【SEED】🎲 私はザフトFAITHパイロット!【運命】6

  • 1125/03/30(日) 22:35:50

    と言う訳で続きです

  • 2125/03/30(日) 22:36:18

    これまでの経緯。

    主人公はザフトの23歳女性MSパイロットであるナタリー・ジュール。イザークの従姉です。

    一般パイロットのはずですがダイスに委ねた結果、FAITHになりました。

    力量は現在34。一般パイロット7人分弱と言う所ですが、それとは別に種割れ発現もしました。

    イラストはスレの有志が作ってくれたAI画像。

  • 3125/03/30(日) 22:36:36

    考える前に敵を叩く!仕事は適当!故あれば寝返る!でも超温厚!と言う性格。

    出撃しては機体を壊して帰ってくる事に定評があり、指揮官や整備兵からは厄介がられています。

    でもパーソナルカラーである金色に塗った機体で囮になって敵の攻撃を引き付けるので共に戦う味方パイロットからは一定の信頼を得ています。

    どうせすぐ壊すので、と言う事で中々新型を回してもらえませんでしたが最近アスランのセイバーを引き継ぎました(そして速攻で壊した)。

  • 4125/03/30(日) 22:38:23

    アーモリーワンから運命の物語に絡み続けていますが、長らく歴史のIFを起こしていませんでした。

    しかし原作のハイネ死亡の戦闘でフリーダムと一緒にオーブ艦隊旗艦のブリッジを強襲し、ユウナの身柄を抑えてカガリに艦隊のコントロール権を奪い返させると言う行動で原作をホームランしました。

    結果としてハイネは死亡回避、アークエンジェルと合流、カガリは原作より早くオーブを奪還しました。

    そしてクレタ沖の戦いでアウルが撃墜されるものの生存、ムウが前大戦で37戦したナタリーの機体を見た事から記憶を思い出し、エクステンデッド達のデータを持ってスティングごとザフトに寝返りました。

    ベルリンではキラ、アスラン、シンの共闘によりモブエクステンデッドのデストロイを瞬殺。

    ダイスの導きにより彼氏候補としてグラハム・エーカーのそっくりさんが生えて来ました。

    そして原作のような過激なロゴス糾弾が行われる事無く普通にヘブンズベース攻略。

    さらに一回も撃たれる事も無いままレクイエムも攻略し、ジブリール死亡。

  • 5125/03/30(日) 22:41:40

    主にナタリーの暴走と自分のダイスのせいで原作程には世論を味方に付けられず、さらにミネルバクルーからも疑念を抱かれた議長。

    代わりにアコードの参戦を要請し、彼らにデスティニーガンダムやレジェンドガンダムを与え、最後の決戦の準備を密かに進めていましたが、議長への疑念を核心に変えたナタリーがムウやハイネ、シン達と共にプラントを脱走。

    同時にグルヴェイグと量産型4機のデスティニーガンダムを強奪されました。

    ……ダイスの思し召しの結果、議長にパイロット適性が生えてきたため、ノイエジールⅡでレイ、オルフェ、イングリット、シュラと共に自ら追撃中。

  • 6125/03/30(日) 22:44:54
  • 7125/03/30(日) 22:47:42

    では続きです

  • 8125/03/30(日) 22:49:12

    「ナタリー・ジュールか!ザフトでも有数のパイロットと聞く!少しは楽しませてくれよ!」


    「何こいつっ……!こえはグラハムそっくりだけど……!」

  • 9125/03/30(日) 22:51:44

    シュラVSナタリー

    結果は……


    dice1d100=96 (96)


    1~50.ナタリー瞬殺(機体性能も不利だしさすがにね)

    51~95.種割れするもなおも劣勢

    96~100.シュラ「な、なんだこいつの思考は!?」

  • 10125/03/30(日) 22:51:59

    えぇっ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:52:59

    流石は猪だ、敵の嫌がることに関してはマジでクリティカル連発してきやがる(困惑)
    と、とにかく出鼻はくじいたぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:54:02

    前スレで危惧されてた猪思考を覗いてしまうを引き当てちゃった…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:54:26

    アスランタイプ:破廉恥ガードか
    シンタイプ:心の闇(ユニウスセブンで死んだ親友系…?実は暗い過去??)か
    はたまた第三勢力(イノシシ)か

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:55:47

    生存能力に関してはワンチャンニュータイプ疑惑がないこともないからキラキラした何かが見えてしまったか

  • 15125/03/30(日) 22:56:11

    どうしたシュラ


    dice1d10=3 (3)


    1~5.ナタリー「まっすぐ行って吹っ飛ばす。まっすぐ行って吹っ飛ばす。まっすぐ行って吹っ飛ばす」

    6~9.シュラ「こ、こいつ……心の声がうるさすぎる!?」

    10.ナタリー「心を読む敵!?だったら逆に聞かせてあげるわ!」(ゲイナー戦法)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:03

    >>15

    でしょうねw

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:44

    ナタリーの姐御!

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:46

    これはまごうことなきイノシシ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:03

    この突撃思考で死なないのバグだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:58

    これいった者だけど
    ナタリーの心の中見て
    あれなことになってて爆笑してしまった

  • 21125/03/30(日) 23:00:49

    「フン!確かに中々やるな!だが貴様程度の動き、所詮俺には手に取るように……」


    「(前進!突撃!前進!突撃!攻撃!攻撃!攻撃!攻撃!攻撃!)」


    「な、何だこいつ!?事前にほとんど何も考えず、しかも思考すると同時に攻撃に移っている!?これでは心を読む意味が全く無いぞ!?」

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:01:20

    これはもうイノシシどころか乙事主では?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:35

    猪にあるのは制圧前進のみ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:04:40

    これ逆にシュラに気に入られるのでは?

  • 25125/03/30(日) 23:04:52

    と言う訳でシュラ相手にナタリーが思わぬ善戦をしていますが他の対戦カードは……


    diec1d81= シンの心の迷い

    dice1d100=18 (18) レイの心の迷い

  • 26125/03/30(日) 23:05:13

    dice1d81=61 (61)

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:06:22

    こっちはデバフの差がキツイかー、そうだよね同期と親友が敵でまだしっかりと心の整理できてない

  • 28125/03/30(日) 23:07:29

    シンVSレイは迷いの少ないレイが有利の模様。


    dice1d100=46 (46)


    1~25.シン撃墜

    26~75.シン劣勢

    76~95.それでも何とか押すシン

    96~100.レイ撃墜

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:08:16

    シンちゃん迷ってる・・・
    映画みたいな分身はこうやるんだーは無理そうね・・・
    シュラのところにハイネいったげてとも思ったが
    これはハイネはシンのところかな・・・

  • 30125/03/30(日) 23:08:26

    「シン……こうなっては仕方ない……お前はギルが目指す平和な世界のために邪魔なんだ!」


    「レイ……何でだよ!」


    シン、防戦一方

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:01

    >>21

    まぁ損傷したセイバーでシンとアウルの間に割って入る(そしてセイバー更に損傷)とかやらかす奴が

    作戦行動とかは兎も角として直接当たる際の細かい行動とか考えてる訳ないわ…

  • 32125/03/30(日) 23:14:33

    そして機体数は2対1でも正直勝ち目が見えないアウル&スティングVSオルイン


    dice1d100=95 (95)

    1~75.瞬殺

    76~95.イングリットに「闇に堕ちろ」されて無力化

    96~100.意外と善戦

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:15:48

    1おしかった・・・
    まあ機体相性とパイロットの差がなぁ・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:16:08

    割と惜しくて草
    まぁ殺されないだけマシか

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:58

    あ、もしかして闇に落ちろされたらワンチャンステラのこと思い出せたり…難しいか

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:18:07

    出目が惜しいし押されたりはしないが割と面倒だと感じたから闇に堕ちろされたのかな…

  • 37125/03/30(日) 23:19:50

    「闇に堕ちなさい!」


    「よ、弱い……?弱いだと……俺が!?」


    「か、母さん……?母さーん!」


    「フン……他愛もない、トドメだ!」


    「待ってください、オルフェ。片方は元々グリフィン達に与えられるはずの物ですし、もう一機も元はザフトの元です。無力化出来ましたしここはこのままにして先にグルヴェイグを取り戻すべきでは?」


    「む……そうだな」

  • 38125/03/30(日) 23:21:41

    さて議長は……


    diec1d3=


    1.まずは足止めに来たハイネの相手

    2.ハイネを振り切ってグルヴェイグへ

    3.ナタリー絶対殺すマンと化した議長

  • 39125/03/30(日) 23:21:56

    dice1d3=3 (3)

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:35

    ナタリーのイノシシについに限界がきたか議長・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:55

    そんな気はしてたけど勝利条件考えろポンコツ!気持ちは分かるけどお前勝利条件違うからなそれ!優先すべきこと考えようよ仮にも議長なんだぞお前ポンコツ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:44

    DPの正当性を証明した存在をDPの適性に反した行動で始末しにいくDPの信奉者

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:00

    勝利条件(離反勢のオーブ合流阻止)より私怨優先するのか...(困惑)

  • 44125/03/30(日) 23:26:24

    「フム……グルヴェイグはオルフェとイングリットの二人に任せておけば問題は無いか。あの船も出来れば破壊せず取り戻したい……ノイエ・ジールⅡではそれも難しいからな。となれば……」


    「クソ!ドラグーンだと!?この俺の相手を片手間に……!議長がこれほどのパイロットだったとは……!」


    「シュラが苦戦しているようだな……ナタリー、やはり君か」


    「ナタリー!議長がそっちに行ったぞ!」

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:28

    多分オルフェとイング困惑してるぞ
    無力化して回り見たらよりにもよって議長とシュラがとんでもねぇガバムーヴと事故かましてんの

  • 46125/03/30(日) 23:33:19

    「議長!」


    「ナタリー……やはり君だけはもっと早くにどうにかしておくべきだったよ」


    「あなたが与えてくれた地位のおかげでここまで来れたんですけどね」


    「全く言葉も無い。確かに君はこれ以上ないと言うほどにその地位を有効活用した。君のFAITHへの適性を評価した私の判断は正しかったのか間違っていたのか」


    「議長!結局あなたは何がやりたかったんです!」


    「それを訊ねる意味が君にあるのかい?私が目指している理想が正しかろうと間違っていようと、それに関係無く君は私の事が信用出来ないから裏切ったのではないかな?」


    「確かに!」


    「全く、何が正しいか何が間違っているかにこだわる相手なら言いくるめる自信はあるのだが……君のようなタイプは手に負えないな」

  • 47125/03/30(日) 23:36:25

    混乱中とは言えシュラに加えて議長のノイエ・ジールⅡまで加わった戦い


    結果は……

    dice1d100=89 (89)


    1~75.ナタリー撃墜(さすがに無理ポ)

    75~99.機体大破

    100.ナタリー「なんとぉーっ!」議長「質量のある残像だと!?」

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:38:41

    100はさすがに出せねぇって
    それでも大破に押しとどめるの流石のは流石議長の天敵

  • 49125/03/30(日) 23:40:20

    「シュラ、慌てなくていい。ナタリーではなく私の思考を読みなさい。私がドラグーンで彼女の逃げ道を塞ぐ。そこを狙うんだ」


    「は、はい!デュランダル議長!」


    「ぐっ……くうっ!」


    「終わりだ!ナタリー・ジュール!」

  • 50125/03/30(日) 23:44:51

    「オーブよりもアークエンジェルよりも……君こそが私の私の最大の障害だったのかも知れないな、ナタリー。だが、これでおしまいだ」


    「動け……動きなさい!デスティニーガンダム!」


    dice1d10=4 (4) 窮地のナタリーを救うのは…


    1~3.ハイネ

    4~6.ムウ「180度回頭!12連陽電子砲行くぞ!」

    7~9.舞い降りる剣+援軍

    10.グラハム

  • 51125/03/30(日) 23:49:26

    「アーサー!180度回頭する!回頭と同時に12連陽電子砲だ!議長のMAだけを狙え!」


    「し、しかし!後ろから敵機が1機迫っています!」


    「どうせこのままじゃ追い付かれる!それにナタリー達を失ったらどっちみちおしまいだ!」


    「わ、分かりました!」


    「つかまってろよ……うおおおおお!」


    「回頭完了!12連陽電子砲、照準絞れ!目標は敵大型MAのみ……てぇーっ!」


    「なにっ!」

  • 52125/03/30(日) 23:53:05

    「……さすがに驚いたな。しかしこのノイエ・ジールⅡ、長距離であれば例え12連陽電子砲と言えどもどうと言う事は無い。しょせんわずかな時間稼ぎだ」


    dice1d100=53 (53) 稼げた時間

    dice1d100=29 (29) オルインのグルヴェイグへの攻撃

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:54:49

    だいぶ稼いだなぁ・・・

  • 54125/03/30(日) 23:56:03

    「へへっ……だがそのわずかな時間稼ぎで十分だってね」


    「……レーダーに新たな反応……これはアークエンジェル!そして……エターナル!……来たか、ラクス=クライン!」

  • 55125/03/30(日) 23:57:30

    と言う訳で今日はここまでにしたいと思います。
    正直スティングとアウルとハイネは普通にここで死ぬと思っていた……
    出来れば保守のご協力を願います。

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:59:42

    乙です
    まさかグルヴェイグ・エターナル・アークエンジェルの3隻同盟になるとは
    猪恐るべし

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:38

    ザフトオウゴンイノシシは味方が死ぬことを許さない
    全員生存で援軍到着、でもこっちはボロボロだぁ
    相手の戦力ごっそり奪っておいてよかったな・・・これなら割とぎりぎりいけなくもなさそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:08:02

    何が何だかわからんけどヨシ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:09:44

    議長もナタリーを恨んでっていうよりこれ以上引っ掻き回されたくない一心で落としに来たんだろうな。

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:15:31

    >>59

    しこたま訳の分からない可能性を手繰り寄せまくられてるからな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:15:58

    計画を破壊するもの…つまりラーズグリーズなんだなー
    それにしてはやってることが猪すぎるけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:31:45

    >>46

    確かに!で笑ってしまったw

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:16:46

    >>39

    リアルに吹いたw

    >>61

    原作ではタケミカヅチの残存ムラサメパイロット達がエスコン5のラーズグリーズ隊みたいな波乱万丈の道を歩んだけど、ここではイノシシに救われてからラーズグリーズのお株取られたなw


    因みにラーズグリーズは 北欧神話におけるワルキューレの一人だから、ナタリーにはあってるね。

    でもナタリーにはもう一つぴったりな名前があるよ。


    『グリンブルスティ』

    wikipedia引用

    > グリンブルスティ(古ノルド語: Gullinbursti)とは、北欧神話に登場する猪である。スリーズルグタンニ(Slíðrugtanni、古ノルド語で「恐るべき歯を持つ者」という意味)という別名を持つ。

    > 黄金に耀く猪で、フレイの乗り物である。水中や空中を、どんな馬よりも早く駆け抜けるといわれている[1]。


    …うん、ぴったりだね

    フレイ関連だからヒロインニピッタリダナー


    しかも黄金猪が突撃をかました事でダーダネルス海峡戦を終わらせたけど、某wikiではラーズグリーズの名はさまざまに解釈される中に「休戦の決定者」「戦いを終わらせる者」という解釈もあるらしい。


    な、なんと、グリンブルスティが突撃してラーズグリーズ(戦乙女())に化けちまったよ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:31:21

    金ぴか挑発持ちタンクがシュラと議長のヘイトを掻っ攫って行ったおかげでアークエンジェルとエターナル間に合った
    何気に味方側のダイスの出目がやばい、それぞれ瞬殺されてもおかしくないのによく持ち堪えたよホント

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:46:23

    議長がナタリーへの私怨を優先した時は笑ったけど今までの積み重ねがあったから納得感が生まれてるのがすごい

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:47:37

    >>63

    グリンブルスティって初めて聞いたけどナタリーにぴったりだと思うよ

    もうナタリーの二つ名はこれにしない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:02:02

    保守

  • 68125/03/31(月) 17:50:30

    今作は前作と比べればかなりネタに走っている所がありますが、どれだけネタに走ろうとしても映画本編のネタっぷりを上回れる気がしないアスランVSシュラはずるいと思います。

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:57:19

    ここでオリチャーを発動!戦艦を無傷で奪還しナタリーの同時撃破を実行します!
    戦艦さえ取り返せばここらのパイロットもゆりかごや洗脳で取り入れることができて非常にうま味です
    ついでにガバの原因であるナタリーを撃破することで今までのロスを取り返せるどころかさらなるタイム短縮が狙えるはずです

    私怨入れて欲張った結果がこれだよ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:21:45

    ワンチャンとっつかまえれて
    ナタリーゆりかごに入れたら
    これ以上議長イノシシに
    ふりまわされたりしなくなったりしないかなとも思ったが
    イノシシだし危険すぎたな・・・

  • 71125/03/31(月) 18:36:14

    と言う訳でアークエンジェルとエターナル参戦。


    「こちらはオーブコンパス派遣軍臨時司令官ラクス・クラインです。当宙域で交戦中のザフトコンパス派遣軍より救援要請を受けて参りました。宙域の全部隊は戦闘を停止して下さい」


    「プラント評議会最高議長のギルバート・デュランダルです。現在当宙域ではわが軍の新鋭艦を強奪し、脱走を試みた叛乱兵達の追撃を行っています。これはプラント国内及びザフト軍内の問題であり、コンパスが関与する権利を持つ案件ではありません。即刻当宙域より退去頂きたい」


    dice1d100=96 (96) ラクスのDPの把握度

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:37:09

    ガバガバプランじゃないですかやだー・・・>96

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:42:28

    ガッツリ裏取りされてるぅ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:45:12

    これは自分がアコードであることも把握している?

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:48:23

    序盤で不信ポイント激稼ぎしてしまったのをカバーできんかったか…

    これもしかしてミーアがピンチに陥ってない&メンタル安定気味だったのも影響してるか??
    味方に引き込んでたり??

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:49:32

    ポンコツはいまだに致命的な状況になっていることに気が付いていない
    ・・・そういえばメイリンどうなったっけ?

  • 77125/03/31(月) 18:49:39

    「……私にこの宙域から退去されると、かえって困るのではないのですか?デュランダル議長」


    「何?」


    「プラント本国であなたに不審を抱いたフラガ少佐の報告を受け、我々はあなたがプラントに招いたファウンデーション王国の要人達について秘密裏に現地で調査を重ねて来ました。アコードと名乗る彼らの首魁であるアウラ・マハ・ハイバルがかつてコロニー・メンデルで所属していた研究者であり……そして同じくそこにいたあなたと共同でデスティニープランと言う研究を進めていた事も把握しています。議長、あなたの目的はそのデスティニープランを世界に強制する事だったのですね。そのためには世論をあなたへの支持一色で固める必要があり……そして、オーブとアークエンジェルが邪魔だった」


  • 78125/03/31(月) 18:53:56

    「そうか……ネオ・ロアノークの正体は前大戦で戦死したはずのムウ・ラ・フラガだったのか……迂闊だったな、知らず知らずの内に恐ろしい敵を身内に抱え込んでいたか……そして、これは、さすがに脱帽したな。まさかこの短期間の間にそこまで調べ上げるとは。それで、どうする?その事実を公表して私を弾劾するかな?」


    「いえ、それをすれば世論はあなたを支持する者としない者の二つに分かれ、せっかく訪れかけた平和がまた崩れるでしょう。そんな大きな戦いをもう一度引き起こす事は、あなたも望まないはず」


    「確かにその通りだ。予定通りロゴスを絶対悪に仕立て上げ、大衆を扇動し、世論が全面的に私を支持していてくれているならまだしも……今のこの状況で世界を二分する戦いを行えば、戦いは私や君のコントロールを離れ、人類その物を滅ぼす戦いになりかねない。私はアズラエルやジブリールとは違う。そんな愚かな戦いは望まない」


    「……諦められるつもりもないのですね?」


    「ここで諦めるのなら、私はずっと早くに諦めているよ、ラクス・クライン。それに幸運な事だと思わないか?世界の行く末を巡る戦いが……驚くほど少ない犠牲で済みそうだ」

  • 79125/03/31(月) 19:01:05

    「でゅ、デュランダル議長!お待ちください!ら、ラクス・クラインは私の……」


    「ああ、分かっているよオルフェ。彼女は自分の役割を見失っているだけだろう。ちゃんと君が言って聞かせれば分かってくれるだろう。エターナルは破壊せず捕獲しなさい」


    「は、はい!議長!」


    「……ッ」


    『与えられた役割を果たす』。それ以外に生き方を知らないオルフェは自分の指導者と見做しているデュランダルの言葉を盲目的に信じ、読心能力を使う事を一切しなかったため、デュランダルの真意を読み取れなかった。

    無論デュランダルがアコード達を戦場に投入したのは、自分であれば彼らを御し切れると言う計算の元である。

  • 80125/03/31(月) 19:04:55

    「もっともそのためには……君達の手で現時点での世界最強の戦士達を破らなくてはいけないだろうがね」

    デュランダルがそう語り見つめる先には、アークエンジェルとエターナルに先行するようにして凄まじい速度で向かってくる三機のMSの姿があった。

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:06:43

    アコードって議長死亡の報で一度かなりヤバい所まで心がへし折れたくらいDPを信望してるから、実際議長と相対したらあのプライドの塊集団とは思えんくらいへりくだりそうよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:06:45

    地味に致命的なことやっちまったなオルフェ

    "ラクスの婚約者"としての採点なら、今のはアスランが種時代に「貴方が欲しいのは何ですか?"ザフトのアスラン・ザラ"」と言われたのと全く同じムーヴだぞ

  • 83125/03/31(月) 19:09:02

    「あれは……新型のフリーダム……キラ・ヤマトかっ!」

  • 84125/03/31(月) 19:11:24

    「ズゴック……いや、正体はやはり改良したジャスティスか!アスラン・ザラ!」

  • 85125/03/31(月) 19:15:56

    「あれ……フリーダムが二機……もう一機に乗っているのは……?」


    「私だ!ナタリー、無事か!」


    「グラハム!」


    「キラが新型のストライクフリーダムに乗る事になったのでな!私はキラのフリーダムを譲ってもらった!君はまだ戦えるか、ナタリー!」


    「わ、私は大丈夫だけど、もう機体が……」


    「心配はいらん!君用の新しい機体も預かっている!」


    ミラージュコロイドが解除されると、グラハムのフリーダムがけん引してきたMS用のコンテナが姿を現す

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:19:14

    猪の新たな剣ならぬ新たな牙!

  • 87125/03/31(月) 19:20:34

    「さらに新型か!これ以上はやらせんよ!」


    議長のノイエ・ジールⅡが放ったビームがそのコンテナに突き刺さる。

    ビームはコンテナを破壊し……しかし中身を貫く事は出来ず、跳ね返された。


    「何っ!?」


    「ビームが跳ね返った!?」


    dice1d2=2 (2) 中身は……

    1.故ウズミ「アカツキ2号機は無いと言ったな。あれは嘘だ」

    2.フルアーマー百式改(何でさ)


  • 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:21:29

    そして割と気になる、フェムテク装甲というフリーダムガンメタ武装無しだとキラ対アコードはどうなるのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:21:50

    なんてもんお出ししてんだ・・・>フルアーマー百式改

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:22:19

    ・・・まさかこれ月とか地球に埋まってたとかじゃないよね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:26:12

    なんだ?Iフィールド代わりにヤタノカガミ使ってる?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:29:58

    あれだ、この世界線だと「ザクみたいなMS作ってよ」に加えて「ゼータみたいなMSも作ってよ」な無茶ぶりもされたんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:30:28

    なんでここだけシャアの機体同士で戦うことになってるんですか?

  • 94125/03/31(月) 19:31:06

    「元オーブ代表首長のウズミ様が極秘に開発させていたMSアカツキ!その最大の特徴であるビーム防御装甲であるヤタノカガミの概念実証機であった百式!アカツキ島の地下工廠に保管されていたそれを急遽実戦用に改造した名付けてフルアーマー百式改だ!黄金に輝く機体を駆り、常に前線で敵の攻撃を引き付け味方を守り続けて来た君に相応しい機体だとカガリ様も太鼓判を押してくださった!この金色の装甲は伊達ではない!」


    「フルアーマー百式改……」


    「これが君の新しい力だ!ナタリー!」

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:32:22

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:32:50

    このレスは削除されています

  • 97125/03/31(月) 19:48:11

    「ビームを跳ね返す新型か……これはノイエ・ジールⅡではいささか不利だな……しかしオルフェとイングリット、シュラはそれぞれフリーダムとジャスティスの相手で手一杯、そしてレイは今だシンを仕留めきれず、か。やれやれ、どうにか優位に戦いを進めていたはずが、あっという間に互角……いや、ひっくり返されてしまったか」


    「ひっくり返したって気分じゃないですけどね。あの二人はキラとアスラン以外じゃ相手は無理でしょうし正直二人でも勝てるか怪しい、そうなると議長の相手はこのまま私とグラハムでしなくちゃいけない……ホント驚きましたよ、議長がそこまでのパイロットだったなんて。どうして隠していたんです?」


    「私のパイロット能力はあってはいけない物なのだよ。遺伝子適性的には私にはパイロットの力は無いはずだからね」


    「なるほど?」


    dice1d6=4 (4)


    1~3.分からん

    4~5.でも結局戦ってるじゃないですか

    6.でもそうやって戦う議長は楽しそうですよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:51:04

    猪の突然のマジレスが議長を襲ってる・・・

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:05:39

    あれ?ハイネって落ちてたっけ?

  • 100125/03/31(月) 20:09:35

    「でも結局戦ってるじゃないですか。無いはずのパイロット能力で戦って勝つのはいいんですか?」


    「痛い所を突いて来るな。それを言われれば確かにすでに私は破綻しているよ。この戦いの結果がどうあれ、私は消えるべきなのだろう。負ければもちろんここで死に、勝っても遺伝子が全てを決めるべき世界にあってはならぬ物としてね。その意味で言えばどう転んでも私は滅びる者でしかない……だが命を賭しても、自分の理念を否定してでも、勝ちたい時、と言うのもまたあるのだよ」


    「ようやく少し議長の事が信用出来そうですよ」


    「ほう?」


    「理屈を捨ててパワーで殴ってくる姿勢、嫌いじゃないです」


    「き、き、き、嫌いではないだと!?そ、それはつまり、君はデュランダル議長に、その、好意を……」


    「嫌いじゃないってだけだから!好きとまでは言ってないから!」


    「フフッ……世界の人間が全て君のようであれば、あるいは私もまた別の道を選んだのかも知れないが……これ以上は言うまい!善も悪も運命も自由も正義も無く、今はただ生き残った者が勝者だ!」

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:12:08

    すげえ、SEED世界で人間賛歌やってやがる

  • 102125/03/31(月) 20:16:01

    戦場は四つ。ハイネはどこに向かうのか


    dice1d5=5 (5)


    1.キラVSオルイン

    3.アスランVSシュラ

    5.ナタハムVS議長

    4.シンVSレイ

    5.歌う(何故)

  • 103125/03/31(月) 20:16:20

    だから的確にネタを踏むんじゃねえよ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:17:42

    中の人がテンションMAXになってマイクを取ったぁああ!?
    確かにミーティア流れても良さそうな場面だけども

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:19:28

    急に歌うよ〜

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:19:42

    ドゥンドゥン(ドゥンドゥン)・・・ドゥンドゥン(ドゥンドゥン)・・・

  • 107125/03/31(月) 20:21:50

    「くそっ……悔しいがどこの戦場も俺とはレベルが違い過ぎる……迂闊に飛び込んでも死ぬだけか……それにこのエターナルから送られてきたアコードとやらの資料……人間の心を読む、人間の心の闇、トラウマや強迫観念を刺激して洗脳する可能性すらある、だと……!恐ろしい相手だが……なら俺に出来る事は……歌で皆の心を励ます!俺の歌を聞けぇ!」


    ハイネは歌い始めた。


    dice1d100=28 (28) 効果


  • 108125/03/31(月) 20:23:28

    それはそれとして援護の試みはしろよ


    dice1d4=3 (3)


    1.キラVSオルイン

    2アスランVSシュラ

    3.ナタハムVS議長

    4.シンVSレイ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:23:31

    クレしんみたく歌いながらなら読心にも対抗できるか?

  • 110125/03/31(月) 20:25:50

    ハイネは歌いながら議長の隙を伺う模様

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:26:14

    >>107

    効果少ないと見るべきか、それとも三割近くも効果が出てると見るべきか…

  • 112125/03/31(月) 20:33:01

    さてまずはキラVSオルイン


    「キラ・ヤマト!お前が私の姫を惑わした!私はお前から彼女を奪い返す!」


    「姫!?ラクスの事か!そうか、君がラクスが言っていたアコードのオルフェだな!」


    「私とラクスは生まれる前から結ばれる運命だったのだ!彼女と共にこの世界を導く事が私の役割!」


    「ラクスはそんな事を望んじゃいない!」


    「彼女は知らないだけだ!私と共に定められた役割を果たす事が彼女の幸せなんだ!」


    「……ッ!」


  • 113二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:36:46

    ラクスがキラへの愛を叫べばオルフェはどうにかなりそう

  • 114125/03/31(月) 20:39:05

    「それが本当の君の気持ちなら君はそれをラクスに伝える資格はある!だけど君は別の誰かにそう命じられているだけじゃないか!本当に自分がラクスを好きなのか考えてみた事はあるのか!?」


    「黙れ!そんな感情など定められた運命の前には無意味だ!」


    「オルフェ……!」


    dice1d100=71 (71)


    1~35.キラ劣勢

    36~75.互角

    76~86.キラ優勢

    86~100.ハイネの歌がイングリットに効いてる…だと…


  • 115二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:44:55

    >>111

    女神転生シリーズのバフ・デバフが作品にもよるがだいたい20~30%で推移してるので、

    JRPGのデバフを歌うだけでかけてると思うとけっこうデカイ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:46:06

    結構接戦っぽいところ見るとハイネの歌がなかったらヤバかったんじゃ…

  • 117125/03/31(月) 20:47:48

    ストライクフリーダムとレジェンド、二機のMSによるドラグーン、そして格闘の応酬は人知を超えた様相を見せた。

    しかし戦いは徐々にストライクフリーダムの優勢へと傾き始める。


    「こ、こいつ!同時に複数の戦闘プランを組みながら、さらに疑似的に頭の中で乱数を再現し、常時ランダムにその戦闘プランを組み替えているだと!?バカな!アコードの出来損ないに過ぎない貴様が、戦闘で私を上回るなど……!」


    「これが僕のラクスへの想いの力だー!」


    「想いの力だと……!?」


    dice1d10=5 (5)


    1~7.レジェンド撃墜(死亡判定)

    8~9.レジェンド撃墜(不殺)

    10.土壇場で勇気を振り絞るイングリット

  • 118125/03/31(月) 20:49:36

    dice1d6=4 (4) オルフェ 6で死亡

    dice1d6=5 (5) イングリット 6で死亡(オルフェ死亡の場合は自動で死亡)

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:51:14

    よかった生きてる

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:51:59

    >>119

    ただ数値的にけっこう怪我ひどそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:56:04

    習熟訓練無しの初乗り最新鋭機体でこうまで互角に戦えるか

    やっぱオルフェも化物だな

  • 122125/03/31(月) 20:56:17

    「ハアアアアアッ!」


    「ま、負けた……負け、たのか……この私が……な、何故だ……完璧な存在として作られた私が……失敗をするはずのない私が……私には、使命が……ま、負ける訳には……」


    「オル、フェ……もういいのよ……オルフェ……」


    dice1d100=19 (19) 28以下で成功


  • 123二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:57:41

    おっ…おお!?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:59:28

    なんでこんな低確率ばかり乱打するんだこの戦場!

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:01:09

    >>124

    多分クライマックスだからって猪エフェクトが暴走してやがるんだ…

  • 126125/03/31(月) 21:01:38

    「ねえ、聞こえる……?力強くて、でも切ない歌声……こうやって触れていても……どうしてこんなに私達の指は冷たいのかしら……」


    「歌……?ああ……聞こえる……知らない歌だ……だが……キラ・ヤマトの言っていた想いとは……この歌のような感情なのか……?」


    「分からない、わ……けど、今は休みましょう、オルフェ……私は、側にいるから……」


    【キラ・ヤマトVSオルフェ・ラム・タオ&イングリット・トラドール】

    【勝者:T.M.Revolution】

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:03:41

    いいのかそれで!?いいのかそれで!!?!?!?

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:04:13

    >>125

    イノシシエフェクトはいっつも暴走してるだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:05:33

    歌の力の勝利だ…!

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:07:12

    国際救難チャンネル全開で熱唱してんのかな…
    確かに場の撹乱にはなりそうだし…歌詞が刺さる人も一定数いるだろうし……

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:08:11

    そういや今更いうのもなんかアレだけどこの描写ってキラ優勢っぽいけど互角なんだよね?

  • 132125/03/31(月) 21:09:21

    >>131

    あ、ダイス結果見間違えてました……

    まあ今さらやり直すのもあれなのでこのまま行きます……

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:10:31

    >>131

    >>132

    歌のバフでプラスになってるのかと思ってた

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:12:02

    >>132

    あ、やっぱりか

    猪エフェクトが作者にも襲い掛かってますねこれは

  • 135125/03/31(月) 21:17:54

    さて次は……


    「やはりお前は強いな!アスラン・ザラ!」


    「……出来る!」


    「デュランダル議長が仰っていた!アスラン・ザラ!貴様は戦士としては間違いなくこのコズミック・イラで最強の一角だとな!その通りだ!俺が読心しながらも尚詰め切れぬほどのその戦闘機動!嬉しいぞ!あの訳の分からぬイノシシ女などとは違う、俺が真の最強であると証明するための紛れもない試金石!ここで必ずや貴様を討つ!」


    「そんな理由で倒されるわけにはいかない!」

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:18:58

    サプライズズゴックはないがはたして・・・

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:20:36

    あ の 訳 の 分 か ら ぬ イ ノ シ シ 女

  • 138125/03/31(月) 21:21:29

    アスランの卑劣な作戦


    dice1d10=3 (3)


    1~5.ヤザン先生!お願いします!

    6~9.原作通りのセクシーコマンド―

    10.両方


  • 139二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:26:06

    こ こ で ヤ ザ ン

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:26:39

    まぁ決決闘じゃないならそうなるわな

  • 141125/03/31(月) 21:32:01

    「こちらの攻撃は全て読み切ってくる……さらに機体のパワーと推力もあちらが上か……ならば!」


    「どうした!もう逃げ回るだけか!俺を失望させるなよ!アスラン・ザラ!それとも何か反撃の策でも練っているのか!?ならば無駄だぞ!貴様がどんな罠を仕掛けていようと、俺には……」


    「付いて来い!決着をつけてやる!」


    シュラのデスティニーがアスランのインフィニットジャスティスを追い、デブリ帯に入りそこを駆け巡る内に、その機体を何かが捕らえた。


    「な、何だこれは……電磁ワイヤー!?ぐああああああっ!?」

  • 142125/03/31(月) 21:36:30

    「やはり心を読むと言っても表層心理を読むだけか。あらかじめ仕掛けられた機械的なトラップまでは感知出来ないらしいな」


    「ば、バカな!こんな原始的なトラップ!何故最初に通ったお前は引っ掛からなかった!?回避する気配すら無かったぞ」


    「単純な話だ。トラップはこのデブリ帯のどこかに仕掛けると言うだけで、どこに仕掛けているかは俺も知らなかった。一機目のMSが通過する事でトラップが起動し二機目のMSの通過で初めて発動するよう調整していただけだ。こんな事も説明されないと分からないのか?ホント使えないな」


    「き、貴様あ!」

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:38:13

    トラップに関しては経験値の差だな、ベテランはこういうことしてくる

  • 144125/03/31(月) 21:39:47

    「何だあっさり引っ掛かったのか?コーディネーターを超えた最強の獲物だと聞いていたのに拍子抜けだな」


    「油断するな!不意をついただけだ!このまま一気に叩く!ヤザン!指示をくれ!」


    「ほう、俺の指揮でいいのか?」


    「複数で一機を叩くのは得意だろう!任せる!」


    「よ、四対一だと……神聖な決闘の場で……ふざけるなあ!」

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:43:03

    ダンケル&ラムサス含むヤザンに、プラスでジャスティスのアスランとは

    いくらなんでも可哀想……でもないか
    シュラのカタログスペック考えたらこれだけ積まないと安全策にもならんだろうし

  • 146125/03/31(月) 21:43:23

    dice1d100=63 (63)


    1~15.不意打ちの四対一でもラムサスとダンケルは落とすシュラ

    16~35.ラムサスとダンケルの片方は落とされる

    36~95.ウミヘビ!蜘蛛の巣!ファトゥム!(四機連携でフルボッコ)

    96~100.生け捕り(どうしろと)

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:44:01

    すんません目の前にいる男は四対一でも落としきれなかった化物(ストライク)とかつて相対してるんですわ

  • 148125/03/31(月) 21:46:34

    「……なるほどな、確かにこいつは極上の獲物だ」


    「ま、負ける……?この俺が……?」

    dice1d2=2 (2) 2で死亡 死ぬまで戦うタイプなのでちと厳しい

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:47:17

    ああ、珍しく死者が・・・流石に敵味方共に性格的に厳しいとはいえ猪のいる戦場で死者が

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:49:40

    強すぎるが故に色んな意味で生き辛い男よ…

  • 151125/03/31(月) 21:50:16

    「馬鹿な……最強のはずのこの俺があっ……!」


    「ああ……確かにお前は最強だったよ。こんな手段でも使わなきゃ、勝てなかっただろう」

    【アスラン・ザラVSシュラ・サーペンタイン】

    【勝者:アスラン・ザラ&ヤザン隊】

  • 152125/03/31(月) 21:58:53

    では早いですが今日はここまでです。
    お付き合いいただきありがとうございました。
    出来れば保守の協力をお願いします。

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:07:40

    おつです
    保守保守

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:39:11

    おつおつ

    オルフェは原作議長が退場する前から自分の役目に軋みを感じてたっぽいが、
    エンジョイ勢っぽいシュラはなあ…
    強すぎるってのも考えものだね

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:01:27

    シュラ、おまえは強すぎたのです、あのアスランがこれだけの事を用意しなければ確実に勝てそうにないほどにね

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:24:19

    シュラにはハイネの歌は届かなかったか...

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:01:53

    >>102>>106

    今回はDESTINYだし、本来(オリジナル版)の勝確BGMVestigeでいこう

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:11:12

    シュラって生存確定ルートにしてない限り他のダイススレでも死にやすいイメージ
    やっぱりバチバチを楽しみたいけど舐めプもする戦闘狂とかいうクソ面倒な性格のせいなのかね

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 04:18:45

    >>158

    2重の意味でエンジョイ勢だよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:43:28

    基本舐めプだから、アスランは決闘するつもりは無かったのを理解出来なかったのは原作から変わらないな

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:45:02

    そろそろこの物語も終盤かな…?


    この物語の金ピカイノシシによる被害者は…

    いや、多すぎるわ!!!

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:51:12

    的確なタイミングで猪ムーブして相手に被害を与える…見事やな
    それはそれとしてこのスレのフルアーマー百式改の炸裂ボルト間違いなく電撃パンチだろうな…戦闘スタイル的に考えて

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:06:06

    >>161

    だが救われた人命もまた計り知れんのじゃ…

    ネームドも多いがレクイエムがブッパされる前に鎮圧した事で

    プラント複数崩壊とかいう大惨事は避けられたし…

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:38:13

    >>163

    しかもダイス目パンデミック起こしたからか、オルインが助かっちゃってる。

    シュラは…生きてても厄介にしかならないことも分かってた辺り残念だが、これは

    アウラをあとどうにかできればという感じかな?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:30:44

    シュラ君、猪にどつかれてて混乱してたところに助けに来た議長のお陰で2対1で勝ったからなー?人数差とか卑怯とかおまいうなんよ
    性格と発言から混乱の原因となるとして不殺の猪ダイスの加護から外されたか

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:26

    保守がてら歴代スレを見返すと、まあ1スレ目では大人しい(いきなりザクで敵に突っ込んでるけど)
    ただこの段階で議長が遺伝子適性は合ってるはずだから……としたのが運の尽き。FAITHらしくグフを与えた途端ユウナを制圧しちゃったのでしたとさ
    てかスレ主が「FAITHが猪過ぎるのも……」と性格決定ダイスに補正掛けてたのが今では笑えてしまう

  • 167125/04/01(火) 18:42:48

    正直な所このタイミングでのアコードとの正面対決は戦力的にも事前情報の少なさ的にもナタリー達のガン不利になるので、劇場版の如く一度敗北してラクスやカガリが拉致されてからのリベンジと言う形で最終決戦になるかと思ってました。

    蓋を開けてみればナタリーのグルヴェイグ強奪とラクスの情報の出目のせいで普通に何とかなりそうだったのでそのまま最終決戦のノリになりましたが。

  • 168125/04/01(火) 18:45:38

    でも考えてみればもしカガリ拉致なんて事になれば、アスランが行動力と決断力はナタリー並みで戦闘力と判断力と手段の選ばなさはナタリーを大きく上回る完全上位互換の赤いイノシシと化すのが目に見えているので、最早スレ主の手に負えない事になっていたかもしれません。

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:48:46

    ラクスのDP把握度96だもんなあ…

    ここまでいってるなら「理論上最強の兵士となる遺伝子マップと、それ前提に創られたアコード兵」なんてのも絶対把握してるわけで
    戦力把握できてるならそりゃアスランが卑怯ガン積みで戦うわっていう

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:09:10

    さて、次はシンVSレイ


    防戦一方のシン。


    「レイ!もうやめろ!議長の目指す平和って何だよ!皆で協力してジブリールを倒した!それで世界は平和になったじゃないか!」


    「その平和が何年持つ!人はまた愚かな事を繰り返す!そしてその愚かさが犠牲になる者を生むんだ!」


    「例え限られた時間だって、俺はレイ達と一緒にその平和を生きたい!もし平和を壊す奴がいるんなら、その時はまた俺が戦ってやるさ!レイだってそうだろ!」


    「……俺には、もうその時間は無い!」


    「えっ……」


    「……クローンで、生まれつき、寿命が人より短いんだ。例え世界が平和になっても、俺にはもうその世界で生きる事は出来ない……だから、俺はせめて自分の命の限りを尽くして、議長の、ギルの理想の平和を実現させたいんだ……!分かってくれ、シン……!」


    「それが本当にやりたい事なら……何でそんなにずっと辛そうなんだよ!レイ!」


    「……ッ!」


    dice1d4=1 (1) 誰か何とかしてくれ


    1.ちょっとヒロインの座が危ういルナマリア

    2.原作では特にレイとの因縁が回収されなかったムウ

    3.グゥレイトォッ!

    4.全員


  • 171二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:18:50

    「分かってくれないなら、例え俺がお前が相手でも本当にっ……!」


    「レイ!」


    レジェンドのドラグーンがシンのデスティニーを捉える。そしてレイが迷いながらも引き金を引こうとしたその時、横から放たれたビームがそのドラグーンを吹き飛ばした。


    「邪魔を……するなあ!」


    自分とシンとの戦い―――あるいは戦いですら無い何かを邪魔された。その事で激昂したレイはその攻撃を放った相手を視認するより前にその方向へ反撃のビームを放つ……その先にいるのがビーム砲を構えたまま立ちすくむ見慣れた赤いザクだと彼が気付いたのは一瞬後での事だった。

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:21:36

    「しまっ……!」


    「ルナァ!」


    「あっ……」


    dice1d10=9 (9)

    1~7.種割れシン、ビームより早くルナマリアの前に立ちふさがる(そんなバカな!)

    8~9.ムウ「やっぱ俺ってば不可能を可能に……!」

    10.ルナマリア、撃墜。死亡判定へ(これだけは出るなよ)

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:31:46

    >>169

    本編小説版見返したらダコスタがメンデルでDP計画日記確保→それを読んでた議長が網を張って追撃

    って流れだったけど、ここではナタリーエフェクトで手を回せずメンデル過去情報をクライン派が総取りしたとか

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:40:08

    >>172

    結果的に縁のある人が集まってきた!

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:43:05

    危ない危ない…
    マフティー化になりかねんダイスはなんとか避けられたか…

  • 176125/04/01(火) 19:47:28

    シンは咄嗟に庇おうとするが、ビームに追い付けるはずもなく、無数のビームが赤いザクを貫くかと思われたその時……

    レジェンドとは別のドラグーンから展開されたバリアがそれを跳ね返した。


    「うおおおっ!あぶねえっ!」


    「金色の機体!?ナタリーさんじゃなくて……その声……ロアノーク大佐!?」


    「船の方が取り敢えず後ろに下がれたから新型を借りて出てみれば……何やってんだお前ら……」

  • 177125/04/01(火) 19:51:39

    「レイイイイイイッ!」


    次の瞬間、シンが絶叫しながら叫び、レジェンドに猛然と襲い掛かる。

    そして一瞬後……ほとんど何の抵抗も許さず、レジェンドガンダムの戦闘力だけを奪い去った。


    「シン……」


    「レイ……お前の気持ちは、本当は俺には分からないのかも知れない……だけど、お願いだからもう今はこれ以上はやめてくれ……本当に、取り返しのつかない事になる前に……」


    「くっ、うっ……うううっ……」

  • 178125/04/01(火) 19:55:33

    「……レイがシンを追って行った、って聞いて慌てて出て来たけど……私いらなかったどころか邪魔だったかなあ……」


    「いやあ、間に入ってくれる人間が二人には必要だったんじゃね。俺じゃあ止められたかどうか(思い返せばレイからはクルーゼと同じ感覚がするのが分かるが……ま、俺が敢えてまぜっかえすような事じゃないか)」


    「あ、ありがとうございました、ロアノーク大佐」


    「あー、それなんだけどな。俺、もうフラガ少佐、なんだわ。二階級降格しちまったぜ、トホホ」


    「へっ?」


    【シン・アスカVSレイ・ザ・バレル】

    【勝者:没収試合のため無し】

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:55:51

    そういやルナが離反するか否かはわりとギリギリのダイス結果だったな

    政治的な理由の離反は無理でも、同期の友達が死合うのはみてられんかったか…

  • 180125/04/01(火) 20:13:28

    さて、残るはナタリー&グラハム(+ハイネ)VS議長


    diec1d100= 戦況は……


    1~15.ハイネェッ!

    16~45.相手が固すぎて防戦一方

    46~75.双方決め手がなく膠着

    76~95.ナタリー&グラハム、W種割れ

    96~100.歌いながら戦う内に何かハイネも弾けた


  • 181125/04/01(火) 20:13:58

    dice1d100=44 (44) cとeが入れ替わる……

  • 182125/04/01(火) 20:22:46

    「くっ……巨体故の尋常でないPS装甲、常時周囲に展開された陽電子リフレクター、そして接近を防ぐドラグーンとミサイル、機関砲による弾幕……パイロットの実力もあって全く付け入るスキが無い!伝説のMSを預かっていながら何たるざまか!」


    「あんだけミサイルと機関砲撃たれたらビーム弾けても意味無いじゃない!無敵か!」


    二人の消耗


    dice1d100=48 (48) ナタリー

    dice1d100=68 (68) グラハム

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:29:29

    だいぶゴリゴリと押されてる…

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:31:01

    流石の声補正

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:33:29

    こう、デカいのにのってるとシャアってより全裸っぽくあるな

  • 186125/04/01(火) 20:33:57

    「どーするグラハム?アレの実弾兵器か議長の集中力かどっちかが切れるか、あるいはキラやアスランがノルマ片付けてこっちに来てくれるまで粘ってみる?」


    「恥ずかしながらそれまで身が持つ気が全くしないな!それに持久戦は性に合わん!しつこく諦めが悪い方ではあるのだがこらえ性は無い!」


    「あら、私と同じじゃない」


    「俗にいう人に嫌われるタイプだな!」


    「直す気はないけどね!」


    「「あっはっはっはっはっはっ!!」」


    「楽しそうで何よりだよ。だが、自棄を起こして諦めている訳ではないだろう?」


    「「当然!」」

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:40:03

    議長としても色々かなぐり捨ててナタリー仕留めに来てるから相当必死だろうな

  • 188125/04/01(火) 20:46:39

    作戦はあるのか


    dice1d10=1 (1)


    1~4.イノシシに作戦は無い!あるのは前進制圧のみ!

    5~9.ビーム無効のフルアーマー百式改が突っ込み、実弾兵器とビームスパイクファンネルはフリーダムがマルチロックで叩き落とす(ゴリ押しじゃねえか)

    10.ジェットストリームアタックだ!(巻き込まれるハイネが…)

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:59:47

    >>188

    いつもの

  • 190125/04/01(火) 21:01:09

    これぞイノシシ。まさにイノシシ。


    「まあ、簡単な確率論よね。どれだけ頑張ってかわしても議長の攻撃を受ければ受けるほどこっちが落とされる可能性は高くなる」


    「うむ!であるならば落とされる前に全力で落とすしか無いな!」


    「ギリギリまで接近して手持ちの武器をビームも実弾もまとめて一点集中で叩き込むわよ。それでダメなら接近戦」


    「フッ、マルチロックが売りのフリーダムで一点集中とはな!」


    「何か遺言は?あったら聞いてあげるわよ」


    「生き残ったら結婚してくれないか!ナタリー!」


    「OKよ」


    「(そりゃ遺言でじゃなく告白だ……あと脈絡なさ過ぎだり返事もあっさりし過ぎだし作戦も無茶苦茶だろ……)」


    デブリの影に影に隠れて機を伺っているハイネはツッコミを入れる事が出来なかった。

  • 191125/04/01(火) 21:03:38

    dice1d3=2 (2) 1でグラハム種割れ

  • 192125/04/01(火) 21:04:15

    次スレ立てて来ます。
    リンク貼るまで書き込み控えて頂けると助かります。

  • 193125/04/01(火) 21:13:03
  • 194二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:13:58

    たておつのウメンダム

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:08:46

    ハイネがツッコミ枠になるコンビ
    がんばれ兄貴、戦場BGMバフ役を選んでしまったのは己自身だ
    議長これ聞いてたらどんな顔するのやら

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています