- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:05:44
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:06:35
ニコニコは3年くらい前からですねぇ…つべは確かに見かけることが多くなった気がしますねぇ…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:06:58
お前の脳が順調に猿に侵食されてるだけですよ
と言いたいけど…今日日のタフおよびマネモブは結構Xとかでバズったりしてますからねぇ - 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:08:10
Youtubeだとアイコンがタフキャラのやつをたまに見かけるようになったんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:10
現実の猿展開が増えてるのかもしれないね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:44
そのうちインムと同じカテゴリになるかもしれないね
まあタフと彼岸島はインムと同じくらい汚いからええやろ - 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:09:53
国際規模で増えるのはルールで禁止スよね
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:11:15
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:12:43
ジークアクス関連でこ、こんなことが…がやけに流行ってて面白かったんだあ
ま、(あの冒頭を見せられたら)なるわな - 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:13:50
好きな動画投稿者のコメント上位にタフ語録が普通に入ってるとだけ言っておこう
まっそのうちの1人はサムネでタフ語録使ってたんやけどなブヘヘヘヘ - 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:13:51
おおよそ4つの要因がタフ語録を輸出していると思っている
ひとつはタフ語録を修正せずに公開するまとめ動画
マネモブ自認しているVtuber
Xアカウント持ち有名人
あとは内輪ネタを持ち出すクズども - 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:14:08
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:16:26
タフって単語が出るたびになにっとかしゃあっとかコメントつけるやつ…にわか