ここだけ魔法学校がある世界 202

  • 1公認悪魔25/03/30(日) 22:59:08

    ここはとある世界の魔法学校とその掲示板です。


    生徒になるのも、教師になるのも、あるいは学園付きの使い魔や客人になりきるのも良いでしょう。


    皆さん、ぜひ魔法の世界を思いっきり楽しんでください


    【スレのルール】是非一読を

    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK

    確定ロールや死ネタは裏で相談しつつ

    過度なエログロ禁止

    リブートOK

    マナーを守りましょう


    荒らしと思われるものにはノータッチ、通報やお問い合わせのご協力をお願いします


    次スレは>>185、もしくは190が立てて下さい

    宜しければ次スレへの誘導もお願いします

  • 2公認悪魔25/03/30(日) 23:00:06
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:07:41

    保守

  • 4水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/03/30(日) 23:10:37

    (立て乙です)

  • 5光闇の魔術師25/03/30(日) 23:11:04

    立て乙

  • 6ライカ25/03/30(日) 23:11:24

    立て乙

  • 7ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/30(日) 23:11:26

    (たておつ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:11:40

    ほす

  • 9式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/30(日) 23:14:54

    たて乙
    【前200】
    別に事実を言ったまでだぞ。明らかに「素の」俺の肉体スペックは同学年の中でも下の方…プルの方は知らんが悪魔ボディーとは比べやすいだろう?

    一戦の誘いだが勿論YESだ。見よう見まねだが…『螺旋』試させてもらうぞ?

  • 10公認悪魔25/03/30(日) 23:18:40

    >>9

    あっ…そっちかぁ……

    ……こちらも、試したいことがあるのでなぁ…

    【少し距離をとって】

    先攻は譲ろぅ……

    【構える】

  • 11クラウン25/03/30(日) 23:20:20

    前スレ174
    そうデスか……とまあそれはおいておいて、ストレングスの正位置はいつ開眼するので?やっぱしそれは未知数?

  • 12式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/30(日) 23:20:34

    >>10

    胸を借りるぞ…『螺旋』【強化魔法により強化された竜巻を纏った拳を放つ】

  • 13筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/30(日) 23:24:28

    >>11

    基本的には戦いの中で魔眼を使用していけばその内成長する....というのが通説だな!!

    それ以外での要素でも開眼することはあるが、一番には魔眼の多用とされる!!

  • 14公認悪魔25/03/30(日) 23:24:35

    >>12

    「”月後”」ッ!

    【前に小さめな影の狼を大量に出し、その勢いで後方に飛ぶ】

    先ずは上手くいったなぁ…!

    【拳によって狼達は殆ど粉砕されてしまう】

  • 15式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/30(日) 23:26:41

    >>14

    プラス大地!【竜巻を纏った拳に岩石やらが追加される。通行道にいる残った狼を処理した後プルの方に突撃するつもりのようだ】

  • 16ホワイトミルク25/03/30(日) 23:29:22

    …暇だな〜…
    【白色の表紙をした魔導書を読みながら】

  • 17筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/30(日) 23:30:26

    >>16

    何を読んでいるんだ?

    【近づいて覗き込む】

  • 18クラウン25/03/30(日) 23:30:34

    >>13

    そうデスか………では試しに

    【筋肉に魔眼をかける】

  • 19筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/30(日) 23:32:27

    >>18

    ふむ...動けない程ではないが、厄介な脱力感があるな.....

    【軽く体を動かし、感覚を確かめている】

  • 20公認悪魔25/03/30(日) 23:35:00

    >>15

    ゴリ押しかぁ……!

    (今までの俺なら勢いが殺されるまで避け続けるのが定石ぃ……だがぁ…!)


    「”石獄像犬”」!!

    【通常のヘルハウンドを肉体と魂に投影させる”獄犬”】

    【今回は更にガーゴイルを投影させ、猟犬の特徴に加えて石像のような体を得ている】


    【身体の前で腕で防御の姿勢をとる】

    ………!

    【正面から受けるらしい】

  • 21ホワイトミルク25/03/30(日) 23:35:16

    >>17

    んー?白濁の書って言うねーグリモワールだよー!

    実家の倉庫にあってね?わたしならつかえそー!って思えたからママとパパにいいよーって許可を貰って学校に持ってきてるんだっ♪

    【とても強い生命属性の魔力が宿っているのがわかるだろう】

    >>18

    >>19

    それよりそっちに集中したほうが良いんじゃないの…?大丈夫…?

  • 22式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/30(日) 23:37:40

    >>20

    (硬そうだな。すり抜けるか、あるいは破壊するか)石、螺旋、貫く…閃いた!


    式神変化!【螺旋を維持したまま式神をドリルに変えて突貫する】

  • 23クラウン25/03/30(日) 23:37:54

    >>19

    成程………あっ

    【悪いことを思いついた顔をして実際に思いついている】

    これって減衰させる箇所を選択できるので?

  • 24筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/30(日) 23:39:09

    >>21

    これは珍しいものを....


    あっちのクラウンは軽く魔眼の調子を確かめているだけだ!!特に問題あるまい!!

    >>23

    ある程度扱いに慣れれば出来るのではないか?何をするつもりかは知らんが......

  • 25クラウン25/03/30(日) 23:41:28

    >>24

    (箇所選択!対象!キンバトゥール、その腕部!)

    ふぬううう、どうデスか筋肉サン、出来てマス?

    【右腕に絞って魔眼をかけようと】

  • 26筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/30(日) 23:44:06

    >>25

    ふむ.....試しに....

    【右腕と左腕を同じ力をかけて持ち上げる、ただし、右腕の方が少し上がるのが遅くなっているだろう】

    ほお...不完全ではあるが、右の方が上がりにくく感じるな!

  • 27公認悪魔25/03/30(日) 23:44:24

    >>22

    ……っっ!!

    【少々ガリガリと音が聞こえたが、何とか受け止める】

    っふ…

    【微かに笑ったかと思うと】


    今だなぁ…!

    【再び魔眼を発動させる】

    「”猫威”」ッ!!

    【”LIII”の紋様が強く光ると、猫とは名ばかりな巨大な虎が現れて襲い掛かる】

  • 28クラウン25/03/30(日) 23:46:16

    >>26

    では次!

    (箇所選択!対象!キンバトゥール、その脚部!)

    次はどうデスか!?

    【今度は左足にかけようと】

  • 29式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/30(日) 23:47:20

    >>27

    まっず!【ドリルがガーゴイルに突き刺さっている(あるいは受け止められている)ためとっさに回避できない。障壁を展開し何とかダメージを防ごうとする】

  • 30筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/30(日) 23:47:38

    >>28

    【同じく右足と左足を上げる】

    やはりではあるが.....左足の方が少し上がりづらいな.....

  • 31ホワイトミルク25/03/30(日) 23:48:07

    >>24

    そーなんだ。

    あとやっぱり珍しいんだ。よく言われるけどそうなのかなぁ…?

  • 32クラウン25/03/30(日) 23:49:42

    >>30

    それならば次は更に絞って…!

    (箇所選択!対象キンバトゥール!その右手!)

    つ、次は!?

    【右手だけに絞る】

  • 33筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/30(日) 23:52:08

    >>32

    【そしてまた動かそうとするが....】

    流石にここまで絞るのは無理のようだな.....

    【あっさりと動かしてしまうだろ】

    >>31

    ここでもあまり見かけんからな!!

    本というのは案外貴重なものだぞ?

  • 34光闇の魔術師25/03/30(日) 23:52:48

    君達は中々強力な魔眼を持っていていいな
    【唐突に表れる】

  • 35公認悪魔25/03/30(日) 23:53:38

    >>29

    【虎がその牙を突き立てた…】

    【…と思うと、視界を塞ぐように塵となって散る】

    …攻撃できるうえこんな大きさの虎作ってられないからなぁ……!

    【如何やら巨大な虎はブラフだったらしい】


    【その状態のままローキックをしようとする】

  • 36筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/30(日) 23:56:12

    >>34

    クラウンのもはともかく、俺の魔眼は俺の野望にはあまり役立たんがな....ないよりはマシだろうが.....

    ルクスの方はどうだ?確か進化しようとしていたはずだが....

  • 37式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/30(日) 23:56:35

    >>35

    ッツ!【ギリギリで腕をクロスし防御する…が、ギリギリ故に後方に吹き飛ばされる】


    行け!【式神をブーメランへと変え投げつける。滅茶苦茶な挙動で飛来する】

  • 38ホワイトミルク25/03/30(日) 23:56:59

    >>33

    でも魔法について書いてる本って図書館にいっぱいるあるでしょ?その中にも何冊かあったし…でも個人の所有物としてはー、そうなのかも。

    >>34

    あ!さっきの人だー

    ねーさっきの質問なんだったの?使えるかー…?違った出来るのかってやつ!

  • 39光闇の魔術師25/03/30(日) 23:57:08

    >>36

    右目の痛み自体は治まったが、未だ起動しないな

  • 40光闇の魔術師25/03/30(日) 23:57:34

    >>38

    いや、君にはどのようなことが出来るのかと思ってな

  • 41クラウン25/03/30(日) 23:58:26

    >>33

    ふーむ、どれ位の範囲ならいけるのでショウか?

    【今度は膝から下に絞ってみる】

    >>34                    (奇神天魔)

    ワタシのはそんなに強くないデスよ、正直今の物なら必殺技使って殴る方が早い

  • 42光闇の魔術師25/03/30(日) 23:59:09

    >>41

    そもそも私の場合これと言った必殺技がないからな

    手札はあればあるほどいいと思っているし

  • 43ホワイトミルク25/03/31(月) 00:00:55

    >>40

    あー成程ー…。えっとね大地と生命属性の魔法が得意!あとあと全部の生命に語り掛ける魔法とグリモワールの行使するのを補助する魔法!

    …んー、それとグリモワールにある魔法も、わたしが使える魔法の中に入るのかな?

  • 44公認悪魔25/03/31(月) 00:01:05

    >>37

    ……っな!

    【反応しようとするが簡単に被弾する】

    っぐぅ…!

    【如何やらガーゴイルの鈍さも投影されているらしい】


    ………!!

    【とはいえ石かそれ以上の身体。少々怯んだ後にそちらを向く】

  • 45ライカ25/03/31(月) 00:01:52

    魔眼の多用……ふむ…

  • 46光闇の魔術師25/03/31(月) 00:02:25

    >>43

    ほう、なるほど………珍しいグリモワールだな?初めて見た

  • 47筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 00:02:32

    >>39

    そうか...気になるところだが、下手に手をくわえるのも怖いからな....

    >>41

    ......これでも容易に動かせる....どうやら四肢が今の限界のようだな!!

    まあこれから伸びる可能性はあるが!!

  • 48式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/31(月) 00:02:36

    >>44

    オーバーロード!さらにここで自爆だ【ブーメランに自身が自壊するほどの魔力が流れ込み爆発する】

  • 49エレナ25/03/31(月) 00:03:03

    >>45

    練習してみる?

    【腕から炎を出す】

  • 50光闇の魔術師25/03/31(月) 00:04:04

    >>47

    なんだ、試しに計測してみるか?

    もしかしたら私も使い方がわかるかもしれない

  • 51ライカ25/03/31(月) 00:05:30

    >>49

    練習してみるか……

    【炎が出てる腕に向かって死神の魔眼を使用する】

    【すると炎が消えてしまった】

    うおっ!マジで消えた!

  • 52ホワイトミルク25/03/31(月) 00:05:39

    >>45

    なになに?どうしたのー?

    >>46

    家の倉庫にあったやつだからねー知ってる人って全然居ないと思うよ。

  • 53筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 00:06:10

    >>50

    まあ、何をするにも調べてからだな!

    【そう言って前のようにルクスの魔眼を調べようとする】

  • 54ライカ25/03/31(月) 00:07:27

    >>52

    む?なに魔眼の多用が成長に必要だというのが聞こえてな。

    というか君は誰だ?私は君の事をよく知らないのだが…

  • 55エレナ25/03/31(月) 00:08:47

    >>51

    じゃあ次はこれ!

    【そこらの石を持ち凍りきる寸前で止める】

  • 56光闇の魔術師25/03/31(月) 00:08:59

    >>53

    【右目の魔術回路などが魔力が流れ依然と違う形で修復が完了している、左目も右目の変質に合わせ回路が拡張されたように見えるがそこは魔力が流れていない】

  • 57公認悪魔25/03/31(月) 00:09:13

    >>48

    ”解除”ッ!!

    【これでは分が悪いと思い”石獄像犬”を解く】


    「”盲亀”」ッ……!!

    【比較的硬度がある亀を召喚し、爆風は受けるが衝撃波は押さえる】


    【この勢いのまま、アルの方へ突っ込む】

  • 58ホワイトミルク25/03/31(月) 00:10:47

    >>54

    魔眼なにそれ雰囲気カッコ良い…!

    んー?名前か、わたしねミルク・ホワイトっていうんだー

  • 59式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/31(月) 00:11:26

    >>57

    便利だなソレ!正直羨ましいよっ!【腕をドリルにし正面から迎え打つ】

  • 60クラウン25/03/31(月) 00:12:22

    >>47

    ふぅむ、

    【再び最初の様に右腕を減衰させてみる】

  • 61筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 00:13:37

    >>56

    どちらの目も魔力回路が変質しているが…左目にだけ魔力が流れていないな…

    >>60

    【軽く動かして感覚を確かめる】

    やはり動きが鈍いな…

  • 62ライカ25/03/31(月) 00:14:33

    >>55

    【凍りきる寸前で止まった石に死神の魔眼を使用する】

    【すると石は凍ってなかったかのように元に戻った】

    なるほど……事象の強制終了とはこういう事か……


    >>58

    ミルク・ホワイトさん…良い名前ですね

    私はライカ・グラハム。薬学科に入って3日も経ってない新参者だ

  • 63光闇の魔術師25/03/31(月) 00:14:43

    >>61

    ………ふむ、なるほど…?

    となると…………そもそも右目に変化も完了して魔力が流れているのか

    少々待て、色々と試す……

  • 64クラウン25/03/31(月) 00:15:02

    >>61

    何かさっきより動かしにくくなったりとかは………?

  • 65エレナ25/03/31(月) 00:16:34

    >>62

    それって大きければ出来ないとかあるのかな?

  • 66ホワイトミルク25/03/31(月) 00:17:16

    >>62

    でしょ!家の牧場の名前から決めたんだって。

    あ!同じだーわたしも薬学科なんだよー!

  • 67公認悪魔25/03/31(月) 00:18:18

    >>59

    まともに魔力を流さなければ使い物にならんが…なぁッッ!!

    【すると右腕にゴリラの”腕だけ”右腕に纏わせる】

    「”大猩剛”」ッ!

    【その状態で殴りかかる】

  • 68筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 00:19:50

    >>63

    うむ、俺もかなり気になるかなら…

    >>64

    【先程と同じ力加減で動かしてみる、すると、ごく僅かだが、先程より遅いのではと感じるだろう】

    …感覚を研ぎ澄ましてわかるレベルだが…ほんの僅かだけ動かしにくい…気がするな!

  • 69ライカ25/03/31(月) 00:20:33

    >>65

    大きさ……大きくても出来たりしたらヤバい気がするが試してみるか?


    >>66

    いい牧場なんでしょうねぇ…っておや?同じ薬学科でしたか!それは失礼!

    先輩とお呼びいたしましょうか?

  • 70式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/31(月) 00:21:57

    >>67

    ぐぅぅぅぅ!!【打ち合わせたがドリルは砕け吹き飛ぶ】


    『螺旋』穿て!【螺旋状に回転しながら式神達が突っ込んでくる。プルの攻撃を回転で回避し貼りついて自爆するつもりのようだ】

  • 71光闇の魔術師25/03/31(月) 00:22:14

    >>68

    ………ふむ…

    【いつも通り仄かに輝く左目に加え右目が宝石のように輝いている】

  • 72ホワイトミルク25/03/31(月) 00:23:46

    >>69

    わたし13歳だけどいいの?なんか尊厳的なあれこれ

  • 73クラウン25/03/31(月) 00:24:41

    >>68

    それで結構!それさえあれば希望がある、努力できる理由になりマス

    【再び先ほどの様に左足にかける】

  • 74筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 00:24:55

    >>71

    …?

    【一応身構えておく】

  • 75ライカ25/03/31(月) 00:25:12

    >>72

    ……年下に先輩呼びは流石にマズイか?

    いやでももうてん先輩にはしちゃってるから変えるのもな……

    【腕を組みながら頭を捻って考えている】

  • 76光闇の魔術師25/03/31(月) 00:25:53

    >>74

    ………

    【魔力探知に長けた者のみ、世界の空間上に酸素のように常に広がっている魔力が動き始めていることがわかる】

  • 77エレナ25/03/31(月) 00:26:32

    >>69

    ウン!試してみよー!

    【そういい、右腕を地面に突っ込み中から炎を吹き出し人工的な活火山を生み出す】

  • 78ホワイトミルク25/03/31(月) 00:28:10

    >>75

    一回考えるぐらいならやめておいたほうが良いよきっとー

    悩んでるってことは嫌って感じるってことじゃん?じゃあ絶対さー後悔するよーそれー

  • 79筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 00:28:22

    >>73

    【左足にかけられるつつ】

    何か練習ように用意しようか?ある程度自由に使えるものなら出せるが…

    >>76

    【身構えるついでに使った錬金術による空間分析により、それを察知する】

    (あたりの魔力が動き始めた…仙術のような自然の魔力の操作か…?)

  • 80公認悪魔25/03/31(月) 00:28:38

    >>70

    【一撃で使い切りだったようで纏っている右腕が塵となる】


    …ならばぁ……!

    「”霧蟲”」!!

    【少し大きい大量の蛾、蝿、蚊、蝶、甲虫が撃ち出される】


    【そのまま式神を押さえる気のようだ…】

    【…が、数匹撃ち漏らす】

  • 81クラウン25/03/31(月) 00:30:25

    >>79

    ええ、何かお願いしマス

  • 82光闇の魔術師25/03/31(月) 00:31:32

    >>79

    【空気中の魔力が一部集中し闇属性の魔力に変化することで辺りに闇をまき散らす】


    ………まだここまでしか制御できないが…恐らくはこういう力だろう

  • 83ライカ25/03/31(月) 00:31:44

    >>77

    ドゥエェ!?なにしてんのぉ!?

    【驚きながらも死神の魔眼を使用する】

    【すると生み出されたはずの人工の活火山が影も形もなくなった】

    え……ここまでならいけるんか?

    ッ!なんだ急に目に痛みが…いってぇ…

    【喜びそうになるが目の痛みで戻される】


    >>78

    うーん、そうだね…考えとくよ先輩

    ありがとう

  • 84エレナ25/03/31(月) 00:33:23

    >>83

    うわぁ、凄いね

    (流石は魔王が作った魔眼という事か………)

    ってライカ!大丈夫!?

  • 85ホワイトミルク25/03/31(月) 00:33:43

    >>83

    結局先輩って呼ぶ事にしたんだ…

    でも今はそれよりもその目大丈夫そう…?治癒魔法必要そう?

  • 86筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 00:35:14

    >>81

    ホムンクル用の肉塊を少し加工して…

    【うねうねとした蠢く棒状の肉塊を手渡す】

    軽くさすれば動きの速度やパターンも自由自在、しばらくはこれで試してくれ!

    >>82

    興味深いな!周囲の魔力に作用するとは…応用もかなり効きそうだし、何より現象として極めて珍しい!!

  • 87ライカ25/03/31(月) 00:36:42

    >>84

    成長の為とはいえ使用し過ぎたか?

    魔眼を使ったの今が初めてだしな…

    【右眼を抑えながら話す】


    >>85

    ん?あぁ、今更変えるのもあれだから先輩呼びにしておこうと思ってね

    心配させていたらすまない。治療は…うんまぁやっといてもらおうかな

    【右眼を抑えていた手をどける】

  • 88クラウン25/03/31(月) 00:37:47

    >>86

    ええ、ありがとうございマス

    【そういいながら当て続ける】

    ではワタシはこれで

    (メタ 落ちます)

  • 89光闇の魔術師25/03/31(月) 00:39:11

    >>86

    鍛錬を加えればかなり面白いことが出来そうだな

    こうとか………


    【ひょろっひょろのひものような闇の触手を空中から展開する】

  • 90ライカ25/03/31(月) 00:39:14

    >>88

    おや、クラウンさんおかえりになられるのですか

    お気を付けて

    (メタ お疲れ様です)

  • 91ホワイトミルク25/03/31(月) 00:39:51

    >>87

    わかったりょーかーい。じゃあわたしからも後輩ちゃんってことでー!

    ほーいほい痛いの痛いのとんでけ〜

    【魔法と呼ぶには雑だが生命属性の魔力をどっぷり注ぎ込んでじゅくじゅくと再生してで元通り〜】

  • 92式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/31(月) 00:43:04

    >>80

    【押さえられた式神含め“破壊されていなかったもの”は自爆し土煙が舞う】


    やはりか…螺旋の熟練度を上げるためとはいえこうなってしまった以上勝ち目は薄い。本気で勝ちに行くなら初手最大火力での短期決戦に持ち込むべきだった…だからこの一撃に全てを乗せる。


    式神多重連結…『螺旋』そして吹き荒れろ。全ての壁を打ち砕き、心火を燃やして敵を討つ!「技名未定!貫けぇ!!!」【式神達が集まり巨大なドリルに変形し魔力を開放し突撃する】

  • 93筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 00:43:26

    >>88

    それではまた!

    >>89

    いいなこれは!なかなか面白いことが出来そうだ!!

  • 94光闇の魔術師25/03/31(月) 00:44:50

    >>93

    不可もかなり低いな

    慣れさえすれば………それこそ作りかけの魔法を完成させ空間を支配することすら………

  • 95ライカ25/03/31(月) 00:45:44

    >>91

    おぉ、痛みが消えた…ありがとうございます先輩

    【元通りに痛みも消えた為頭を下げて感謝する】

    今日はもう魔眼使わずに休む事にします、本当に感謝です

    【もう一度頭を下げ帰っていく】

    (メタ 落ちます)

  • 96ホワイトミルク25/03/31(月) 00:47:29

    >>95

    あっそれが魔眼だったんだ…なんだか音の響きがカッコ良いって思ってたけどやっぱいらないやー…

    ん、ばいばーい

    【その背中を見送る】

  • 97式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/31(月) 00:47:53

    (※そろそろトドメお願いします)

  • 98筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 00:49:25

    >>94

    空間支配か…素晴らしいな…俺ももう少し錬金魔術で何かやれないものか…?

  • 99光闇の魔術師25/03/31(月) 00:51:36

    >>98

    なんだ、作りかけでいいならば見てみるか?

    参考になれるかもしれないぞ

  • 100筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 00:54:26

    >>99

    是非見せてくれ!もし足りなければ魔力の負担は俺の魔眼で賄う!!

  • 101公認悪魔25/03/31(月) 00:54:30

    >>97

    (メタ:了解です!)

    >>92

    どうせこれで終わるんだぁ…!

    思いっきりやるかぁ……!!!

    【瞳の”LIII”か更に強く浮き出る】


    即興技ぁ…!!「”百獣夜行”」ッ!!!

    【するとプルソーの周辺から大量の影が湧き出す】

    【その影はアルの方向に進みながら動物の形を象っていく】


    【そうして生み出された数多の影の動物たちが揉みくちゃになりながらも目の前の相手を押し飛ばそうと騒がしく前進する】

  • 102光闇の魔術師25/03/31(月) 00:56:17

    >>100

    ふむ、ならば模擬戦場の方に……

  • 103筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 00:57:01

    >>102

    よしわかった!!

    【模擬戦場に移動する】

  • 104光闇の魔術師25/03/31(月) 00:58:57

    >>103

    さてと……それじゃあ始めようか


    【竜要素を出したルクスの足元から地面を染め上げるように大量の闇が漏れ出し、額に生やした角から光の魔力が空気中に散っていく】

    【それによりコーティングされるかのように混ざり合いながら一定の領域が光と闇の身に満たされたモノクロの世界に作り替えられていく、空気は風のような光で、地面は大地のような闇で………】

  • 105式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/31(月) 00:59:00

    >>101

    【貫こうとするアル、押し返そうとするプル。この押し合いの行方は…!】


    今回は俺の負けか…ぐぁぁぁぁ!!【百獣夜行に飲み込まれ空中に気絶したまま打ち上げられる】

  • 106筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 01:01:41

    >>104

    ほお…この前見たもののさらに上位…空間そのものを光と闇に置換している訳だ!!

    見た目も素晴らしいな…

  • 107公認悪魔25/03/31(月) 01:02:45

    >>105

    お、おっとぉ…!

    【残った動物達を上手く下に集め、アルが受ける落下による衝撃を押さえようとする】

  • 108光闇の魔術師25/03/31(月) 01:03:25

    >>106

    そういう、ことだ………不安定だがな

    それに魔力の消費が激しすぎていまだ実用化には届かん


    【辺りを見回すと明らかに領域が狭い】

  • 109式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/31(月) 01:05:36

    >>107

    いやー負けたか…【しばらくして気絶から復帰する】

  • 110筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 01:05:49

    >>108

    なるほど、それで合点がいった!!

    魔眼ならば周囲の魔力を操るため範囲を広げつつ使用でき、俺が魔力を渡した時はそもそもの魔力量が多かったからこそ使っていた訳か…

  • 111光闇の魔術師25/03/31(月) 01:07:49

    >>110

    そう言う事だ……と言ってもアレでもかなり強引だったのだが

    私の場合魔力が少ないというより魔力を出す口が極端に狭く脆くてな、一定以上を一気に出すと気絶のリスクが高まる故多用も出来ん

  • 112公認悪魔25/03/31(月) 01:08:23

    >>109

    【段々と下の動物達も塵になっていく】


    いやぁ…見よう見まねであれはすごくないかぁ……?

    俺結構訓練してたんだがぁ……

    【水が入ったペットボトルを差し出す】

  • 113式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/31(月) 01:09:58

    >>112

    ありがとう、単純に風属性に適正があったからな…やれば何とかなった

  • 114筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 01:12:07

    >>111

    難しい性質だな…出したまま蓄積できる手段でもあればいいが、そう易々と溜め込めるものでもないし…


    俺の場合で考えるならば、魔眼の応用で何か出来ないかか?

  • 115光闇の魔術師25/03/31(月) 01:13:06

    >>114

    出したまま蓄積の一つがそれこそこれさ

    【闇のマントを触手に変化させる】


    まぁそうだろう、君の魔眼は他人への力の貸与だったか?

  • 116公認悪魔25/03/31(月) 01:13:24

    >>113

    感覚タイプかぁ……

    【背に影の羊を出し、そのまま仰向けに倒れる】

    【その衝撃で羊は消滅する】

    ふぅ…疲れたなぁ……

  • 117筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 01:16:13

    >>115

    ああ、正確には一時的に自身の力を失うことを代償として、同等の力を対象に貸し与えるものだな!


    俺の力をそのまま与えているというよりは、魔眼の効果で力を与えるために自身の力を捧げている感じだ!!

  • 118式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/31(月) 01:16:57

    >>116

    ああ、疲れた。今日は色々あったからな…もう寝るよ

  • 119光闇の魔術師25/03/31(月) 01:17:04

    >>117

    ふむ、なるほどな……となると………

    ………ホムンクルスで魂を完全に共有する肉体を作り、代償はそこから持ってくる、とかも出来そうだが…………

  • 120公認悪魔25/03/31(月) 01:19:34

    >>118

    あぁ…俺も寝るかぁ……


    今日はお前もありがとうなぁ……

    【ガーゴイルに乗せてもらう】


    それではなぁ…!また明日ぁ……!

    【手を振って去って行く】

  • 121筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 01:20:43

    >>119

    力のストックによる代償の無視か…少々裏技感は強いが、理論上は問題なく可能だろうな!

    まあ魂を共有する以上、量は結果的に限られるだろうが…

  • 122式神使いのアル◆pF.mlznZ0w25/03/31(月) 01:20:44

    >>120

    また明日

  • 123光闇の魔術師25/03/31(月) 01:22:30

    >>121

    だろう?

    他にできそうなこと……そうだな……………中々思いつかないが………

  • 124筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 01:26:33

    >>123

    やるべきは…与えられる力の性質を調べることか?

    先程言った通り、この力は俺の力をそのまま与えているのではなく、俺の力を代償に魔眼の権能で力を与えている…

    だからこそ本来は自身に付与しても力の総量が変わらないのだから意味はない、だか力自体は間違いなく悪魔の力を経由している訳だ…何か特別な性質でもあれば活用の道もある…

  • 125光闇の魔術師25/03/31(月) 01:28:58

    >>124

    ふむ、なるほどな…試しに何か与えてみてそれを調べるか?

  • 126筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 01:31:08

    >>125

    そうだな…もしよろしければルクスにありったけを渡してみてもいいか?

  • 127光闇の魔術師25/03/31(月) 01:32:50

    >>126

    任された、私としても興味があるからな

  • 128筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 01:36:58

    >>127

    では…開眼、「バエル」!

    【筋肉君の第三の目が開き、Ⅰの数字が刻まれた魔眼が顕になる】

    【そのままルクスに能力を使用、ルクスに対して強化魔法とは感覚が大きくことなる純粋な人の範疇を遥かに上回る身体能力、前に受け取った膨大な魔力、そして錬金術の技術すら知識はないのに何故か使えるという確信があるだろう】

  • 129光闇の魔術師25/03/31(月) 01:38:36

    >>128

    ……ほう、なるほどな…………

    【その場で跳躍したり地面に錬金術を使ったりしてみる】

  • 130筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 01:40:34

    >>129

    【普段の体と感覚は違うはずなのに体の動かし方は完璧に理解でき、錬金術も筋肉君と同レベルで扱えるだろう】

    …どんな調子だ?因みに俺は一歩も動けんぞ…

  • 131光闇の魔術師25/03/31(月) 01:41:47

    >>130

    魔力に身体能力、他にも錬金術の知識や……恐らく身体の再生能力などもか?

    【右腕を切り飛ばしてみる】

  • 132筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 01:44:20

    >>131

    【切り落とせば切り落とされた方の腕がひとりでに動き出し、切断面に向かって飛んでいきピッタリと元通りに戻るだろう】

    それは俺が防御用機能として体に仕込んだものだな…そこまで譲渡出来るのか…

  • 133光闇の魔術師25/03/31(月) 01:45:55

    >>132

    ほう、これは………流石だな

    かなり特殊なものまで譲渡できるようだ

    【錬金術でいろいろと試し続けつつ】

  • 134筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 01:48:50

    >>133

    逆に…残ったのはこれか…

    【体内に保管している生物の卵や種子を確認する】

    まあこれらは俺とは別の生物だからな…当たり前ではあるが…

  • 135光闇の魔術師25/03/31(月) 01:50:21

    >>134

    ふむ、なるほどな……大体掴めてきた、君という生物で区切られているのだろう



    …少しは把握できたか?

    【錬金術を色々しつつ独り言】

  • 136筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 01:53:40

    >>135

    ああ、かなり助かった!それでは一旦戻すとしよう!!

    【ルクスこ身体能力や魔力、技術などが一瞬にして元に戻る】

    【しかし、体の動かし方や筋肉君特有の魔力の操りかた、さらに言えば生物方面に対する高練度の錬金術などの経験に基づくもののがまだ少し残っていると感じられるだろう】

  • 137光闇の魔術師25/03/31(月) 01:55:39

    >>136

    …………ふむ

    なるほどな、おかげで新たな技能を手に入れられた

    【地面に錬金術を発動して強制的に変質させる】


    「錬金術」という物については特に、初めて触れたからな

  • 138筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 01:59:00

    >>137

    俺の方に変化はない…ということは技術に関して言えば、貸し与え、ではなく付与、いや受け取った側がかなりの高効率で学習することが可能な訳か…

  • 139光闇の魔術師25/03/31(月) 01:59:57

    >>138

    恐らくだがな

    これを使えば味方や配下と呼べる存在への俗に言うパワーレベリングのような物が出来るだろう

  • 140筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 02:04:04

    >>139

    素晴らしいと思うことと同時に…やはり俺向きの能力ではない…

    これは間違いなく「王」の能力だな…これを持つ強者がいればそれだけで軍全体のレベルアップが可能…しかし、俺としてはやはり自身で戦う方が性に合う!

  • 141光闇の魔術師25/03/31(月) 02:05:21

    >>140

    ハッハッハ、だろうな!

    まさしく君の対極、人を惹き多人数で協力して何かを成すような人間にこそ向いているだろう

  • 142筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 02:09:05

    >>141

    【少し複雑な表情をしながら】

    …まあいい、いずれ魔王として大軍を率いる機会もある…かもしれん

    ならば、あって困るような性質でもないだろう!

    【そこまで言って魔眼を閉じる、当然筋肉君の全身には傷が出現する】

  • 143光闇の魔術師25/03/31(月) 02:10:26

    >>142

    【癒しの光を放っておく】


    覚悟を伴う悪とは常に孤独なものだぞ?

    寄るのはさらに中途半端な邪悪だけさ

  • 144筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 02:13:32

    >>143

    【癒しの光で少しづつ回復しながら】

    それならばそれでいいように利用してやるさ…まあ、寂しいと思わんわけではないが…

  • 145光闇の魔術師25/03/31(月) 02:16:26

    >>144

    ハッハッハ、なんだ、従ってやろうか?

    臨時魔王軍程度ならやってもいいぞ、心の底からの忠誠なぞ絶対しないし楽しむために利用もするが

  • 146筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 02:19:11

    >>145

    …いい、今の友人程度の関係が気楽で俺も助かっているところだ…俺が欲しいのは同じ野望を持つものか、強い信念を持つ純粋な戦士などだ…


    さてと、らしくないことを言ったな…俺はそろそら戻るとしよう、この力の使い方を考えたなければ!

  • 147光闇の魔術師25/03/31(月) 02:22:43

    >>146

    ふむ、なるほど……頑張って探してくれたまえ、応援しているぞ?

    君の選ぶ人材だ、きっと面白い


    ふむ………了解した、もう夜も遅いしな

    また明日会おう

  • 148筋肉君◆aAv.9PIFnSFQ25/03/31(月) 02:23:20

    >>147

    ああ、それでは

    【作業部屋へと去って行く】

  • 149光闇の魔術師25/03/31(月) 02:28:39

    >>148

    【手を振って見送る】


    ………さてと…私も寝るか…?

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:49:59

    皆が寝静まった頃

    コッソリと外に出て来て練習場へ向かう影がひとつ……

  • 151ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/31(月) 02:56:58

    >>150

    なにやってるっすか?そろそろ寝ないと効率おちますぜ。

  • 152光闇の魔術師25/03/31(月) 02:58:50

    >>150

    ……ほう?

    【闇と光を駆使して完全に透明化、漏れる微細な魔力も魔眼で制御することで完全に存在を抹消し後をつける】

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:59:09

    >>151

    「!」ピタリ、と止まるが直ぐにまた走り出してしまう

  • 154光闇の魔術師25/03/31(月) 03:00:27

    >>153

    【一切の音を出さず透明化したまま着けていく】

  • 155ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/31(月) 03:02:59

    >>153

    あ、ちょっと待つっすよ!(スピード形態ぺガスの白騎士モードで走り出し追いつこうとする)

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:03:03

    「……」校舎裏で撒いたかな?とキョロキョロ周辺を見回している

  • 157光闇の魔術師25/03/31(月) 03:04:15

    >>156

    【観察してる】

  • 158ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/31(月) 03:05:50

    >>156

    追いついたっすよ(きょろきょろした彼の前にいつの間にか現れる感じにしよう)

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:08:09

    「……」ホッと一息。

    ボロい白い布に視界を通す穴のようなものを通しているだけのようだ


    しかしでかい。目測だが大体3mくらいある……

    >>158

    「!!?」

  • 160光闇の魔術師25/03/31(月) 03:09:53

    >>159

    【周囲が夜なことを利用して影に潜り込み下から布の中を観察しようとする】

  • 161ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/31(月) 03:10:08

    >>159

    ・・・別に怒らないし侵入者だ捕まえろとも騒ぎません、とりあえず逃げた理由とか聞いても大丈夫ですか?(適当に胡坐をかく)

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:12:54

    >>160

    「!!」その気配を敏感に感じ取りザザザッと後ずさる


    >>161

    『私の姿を誰にも見られたくない』と書かれた紙を見せる

  • 163ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/31(月) 03:15:37

    >>162

    …そうですか。

    すみません声かけてなんですが自分もそろそろ寝ます。体に気を付けて…あと、見られたくないなら簡単な変身魔法とか調べたほうがいいかもです、その風貌じゃ逆に目立ちそう…おせっかいだったらすみませんが(追及はやめて去ろうとする)

    今日のことは話さないようにしたほうがいいです?

  • 164光闇の魔術師25/03/31(月) 03:15:39

    >>162

    【諦めて一歩退いたところでの透明化と魔力の制御を合わせた観察に戻る】

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:26:13

    >>163「……」こくり、と頷きこちらも練習場に向かう

  • 166ヒナタ◆V4gnslHBBQ25/03/31(月) 03:26:51

    >>165

    (手を振りそのまま去っていった)

  • 167光闇の魔術師25/03/31(月) 03:27:31

    >>165

    【練習場までつけてみる】

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:29:34

    「……」練習場で黙々と魔法の練習をしている。
    時に水と雷を混ぜてみたり、炎と地を混ぜてみたりとごく一般的な魔法の練習だ

  • 169光闇の魔術師25/03/31(月) 03:32:44

    >>168

    (ふむ………なるほどな)

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:36:26

    「…………」誰もいないよな……?と再び周囲を見渡す

    「……」誰も居ないことを確認し布を外す。流石にちょっと暑かったらしい

  • 171光闇の魔術師25/03/31(月) 03:37:04

    >>170

    (………ほう?初めて見る顔だな………)

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:38:19

    >>171

    「!!」何かを感じ取ったのかキョロキョロと辺りを見渡す。

    「……?」姿が見えないので気のせいだろうと再び魔法の練習を再開する

  • 173光闇の魔術師25/03/31(月) 03:40:52

    >>172

    【ぬるぬると全員に纏った透明化を徐々に解除しいつもの全身に闇を纏った性別や体格すらわからない姿を現す】

  • 174水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/03/31(月) 03:51:22

    >>172

    【近くの水辺からゆっくりと出てくる】

  • 175光闇の魔術師25/03/31(月) 03:58:05

    ………ふむ、どうしたものか…………

  • 176水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/03/31(月) 04:00:07

    >>175

    どうかした?

  • 177光闇の魔術師25/03/31(月) 04:01:45

    >>176

    いや、少々考えていてな

    先ほど色々とあって錬金術の基礎を習得したのだが、何かに利用できないかと

  • 178水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/03/31(月) 04:04:32

    >>177

    錬金術かぁ…等価交換がどうとかのアレでしょ?

    私もよく知らないんだよね

  • 179光闇の魔術師25/03/31(月) 04:06:30

    >>178

    まぁそれだ、筋肉がよく使っているものだな

    と言っても私はまだできても軽い物質の変換程度だが

  • 180水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/03/31(月) 04:08:16

    >>179

    硬い物質の変換………



    硬い…物質……?????

  • 181光闇の魔術師25/03/31(月) 04:11:10

    >>180

    聞き間違えてるぞ

    まぁこの程度なら出来るのだが


    【足元の石を拾い上げて錬金術を使い粒子状にばらばらにする】

  • 182水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/03/31(月) 04:19:21

    >>181

    あぁ、軽い物質ね…ごめんごめん

    いや〜びっくりした〜…

    それにしても凄いね、それ!生き物にも使えるのかな

  • 183光闇の魔術師25/03/31(月) 04:20:14

    >>182

    出来ると思うぞ?

  • 184水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/03/31(月) 04:28:19

    >>183

    なるほど、それなら大体の相手は一撃で殺せるね

    私も錬金術習ってみようかな

  • 185光闇の魔術師25/03/31(月) 04:29:45

    >>184

    その使い方はあまり進めないが……まぁそっち方面なら筋肉に聞いてみるといいんじゃないか?

    私もそれで使えるようになったしな

  • 186光闇の魔術師25/03/31(月) 04:32:32

    (※かなりの深夜ですが今立てたほうがいいですか?あとの方がいいですか?)

  • 187水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/03/31(月) 04:33:34

    >>186

    (明日の方が良いのでは?いまたてたら保守まみれになりそうですし)


    >>185

    それじゃ明日にでも行ってくるよ

    とにかく使えるものは多い方が良いしね

  • 188光闇の魔術師25/03/31(月) 04:36:42

    >>187

    (※了解です)


    ………ふむ

    まぁ錬金術など恐らくそこまで便利ではないぞ?

    事前に術式でも仕込まないと駄目なんじゃないか?

  • 189水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/03/31(月) 04:40:45

    >>188

    あー…やっぱり?

  • 190光闇の魔術師25/03/31(月) 04:43:05

    >>189

    恐らくだがな

    そもそもそこまで万能ならば錬金術がさらに広まっているだろう?

  • 191水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/03/31(月) 04:48:17

    >>190

    いや、わかんない

    錬金術には隠された何かがあるかもしれないよ?

    例えば……………隠された何かとか

    【適切な語彙が出てこなかった】

  • 192光闇の魔術師25/03/31(月) 04:49:20

    >>191

    なんだ、術式の短縮でも目指すか?

  • 193水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/03/31(月) 04:52:54

    >>192

    もっと凄い何かだよ

  • 194光闇の魔術師25/03/31(月) 04:53:50

    >>193

    ………ふむ…?

    俗に言う賢者の石、不老不死の法なども聞いたこともあるが……

  • 195水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/03/31(月) 04:56:24

    >>194

    それよりもっと凄い

    【何も考えていない】

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:56:59

    【植え込みが動く】

  • 197光闇の魔術師25/03/31(月) 04:59:22

    >>195

    ………ふむ…なんだ

    世界の法則でも組み替えるか?


    >>196

    …ふむ?


    (※立ててきます)

  • 198光闇の魔術師25/03/31(月) 05:00:25
  • 199水槍アンディ◆zMYfgmhp9w25/03/31(月) 05:00:47

    うん、誰かに見られてるみたい
    これ以上は危険だね、逃げよう
    【床を滑りながら夜の闇に消えていった】

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:01:09

    200なら雪が降る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています