力の指輪ってドラマぶっちゃけどうだった?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:25

    中つ国の物語や世界観好きな人としては正直話とかキャラとかどう思ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:43:02

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:45:58

    ガラドリエルを中心に弱すぎるエルフやらバラエティー豊か過ぎる人種やら気になる部分は多いけどサウロンとケレブリンボールの描き方は結構良かったと思う
    本来の設定とはまったく合わないけど神話をドラマとして映像化したんだと思えばそういうのを真面目に批判するのもなんか違うなと

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:50:30

    正直上古のエアレンディルとかの話の方が絶対面白かったろとは今も思ってる
    サウロンの出自もよく分かるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:54:43

    アンカラゴンとかどうせなら見たかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:56:31

    >>4

    一理あるけどあくまでロード・オブ・ザ・リングシリーズとして本編の前史を描いたドラマじゃないと客は呼び込めないだろうから難しいところ

    直接的な魔法描写を嫌ってかなり概念的な描写にしてたロード・オブ・ザ・リング本編と比べてコレジャナイ感強い描写は多いけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:02

    一期は正直微妙かなと思ったが
    二期は割と楽しめた気がする

    映像の「お金かかってる」感は素直に凄い

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:58:26

    全く面白くないとは言わんがやっぱりピーター・ジャクソンのセンスのキレとかテンポの良さは無いんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:01:48

    >>8

    それは物凄く思う

    映像技術は格段に進歩したはずなのにピーター・ジャクソンが表現した中つ国と比べて安っぽく感じてしまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:06:51

    ケレボルンがちゃんと登場出来るのか気になって見ちゃう

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:07

    後はまぁシンプルに出てる役者さんのレベルも言ったら悪いが映画とは違いすぎる
    容姿とかじゃなくて華がな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:16:03

    映画くらいしか見たことないんだがエルフって不老なのに子供時代とかあるの?
    エレギオンだと子供たちが結構いたけど人間のように生まれて一定の年齢までは成長したら止まる感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:53

    スレ画のサウロン役の人はかなり良いと思う
    個人的には割とイメージしてた通りの容姿してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:43:47

    サウロンあのクソダサ鎧の中身これだったの!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:45:47

    映画冒頭のクソダサ鎧ってもう既に肉体は海の藻屑となって失ったあとの指輪で魂を繋ぎ止めてる状態じゃなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:57:05

    サウロンはラスボスかと思ったけどドラマだと実質的な主人公じゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:47:42

    ガラ様役の人滅茶苦茶綺麗なんだけどなんかオーラがないよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:00:07

    映画版やGOTと比べてシンプルに面白くないんだよなこのドラマ
    次回が待ち遠しいみたいな気持ちに一切なれなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:11:11

    サウロンがひとつの指輪をつくるまでってもっと圧倒的な力とカリスマで暗躍してるのかと思ってたけど意外と綱渡りだった
    味方に裏切られるしケレブリンボールに対しても要所以外は話術オンリーで騙し騙しやっててサウロンに愛着がわいちゃったくらいw

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:21:57

    映像は金かかってて素晴らしいんだけど世界観ははっきり言って作り込みが足りない
    海洋国家のヌーメノールならわかるけど他種族と交流のない種族まで人種豊かだしその種族特有の文化や身振り手振りがあまり俳優陣の演技から感じられない

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:36:27

    脳筋馬鹿のモルゴスの下で参謀として戦略、諜報、製造とコキ使われまくった苦労人だからなサウロン

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:37:09

    世界観広げて描かれてたけどオリジナルキャラ結局お別れなんかい!ってキャラが多くて雑味を感じる

    本当はイシルドゥアの栄光から指輪堕ち退場までの時代を見たかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:39:00

    戦闘シーンはさすがに映画版と比べると見劣りした
    まぁ予算のあるドラマとしては楽しめる

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:40:33

    シーズン3 でナズグル&一つの指輪誕生
    シーズン4でヌメノール沈没
    シーズン5で最後の同盟に敗北って感じかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています