如月れんとかいう可愛さとカッコよさが高次元で合体してるV

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:26:12

    V最優勝ガチでおめでとう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:27:59

    あ!ガイルだ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:30:04

    ファンガールを増やしまくる女!

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:31:16

    >>2

    れんくんのガイルなんか杖持ってね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:31:48

    >>4

    なんか銀髪のスキンだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:32:22

    >>2

    蹴りも遠距離も技もあるし待つタイプのキャラ…うーんこれはガイル

  • 7125/03/30(日) 22:34:30

    という訳で言い忘れてたけどこのスレはれんくんファンスレ兼祝勝会スレです

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:18

    はえ〜V最優勝したんだ
    しゅごE

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:40:34

    少し前までぶいすぽの中だとゲームでそこまで強いイメージないなぁって思ってたけど、スト6どんどん強くなって大会も出るようになって今回大将として優勝して気づいたけど、いつの間にかスト6強い人のイメージがついてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:41:53

    >>9

    しかもちゅなも言ってたけどスト6やるようになってから配信頻度増えたし、ひなーの曰く昔は冗談半分ではあるけどぶいすぽ辞める云々の話してたこともあったのが最近では全然そんなこと言わなくなったらしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:44:12

    スト6に救われた人多いよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:46:29

    ストリーマーやVの格ゲープレイヤーに勝っても負けても大騒ぎするタイプが多いからこそ勝っててもピンチの時でも静かに目の前の勝負に集中してるのがまたかっこいいんだ
    それでいて勝負が完全についたら柔らかく喜ぶから見てる人がころりといく
    主に女性がやられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:48:49

    ファンガ多いけどれんくんが求めてるのはぷるる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:49:37

    あくまでも自分でスト6して感じた持論だし他の人やプロから見たらもしかしたら違うかもしれないけどラッシュ止め、ガード・パリィ精度、対空精度なんかはキャラ性能じゃない本人の力を測れる大きな目印の一部に感じる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:50:12

    >>13

    強いのはわかるんだけど同じチームになれることマジで無いよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:51:11

    >>15

    力量が近いからどうしても別チームになりがちなのだ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:51:55

    あんましっかり追ってなくて切り抜きで見る程度なんだけどスト6以前だとれんくんのことレアキャラだと思ってたからたまに見れると嬉しい存在だったのがスト6でよく見るようになってそれはそれで嬉しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:52:10
  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:54:22

    VCRだと何か修理ばかりしてて積極的な感じではないよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:54:25

    いつだかのスパーリングでハイタニ先生とたいじさんのモダンリリーバチボコに叩き落としてたのかなり衝撃だった
    調整の為の手合わせとはいえ相当練度上げてたんやなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:03

    >>19

    3D酔いがあるんだ……マイクラはそれで滅多にやらないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:07

    >>19

    チルい役回りが好きっぽいね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:54

    対戦中にテンションアゲアゲなれんくんって、直近だととぱちゃりでジャッシーさんと対戦してた時ぐらい?
    うきうきファンガしててかわいかったねアレ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:00:19

    >>21

    マイクラは漁師組合が一番長くまでやってたまであるんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:19

    >>24

    釣りだと視点が動かないからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:35

    >>24

    一番は混沌を極めていた初代GTAの時のメカニックになりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:06:43

    れんくんは寡黙かつ細かい気遣いがカッコよくてモテてるけど大声で笑ったりテンションが高い時の可愛さもいいぞ

    https://youtube.com/shorts/vXDsGQnwnL8?si=8BhVI8K52w7HiUhg

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:19

    スト6のおかげでいつの間にか葛葉さんと仲良くなってたの好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:11:04

    アルさんが葛葉を落としたお陰で苦手なGOUKIと対戦しなくて良かったのも運良かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:11:43

    れんくんは基本的にはクールでかっこいいんだけど急に可愛いところが出てくるギャップが強い

    個人的にこれが一番好き

    【VCR GTA】ひなーのが来てうれしそうなれんくん【橘ひなの/ぶいすぽ/切り抜き】#shorts


  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:12:00

    >>29

    そこからのVSアルさんのガイル村対決熱かったなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:15:41

    >>29

    同ランク帯のベガがいなかったのも追い風だった

    ランクマとか対戦会のベガ戦で普段のクールさのかけらも見えなくなるれん君も好きだけど大会だとそれで負けたら萎えそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:03

    もう見れない深夜トレモの数々

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:18:09
  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:47:41

    ノリノリノリアキみたいな年上メンツと絡んでる時のれんくん可愛くて好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:20:01

    れんくんと葛葉のゲーセン友達感好き
    昨日トレモでただガン飛ばしあって仲良しでしたw
    優勝おめでとう

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:09:23

    ガイル村に捨てられていた赤子。不憫に思ったガイル達は村人総出で育てることに。育て方が解らなかったので対空とラッシュ止めをひたすら教えていた。 地面から色の違うソニックを出すが村人達は気にせずのびのび育てる。 やがてガイル達は気付く。「こいつバケモノじゃね?」と。 彼女は如月れん

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:30:04

    俺が聞いた説では
    彼女は過度に嫌われやすいガイルを憂いた村長が「だったらガイルの天敵を育てて虐められるガイルを見せればナーフされないんじゃないか」と考えた末の高度な政治の結晶だと聞いた

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:31:44

    一年くらい前のガイル村の切り抜き貼る

    れんくんがマスターに成り立てぐらいの時期かな

    ガイル村にいると可愛い方の側面が大分出てる気がする


    ガイル戦が上手くなりすぎて村を燃やしかけるれん君【ぶいすぽ/如月れん/アルランディス/ひぐち/玉餅かずよ/ドンピシャ/ガイル村/スト6/SF6】


  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:54:23

    >>15

    もしそうなった場合どっちかが詐欺orどっちかが不遇枠になっちゃうのが難しいところ

    いつかの全員マスターCRカップみたいなのがあったらチャンスはありそうだけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:18:58

    >>40

    別に先鋒から大将までちゃんとランク分かれてないとならないなんてルールはないので一緒になれるルール自体はいくらでもある

    …んだがれんくんぐらいのランクだと同じぐらい強い女性って枠ががっつり減るので華を分けるとか同じぐらいの強さの人が多くてもリスナー人気を分けたいとかの思惑が重なって結局チームが分かれるのよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:42:05

    ガイル村の副村長(ドンさん)がスト6やろうよ、教えるよって言って連れてきた杖持ってる白髪のガイル(JP)がれんくん
    同じ時期に副村長が村に招き入れて以後VCRとかに参加するたびにスト6やろうよ、俺が教えるしなんならプロにも教えてもらえるよって村に新人を連れてくる外交大使になったのがアルさん

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:32:29

    そめわっと、すいちゃんにバレてて草

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:28:44

    スト6のおかげでれんくんの配信頻度が増えたのはそうだけど、れんくんがやってなかったらぶいすぽでここまでスト6に取り組んでたなかったかもしれない
    蝶結び(はなびもか)もぶいすぽに加入してたか分からんと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:42:34

    実際、大会等に誘われたり等のきっかけがあっても始めないであろう理由がある(幼い頃に格ゲーで兄にボッコボコにされた事)みみたやがやってくれたり、ぶいすぽ内でのスト6の普及はれんくんの影響デカいわよね
    v最でもぶいすぽメンバーにコーチの紹介とかデバイスのサポートとか色々してたし

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:02:29

    ストリーマー深夜対戦会にいつもいてモチベやばい
    一年目は格ゲー村を観光してくれてありがとうだったのに
    今はもう村に呼び込んでくれてありがとうになった

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:53:57

    スト6二次会があると参加してくるよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:21:46

    黒赤とかいう厨二心くすぐるカラー
    すき

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:58:45

    >>48

    堕天使衣装とか侍みたいな衣装とかかっこいいの多くて好き

    スーツとセーラー服は殿堂入り

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:01:37

    俺の彼氏かもしれないし彼女かもしれない女

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:11:05

    >>50

    自惚れるなよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:11:42

    >>51

    待てよ

    50はひなーのかもしれんぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:32:35

    >>52

    ひなーのあにまん民なの

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:57:06

    優勝インタビューでずっと声が震えてたのやばかった
    格ゲーのチーム戦は涙腺に効き過ぎる……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています