見返して気づいた

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:25

    変身する前から首焦げてる……

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:53

    これ一瞬前

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:38:26

    もしかして今回手袋してたのは…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:39:58

    今回フラッペでぶちのめさなくてもいずれ死にそうだな...
    こんな力を若いからって理由で絆斗に渡そうとするな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:40:11

    身体ボロボロでも諦めきれなかったんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:40:33

    結果を色々フィードバックして安全性も担保されたとて二回目の変身でもうしょっぱなっからコレなのはだいぶどぎついシステム作ったなお前…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:48:55

    もし今回生き残ったとしても3回目変身する頃にはもう黒こげになってたんじゃないかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:52:37

    だからかなり焦り気味で絆斗に戻ってきてもらおうとしてたのか……
    おっさんの体とはいえ2回目でこれならこれ使ったらハンティも5回くらいで終わりそうなんですけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:46

    ひょっとして……服の下大分エグい事になってた??

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:19:43

    >>8

    人間なら一回一回のダメージは回復しきれない

    でもグラニュートの回復力を手に入れつつあるハンティならあるいは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:22:11

    >>10

    それでもチョコドンのあれでだいぶヤバかったし

    ハンティでも長く持たないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:23:43

    >>11

    ごめんチョコルドと間違えた

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:01

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:48

    >>11

    まぁあれは回復力関係ない心臓への負荷だからって事で

    内臓攻撃よりは外傷の方が得意そうじゃない?今のハンティ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:57

    >>12 まぁ使ってるゴチゾウはどっちも同じビターガヴ産だからね

    ビターガヴ以外が使ったら負担がデカ過ぎるんだろうきっと

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:25:54

    グラニュートのニエルブが二代目ベイクに?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:29:12

    >>16 あーそれ盲点だったな

    確かに引き継ぐとしたらニエルブしかおらんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:16

    ベイクマグナムがビターガヴの武器になるからもうベイク見れないかもしれないのか…
    変身シーン好きだったからちょっと悲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:36:14

    >>18

    ニエルブが量産するんじゃね?

    研究資料とか諸々を引き継いでいればの話だけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:36:54

    パソコンいじってるシーンの手首も焦げたままっぽかったんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:23:35

    照井とか社長とかメロン兄さん辺りに使わせたら多少マシになりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:35:46

    あっそうか。
    ニエルブが自分のガヴ改造してればゴチゾウくらい生み出せるか。
    今回ショウマがカップタイプ生み出してたし、ダークガヴのデータとかもらってるだろうから、デンテが作れんかった理由もわかるな。

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:21:51

    >>19

    USB持ち出してるからそこに大体入ってるんじゃないかな

    おっさん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:42:01

    酸賀は人間の体でやるならあまりにリスクが強すぎたけどグラニュートのニエルブが引き継いだら
    ノーリスクで強くなるとかあるんだろうなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:29:43

    ベーキングって、ガチで体焼かれとるんか…。

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:56:17

    ノーリアクションだったが戦ってる時常に焼かれてる痛みに襲われてそう
    クッキーだから焼かれたんだろうけど他のお菓子だったらどんなダメージ、後遺症になってたんだろ アイス系なら凍傷かな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:25:35

    絆斗が逃げ出さなきゃもう少し調整できたのに怖気付いちゃって…したから時間が無くそのまま持ってきたのかも
    本来なら負担はもっと減らせてたとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:40:09

    >>26

    お菓子は基本、焼くか冷やすかだから火傷か凍傷かの二択だろうね

    というかこれまでのファンシーな変身エフェクトもよく考えたら実害あるな…っていう

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:16:46

    >>28

    もしかしてプリンやゼリーってまだ良心的だった可能性がある…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:18:13

    長生きする生命って条件もあったはずなのに強さに焦点を当て過ぎた結果本末転倒な自滅特攻生命体作りそうになってるのはどうなんだろ

    ハンティーの代で仕上げは完璧にして次に完成した最強の生命体ができるつもりだったのか?

    (色々知りたいから頼むぞ二エルブ)

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:31:43

    >>30

    『絆斗くんは最強の生物を作る礎になるの!』って言ってたしあそこから更にハンティーを叩き台として研究を進めるつもりだったっぽい



    まぁその場合ハンティーが(酸賀が覚えてる限りにおいて)9人目の犠牲者になる可能性はあったけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:43:12

    >>30

    悲しき過去の内容的に朝からやっていい話では無いのでVシネに期待だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています