(日) 22:52:58

    >>48

    了解

  • 65傭兵ライガー25/03/30(日) 22:53:34

    さて、俺のメビウスだけじゃなく、ザフトの新兵器の詳細が分からない以上は他の仕込みもしなければ。倒すのではなく、情報を持ち帰るための仕込みをな

    次にザフトが狙う宇宙での連合の拠点はおそらく…『世界樹』

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:56:11

    ジェームズアキノ大佐「え?いきなりパナマに侵攻ハイハイ分かりました直ぐに爆撃機を発進させます」ガチャ「偉いことに成った南アメリカ合衆国を制圧するらしいB4ステルス爆撃機発進させろブエノスアイレスに絨毯爆撃を加えろとの命だ」
    ウェスターソン大尉「国防総省は何と?え?絨毯爆撃?何も其処までいえイエッサー直ちに発進させます」

  • 67オーブの観戦武官25/03/30(日) 22:57:25

    核攻撃が連合軍によるものかザフトの自作自演かはおいておいて、
    ザフトは守るよりも、積極的な攻めに転じざるを得ないでしょうから、標的は…
    もしや次は此処世界樹が戦場になる…?

  • 68追っかけブルコス25/03/30(日) 22:57:42

    【連合の発表を聞く】

    プラントの連中自爆攻撃で連合を批判したのかよ!
    同胞すら利用するとか嫌な奴らだな!
    こうなったらうちも連合を支援するしかない!

  • 69名もなき少年兵25/03/30(日) 22:57:55

    ゴリラ「しっかし、メビウスなんて大層な名前だなコイツ」

    同僚「そうだな、モビルアーマーというものらしい」

    ゴリラ「やっぱり大層な名前だな、なんだか嫌な寒気がするぜ」

  • 70大西洋連邦の戦車兵25/03/30(日) 22:58:36

    出撃命令!? 国境線を超えろだって!?
    俺はまだ南アメリカへの宣戦布告だってまだ聞いてないぞ!!

  • 71連合戦車兵25/03/30(日) 22:59:48

    了解、全車前へ!これより我々はプラントの積極的中立政策を支持した南アメリカに侵攻を開始する!
    敵の戦力は我々に比べて少数だが油断するな!行くぞ!!
    【大西洋連邦軍の部隊が南アメリカへとなだれ込んでいった】

  • 72ブレイズ25/03/30(日) 23:00:34

    >>70

    いつもこうだ上層部のせいで下っ端が一番損をするんだ...クソが

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:00:35

    南アメリカの親大西洋連邦派が反乱!?
    これ前から準備してたな

  • 74独立傭兵コルヴス25/03/30(日) 23:01:27

    自爆、自爆か。妙だな、農業コロニーを自爆させると食料供給が滞る。…裏があるな、連合軍の奴らが何かしたか?

  • 75連合戦車兵25/03/30(日) 23:01:57

    とはいえ南アメリカからの抵抗はほとんどない、このままいけばパナマ制圧もそう時間はかからないだろうな

    >>70

    プラントからの積極的中立を受諾した時点で上にとってはもう敵なんだろうさ

  • 76スパルタン艦長25/03/30(日) 23:03:56

    >>61

    >>64

    では、戦術会議を始める。

    プラントの義勇軍が運用する兵器を想定した戦術の評価を行いたい

  • 77大西洋連邦の戦車兵25/03/30(日) 23:04:14

    >>75

    従わなきゃ敵だって?いつの時代の考えだよ…

    命令された以上は従わなきゃならんのが軍人の辛い所だな

  • 78ブレイズ25/03/30(日) 23:04:54

    >>76

    戦術の評価...

  • 79名もなき少年兵25/03/30(日) 23:05:04

    軍曹「地上でも派手にやってるらしいな、全く……」

    同僚「にしても、どうやら我々は世界樹に向かうそうですね」

    ゴリラ「へ!またまた大層な名前だな、エリートがつけそうな感じだ」

  • 80追っかけブルコス25/03/30(日) 23:05:40

    >>74

    コルヴス、なんか面倒な事態が起こりそうだ。お前の腕が必要になるかもしれん

    物資の支援とかするからいざという時こちらの依頼を優先的に請け負ってくれないか?

  • 81連合戦車兵25/03/30(日) 23:05:57

    >>77

    もううちの上も引けないんだろうさ、それに自分の隣の国家にプラントの軍事基地を作られる可能性も考えちまってるんだろうよ

    だから脅威は事前に排除したい、何より南アメリカ統治は対立関係にあっただからここで終わらせるって腹積もりだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:06:03

    フラガ大尉何とか生き延びましたね私は世界樹の防衛任務を任されましたアリスとウォレスの為にも生きて帰らないと

    フラガ大尉「俺はそのまま月面基地待機さ」

  • 83メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/30(日) 23:07:51

    >>76

    プラント側は恐らくモビルスーツと呼ばれる新兵器を使った戦術を使用すると思われます。

    俺達の機体のメビウスでは…恐らく対抗するのは難しいと考えた方が良い…。

  • 84独立傭兵コルヴス25/03/30(日) 23:08:38

    >>80

    了解した。なんなら戦争が終わるまでの専属契約でもいいぞ?正直、この情勢を見極めるのがかなり難しくてな。

  • 85連合戦車兵25/03/30(日) 23:11:12

    よし、パナマ宇宙港の制圧を完了した、あまり気乗りがしなかったが不幸中の幸いと言っていいのかわからんが南アメリカの抵抗がほとんどなかった
    おかげで無駄な殺し合いをせずに済んだな

  • 86メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/30(日) 23:11:16

    >>83

    (モニターにメビウスのデータを出す)

    メビウスは確かに機動性は優れているけど、装甲や火力は低い…モビルスーツと戦闘する時は3機編隊で小隊を組んで戦闘をしてくれ。

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:11:18

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:11:28

    このレスは削除されています

  • 89スパルタン艦長25/03/30(日) 23:12:51

    >>83

    そこでだ、2機編隊2組の連携戦術を構築して少しでも隊の生存率上げたいと思う。

    古くは旧時代の第2次世界大戦でアメリカ軍などが採用していた古い戦闘技術だが…新兵器を過信する連中の盲点となりうると私は考えている

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:13:00

    >>85

    南アメリカが親大西洋連邦派が半分いたから上手く言ったようなもんだよ。占領が長続きしたらどう転ぶかわからないけどな、

  • 91大西洋連邦の戦車兵25/03/30(日) 23:13:18

    >>88

    (まだNジャマーは使われてないっすよ、世界樹戦で世界初の試験使用です)

  • 92ブレイズ25/03/30(日) 23:13:50

    >>76

    まだ敵の詳細がはっきりしないから有効とは言いがたいですが...まず奴らは俺らのことを自分より劣っている存在だと思い驕った考えを持って戦ってると思います。だからそのすきを突けば....

  • 93メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/30(日) 23:15:40

    >>92

    チャンスは必ずあるはずだ…

    >>89

    とにかく、2機編成でバディを組んで出撃した方が良いと言う事だ…。

  • 94スパルタン艦長25/03/30(日) 23:15:57

    >>88

    そう言った不測の事態も考慮したうえでの戦術だ

    >>92

    いかにもな意見だ、相手が何を出してくるかわからない以上こちらも切れる手札を多くして損はない

  • 95ブレイズ25/03/30(日) 23:17:33

    >>94

    最悪送りオオカミ戦法なんて手も...

    【世界樹攻防戦明日の21時にやります】

  • 96オーブの観戦武官25/03/30(日) 23:21:07

    (了解です、おやすみなさいー)

  • 97元オーブのカル三尉25/03/30(日) 23:21:45

    >>93

    >>94

    遅れました!!!(ブリーフィングルームに遅れて突っ込んできた青年)

    う、う、上が……上が俺にそのまま連合のパイロット待遇で観戦武官してこいって言い出しましたァ!!!

    他のオーブからの出向兵たちには帰還命令が出てるのにぃ!!


    すみません!!本当にすみません!しばらくお世話になります!!!

  • 98メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/30(日) 23:24:22

    >>97

    お、おう…了解した…。

  • 99スパルタン艦長25/03/30(日) 23:24:48

    >>95

    確かになとにかく、古い戦術などであっても有効そうなものは積極的に取り入れて行きたいと思う。

    >>97

    む、そうかね?すまんが会議は一旦終わりにするから他の士官に話を聞いてもらえるかな?そうだな…ブレイズ、彼に会議の内容を教えてやってくれるか?


    では一旦会議を終了する

  • 100連合戦車兵25/03/30(日) 23:24:52

    しばらく南アメリカに駐留せよか……やれやれ、参ったぜ

  • 101元オーブのカル三尉25/03/30(日) 23:27:48

    >>99

    あ、ありがとうございます。

    ぅぅ……結局ブリーフィング聞きそびれた……


    >>98

    隊長さん、どういう話ししてたんですか……?

  • 102ブレイズ25/03/30(日) 23:27:52

    >>99

    了解です

    >>97

    えーとまず今は...(会議の詳細を伝える)【落ちますね】

  • 103元オーブのカル三尉25/03/30(日) 23:31:10

    >>102

    (お疲れ様です)


    あ、ありがとうございます。新型の、人型歩行兵器対策……?

    これ、相手はどういう風に動かしてるんでしょう?メビウスみたいに大きいスラスターもついてないですし……

    近接武器!?! 宇宙空間で白兵戦をするつもりなのか!? プラントの人達は!!(資料を見て驚いている)

  • 104ブレイズ25/03/30(日) 23:31:26

    >>101

    何かアイデアがあったら教えてくれ

  • 105メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/30(日) 23:33:08

    >>101

    プラント側の新兵器のモビルスーツの事を話していたんだ…で、俺達の機体のメビウスでどう対抗するかってのもな…。

    (説明するアルファ1)

  • 106元オーブのカル三尉25/03/30(日) 23:44:11

    >>104

    >>105

    なるほど……オーブ出身の俺からすると、この手の兵器はまだ発展途上な部分が多いはずです。

    機動兵器としての洗練度は俺達のMAのほうが……いや、実際はどうなんだろうな。


    オーブにいる同期のコーディネーターの中には、とにかく反応が早かったり、目がいいやつがいたんです。

    もしそういうパイロットの能力を引き出せる兵器だとしたら……危険です。

    常識で図るほうが逆に痛い目に遭うと思います。

    生き残ることを最優先に、とにかく遠間か、動き回る戦いをしたほうが良いと思います。

  • 107メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/30(日) 23:47:44

    >>106

    つまり、一撃離脱戦法を心掛けた方が良いと言う事か…

  • 108元オーブのカル三尉25/03/30(日) 23:57:26

    >>107

    一撃離脱もそうですが、後ろや横を取ったからといって油断しないほうが良いと思います。

    こいつら、良く見たら足にもブースターが付いてるんで……機体の姿勢を変えるだけで、速度と機動ベクトルが急変化すると思います

    撃ったらすぐ逃げる……横や上、下にブラックアウトやレッドアウトを辞さないくらい動かしたほうが良いかと。

  • 109メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/31(月) 00:05:41

    >>108

    なるほど…アドバイスに感謝する(`・ω・´)ゞ

  • 110元オーブのカル三尉25/03/31(月) 00:10:24

    >>109

    いえ、こちらこそアルファ1のお役に立てるなら何よりです。

    ……俺はメビウスの扱いがまだまだですから。生き残ることだけ考える臆病者ですよ。

  • 111メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/31(月) 00:16:21

    >>110

    そうでも無いさ…俺も正直に言うと逃げたいと思う時もあるさ…

  • 112サクヤ副長25/03/31(月) 03:19:49

    【ミーティングルームに残り、集まった僅かばかりのデータが入ったタブレットを机に置いて一人息を吐く】
    ……データが足りず、被害は予測できませんが……。
    多方面からの攻撃に対応できないのは、乗り込むのが人間である以上戦闘機であろうがMS……?であろうが変わりません。
    (数ではコチラが絶対的に有利……消耗を許容すれば対応は可能でしょう)
    (……消耗、か)

  • 113名無しの連合兵25/03/31(月) 06:29:49

    メビウス・ゼロの部隊は世界樹に居ないのか
    手柄を挙げ損ねたな、それとも上が手柄を挙げられるのを嫌がったのか?

  • 114スパルタン艦長25/03/31(月) 06:45:18

    (艦内通信)
    各員に告げる、正式に上から辞令が出た、我がスパルタンはこれより集結している友軍艦隊へと合流するべく世界樹へと向かう、大規模な戦闘が予想される、各員気を占めて欲しい、では以上だ

  • 115追っかけブルコス改めボンボン25/03/31(月) 08:21:48

    独立傭兵コルヴス、神からの情報だ

    どうやらプラントの連中は世界樹を狙ってるらしい
    連合の方が圧倒的な戦力だからこちらの勝利で終わるだろうがその宙域は戦後放置されるはずだ。
    回収のための人員を派遣するので【プラントの新兵器の確保】、もしいたら【敵味方問わず生存者の確保】をしてくれ
    だが錯乱した兵士や他の業者がうろついてる可能性もあるから無理はするな

    機体は回してもらったやつを使うといい(予備パーツ無し)

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:54:24

    このレスは削除されています

  • 117名もなき少年兵25/03/31(月) 09:57:04

    ゴリラ「なあ高確率で生き残れる小技って知ってるか?」

    同僚「どうせ危なくなったら脱出レバーを引くとかだろ」

    ゴリラ「正解だ!なんでわかった?!」

    同僚「お前が考えそうなことだからな」

  • 118名もなき少年25/03/31(月) 10:10:14

    ?SNSにザフトの新型機と思われる画像が上がってる
    ……なんだこれ?もしかして人型?

  • 119ガラクタ漁りのナチュラル少年25/03/31(月) 10:38:57

    今日も今日とてガラクタ集め……はぁ、母さんがコーディーに産んでくれれば良い暮らしできてたのかなぁ…

  • 120独立傭兵コルヴス25/03/31(月) 10:46:18

    >>115

    了解した。プラントの連中の新型機体を鹵獲できたら報酬は弾んでくれよ?

  • 121メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/31(月) 10:48:47

    >>114

    鬼が出るか蛇が出るか…どっちにしろキツイことには変わらないな…!

  • 122名もなき少年25/03/31(月) 11:09:28

    >>119

    そういえばさっきSNSで軍人募集の広告があったな、宿舎と3食あって高収入で年金も出るらしいから結構良いかもね

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:59:50

    >>100

    小型の原子炉の部品運べと言われた。発電機らしいが上は南アメリカにまでザフトが攻めてくると考えてるのかね

  • 124タカナシ中佐25/03/31(月) 12:38:06

    (裏スレに書いた通り艦をマルセイユ三世級に変更します)

    ザフトが仕掛けてくる可能性が一番高いのはこの世界樹か………大丈夫だよね?輸送艦で最前線出ろとか言われないよね?

    ファルコ曹長「前線出ろと言われれば喜んで出ますがね。コーディどもに後れを取ってたまるかってんだ」

    我々の艦は輸送艦だっつってんだろうが!?
    まともな武装なんかないから艦の守りはお前たちのメビウス頼りなの!
    前線なんかに突っ込んだら蜂の巣にされるわ!

    ファルコ曹長(こういうとこ男なのに情ねぇんだよなぁこの人。悪い人間じゃないし、仕事関係も悪くないんだが…)

  • 125ガラクタ漁りのナチュラル少年25/03/31(月) 12:44:57

    >>122

    それは良いな。住んでる所はハビリスって港の近くだから、流石にここまで戦線は広がらないだろうし悠々自適生活かな。ちょっと手続きやってくる

  • 126穏健派連合兵レイヤー25/03/31(月) 14:54:41

    連合が大洋州連合にも宣戦布告…。はあ…。なんで争うことしかできないんだか…。この戦争が終わったらオーブに帰るかな…。

  • 127傭兵ライガー25/03/31(月) 15:53:06

    戦闘宙域に近づくわけにはいかんから、少し離れた宙域に潜むとするか
    幸いデブリがあったはずだ

    各種レーダーや大型望遠鏡はこれでよし
    ジャンク屋から買ったものを無理やりメビウスに付けることになるが…まあ、大丈夫だろう

  • 128オーブのリニアガンタンク乗り25/03/31(月) 15:57:40

    >>126紀元前から続く人間の性だから仕方ないだろう...おそらくこれからもずっと続いていくよ

  • 129オーブの観戦武官25/03/31(月) 17:40:57

    よし、観戦武官として小さいけど通信室を借りれたのは僥倖ね
    上手く戦場を見て戦訓を得ないとね
    ……でもこのまま終わるかしら…ザフトに勝った次は地球で戦争でしょうし…

  • 130連合戦車兵25/03/31(月) 17:58:53

    >>126

    南アメリカの制圧を見た大洋州連合もはごっきりとプラントに着くと宣言したからな

    こうなった以上、後に引けんのだろうさ

    >>123

    もし万が一を考えてるんだろう、戦争にありえないことはありえないからな

  • 131元オーブのカル三尉25/03/31(月) 18:14:05

    >>126

    俺はこのゴタゴタで観戦武官とパイロット兼任ですよ……

    ほんと、俺ってどこかでプラントを全自動で動く工場と勘違いしてたのかも。

    あそこにだってちゃんと人間が生きてるんだから、悪い条件で働かせていればストライキも反乱も起こるよなぁ……


    >>130

    プラントの味方をしたら連合にとってはすでに敵、か……

    もしかしたら中立に対しても……?

  • 132連合戦車兵25/03/31(月) 18:22:19

    >>131

    可能性はあるかもしれないが、オーブはどうだろうな?ウズミ代表は中々の外交上手だし、徹底した中立の立場を貫きつつもプラントからの輸入が途絶えた各国に対して工業製品を輸出してるからな

    早々に敵に回せないと思うが

  • 133オーブのリニアガンタンク乗り25/03/31(月) 18:25:54

    >>131もとより中立とは周辺国家すべてを敵に回す覚悟と準備あってこそだ...まあ我々下っ端には訓練に励む以外にないが

  • 134元オーブのカル三尉25/03/31(月) 18:30:54

    >>132

    >>133

    ははは、確かにその覚悟は必要ですよね。

    ……つまり俺の今の状況も、オーブの中立を保つための多数の策の一つか。

    友好関係のままいれるならそれが一番ですけどねぇ……歴史書見るともうほんと。そう思えます。

  • 135オーブの観戦武官25/03/31(月) 18:32:52

    >>131

    その為に私やあなたが…ってなんで参戦してるのアンタぁ!!??

    アスハ代表の中立宣言忘れたのかテメェ!!

    (迫る実戦を前に興奮しているようだ)

  • 136元オーブのカル三尉25/03/31(月) 18:38:03

    >>135

    中立宣言は知ってるんですよ!!でも上から帰ってこいって命令が俺だけ来てないんですよ!!

    おまけに連合でパイロットやってこいだの、観戦武官もやってこいだの!俺がメビウス動かすの下手なの知られてるのに無茶振りされたんです!!(こちらも興奮状態のようだ)

    連合のスパルタンって船でアルファ部隊のパイロットですよ!!データ取ってくださいね!!

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:38:06

    >>135

    一旦除隊扱いで傭兵ってことになってるんじゃないか?

  • 138オーブの観戦武官25/03/31(月) 18:41:50

    >>136

    生きて帰ってきなさい!

    サイキの家名にかけて絶対に真実を明らかにしてやるんだから!!


    >>137

    そういう事しそうなのは……

    本家の…まさかねぇ…

  • 139元オーブのカル三尉25/03/31(月) 18:46:40

    >>137

    あ、そういう感じ……ちくしょおおおお!!!

    貧乏くじ引かされたアアアア!! 何が何でも生き残ってウズミ様に褒められるまで活躍してやる!!!


    >>138

    ありがとうございます!

    同じオーブなんで話しても問題ないと思いますが、俺は一応アスハ派です!

    スパルタンの皆と一緒に居ると居心地あったけぇです……

  • 140独立傭兵コルヴス25/03/31(月) 18:48:08

    軍人さん達には頑張って貰わないと稼ぎがないからな…どっちも頑張れ。

  • 141オーブの観戦武官25/03/31(月) 18:51:45

    >>139

    そういう派閥事情は黙っときなさいな!

    アスハ代表が許可してるとかなったら揉めるんだから!!

    (副音声:うちの本家(サハク家の兄妹)がもめ事を起こすから!)

  • 142スパルタン艦長25/03/31(月) 18:55:31

    >>139

    そう言えば三尉、君は艦の直掩隊に配属するから頼んだよ。


    (政治的にも実力的にも前衛が向いて無いし、落とされるにしても艦の直掩に配備したという配慮をした上で母艦を守る為に散ったと言い訳も立つ、悪いがこれも軍政と言う奴だ、上手く生き延びてくれよ)

  • 143元オーブのカル三尉25/03/31(月) 18:57:27

    >>141

    き、気をつけます!そうだった、オーブはオーブでそういう事情あるんだった……

    スパルタンに長くいて忘れてたな……

    (注:こいつは派閥闘争系の経験が殆ど無い若造である!!)

  • 144オーブのリニアガンタンク乗り25/03/31(月) 18:57:56

    >>140そうだな....オーブに攻め込めないぐらいボロボロになってもらった方が...どっちも頑張れ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:58:43

    オーブにもうすぎたねぇコーディネーターがいるんだったよなぁ……

  • 146オーブのリニアガンタンク乗り25/03/31(月) 19:00:41

    >>145思想にかぶれたやつはろくな最期にならんぞ....殉ずるつもりならやめろとは言わんが

  • 147独立傭兵コルヴス25/03/31(月) 19:01:55

    >>144

    俺的には消耗戦になってくれると尚いい。鹵獲して売っぱらえる機体やパーツが増えるからな。

    >>145

    落ち着け落ち着け、いくらザフトの連中がコーディネイターしかいないからってそういうのはまずい

  • 148元オーブのカル三尉25/03/31(月) 19:02:26

    >>142

    了解です。 艦を守るはパイロットとしての誉れ……やり遂げてみせます!(敬礼で返す)


    >>144

    そういえば、西暦時代に宇宙時代で1人の人間を動かして100年間の平和を作る……ってゲームありましたねぇ

    相当レトロですけど、勢力均衡の概念が入ってて面白いんですよね(どうやら相当? やり込んでいるらしく思い出に耽っている)

  • 149連合戦車兵25/03/31(月) 19:03:45

    さすがに大洋州連合は海を隔てているから早々に戦力集中はできてないようだな
    本格的に侵攻命令が出るのはまだ先になりそうだ

  • 150大西洋連邦の戦車兵25/03/31(月) 19:04:50

    >>149

    そりゃいい、宇宙でケリがつけば、おとなしく降参してくれるだろうよ

    戦争なんて長々やるもんじゃねえ

  • 151連合戦車兵25/03/31(月) 19:08:23

    >>150

    だといいんだがな、噂のザフトの新兵器がどれほどのものなのやら

  • 152メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/31(月) 19:43:00

    >>148

    死ぬなよ…

  • 153サクヤ副艦長25/03/31(月) 19:50:32

    >>142

    艦長。

    ザフトの新型兵器の件ですが、やはり2機1組を2セット纏めた4小隊で運用し、かつ一撃離脱を徹底することが最善かと意見具申いたします。

    あの構造であれば単純な直線速度ではメビウスが有利と断言できますが、格闘戦では何が起こるか予測が不可能すぎます。

    可能ならば対艦ミサイルも数を少なく装備させて出撃させ、生存率向上によるデータ収集も行わせたく。

  • 154タカナシ中佐25/03/31(月) 20:03:51

    補給物資は問題なさそうだな
    補給に戻ってきた各艦にスムーズに色々届けなければ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:17:53

    ザフト艦隊が世界樹に接近中、各艦戦闘体制に移行せよ

  • 156メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/31(月) 20:24:15

    >>155

    始まるか…!

    (メビウスのコクピットに乗り込む)

    艦長、こっちは出撃準備は出来ています。

    (コンソールで機体状況を確認する)

  • 157タカナシ中佐25/03/31(月) 20:31:07

    各機、戦闘配備!我々は味方各艦への補給及び輸送が仕事だ!無闇に突っ込むな!

    ファルコ曹長「了解。来やがれコーディども!」

    本当にわかってるよね!?突っ込むんじゃないぞ!?

    【世界樹から離れた宙域】

    ライガー「世界樹の連合が慌ただしくなった…そろそろ始まるか。各種レーダー及び望遠鏡には問題はない。さて、ザフトの新兵器のお手並みを見せてもらおうか」

  • 158名無しの連合兵25/03/31(月) 20:32:48

    へ、ようやく出てきやがったか、どんなに能力があろうが宇宙でメビウスに勝てるかよ

  • 159元オーブのカル三尉25/03/31(月) 20:33:32

    >>155

    来る……!!(コックピット内で待機)

    大丈夫だ……生き残ることに集中するんだ、そうすれば死にはしないはずだ……

    (機体チェックを開始、オールグリーンを伝達)

  • 160独立傭兵コルヴス25/03/31(月) 20:46:43

    さてさて…仕事の支度しなきゃな。依頼に見合う分だけの仕事はしないと

  • 161エリート兵(メビウス)25/03/31(月) 20:50:25

    間もなく接敵…
    さぁ、楽しませてくれよ!

  • 162ブレイズ25/03/31(月) 20:54:39

    >>161

    死ぬなよ!ここで死んだら大損だからな!

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:00:08

    (一気にスレが進むと思いますが、190超えたら次スレ立てでちょっと止めてね。準備はしとく)

  • 164オーブの観戦武官25/03/31(月) 21:00:27

    ザフト艦隊が来る…!

  • 165スパルタン艦長25/03/31(月) 21:00:44

    >>156

    >>159

    >>162

    各機発艦せよ、ただし戦域突入は控えろ、敵の手札を見るために艦載機は全機直掩に着くように

  • 166名無しの連合兵25/03/31(月) 21:01:31

    …おい、各機通信状態が悪いぞ、整備不良か…?

  • 167ブレイズ25/03/31(月) 21:01:53

    >>165

    ウィルコ

  • 168元オーブのカル三尉25/03/31(月) 21:03:21

    >>165

    了解……!! カル・ロール・セムラはメビウスで出ます!(スパルタンから発艦していく)

    戦争だけど……やっぱり宇宙はいいよな……

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:03:51

    >>166

    いやこっちもだ、もしかしてザフトの新兵器か?だとしたらまずいぞ

    通信状態の改善を急いでくれ!

  • 170メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/31(月) 21:04:15

    >>165

    了解、各機スパルタンの直掩に付くぞ!

    アルファ1、メビウス出るぞ!

    (スパルタンからメビウスが発艦する)

  • 171オーブの観戦武官25/03/31(月) 21:05:21

    通信機器が軒並みノイズだらけになった!?
    まさか通信機器による連携の遮断がザフトの切り札なのか!
    光学機器で映像だけでも取らないと…!

  • 172独立傭兵コルヴス25/03/31(月) 21:06:03

    始まったか?ま、とっとと宇宙に上がっちまうか。

  • 173傭兵ライガー25/03/31(月) 21:06:17

    【世界樹から離れた宙域】
    ん?レーダーに異常?世界樹の宙域のみ…
    ザフトの仕業か、これでは望遠鏡のみが頼りだな

  • 174ブレイズ25/03/31(月) 21:06:29

    続いてメイジ2、ブレイズ発進するぞ!

    >>168

    >>170

    各機俺とエレメントを組め、ビジネススタートだ

  • 175サクヤ副艦長25/03/31(月) 21:06:54

    回線の不調……?
    各員統率を乱さないで。数ではこちらが有利です。

  • 176メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/31(月) 21:07:47

    >>174

    了解した…!

    ここからは目と感に頼るしかないな…!

    >>175

    こちらアルファ1、何か起きたんですか?

  • 177スパルタン艦長25/03/31(月) 21:08:14

    通信状況が不安定だな…ジャミング?いや、それにしては…


    敵部隊に砲撃を行え、砲手は念のためにレーダー射撃だけではなく光学照準も用いた射撃を行え!


    >>175

    副長、旗艦や友軍との交信を続けろ


    艦載機各機は引き続き全機直掩に当れ!

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:08:20

    敵発見……おい、アレ人型だぞ!総員気を付けろ!
    敵の新兵器は一つ目の人型だ!

  • 179名無しの連合兵25/03/31(月) 21:08:46

    くそ、小隊内の通信は何とかなるが、母艦や司令部からの通信が不安定だ
    敵はザフトは…一つ目の巨人だとぉ!?

  • 180オーブの観戦武官25/03/31(月) 21:10:28

    あれは作業用パワードスーツの発展形…?
    あんなものがザフトの主力だっていうの?

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:10:30

    うわ、一機やられた!あの一つ目予想以上に素早いぞ気を付けろ!
    各機!エレメンタルを維持!数の優位を生かせ!!

  • 182メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/31(月) 21:10:34

    >>178

    モビルスーツか!

    カル三尉!メイジ2!一発でも攻撃を受けたらメビウスだと致命傷だ!ブリーフィングで話した通り、一撃離脱戦法をしつつ移動するぞ!

  • 183サクヤ副艦長25/03/31(月) 21:10:49

    >>176

    通信障害です。ザフトの新兵器の可能性あり。

    万一通信途絶の際は現場判断に一任します。


    >>177

    アイアイ、サー!

    (命令通り各所との交信を続ける)

  • 184元オーブのカル三尉25/03/31(月) 21:11:30

    >>174

    了解……!! やっぱりダメだ!!通信機器が……!

    遠距離の通信方法が封じられてる! レーダーもダメだ!!ザフトの船に近づくたびに故障が増してます!

    このままじゃ索敵機器がホワイトアウトするぞ!!

  • 185傭兵ライガー25/03/31(月) 21:11:32

    【世界樹から離れた宙域】
    あれがザフトのMSという新兵器…
    望遠鏡のおかげで何とか目視で動きが確認できるな
    こういう時には便利なものだ…ハーフコーディネイターのこの身は

  • 186名無しの連合兵25/03/31(月) 21:12:24

    搭載ミサイルを一斉に放て!
    軽くなり次第俺が一つ目を追ってお前らは相手の隙を付け!

  • 187ブレイズ25/03/31(月) 21:13:00

    >>182

    俺が囮になる!そのうちにランドセルを打ち抜いてくれよ!

  • 188メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/31(月) 21:13:19

    >>183

    こちらアルファ1、了解した!

    >>184

    こっちも通信がダメになりかけてる!来るぞ!!

    Super Robot Wars V OST - 31 Yamato Vs Gatrantis

    (スレ民達よ、このbgmで戦闘しません?)

  • 189名無しの連合兵25/03/31(月) 21:14:09

    >>186

    なんだミサイルが誘導されないだと!?

    ああ、ピエール! ジャクソン!! くそぉこいつら汚いぞ!!!

  • 190メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/31(月) 21:14:20

    >>187

    分かった!メイジ2!無理はするなよ!

    来たぞ!!

    (マシンガン装備のジンがこちらに向かう)

  • 191スパルタン艦長25/03/31(月) 21:16:12

    まずいな…アンチビーム爆雷散布!加えてミサイルを時限信管と近接信管を半々で装填して発射しろ!
    砲手、主砲と副砲を駆使して敵機体の動きをけん制!メビウス隊の援護だ!

  • 192メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/31(月) 21:16:37

    >>189

    ミサイルはダメか!

    と、なると…有効打はレールガンしか無いか!

    >>190

    (ジンはマシンガンをばら撒く)

    クソッ!やっぱり向こうの方が速度が上か!!

    (ジグザグの機動で避ける)

  • 193エリート兵(メビウス)25/03/31(月) 21:17:23
  • 194二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:18:22

    >>189

    泣き言は後だ!こちらは数での優位がある!連携して確実に一機ずつ仕留めるんだ!!

  • 195元オーブのカル三尉25/03/31(月) 21:18:51

    >>187

    なら俺も囮になります! 二機でかき回せば少しは乱れるはず!

    ……!?!(バルルスによる狙撃が当たりかける)

    ビーム兵器!?! こいつら、人型にビーム兵器を持ってるぞ!!

    急いで全機乱数回避を!! くそ、遠距離手段も当然あるってことかよ!!

  • 196スパルタン艦長25/03/31(月) 21:20:08

    >>193

    (建て乙)

    オペレーター!直掩のメビウスを中継して艦載機各機に通信を!


    各機聞こえるか!?ミサイル搭載機はミサイルを近接信管か時限信管にして使え!

    艦砲で援護するからそれをうまく使うんだ、生き残るぞ!

  • 197ブレイズ25/03/31(月) 21:20:16

    >>195

    そのビーム兵器とやらは大型に見えるな...各機まずはビーム持ちをやるぞ!

  • 198メビウス隊の隊長(アルファ1)25/03/31(月) 21:21:10

    >>195

    ビーム兵器もあるのか!

    2人共!援護する!!

    (ビーム砲を持ったジンのバックパックにレールガンの狙いを付けて撃つ)

    >>196

    了解!何としても生き残るぞ!!

    >>197

    スパルタン隊のメビウス隊!ビーム砲を持ってるモビルスーツを落とすぞ!!

  • 199名無しの連合軍艦長25/03/31(月) 21:21:54

    ええい、ミサイルはあてにするなばらまいて動きをけん制に使え
    メビウス各隊は敵の艦載機を足止め、我が麾下の戦隊は艦隊戦に突入…

    オペレーター
    「し、白い敵機が防空網を突破つっこんでくる!!」

    な、なんだと

    (白いジン・ハイマニューバによって、一つの戦隊の旗艦のブリッジが吹き飛ばされ、エンジン部が破壊、撃沈する)

  • 200サクヤ副艦長25/03/31(月) 21:22:05

    旗艦、応答を。旗艦!!
    (一度通信機を置く)
    通信状態は悪化を辿る一方、実質通信遮断されました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています