レミリアの夫です

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:39

    僕が好きすぎて、嫉妬で平民をいじめるなんて
    レミィも困ったものだよね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:02:16

    自惚れるなと言いたい気持ちがあるがまず先に言っておく顔洗って目ェ覚ませ
    リリン酒飲め

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:42

    うんうんそうだね
    リリン酒飲む?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:05:11

    そうですなハッハッハ
    ところでリリン酒はいかがですかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:05:27

    レミリア様こいつです

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:06:41

    わたくしやってないのとか言ってない?
    決死の思いで弁明しようとしてない???
    そんでもって貴様平民のほうの肩持とうとしてない?
    リリン酒飲めよ
    全部幻想だってわかるぞ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:56

    ほら酔い覚ましのリリン酒だよー
    つべこべ言わずに飲もうねー

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:08:37

    リリン酒飲みな。

    それでレミリアの隣見てみな。魔王がいるぞ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:38

    お前ぇ夫になったことは一度もねぇだろ
    取り敢えずリリン酒で一杯やろうぜ

  • 10ヴィルアルド25/03/30(日) 23:10:23

    >>6

    僕が好きなのはわかるけど、だからって星の乙女をいじめるのはやりすぎだろ‼︎

    王族として、貴族の間違いを正すのが僕の役目だ‼︎

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:10:45

    ウィリアルド……、レミリア嬢は嫉妬如きで他害するようなご令嬢ではなかっただろう?
    まずはこれを飲んで落ち着いて
    つリリン酒

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:11:24

    たくさんのリリン酒が集まっている…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:12:52

    >>10

    レミリア様は愛している信頼しているからこそ嫉妬なんかしないんだぜ?知ってたか??


    マスター、あの酔っぱらいにリリン酒を

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:13:24

    >>10

    殿下、落ち着かれて…取り敢えずこちらをお飲みください

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:14:38

    もはやリリン酒スレ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:16:38

    こんなもんウィリアルドに対するヘイト二次創作だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:27

    しかし酔っぱらいに酒(リリン酒)って迎え酒みてえだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:17:27

    大量のリリン酒でアルコール中毒になってタヒにそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:18:52

    いやむしろ目を覚ませ!って言って薬もくれるだけ優しい人集まってるというか……王太子を騙る不届き者(紛れもなく本人)として処分しないだけ優しいというか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:20:22

    リリン酒試飲会はここですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:20:39

    目を覚ましたところでなぁ…レミリア様の意を汲むなら目を覚まさせる方がいいのは分かるんだが本人からしたらどっちがいいのかは判断しかねるからなぁ…まぁ…取り敢えず飲んでもらうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:21:00

    >>16

    信じられるか?原作再現なんだぜ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:24:20

    目が滅茶苦茶ラリってんだよな…
    本当に洗脳効果なかったんかこれ
    単にクロードが好みじゃないの乙女バフが理解してスルーしただけなんじゃねえ???

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:26:05

    どうせ目を覚ますことになるんだから早いに越したことはないだろ
    さぁ自分に酔いまくった酔っぱらいダメ王子ー
    リリン酒ですよー

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:52

    水や薬の代わりだと言わんばかりにリリン酒が集まるね…
    リリン酒ばっかじゃ物足りんだろ?
    ほらリリン酒のカクテル

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:05

    リリン酒は飲み過ぎると魔力が尽きて倒れるんだぜ
    何?寝言を抜かしてレミリアがブチ切れるよりかは気絶して無言になった方がマシ?それはまあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:14

    つ旦←リリン酒

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:37:04

    うーんこれは巧妙なリリン酒スレ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:57:17

    (こっそりと剣などの武器やその他武器になりそうなものを回収し、鍵付きの収納に収める)

    さて、これで酔った勢いで暴れ出しても被害はいくらか抑えられるかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:58:28

    いっそストレートに睡眠薬とか盛って御退出願ったほうが良い気がしてきた

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:57:53

    これは…!
    専門の医師が必要かもしれん
    偏執病や妄想症と呼ばれる病気の可能性がある
    症状の一つに、頑固な妄想のみをもち続ける、というのがあるそうだ
    不安や恐怖によってそうなってしまうらしい
    哀れと言えば哀れだが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:58:49

    >>10

    やだよあにまんやってる貴族とか

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:53:29

    ありえない妄想…焦点の合わない目…いかん!

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:11:34

    薬酒一杯で醒めるような幻想で良かったですな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:13:57

    >>34

    飲み終わった後に辺境の地で虚ろな目をして主張してる可能性もあるので……

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:14:03

    リリン酒漬けにしても魔力がある限り急性アルコール中毒で身罷ったりする心配ないのはいいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:28:51

    >>23

    クロードの場合、どうも原作ゲームだとピナの知性のパラメーターが高くないと親交イベント自体が進行しない条件付き攻略キャラだったのが影響してるっぽい

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:12:13

    あんまり深く知らないんだけどこの人洗脳されてたからヒロイン(主人公)はもう少し優しくてもいいんでねぇの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:22:40

    >>38

    洗脳はされてないんだ

    ヒドインに対する好感度を強制的に上げられただけで

    実際自分が愛しているのはレミィで、偽ピナはレミィに嫉妬させるための当て馬として側室にしてやってもいい程度の扱い

    作者も薬に洗脳や思考誘導の効果は無いと断言している


    そもそも作者の性癖が「悪ではないが愚かな男が自業自得で振られて吐くほど泣きながら後悔する」なので洗脳なんて同情の余地を与える不純物は要らないのだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:23:33

    ????「姉さんはそんなことしない!!!」

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:35:08

    ウィリアルドの場合、覚えたての愉悦にきゃっきゃしてダチと盛り上がってるうちにエスカレートして取り返しのつかないことに
    それを認めたくなくて引っ込みが付かず現実逃避している間にどんどん詰んだ状況へ追い込まれているだけだからな

    あと主人公としては自分にとって救いの神だった恩人を裏切り苦しめ殺した連中だから容赦する理由がないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:51:19

    愉悦という毒は、ひとたび味わえば二度とは、二度とは

    だからリリン酒で解毒するんだよあくしろよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:04:36

    >>38

    そもそも男連中のほうも偽ピナの被害者。

    だが最愛の相手が苦しんでいる姿に何も出来なかった無力感からくる自分自身への怒りが、自由に動ける身体を持ちながら最愛の相手を見殺しにした男連中に向いてるって側面もある


    レミリアがウィル達にやってるのは復讐というよりは単なる腹癒せ。ガチの復讐となれば実家の家来どもみたいな目に遭うわけで、あれらに比べればまだ容赦があるほう。

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:07:08

    ウィリアルド元王太子…あのパーティー以来おかしくなったようだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:18:21

    偽ピナに一服盛られた被害者なのと、劣等感を抱いている相手を逆に見下して優越感に浸りたいって身勝手な理由で冤罪を着せた加害者であることは両立するので

    レミリアに対する好感度に変化はないんだから、偽ピナの肩だけ持って話を聞こうとせず一方的に責めるのはおかしいのよ
    というか仮にレミリアに危害を加えられたという偽ピナの言い分を信じていたなら、王命で世話役になってるんだから偽ピナに護衛を付けレミリアと引き離すという最低限の対処さえしていない時点で非しかない

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:20:39

    もう一周回って忠臣だろお前ら

    まぁ原作は自分でリリン酒相当の部下捨ててるようなもんだから是非もないね!

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:25:36

    >>36

    関係ないけど身罷ると身籠るって似てるよね

    リリン酒飲んで瘴気に戻ってくる

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:29:20

    >>38

    >>39

    >>41

    >>43

    >>45

    いいだろそんなこと、呑め呑め!

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:34:39

    >>45

    偽ピナに対する偽りの好意は当人の思考を無視した言動をさせるのが番外編で描写されとるし、星の乙女の加護が抜けた後も悪いと思ってるのにそれを進言出来ないようにはなっとったんで同率1位でも偽ピナ>レミリアになってしまうんじゃね?


    洗脳じゃない洗脳じゃないといっても、偽ピナの偽りの好意は洗脳以前に『感情が伴わない好意』っていう気持ち悪過ぎる代物ぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:37:13

    たまに、思考能力落ちている状態を甘く見過ぎでウィリアルド達のした事はマインドコントロールの影響下に置かれた状態で行ったようなもので正常な精神ならこんな事はしない、という意見を見かけるがそういうものなのかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:40:43

    四馬鹿たちも当初は偽ピナを毛嫌いしていたからな
    理性と感情の乖離というストレスから逃げようとした結果ああなったって考察もある
    ゴキキモいとゴキ愛してるが同時発生してるようなものだから

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:44:07

    >>50

    偽ピナに対する好意の正体が解らない+星の乙女の伝承が中途半端に伝わってるから実態が読めないのもあって、精神的には間違いなく不安定になってる

    これが自分達の変化は薬を盛られた結果と判っていれば合点がいって冷静に行動出来てたと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:48:40

    王命のせいで偽ピナを見捨てて逃げることもできないしね
    でも呪いが解けた後、レミリアへの謝罪より先に偽ピナへの罵倒が出て来るのはやっぱりダメダメだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:56:49

    >>52

    王妃様が指示した調査で怪しい魔力が出てきたけど、それを堕ちたウィリアルド自身が王太子権限で中断させちゃったから…


    >>50

    ブラック企業で搾取されてる人たちが逃げ出せないのに近いかも?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:09:04

    ファンタジー系の魅了や洗脳と言うよりブラック起業とカルトの合わせ技洗脳ぽいよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:14:12

    僕は間違ってないと自分に言い聞かせているのもそうだね
    本当に洗脳されているなら疑問を持つことはないから、そうやって自分を騙す必要もないので

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:01:43

    >>47

    >瘴気に戻ってくる

    お前魔物だったのか


    身罷る(死)と身籠もる(妊娠≒生)は表裏一体故致し方なし

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:40:57

    >>43

    レミリアがウィル達に何かしたっけ?先回りで治水事業くらいじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:37:02

    >>58

    ちなみに王国に工事費用申請したら拒否られて自腹でレミリアが出したからむしろ邪魔してたのは国王と王太子側という意味わからん状況になってる

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:47:29

    >>40

    お前に飲ませるリリン酒はない

    勝手に酔い潰れていろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:56:04

    >>40

    ちゃんとそれが言えていればなぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:42:31

    >>59

    ちょっと違う

    橋を架けます費用はこちら持ちなんで、にラッキーと乗っかったのが国王

    ただレミリアがちょっとした小さい橋だと誤解するような言い回しにした

    結果ダム仕様の巨大橋ができて王太子直轄地が割を食った

    これに関してはウィルは王の迂闊さの巻き添え食らった形

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:13:41

    人格形成上重要な時期に自己矛盾と劣等感、上手くいかないストレス等にさらされ続け、最終的に絶望のどん底に突き落とされて窓際領地で隠居みたいな生活
    これはパラノっちゃっても仕方ないかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:15:45

    「正直状況的にかわいそうだよね」と「それはそれとしてかわいそうで済ませてもらえないレベルの立場と責任のある人間だったから仕方ないね」は両立するので…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:37:34

    ある意味夢の世界の住人になった方が楽なのは間違いないからなぁ
    元王太子という生きてるだけで内乱材料になる厄ネタ、無能でいないと没落貴族の陰謀に巻き込まれて死ぬしかないという

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:01:06

    >>31

    >>32

    >>33

    >>34

    >>44

    >>56

    反逆罪に問われたくなければ口を閉ざせ

    お前らの保養地行きはやめだ

    出ていけ‼︎

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:04:20

    >>65

    毒杯渡されてもおかしくないやらかしと立ち位置だもんな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:09:00

    >>66

    あざーすwww

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:23:58

    >>66

    だから好き嫌いしないでリリン酒飲んどけって

    事実しか言ってないんだから

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:32:13

    >>67

    もう少し自分らが天寿を全う出来るかどうか心配した方がいいのにな

    王都の状況が変われば刺客を送られる可能性だってある

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:33:56

    長く生きる方が罰ゲームなんだからそうなってもいいくらいにしか思ってないのでは

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:48:16

    >>63

    「国にあれだけ迷惑をかけたのに、この程度の罰で済ませてもらえた」という感謝は持てないものだろうか…

    他の3人はともかく、ウィルの立場で私財没収+王位継承権剥奪+でも地方領主にはなれた

    ってすごい温情だと思うんだが

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:16:50

    ああ母上、ようこそいらっしゃいました、久しぶりですね
    すみません、今レミリアは仕事で出かけているんですよ、彼女は有能ですからね、忙しいのです
    夫婦なのに会えないのは寂しいですが、彼女のため、私も精一杯留守を支えるつもりですよ
    え、昔のことをどう思っているのかって?
    いやはや手厳しいな、勘弁してくださいよ、あの頃は私も若くて、色々と逸ってしまったのは事実ですが、今は深く反省していますよ
    彼女を傷付けてしまったのはいくら後悔してもし足りない
    彼女が私を許してくれた事を天与の幸運と思って、何よりも大事にしようと思っています
    …母上? 何を泣かれるのです?
    私が幸せそうって…いや照れるな
    ご安心ください、この幸せを守るために今後も粉骨砕身していきますので、どうぞ見守っていてください

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:18:29

    >>73

    完全に壊れてしまった息子に「幸せそう」って言わなきゃいけない王妃お労しすぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:38:24

    もうあれだリリン酒の風呂にぶち込もう服着たままでいいから

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:39:24

    >>74

    「ああ…なんて……」で涙ぐんだのを勘違いして、「幸せ」のしの字も言ってないかも知れない

    どちらにしてもお労しい…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:39:52

    やめろ王妃様をこれ以上曇らせるな

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:46:37

    >>74

    >>77

    でも曇るような人とは思えないぜ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:21:02

    当初の予定通り幽閉されていただけならば、ここまで壊れることは無かったろうに
    何も出来ないと諦めることができたから
    だが代官や領民たちの冷たい目に曝されながらできるのにしないことを強いられる苦痛はいかほどか

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:39:01

    レミリア様の近況は周囲が「面倒になりそうだから」と情報を遠ざけることもできるだろうけど、
    領主してたらエルハーシャの成婚、即位、世継ぎ誕生あたりは嫌でも伝わるね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:27:34

    ははうえ、おかえりなさい!!
    レミリアにまたあいたいなぁ
    あっ、でもあにうえにもあいたいです
    もっとあにうえのおはなしきかせてください!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:29:09

    >>81

    この方がウィリアルドにとっては幸せだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:31:38

    >>82

    それは間違いない

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:03:02

    ここまでになる頃にはレミリア様のところにエミ王女が誕生して、もう見向きもされなくなってるのかな?
    偽ピナのように強制的に正気に戻されないのはいいのか悪いのか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:05:13

    早い段階で狂気に陥ってもレミリア様は強制的に正気に戻すだろうから少なくともアンリ王子は生まれてそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:39:55

    >>72

    でもその温情って父王の自己満足でしかないんだよね

    本人を思うなら「悪魔に騙され全てを失った愚かだが可哀想な王子」で終われた幽閉の方がましなんだから

    でも余計なことをされたせいで、針の筵の上で命の危機にさらされながら自分で自分の尊厳を破壊し続けた果て後世に汚名だけ遺す羽目になってしまった

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:24:43

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:25:50

    >>72

    何で20そこそこの若造、しかも途中からメンタルガタガタで成長の機会無くし続けてきた子達にそこまでの精神性求めるかなあ

    王族高位貴族って言うならそれこそ長年王を務めていながらやんわり蟄居に鬱屈溜めて若い愛人に入れ込んだのがいるのに

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:58:13

    リリンの実には「摂取した本人の魔力を消費してポーションや治癒魔法の効かない病気や慢性的な持病を改善する力がある」そうだけど、恋の秘薬の解毒薬が入ってない通常リリン酒やリリンの実は精神疾患には効くのかね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:16:21

    精神的なものには効かなさそう
    脳腫瘍が原因で性格が変わったとかなら効きそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:23:14

    レミリア様は王妃様の心を癒してほしく思う
    「ククク…子育ての失敗を後悔し続けてもらうわ」って考えてたら嫌だなぁ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:37:45

    >>91

    原作の感想返しで「王太后として返り咲いて第一王子を支える賢后として名を残す、聖女と長く親交を結んだことでも知られる」とあったからそこは大丈夫でしょう

    レミリア様も、エミに実親より愛情を注いでくれて、真断罪の助け船も出してくれた人は大事にするはず

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:38:47

    >>88

    若い愛人に入れ込んだ?どこ情報?

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:01:16

    愛人宅で暗殺?されたって作者が言ってる

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:30:46

    >>94

    言ってない

    感想返しで作者が言ってたのは「恥ずかしい死に方をする」「暗殺される」の二つで、愛人だの腹上死だのはただの妄想

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:31:01

    >>94

    しかも、ちょっと外にお出しできない理由で死ぬ、じゃなかったっけ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:42:31

    >>95

    王様は数年以内に「本当の死因を公表できないようなすげー恥ずかしい死に方」して嫌な意味で歴史に名を残します

    王太子たちへにレミリア様が望んでたのは「エミの『レミリア』を想って一生後悔しながら生きていくこと」なのでこうなりました。レミリア様は殺すとか、自責を軽くするような痛みを与えてやることはしない人です

    まきぶろ

    2020年 06月02日 23時43分


    >88だけど確かに愛人はなかったな

    そこは勘違いしてた

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:43:26

    愛人宅で暗殺だの腹上死だのは何度も否定されてるのに信じてる人まだいるんだ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:16:55

    >>98

    コミカライズで国王の死に様を描かれない限りそのネタは何度でも擦られるんだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:39:16

    原作にそんなの書かれてませんが?シリーズだと、最近は星の乙女の加護=主人公補正=偽ピナに不利な行動はできなくなると飛躍させて、だから四馬鹿は被害者だって擁護をしている奴もいるな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:47:23

    四馬鹿のやらかしとか全部ふくめて間違いなく加害者
    だけど被害者の面もあるよな、程度だと思ってたわ
    あと大人ももっとしっかりしろよとか
    最近そんなのいるの
    初期の四馬鹿も原作でやってない事をやりそうとか絶対やるとか色々言われてたけど変わるもんだなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:49:52

    恥ずかしい死に方ねえ
    泥酔して奇行でもやったんだろうか
    尻にパンを挟んで鼻の穴に指を入れてシャドーボクシングをしながら命を大事に!と叫んだ瞬間脳梗塞で倒れたみたいな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:54:40

    被害者であることと加害者であることって同時に成立するもんな
    偽ピナが現れなかった真っ当に育ったという公式設定がある以上偽ピナの被害者であることは事実
    同時にエミを絶望させて殺した加害者であることも事実

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:56:23

    >>101

    大多数はそんな感じよ

    偽ピナさえいなければこんなことにならなかったのにね

    でもそれはそれとして加害者であるのも間違いないから残当って扱い

    自分の愉悦優先でエミリアの話を聞こうともせず、再発防止策や偽ピナの身辺警護という世話役としてすべきこともしなかったのは自分の意志なんだから仕方ないね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:12:32

    「偽ピナが現れなかったら真っ当に育った」という設定は
    「偽ピナが現れた世界で罪のない人を迫害した」行動を擁護する理由にはなってないというか…
    そんな仮定の話は罪を照らすレフ板以外の意味はない

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:13:51

    以前四馬鹿を異様に擁護する人らの話を見てて思ったことがあるんだけどさ
    レミリア様ってオトキシでのやらかしは自らの命でもって精算してるんだよな
    中の人時空では何にもしてない
    ただエミの愛気持ちいいしてたらエミちゃん奪われた、しかもひっどいやり方で
    それに対する怒りと報復に対してレミリアも罰を受けろって思ってるのが少なからずいるらしいのびっくりしたんだよね
    いやいやいや、中の人レミリア様っていわば先に謂れなき罰を勝手に与えられた人じゃん!?って

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:14:54

    クスリの影響で心神喪失で責任能力がない、としてもそれなら王太子等の地位になんてとてもいられないし財産管理もできないし幽閉=強制入院って考えれば4人に対しての処遇は妥当of妥当だよね
    地方領主にしたのは国王の甘さだしその結果精神的に針の筵になっても知らんがなって話で

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:15:24

    >>105

    そうだよ?

    だから自分はやらかさなかった四人は大好きだけど

    やらかしたアホどもは擁護の余地無しって思ってるよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:24:13

    >>107

    今までやらかしたことは薬の影響下だったので心神喪失で責任能力なし、罪に問いません

    でも薬は綺麗さっぱり抜けて普通の判断能力が戻ったし反省もしたので今まで通りの地位を保持します

    こんな結論になったら満足だったのかねぇ擁護派は

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:26:21

    平民からしたら食うに困らずの一生なんだから羨ましい限りですよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:30:49

    >>110

    そうそう、社会全体で見れば特権階級のままなのは変わらない

    何もかも失ったわけじゃないし以前持っていたものが巨大だっただけ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:21:43

    >>100

    『んーとね、ぼくらがいると、いるだけで人は幸せを感じたり、魔法の力が強くなったり運が良くなったり怪我が早く治ったりするんだって。そうすると人はぼくらと一緒に居る人と過ごすのが心地よく感じすぎて、なんだか好きになっちゃうんだって』

    『精霊が、星の乙女みたいな大好きな人のために与える加護のひとつだよ。僕らの大切な人が、周りからも大切にされるように、星の乙女の魂が繋がれていたからあの体ごと守っていたけど』

    『星の乙女が周りから大事にされるとね、星の乙女も周りの人を大切に思って、星の祈りの力が高まるんだよ』


    結果的に相手の印象がよくなるのと身を守れる力を与えるもので、ご都合主義的な強制力で周囲を操るものじゃないな

    なのでやっぱりエミに対する加害は本人のやらかしですね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:26:51

    >>109

    あわよくばレミリアと元鞘に戻ってワンチャン無かったことにって個別面会をセッティングした国王と同じレベルだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:30:09

    >>112

    周囲を操るほど強制力があったら課金アイテムに手を出すまでもなく好かれてるし

    そもそも王宮の教育係たちから匙を投げられてないな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:43:20

    課金アイテム(特に香水)の当たり判定広さ問題と一ヶ月しかもたない効果を永続効果にされたのは正直気の毒だと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:49:36

    このスレのウィル、スレタイの「レミリアの夫です」と思い込んでしまったきっかけは何なんだろう?
    針のむしろで精神を蝕まれていった
    レミリア様の幸せな近況を自分に置き換えた妄想を積み重ねるうちに現実と区別が付かなくなった
    見下していたエルハーシャが功績を積み重ねていく上に世継ぎが誕生して自分に返り咲きの目がなくなったと悟って
    他色々と考えられそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:52:08

    「国王(王太子)です」じゃなくて「レミリアの夫です」なのが…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:27:41

    4馬鹿は私欲から茶番劇で攻撃してエミを絶望させたんだけど、ピクシブ百科事典のウィリアルドの記事でレミリアが報復したのは「エミを助けられるのに傍観したことへの八つ当たり」と書いてあっておいおいと思った

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:40:31

    は?八つ当たり?
    読んでないのが丸分かりじゃん

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:08:44

    渋やヲタwikiは二次創作から妄想でデタラメ書く奴が少なくないからなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:40:04

    元王太子さま?リリン酒いります?それか
    リリンガリリンガリリンガよい!ってしときます?

    ごめんなさいふざけすぎました

  • 122うぃりあるど25/04/01(火) 19:44:30
  • 123二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:39:43

    >>122

    ではご唱和ください


    リリンガリリンガリリンガよい!

    リリンガリリンガリリンガよい!

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:46:18

    このスレのウィルは、基本は>>73の忙しいレミィの留守を守る夫だと思い込んでいて、

    ストレスがかかった時などに記憶が混濁して王太子時代の>>1>>66のような尊大な振る舞いが出る、

    さらに悪化すると>>81>>122のように幼児返りしてしまう、という感じ?


    窓には格子ががっちりはまっていて、部屋には鋏どころかペンやペーパーナイフも無さそうな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:46:35

    偽ピナの色仕掛けは拒絶出来たので
    「いや本気だったら抵抗出来るんかーい」
    と、エミリアへの仕打ちについては本気で抵抗するほどじゃなかったという追加要素入ったの草

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:51:09

    >>122

    え?!王太子だった!!やっべぇめちゃくちゃ愚行働いちまった!!はずいんでリリンガよい!してください!

    あなたがしたいと言ったのでしょう!ほら!リリンガよい!

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:05:37

    >>125

    むしろエミリアへの仕打ちはやりたかったからやった事だろう

    マウント取りたくて貶めようとしたのはウィリアルド自身の発想であって

    偽ピナにそうしろと言われたからでもないし、行動を強制される効能は香水にも秘薬にもない

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:09:27

    >>125

    元々エミリアへの仕打ちは偽ピナが「婚約破棄して!」「人前で断罪して!」と要望したわけでないからな

    卒業後のあれ勝ってこれ買ってとは違い、最初からウィルが自発的に行った

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:14:45

    >>128

    レミィが僕を想うあまりこんな事までするようになってしまった

    これはレミィのための行動でもあるんだ

    これで謝罪して少し落ち着いてくれれば、すぐ元のレミィに戻ってくれるはずさ


    とか楽しく悩んでたんだろうねー

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:41:13

    こんなウィリアルド様見てられない
    助けてレミリア様‼︎

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:48:04

    >>129

    愉悦の為に愛する人を平気で傷付けて都合良く傲慢に考える

    いくら薬がきっかけとは言ってもどれだけ異常な精神状態だったらそんな事を考えられるんだ

    精神が未熟で間違いをやってもおかしくない子供だからで片づけられたらそれまでだが

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:57:15

    >>130

    子育てにお忙しいようで

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:01:09

    >>132

    何を言ってるんだい?

    レミリア様がこのことを知れば必ずウィリアルドを正常に戻すよ‼︎






    決してウィリアルドのためじゃないけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:02:55

    >>19

    >>101

    偽ピなの薬と自分にとって都合のいい妄想で腐ったルートでもまわりにそれはおかしいって言ってくれる大人がいればもうちょい軟着陸したのは間違いない

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:10:22

    >>134

    いても耳を貸したかどうかは…

    国王が薬効果カンスト組でもないくせにウィリアルドと同類のお花畑なのが痛い

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:24:07

    >>135

    自分の状態がおかしいなって思った時に側近に相談はしてるんだよ「思春期」で片付けられたけど

    ただ王妃様が偽ピナの提供した食品に微量の魔力が計測されたのを訝しんだ時は激昂して調査止めさせてるから

    この時はもう負のスパイラルに陥っていたのかそれとも王妃様のことは内心下に見ていたのか

    王妃様に対してはエミリアへの劣等感を重ねてたり国王の王妃様への劣等感裏返し態度が影響してたりもしそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:26:22

    >>135

    最悪ジム君みたいな目にあわされるだろうね

    ジム君は「あれだけ愛していた婚約者を捨てる人ならいつ自分がそうなるか分からない」としてウィリアルドを見捨てたけど他の大人達も既に見捨ててたのかもな

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:32:30

    幼い頃にエミリアに嫉妬してギクシャクした時は大人達が介入して
    ちゃんと話し合うようにわざわざ二人きりにするまでやったんだから
    まともで忠告する大人がいなかったわけはないんだよな
    でも王妃様の言葉は聞き入れなかったし王妃様が外交でいない隙を狙ったり学園関係者に限ったりと
    自分達を止める人間がいない場をわざわざ作ってやらかした

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:34:24

    よく言われてるけど端から見ると約束された暴君ムーブだからね、中の人ウィリアルドって
    新しい女に夢中になったら、それまで尽くしてくれていた婚約者を司法を通さない私刑で追放する
    新しい女の浪費に国費まで注ぎ込む
    乳兄弟に出奔される
    こんなのが王になったら国がどうなるかと思うと

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:01:51

    >>139

    それ全部「偽ピナさえ来なければまともだった」ではカバーしきれないほど問題行動なんだよね

    だからこそ大臣たちにも一般貴族にも嗤われていたわけで

    「また新しい恋人ができたら同じことをするのでは?」という疑いはしっかり根付いただろうしねぇ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:12:12

    >>133

    心を病んでしまった人を救う魔法や薬を試す建前で正気に戻すのも、「最初から幽閉しておけば良かったのに。それとも先王から実権を奪取するとか別の思惑でもあったのかしら?」で興味なくして放置しそうでもある

    このスレでの精神状態になるとほぼ幽閉扱いだろうから、処遇には納得できそうだし

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:33:15

    >>137

    まともな貴族ほど見捨ててただろうね

    王太子といえど一個人より国家そのものに忠誠心を抱いてるタイプの人

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:04:13

    実際重臣会議の面々はエルハーシャ支持に回ったからな
    中立派だったっぽい人もいたけどウィリアルド自身が喧嘩売って敵に回してしまったし
    最後まで第二王子派だったのってスフィアに擦り寄ろうとしていたあいつらレベルの連中なんだろう

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:53:39

    >>139

    イギリスにヘンリー8世ってのが居てな…

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:56:54

    感想返しによると後世のアンヘルはレミリア様の功績がすごすぎて「救世の聖女の夫」としての方が有名になるそうな
    (歴史にちょっと詳しい人ならアンヘルの王としての優秀さも知ってるらしいが)
    アンヘルは全然気にしないだろうけど、ウィリアルドだったら我慢ならない屈辱だったはずなので
    「聖女レミリアの夫」になれなかったのは本人のためにも良かったよ
    レミィの方が有名で、自分が添え物扱いなんて嫌だったんでしょ?めでたしめでたし

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:17:07

    >>79

    >>86

    ウィリアルドの安寧を考えるなら幽閉がベストなんだよね、マジで

    幽閉は「外に出られない」だけで、検閲はされるけど手紙や面会による外部との接触は可能だから

    つまり本や新聞などを取り寄せたり、匿名で趣味で作った物を発表したり、あの兄や母なら政治的な献策すら許された可能性すらある

    肉体的には不自由でも、不特定多数から白い目で見られる針の筵に座ることなく、命の危険にさらされることもなく、精神的には自由に生き甲斐を探すことができたんだよ


    でも魔物被害の多い僻地の名目だけの領主なんかにされたせいで、生活は苦しくなるし反乱者や侵略者の旗頭として利用されないよう生きた死体として余生を過ごすしかなくなってしまったという

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:26:50

    >>146

    幽閉にも色んなやり方があるからねぇ

    必ずしも本や新聞が気軽に手に入る都市部の城館に入れてもらえるわけじゃない

    それこそもっと環境の悪い僻地の城塞や山の中の使われていない城に

    厳重な監視付きで外部との連絡を絶たれた牢獄よりはましな住居の囚人として過ごすのも幽閉だから

    むしろレミリア様が想定してたのはこっちじゃないの?

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:27:23

    ああ、幽閉と違って国の直接管理下にないから監視の目が完全には届かない
    なのでウィリアルドは策謀とは無関係の安全な存在だと保証できなくなるのか

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:30:58

    >>136

    好感度が洒落にならないレベルで上げられてるから偽ピナへ不利や侮辱になることは激昂するレベルで拒絶するようにはさせられてたろうな。ただそこでチェックを受けて潔白を証明するんじゃなくて、無理やり辞めさせるって悪手しか打てない時点で薄々分かってたんじゃ&不器用さは現れてるが

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:36:29

    >>147

    そこまでいったら幽閉ではなく監禁では?

    確か定義としてはこんな感じだったはず

    幽閉…許可なく部屋や牢から出られない。許可があれば外部との接触は可能

    軟禁…屋敷内や敷地内は自由に移動できるが、外部との接触は不可

    監禁…部屋や牢から出られない。身体の拘束を伴う事もある。外部との接触も不可

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:41:59

    >>150

    そうとも限らない

    幽閉に外部との接触は可能という意味はないから

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:46:59

    You,heeey!ってシャウトするくらいゴキゲンライフな可能性が微レ存

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:59:15

    >>152

    ……領主、リリン酒の時間です

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:02:46

    吹っ切れて淡々と領地経営したり魔物倒したりしながら、趣味と実益を兼ねた領地内の植生研究してナマズの論文出したりしてる可能性の微レ存…
    でもそんなウィリアルドこそレミリア様は許さんかもしれない

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:05:08

    まぁ、アンリ君の妊娠・出産以降は興味を失くし放置してくれる可能性はゼロじゃないから…
    それまでの数年は地獄かも知れんが

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:58:55

    ウィリアルド達がエミにした事への後悔を抱き覚え続けながら、それでも領民達の為に死に物狂いで行動し続けてたらレミリア様は彼らの妨害をせず見逃してくれるのか気になるな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:05:09

    「幽閉」は部屋程度の広さに閉じ込めること、で「投獄」と同意のこともある、って感じだからな
    ただ4人は「レミリアを排除しようとする悪魔の謀略で精神を操る呪いに侵された被害者」ってことになったし
    まして錯乱して叫んだり暴れたりするでもなく泣き暮らすなら
    「幽閉」と言ってもそこまで厳しいものにはならなかったんじゃないかなあ
    レミリア様も外部情報が完全に断たれるよりアンヘルと可愛い子供に恵まれ
    幸せいっぱいな自分のことが届いた方が4人にダメージなのは分かってるし

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:33:49

    王妃とエルハーシャもウィリアルドで愉悦る気はないだろうしな
    対外的には甘い顔はできないが、表に出ない部分での便宜くらいは図っただろ
    厳しく監視するためって名目で手元に置けばやりようはあるからな
    僻地送りになったせいでそんなことすら不可能になったが

    ふと思ったがこれって実は王の情ではなく八つ当たりだったりしないよな
    馬鹿息子が騙されて自分にあんな話を持って持ってこなければ、巻き込まれてこんなことにはならなかったのにって
    自分も嘘を見抜けず、疑惑が出ても放置したのは棚に上げて

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:53:25

    >>158

    国王がどういうつもりで「謝罪」の場を設けたのかも含めてコミカライズでそのへんの心理描写を描いてほしくなるな

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:05:19

    >>159

    謝罪については「あわよくばウィリアルドと復縁させるため」と書いてあるでしょ

    「らしい」だから王がそう言ったのをレミリア様がはっきり聞いてるんだよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:43:18

    国王の思惑がどうであれ、国の中枢にいる人達から見れば「ウィリアルドの幽閉回避を」と言い出したこと自体が国王排斥の大義名分になるよね
    本気で言ってたり言葉のイメージだけで嫌がってるなら耄碌してるし、自分の罪を軽くしたいがためでもヤバいし、私怨なんて為政者としてもってのほか…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 11:51:33

    >>154

    そのくらいならまあ

    徳川慶喜くらい趣味にエンジョイされたらイラっと来るかも

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:40:42

    >>161

    他国からどう見えるか、なにより後顧の憂いになる可能性が高くなるのがわかってないのかこの盆暗ってなるよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:04:00

    >>161

    分からん。幽閉がここで言われてよるヤバい実態の可能性もなくはないし


    >>145真面目に無名より悪名のほうがマシとまではいかずとも比較対象にされるくらいだったら…て側面は多少あるだろうな


    >>99むしろなぜ最初に恥ずかしい死にかたなんてぼかした言い方をしたんだ?コミカライズのネタにするためか?一応まっとうに女王とやるために精力剤使ったらオーバードーズによる腹上死っていう真っ当な死にかたの可能性もあるが

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:40:34

    >>163

    アンヘルが夜会時点で王国を偽ピナの被害者扱いしたから舐めてかかってるんじゃないかな

    とにかく他者を舐めるのに慣れてるし

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:28:55

    おかしい…おかしい……
    悪魔に騙されたとはいえ、ここの領主は僕なのに……
    なぜ代官は書類に判を乞うだけで、僕の意見を聞かないんだ?
    この程度の施策、僕だってすぐに考えられるのに……
    何もさせてくれないのに、レミィと比べられて嗤うなんておかしい……
    ああそうか!レミィがここを治めているんだね!
    この地は魔物が多発するから、忙しくてなかなか帰ってこれないんだ
    判を押した書類も、僕の話をレミィがまとめただけだね…!
    あの時悪魔に騙されさえしなければ、レミィが駆けずり回ることもなかったのに…

    みたいな妄想の飛躍の末に「レミリアの夫」だと思い込むようになったのかな?このスレのウィル

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:36:22

    >>163

    きっちり罪人として扱った方が自浄作用がある国だとアピールできるのにねぇ

    以前の身分とは天地の差とはいえ、修道院に入るでもなく俗世で自由の身なんて外聞が悪すぎる

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:52:11

    だぁからお前は阿呆なのだぁ!

    それを隠居との交換条件にしたのかもね

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:44:59

    >>167

    いやアンヘルが彼らを呪いに侵された被害者としてレミリア様も「心を操って」と口にしてるのでへたに罪人扱いする方が対外的には微妙

    だからって田舎領主はやっぱり悪手で「呪いで精神が摩耗しきってしまってもうとても人前には出れないおいたわしや」で幽閉が妥当だったんじゃないかなあ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:07:12

    実質は幽閉でも療養ってことにして世間の同情を引くわけか

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:40:45

    >>139>>140

    この暴君ムーブって偽ピナがどうのこうの以上に「誰も僕の事を信じない」「僕は間違ってない」って気持ちに由来する部分が大きいから

    そもそものウィリアルドのプライドが無駄に高い癖に劣等感と猜疑心が強い性格の問題なんだよね


    マジでリリィルートで善き国王且つ夫且つ父親やれてるの何なんだ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:51:37

    そりゃリリィルートも正史より大分イージーモードとはいえ救世の旅に出てるから視野が広がったんでしょ
    甘やかす国王もレミィと比べる貴族もおらず権力なぞ通用しない魔物と戦う日々よ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:54:50

    オトキシ本編もリリィルートも旅に出た結果4馬鹿は4英雄に昇華されてるんだよね
    やっぱり外に出て人生経験を積むのは大事だな

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:46:56

    リリィルートならスレタイ通りになったのにね…

    もっともこちらのウィルなら>>1みたいな妄言は吐かないだろうが

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:48:14

    >>171

    元々幼い頃から「誰よりも優秀であれ」「常に正しくあれ」ってプレッシャーがかかっていてそれに過適応しちゃっての性格だからねえ

    それだって程度問題で高潔な理想像に邁進していたと言えばそうなんだよ

    適度な障害に行き当たって自分一人でできることには限界がある、自分が全部できなくても大丈夫と誰かを頼ることを覚えていくのは、それこそゲームだったらプレイヤーが共感を覚える少年の成長過程なわけでさ

    最後には魔王を倒す勇者だって最初はスライムに全滅させられる可能性だってあるんだし

    そこでいきなり人格破綻モンスターにぶち当たって最悪の選択肢が目前に差し出されてしまったのが中の人軸

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:57:31

    >最悪の選択肢が目前に差し出されてしまった


    これは分かるな

    別にこれが唯一の選択肢ではなく他にもあったんだけど自分の意思で選んでしまった救いようのなさ

    選択権は常にあった、でもいつも最悪の方にばかり進んだね

  • 177ウィリアルド聖25/04/02(水) 20:05:01

    >>127

    >>131

    >>137

    >>139

    >>171

    >>174

    なんだえ?貴様らあちしに文句があるのかえ?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:18:35

    >>177

    (´・ω・`)つリリン酒


    これでどうにかなるかわかりませんが…

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:22:39

    >>178

    そろそろこのスレのウィリアルド様、魔力の枯渇&アルコール中毒&肝硬変になってません?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:24:05

    リリン酒で性格は治せないぞ…

  • 181ウィリアルド?25/04/02(水) 20:38:28

    レミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィレミィ
    美しいよ可愛いよ麗しいよステキだよ
    自慢の妻だ。こんなに素晴らしい人の側にいられるなんて僕は幸せ者だ
    だけど仕事ばかりじゃダメだよレミィ
    たまには帰ってきておくれ
    じゃないと僕ダメになりそうだから

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:43:50

    >>179

    大丈夫、肝臓が悪くなってる人も飲めば治るから

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:44:51

    >>179

    いっそこのまま幸せな夢を見たままt…、いえ何でもありません

    聞き流してください

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:51:04

    >>182

    でも魔力が無くなったら治るものも治らなくない?

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:53:19

    >>184

    それはそう

    というか身体壊すより魔力切れでぶっ倒れてそれ以上飲めなくなる方が先かと

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:42

    >>181

    ところでウィリアルド様のお仕事は?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:17:50

    そういやレミリア様がリリィルートのウィリアルドを見たらどう思うのか気になるよ
    何故こうならなかったのか、何故こんな事になってしまったのかと嘆くのかね?

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:30:30

    あら?エミの育児が、日々が楽しくて、しばらく見ない内にこんな事になっているなんて…
    やっぱり現実を突きつけられ続けるのもダメなのね…
    あのクソ女には適当に夢も見せた方が良いわね、腹立たしいけれど
    え?わたくしはウィリアルド達には何もしていないわ、本当よ?

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:35:46

    Q.何故

    A.リィナがピナに憑依したからです


    >>187

    レミリア様は嘆きはしないでしょ偽ピナへの怒りが増すだけで

    ウィリアルド達に対しては特に変わらないんじゃない

    何と言うか

    「そこに石がなかったら拾って投げようなんて思わなかった

    投げた石が誰かの頭に当たって死ぬなんて分かるわけないし石があったのが悪いんだ」

    とは通らないじゃん?

    この世界のウィリアルド達が最悪の選択肢が差し出されたからと言って

    それを自ら選んでエミリアを絶望に追いやったのは変わらない

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:01:13

    偽ピナは鍵みたいなもので、ウィリアルドたち自身が持つエミへの潜在的な悪意が錠だった
    その2つがぴったり嵌ってしまった
    劣等感やマウントしたい欲望を持ってなければ偽ピナの存在だけじゃ茶番劇なんか起こせなかったんだよ

  • 191ウィリアルド?25/04/02(水) 22:15:51

    >>190

    でもそれって普通は人間に宿る感情だからな…

    思春期真っ盛りの時期に持ってなければは無理に近いんじゃない?

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:33:08

    劣等感ならまだ分かるが「自分が上に立って見下したい」「傷ついた顔を見たい」って思春期なら普通か?

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:52:12

    >>192

    見下したいというかマウント欲や見栄はり、傷ついた顔が見たいというより「ヤキモチ焼いてほしい」「自分のことで動揺してほしい」はいくらでもありうるんでね?

    それが偽ピナと嫌すぎる化学反応起こして諸々肥大した挙句にエミが本気で傷ついていることも見えなくなってたのが中の人世界よ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:58:35

    香水や薬の効果はそこまで都合良いものじゃないはずだが

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:58:56

    >>191

    王子何自演で弁護してんだ‼︎

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:06:46

    星の乙女補正(精霊の加護)の効果は>>112だし、課金アイテムの効果も加護ブースト込みすら「好感度が上がるだけで洗脳や強制する効果はない」と断言されてるからな

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:09:53

    4馬鹿を擁護する人がよく言ってるのは「薬や環境で思考能力が鈍って落ちてるんだし仕方ない」だな
    どんだけ落ちたら愉悦に浸る為に愛する人を傷付けようと思えるんだか
    渋のウィリアルドの項目もだけど擁護という名の無理のあり過ぎる難癖が多いのよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:13:04

    レミリアに対する好感度は下がってないんだからな
    レミリアを信じようとしなかったことや、偽ピナを保護する職務を放棄した事に思考力どうこうは関係ない

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:23:11

    四馬鹿のエミ虐めは彼ら自身がやりたくてやったことで、薬も精霊の加護も関係ないよね
    思春期なら誰でも持ってる感情だから~とか言うのは思春期に失礼だろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:31:43

    あの時、国の安寧のために貴方を犠牲にしてしまったこと、後悔はしておりません
    でも、親としては、せめて心穏やかに過ごしてほしかったとも……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています