もう、ダメだよマダム

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:27:44

    せっかく私が生贄になってあげたのに、こんな無様な最期だなんて……
    でも色彩を呼び込む舞台装置になってくれたことだけは、褒めてあげるね

    ありがとう、私の愛しいマダム
    これからキヴォトスはもっと面白くなるよ、楽しみだなあ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:45

    お前が黒幕だったのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:37:38

    周りがひどいことになっていく中、鼻歌でクラシック歌いながら歩いてく黒幕じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:51:57

    これ、アリウスの内戦の歴史とか全部嘘っぱちでしたーとか、サッちゃん達に親とかいないよそれらしく作られた人形なんだからいるわけ無いでしょとかブチかましてくるタイプ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:52:55

    それはそれとして彼女なりの皆への愛はあるタイプ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:53:40

    >>5

    サオリに否定されて発狂するやつじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:53:42

    マダムが「やめて…見捨てないで…」って無様に助けを乞うやつだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:05:45

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:37:20

    ベアトリーチェを無慈悲に射殺した後、アツコ自身が崇高に至り違う姿に変貌するやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:23:50

    神秘が恐怖に反転したからテラー
    神秘が崇高に至った場合はシュプリームとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:45:56

    やばいタイプの黒幕

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:49:03

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:57:49

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:04:26

    好き概念だ。保守させてください

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:16:43

    >>5

    サッちゃんを余計に傷付けた



    あ、じゃあもうこいつ(マダム)いいや

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:35:45

    マホロアツコ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:37:44

    奈〇きの〇が描きそうなエデン条約

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:20:47

    亜空間的なとこに追放されたと思ったら、いきなり引きずり出されたマダムが息も絶え絶えに見上げるといつも通りの微笑みを浮かべる姫がいるんだ
    別に助けたわけじゃなくて、追放とかいう確実性のない方法で葬るより、自分が手ずから手を下したほうが確実だし、それがせめてもの褒美だと思って行ってるやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:40:28

    >>1

    >せっかく私が生贄になってあげたのに


    個人的にここに格の高さを感じる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:41:19

    たぶん連邦生徒会長が先生に託した課題の1つ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:20:54

    最終目的はなんなんだろう……
    先生をも手に入れてキヴォトスの新しい神にでもなるつもりとかそういう……?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:34:50

    姫ってユスティナの血を引いてるんだよな
    ワンチャン、アリウスを逃がして生徒会長になったユスティナの生徒本人のパターンもあるか……?
    何百年もかけて、面白いことを探してるとか
    自分の庭に変わった奴が入ってきたから手を貸してた感じで

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:39:19

    アヴェ・マリア歌ってそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:45:25

    わあ、きれい……
    マダム、貴女は本当に素晴らしい景色を連れてきてくれたんだね
    このお祭りが終わったとき、キヴォトスはどうなっているのかな

    ほんとうに、楽しみ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:46:40

    アリウスのみんなからは数えきれないくらい貰いものをした
    親愛、友愛、情愛、尊敬…きっと私はとても恵まれていたと思う…アリウスの過酷な環境を思えば、私の人生はまるで蜂蜜のように甘い、甘くとろけたものだった

    …だからね、味を変えたくなったんだ。さっちゃん、みんな、みんなからの敵意が、殺意が、悪意が、憎悪が欲しくなったんだ
    だって私はお姫様、何もかもが欲しいお姫様だから…ねえ、みんなのすべてを私に独り占めさせて?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:50:35

    >>23

    光が差し込み始めた瓦礫まみれのアリウスの大通りを、アヴェ・マリア歌いながら一人で行進する姫……

    多分瓦礫の隙間とかから生徒が倒れてるのがたくさん見えるんだろうな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:54:05

    ああ、最高……マダム、貴女が見せてくれる絶望は、私の期待を一滴も裏切らなかったよ。こんなにも美しく、こんなにも儚く、こんなにも……いい音を立てて砕けてくれるんだ。ああ、本当に……楽しい。

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:56:43

    ねえ、アリウスのみんな。これから始まるのはね、『私』のお祭りなんだ。愛してくれた分だけ憎んでくれて、優しくしてくれた分だけ傷つけてくれる……その方が公平でしょ? さっちゃん、私にだけ、特別なものをちょうだい?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:57:34

    キヴォトスは、ずっと静かすぎたんだよ。波風がなさすぎるの。だから、私が嵐になってあげるね。大丈夫、みんなを巻き込んであげるから。寂しい思いなんてさせないよ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:58:16

    ラスボスアツコが増えていく…

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:58:32

    ああ……涙、怒り、絶望、狂気、全部、全部、私のために咲かせてくれるんだね。ありがとう、みんな。最高の贈り物だよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:59:07

    私のこと、壊したい? それとも、壊されたい? いいよ、どっちでも。だってどっちに転んだって、私が楽しめるんだから

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:07:06

    先生、教えてあげよっか。本当の事を。みんなが知らない。マダムも知らない。私しか知らない事を。

    先生はね、私の『花婿』なんだよ。
    私と結ばれるために先生はキヴォトスに来たの。
    これが本当の真実。それが私が選んだ運命。
    賑やかになったキヴォトスで、私と先生は結婚式を挙げるの。

    だから待っててね、直ぐに用意するから。……それとも、私の言うことが信じられない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:26:36

    ふふっ、先生のその顔…私を助けに来た時の次に綺麗…普通、生徒にはまず向けない、敵意剥き出しの顔…それが私に、私だけに向けられている…!!
    ねえ先生、最高の青春を私にちょうだい…?

  • 3525/04/01(火) 00:44:55

    こんにちは、先生。ふふ、どうして裸なの?
    なんて、全部見ていたから知ってるよ。お疲れさま、本当に。

    本当に……素晴らしいお話だったね。
    皆が明日のために命を輝かせる、おとぎ話みたいに素晴らしいお話。

    ありがとう先生、おかげですっごく、すっごく楽しかった。
    これからもよろしくね。一緒にこのキヴォトスを楽しもう?

    それじゃあお休みなさい、先生。きっとこのことは、また忘れてしまうけど。


    ──さて、と。次は百鬼夜行かあ、何が起こるか楽しみだなあ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:56:14

    最終的にサオリたちと先生に手を引かれて輪の中に入っていって終わる奴

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:38:56

    いつからだっただろう。この青い世界を飽いて、厭うようになったのは
    いつからだっただろう。この脆く小さき「玩具」が、お気に入りになったのは

    ――――いつからだっただろう。そんな「家族」の輪に馴染めないことに、後ろめたさを感じるようになったのは

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:36:35

    こんばんは、先生。……ふふっ、どうしてそんな顔をするの? 驚いた? 怖い? それとも……まだ夢の中? ううん、違うよね。先生は全部、ちゃんと見てたから。だから、私はこうして祝福しに来たんだよ。だって素晴らしかったでしょ? どこまでも燃え上がる執念、ひりつくほど濃密な感情、溶けるように崩れ落ちる信頼と希望……うん、どこを切り取っても最高の物語だったね。まるで神様が用意した舞台みたい。……え? 違う? 先生はそんなつもりじゃなかった? それは残念。せっかく、私の大好きな劇場になってくれたのに。でも大丈夫、先生。ほら、もうすぐ夜が明ける。新しい幕が上がる。きっと次も、もっと素敵なステージが待ってるよ。ねえ、一緒に見に行こう? 私、楽しみで仕方ないんだ。……ああ、でも、今はお休みの時間だったね。先生も疲れただろうし、ゆっくり眠って。目が覚めたら、また新しい景色を見せてあげる。だって、まだまだ終わらないから。キヴォトスの夜は、私たちのためにあるんだよ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:30:35

    黒幕アツコ概念…!?
    そんなの僕のデータにないぞ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:51:12

    いいだろう? CV花澤香菜だぜ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:03:32

    花澤さんは目茶苦茶上手く演じてくれるだろうなこのアツコ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:05:04

    多分倒したとしてもラスボスアツコは改心…というか思想を変えたりとかはしないんだろうなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:07:06

    ストーリーのエピローグに現れて先生に誘いとも挑発ともつかない意味深なことを言うのが恒例となったアツコか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:24:55

    やだなぁ。ふつうの写真しか入ってないよ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:02:19

    アリウスや先生と一緒にいた時間は本当に大切で楽しかったと思ってるけどそれと同時に皆が絶望や悲しみに暮れた顔にするのも面白いと思ってるラスボス系ヒロインのアツコ。

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:07:50

    >>45

    くっそ面倒くさいタイプだこれ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:23:55
  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:27:13

    >>47

    ロイヤルブレッドになってるのは何かの暗喩?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:29:00

    >>48

    ただの誤字です……修正しときます

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:30:10

    やめろー!シナリオが西尾維新になっちまうー!

  • 5125/04/01(火) 20:37:52

    なんかまだ生き残ってる……
    しぶといなこのラスボス……

    個人的には「皆といるの楽しいけど皆から違う感情向けられるのも楽しいな」とか「同じことばっかりで飽きてきたからマダムの目的に協力して味変しよ」とか「恐怖と絶望の中でそれでも歯を食いしばって抗う皆は凄く輝いてるよね」とかそういう思想……思想?行動原理?みたいなのがあると面白い
    それはそれとしてちょけるときはしっかりちょけるとなお良い

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:38:59

    「君がそばにいる日常」……か………
    ……羨ましいなぁ……あんなにキラキラしてて……桜の花よりも綺麗で………
    ……壊す気も、どこか失せちゃう………

    先生、私ってね、本当はとっても不器用なんだ
    ただ、そばにいたいのに、どうしたらいいのかわからなくて……
    あれこれ考えちゃう

    ねえ、先生
    私も欲しいな
    先生のモモトーク

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:39:25

    正直こういう黒幕癖に刺さるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:47:53

    >>51

    某人間賛歌を謳わせて欲しい魔王とはまた違う感じだけど似たようなものなのかな

  • 5525/04/01(火) 20:50:39

    >>54

    まあ大体似たようなもんですね…

    姫が皆の頑張ってる姿を見てニコニコする御姿が見れるならまあなんでも…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:52:49

    アリスクの中だとサオリが情に流されてヒヨリがオロオロする中ミサキがアツコにキレそうなイメージがある

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:56:15

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:56:33

    いいよねファム・ファタール



    先生はさしずめ『サロメ』のヨハネか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:19:31

    みんなの事が心から好きで、王子様が命懸けで姫を守り世界を救うようなお伽噺も大好きだから、大好きな皆が大好きな物語を紡いでくれるのが途方も無く幸せでその為なら自分の命を捨ててもいい

    もっと輝きを見せて、もっと困難を噛み締めて、もっと皆の力を振るって

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:23:31

    炎につつまれたあギヴォトスをバックに鼻歌歌いながら踊ってそう。

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:38:21

    バットマンのジョーカー的というか、大した目的もなくてただ【面白いものが見たいから】でとんでもないことやるみたいな感じの黒幕だ

    アツコが裏で糸を引いて小さなトラブルで済むはずの話を大ゴトにして、そこに先生が駆けつけて生徒と共に事態を解決する。アツコにとってはこれが"先生とのデート"なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:40:21

    >>60

    ジョーカーが頭に浮かぶわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:50:49

    さて………もうちょっとで時間だね……


    準備もしたし、先生、喜んでくれるかな


    デート、楽しみだね。私もう待ちきれないよ


    あと4秒……

    3…2…1……(カチッ)


    ふふっ……先生、私の“ラブレター”……気付いてくれるかな……?


    ふふ……ふふふふ………

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:51:32

    ジョーカー然りモリアーティ然り

    この手の黒幕の最後の作戦は「主人公を孤立させる」と相場が決まっておる

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:33:37

    滅茶苦茶屈折してるけど屈折しているなりに本心から先生やアリウスのみんなとの日々を気に入ってるんやろなって

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:39:24

    先生あなたはこの怪物をどうするのです?生徒として赦す?それとも獣として狩りとる?どうしますか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:40:45

    最期は先生やアリスクの皆に手を差し伸べられるも人の輝きに歓喜しながら消滅かな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:47:52

    ちょっとこの概念のアツコ好きすぎる
    苦しんで傷ついて抗ってほしいけど死んでほしくはないとか思ってそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:11:13

    アマッカス風、ジョーカー風、他にどんなのがあるかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:16:25

    >>3

    第九をBGMに無茶苦茶やったエボルトを思い出す…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:17:44

    ラスボス兼(実質)メインヒロイン来たな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:24:12

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:36:23

    >>71

    個別エンドだと致命傷負って先生に抱きとめられたまま満足気に死にそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:39:00

    醜い化け物達を先導するアツコを想像した。

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:49:48

    ねえ、見てよ、先生。ほら、こんなに綺麗な景色になったでしょう? 血と炎と絶望と、色とりどりの感情が溶け合って……まるで、一枚の名画みたい。ねえ、綺麗じゃない? こんなに美しいものを見せてくれた貴方に、心からの感謝を捧げるよ。ありがとう、先生。ありがとう、愛しいみんな。みんなの痛みも、涙も、絶叫も、全部が最高のスパイスになった。……ああ、でも、まだ物足りないな。もっともっと欲しい。だって私は、お姫様だから。世界のすべてを独り占めして当然だよね? 愛も、憎しみも、幸福も、絶望も、全部全部、私にちょうだい。私だけを見て、私だけを求めて、私だけを憎んで、私だけを愛して? ねえ、それって最高に素敵なことだと思わない? ……さあ、幕はまだ下ろさないよ。これからもっと面白くなるんだから、期待しててね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:44:43

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:47:10

    先生に敗北した後、仲間になるかならないかで界隈が揉めるタイプのキャラや

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:49:42

    >>73

    事故みたいな理由で呆気なく致命傷を受け、咄嗟に助けてた先生の腕の中で最後の力を振り絞って先生にキスをして、「………奪っちゃった。これで、私のものだね」と笑ったあと事切れて、そのまま視聴者と先生の心の傷になるアツコ……たとえ死んだって私はあなたの中に永遠に刻まれる的な……

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 14:51:45

    黒幕ムーブで先生達を追い詰めてる時、歯牙にもかけていなかった生徒に計画を崩されてほしい

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:08:10

    >>79

    不愉快になるどころか意外な所から自分の計画を崩された事を

    喜んでその生徒を称賛しそうじゃんね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:22:47

    爆破地点を繋ぐとハートになってるとかそういうやつ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:38:12

    物語の主人公が全身全霊で真っ正面から向かってくれる存在はいつだってラスボスだ
    仲間やヒロインというのは並んで戦ったり背中を守ることはあれど、主人公が完全に正面に立つことはない
    ある意味では最も主人公の関心を得て主人公を独占するのはラスボスと言えるだろう

    なればこそ、甘美な蜜を知った彼女は止まらない

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:31:01

    >>81

    複数の爆破地点の頭文字をつなげて読むとiloveyouになるんだよね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:32:58

    強いて言えばがつくけど、アツコの目的は『先生の心の傷になって一生そばにいること』

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:34:38

    上手くは言えないけどさ…裏切りは私の愛情表現だって言いそうだなこのお姫様
    もっとアツコの事好きになっちまってどうすれば良いんですかね!?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:38:06

    楽しい楽しいおもちゃ遊びがおもちゃ達の反逆に遭ってあえなく終わり、血塗れで先生の腕の中に抱かれつつどうしてこんな事をしたのかと問われ、「アリウスでみんなと遊べなかったから自分が遊び場を作ろうと思ったの…楽しかった…でしょ……?」と言った直後大量に吐血して呆気なく目から命の輝きが抜けて行くアツコ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:40:18

    なんというか左門くんはサモナーのマステマみたいな性格してそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:48:09

    >>78

    その後、アツコの幻影が見えたり幻聴が聞こえたりして、その度に"アツコ、すまなかった""私がやるべきことは、君を止めることじゃない。君を救うことだった"と懺悔し、後悔をはじめる先生。阻止されたかに見えたアツコの目的は、実は完遂していたんだよね…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:48:55

    元々からそうだけど、古き懐かしい00年代の香りがする概念の姫だなぁ……。さすがCV花澤さんなだけある

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:52

    >>88

    悪辣な問題児に悩まされて死にかけるたび、幻影のアツコが「どうしたの、先生?もう終わり?」ってコンティニュー画面のごとく問いかけてくるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:11:36

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:53:34

    なんとなくこのアツコはこの曲流れてそうだなぁなどと思った

    M11 re-arrange and re-mix


  • 93二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:16:32

    >>82

    うーん、これは一途な愛やな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:32:27

    先生、笑って

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:43:45

    本当に困ったことにこのアツコ好きすぎる。

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:58:02

    死ぬ時アメイジンググレイス口ずさんでそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:09:08

    このスレのせいでアツコがブラボのアデラインで再生されるんだが()


    Bloodborne 脳液イベント[日本語版]


  • 98二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:26:23

    >>97

    暴走したアリウス生徒の脳液を吸うアツコ概念……?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:34:14

    >>97確かにこのスレのアツコにブラットボーンのセリフ言わせても違和感が仕事しないな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 01:38:04

    >>98なんだろうかとても言葉で言い表せないインモラルさ、あぁこの声を聴いているととても私が私であると実感できる!!あぁ広めなくてはこの声をこの脳に海水で充たす恍惚を!

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:35:47

    この概念の魅力は実際そういうところにあるのかもしれない
    妖艶さというかインモラルさというか……実際エロしてるわけじゃないんだけどこう、ね?(語彙不足)

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:47:31

    >>81

    そこから先生が“大人のやり方じゃない……”って悟るんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:06:46

    私ね、先生やさっちゃん達の顔色々見てきた。怒った顔、困った顔、悲しい顔、喜んでる顔、驚いた顔、笑った顔…。皆が私にコロコロと変わる色んな顔を向けてくれる、それだけで私は楽しくて幸せだなって心から思った。

    でもさ、それと同時に思ったんだ。皆にそれ以外の顔を向けてほしいって。殺意や敵意に染まった顔、絶望した顔、仲間に裏切られた顔、そして…死に顔。

    多分こんな事をしたらもう後戻りできないって事くらいは私も分かってた。でも、一回そう思ったらその気持ちを抑えられなくて…それどころかもっと大きくなっていった。

    人生は一回きり。このままの関係だったら私は後悔すると思うの。それにね私はお姫様、このくらい強欲のほうが似合ってるでしょ?。

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:10:51

    先生にとって守るべき生徒であり、目的のはっきりしない愉快犯であり、大人をも欺く知能犯であり、そして先生に対する想いは紛れもない純愛。まさに先生特攻の如き存在のアツコ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:12:49

    >>102きっとこのスレのアツコは先生が気が付いたら、凄い良い笑顔で「先生…気付いてくれたんだ~、嬉しい~♡やっぱり私先生の事が好きだよ?だってと~~っても面白いだもん♡♡♡」って言うのだろう

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:29:14

    生贄になってみたり自分がコロッと逝くのもアリなのが恐ろしい

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:32:06

    追い詰めたら逃げられて、逃げていくヘリの上から「お姫様(わたし)を捕まえてくれなきゃみんな死んじゃうよ?」って言って楽しくて仕方ないという風に微笑うアツコ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:56:24

    ねえねえ、先生。世界って、どうしてこんなにも美しくて醜いのかな? 誰かが笑えば、誰かが泣いて、誰かが生まれれば、誰かが死ぬ。幸せと不幸せがくるくると回る、まるでメリーゴーランドみたいだよね。でもね、それだけじゃつまらないの。私はお姫様だから、ただ眺めているだけなんて嫌なの。自分の手で回したいの、世界の歯車を。優しく撫でてみたり、思い切り蹴飛ばしてみたり、時には引っこ抜いてみたり。そうしたら、世界はどんな音を立てるんだろう? 悲鳴? 歓声? 怒号? 涙? ねえ先生、想像するだけでワクワクしないかな? だってこれは私だけの遊び場。私は何だって手に入れられるの。だからね、先生、ずっとそばで見ていてね。私がどんな風に世界を遊んであげるのか、目を逸らさずに、最後の最後まで。……ふふ、楽しみだね?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:58:27

    このアツコは自分が生贄になってそのまんま死んでも「あっちょっと逝くっ///」で逝きそうだし
    助けられたら助けられたで心の底から喜ぶだろうし
    そこから裏切るときはマジキチスマイルで楽しそうに裏切るんだろうなって感じする

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:00:39

    クソォ…アイツ思い出して情緒ぐちゃぐちゃになって来た…お腹撫でさせろアツコォ…
    髪色緑にしてみないかアツコォ…
    愛憎お姫様って良いよね…世界が私のおもちゃ箱

  • 11125/04/03(木) 20:22:25

    先生が着任した日の夜の夢に出てきて、それから各章の始まりと終わりにちょっとした小話と総括と感想を出力しながら先生に結構強めの矢印向けてる自称お姫様が
    エデン条約編で初めて夢以外に実際に登場したと思ったら生贄にされて、どうなってんだよって思ってたら
    普段なら総括と感想が入る部分で「ありがとう、私の愛しいマダム」って言いながらベアおばを手に掛けてエデン条約編の黒幕でしたってネタバラシされるっていうパターンを思いつきました

    絆を深めて大事なお姫様を助けに行こう!
    助けられましたね!じゃあ次からはちゃんと黒幕として登場するからね…

    それはそれとして、”私の大切なお姫様になにしてるの”のシーンもしっかり観測しているので「大切なお姫様なんだ、ふーん」って黒幕バラシしたのに普通に執着してくる姫も今思いつきました
    でもあの子もお姫様だもんね、ミカちゃん可愛いよね……ファンになっちゃった、みたいになってる姫もいいと思います

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:26:32

    >>111

    ファンです!っておもてなししてくるお姫様…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:27:36

    妖精のような神様のような…好意を全面に押し出してくるからこそこっちも狂いそうでかわいい好き

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:00:07

    どうしてこんなになるまで放っておいたんだ……!

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:04:44

    マダムの洗脳教育の前から既にナチュラルサイコだったのか姫
    Blue Archiveが「A」の文字から少しずつ変わり始めて「ATSUKO」になっていくんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:10:23

    サオリ「もうやめようアツコ!もういいんだ!マダムも居なくなったじゃないか!私は今までこんな事をさせる為にお前を…」
    アツコ「優しいね、サっちゃんは。そんな貴女だから明るい陽の下に戻れたんだろうね。でもさ、私は違うんだ。」
    サオリ「何、を…」
    アツコ「みんなの笑顔が大好き。みんなと一緒に過ごす時間が大好き。みんなと笑ってお喋りするのが本当に大好き。…でもね、それを全部ぶち壊したらどうなるか知りたいかったの。そうしたらどんな顔をするか見てみたかったの。サっちゃんたちが私を引き止めようとする必死な顔を見てみたかったの。」
    サオリ「あ………アぁ………」
    アツコ「だからね、もう戻れないの。今までの楽しい日々にはもう戻れない。ごめんねサオリ。だってそうでしょ?」

    貴女達と過ごすよりずっと、ずーーーーーっと楽しい遊びを知っちゃったんだから

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:19:10

    どうしてこんなことをするのか?
    うーん、難しい質問だよね、先生。先生は、美味しいものを食べる時に理由が必要だったりする人?
    だとしたらそれを教えてほしいんだけど……多分違うよね?
    私もそうなんだ。理由なんてない、やりたいから、楽しいから、面白いから。だからやるの。
    皆が大好きだし、先生が大好き。いつまでも一緒にいたいし、皆が笑ってくれると私も嬉しいよ。
    だから、そんな皆が苦しんで、絶望して、涙を流しながらそれでも立ち上がる姿が好きなの。


    ……難しい顔してるね、先生。じゃあもっと簡単に、ええと……そうだ。

    趣味、なんだよ。
    これが、私の趣味。楽しいことも、苦しいことも、嬉しいことも、辛いことも、全部面白いし見ていたいの。
    だから先生。私のことを憎んでくれる気はあるかな。

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:28:27

    >>52

    「も」……?


    正実モブちゃんとの交流も、モモトークを交換したのも、まさか全部知ってて……!?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:37:53

    このアツコ今まで気づかなかっただけでアビドスやミレニアム、百鬼夜行なんかの事件も裏からずっと操ってたり遠く見てたりしてたんじゃないか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:42:49

    操りはしなくても覗き見は全然してたから皆のことをよく知っている
    百鬼夜行の時は目を輝かせて一人いい空気を吸っていたことはみんな知っているね
    アビドス3章の時は無粋な介入者にキレてそう、せっかくの舞台に舞台袖から茶々入れるなみたいな

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:43:44

    「心を手に入れる……っていうのはね、ただ愛し愛されていればいいものじゃないんだ」
    「心には愛しかないの?親しみしか感じないの?違うよね。悲しいのも苛々するのも、あってこそだよね」
    「だからね、マダムが応えてくれて嬉しかった。恐れ、疎み、慕い敬って。そうして私に心をくれた」

    「愛故に、殺して……あー、いや。“止めて”みる?」
    「いいよ。負けるかもね、私に奇跡を意図的に起こす力は無いし、その、なに?絆パワー?友情ミラクル?みたいなノリも貴方たちのお得意だもんね」
    「もしかしたら負けるだろうね。けれど、私はきっと変わらない。殺せば終わるのだろうけれど、生かして矯正とか、更生とか、なんだったらお話し合いかな?そんな事じゃあ、変わらない」

    「愛の裏側も貰えたら、きっと変わるよ。ごめんなさい、間違ってました、正しいのは貴方たちです。死にたくない、みんなとまだ青春したい、先生が好きなの、サッちゃんと仲直りしたいの。そう言って、また遊ぶよ」

    「また、いつもみたいに、笑ってあげるよ」

    「私は優しい優しいアッちゃんだよ。か弱くて儚くて華奢で耽美で佳然とした華人で」

    「貴方たちの、大切な仲間だもん」

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:50:27

    >>121

    自分のことサオリの呼び方真似て?アッちゃんて呼ぶのなんか人語を学んだ化け物みたいですち

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:19:29

    >>104

    アツコを倒してしまったら、それは先生としての信念を曲げることになる。できるのは、精々“止める”くらい

    カイみたいに自分で自分を諦めているわけでも、ミカみたいに止まれなくなったわけでもない。元からこう

    これは先生最大の試練か、それとも……

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:37:23

    >>120

    狂ってはいても狂っているなりの美学には真摯に殉じるタイプっぽいし、そういう「無粋」は嫌いそうよね

    なんなら画面外でこっそりアシストしてたりしそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:02:28

    >>124

    主人公補正の正体アツコだって?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 08:27:41

    プレイアブルキャラになった時は記憶消えて人格すら変わってるゲーム本編のアツコになってあのアツコは消滅してるか、何もかもそのままでシャーレの勤務以外の自由奪われるかアツコか、はたまた他の感じか
    色々シャーレに来る場合の展開が楽しいな

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:00:00

    こうなったアツコはもうシャーレには来れないんだ…
    本編みたいに因果から解き放たれたアツコは死の瞬間にしか現れないんだ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:58:06

    >>6

    サッちゃんが否定してくれたらめっちゃ歓ぶ側だと思う

    自分が人の言うところの正義に反している事は百も承知でその悪といわれるものを尊ぶタイプのラスボス

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:02:10

    少佐がペンウッド卿の事知ったら(歓喜のあまり)全力で潰しにくるのと同じで補習授業部はラスボスアツコのストライクゾーンど真ん中

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:31:44

    おはよう…いや、始めましてかな。プレナパテス…ううん、『先生』。

    あなたの物語ちゃんと見届けたよ。正直、ここまで素晴らしいものになるなんて思わなかった。皆が学園問わずに協力してこの困難を越えようとしてた。どんなに辛くても、苦しくても、目の前の現実から目を逸らさないで立ち向かってた。

    あぁ、なんて素敵なんだろうね。綺麗で、儚くて、悲しい…そして面白い奇跡のようなお話。これが青春なのか
    な、ふふ。

    この透き通る青春の物語を創ってくれた先生が誰にも見送られないなんて、そんなの私が我慢出来ない。大丈夫、私が最後まで見送るよ。

    おやすみなさい。今まで本当にご苦労さまでした。 

    願わくばあなたの来世に幸があらんことを。

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:43:29

    こっそりひっそり言うけどバッドエンドが好きなお姫様も良いなって

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:47:12

    「抗ったみんなの姿、本当に輝いていたね」
    「終わりよければ全て良し…なら、途中が良ければ全て良し、もあっていいんじゃない?」
    みたいなこと言いながら、陰鬱なラストの中でくるくると踊るアツコか…

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:40:05

    >>130

    邪悪の化身…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:27:22

    >>130

    おまいう

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:08:24

    >>130

    多分聖母のような慈愛に満ちた顔で本心から言ってる

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:13:22

    BGM代わりにI beg you辺りが流れてそうなアツコですね…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:31:52

    このアツコはアズサが何かを諦めようとするたびに「私を爆弾で殺しかけたときは立ち上がれたのに、こんなことで諦めちゃうなんて許されないよね」って耳元で囁きかけるアツコ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:59:16

    先生が休暇を取っているときは「疲れてる先生と遊んでも面白くないから」と本当に何も起こさないアツコ(配下が勝手なことしたら粛清(ガチ)するまである)

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:02:25
  • 140二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:29:08

    “こうなる事は分かってただろうに、なんでこんな事をしたの?”

    「楽しかったから……って言いたいけど、なんでかな?もしかしたら理由なんて、最初から無かったんじゃないかな…?『そういうもの』だから『こう』なった。でもさ先生…人間なんて、キヴォトスに生きるなんて、そういう事なんじゃないのかな……?」

    “…アツコ。違うよアツコ。それは……”

    「ふふ…ふ…そうだね。先生なら、そう言うよね。……ねえ先生、楽しかった?私は楽し…かったよ?サッちゃん達ともたくさん…遊べ、て…」ゴポッ

    “ッ! アツコ、ダメだよ。もうすぐここにみんなも…!”

    「またいつか…遊ぼ…う…?今度もみんなで…私、お姫様だか、ら…みんな居な…と……さむ…… …い…… …… ───

    “…………”

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:04:32

    >>139

    このアツコは見てみたい

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:33:37

    >>141

    上手くできんかったけど参考になれば…

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:35:37

    紅い姫……!

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:10:36

    >>142

    おめすっげえな

    もしかしてプロか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:14:05

    ラストバトルはアツコも6人のミメシスを出して先生と指揮をして戦う。生徒とミメシスが戦い先生とアツコが指揮をする、それはまるで銃の発砲音を楽器にして2人で奏でるオーケストラに…とかありそう。

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:59

    そのうちゲマトリアみたいに共闘することもあるけど
    藍染みたいな感じで本人は一切心変わりしてないし
    なんならパワーアップしてるし悪い意味で人間的な成長もして厄介さ増してて
    クソ頼もしいと同時に驚異とお前ふざけんなよっていう憤りも感じるやつ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:04:59

    >>144

    aiだよどうせ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:11:54

    >>145

    こっちの編成をガンメタした構成で攻めてきそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:41:58

    >>145

    アズサ サオリ ミカ ヒナ ヒヨリ ミサキの6人を率いる先生

    VS

    ミメシス(アズササオリヒヨリミサキバルバラ)とアツコが連れて来たアリモブ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:25:43

    >>149

    アリモブは姫のお気に入りかな?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:03:33

    忠告しておきます。もし先生、あなたがアレをただの生徒…"子供"だと思っているのならそれは間違いです。

    秤アツコは我々のような"悪い大人"を凌駕するほどに、狡猾であり、大胆的であり、冷酷、そして…極悪。
    まるで小さい子供が無邪気に虫を潰すかのように世界を滅ぼす。これを私達は"子供"と形容しても良いのでしょうか?。

    今回の異変は色彩が現れた時とは違います。アレと死の神とでは思想もやり方も全くの別です。"悪い大人"に利用され操られた哀れな"子供"と、自らが楽しいと、見たいから行動に移す"子供"では大きな差があります。

    先生、あなたはそれでもあの化け物を生徒として見ることができるのですか?。

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:26:51

    "それでも、だよ。"

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:43:03

    最後の戦いでラスボス戦のオーケストラな音楽が流れるけど、最終形態の最後の最後には「アツコを闇から引っ張り出す」という感じの希望が滲むBGMが流れる

    なお結果

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:50:14

    >>142

    すごい!!

    できればもっと欲しいです!

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:27:52
  • 156二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:32:26

    ガチの悪な生徒を前にしたとき
    先生はどうするんだろう

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:41:38

    気になって見てみたが…これ所謂エアプアツコ概念なのでは?ベアおばは訝しんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:17:25

    >>153

    生徒の善悪よりも先生の信念として助けたのだと思う、けど結果は……

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:45:42

    このアツコがシャーレ入りするときは保護観察扱いで入ってきそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:25:02

    >>151

    あの黒服が研究対象を『アレ』『化け物』呼ばわりするって相当だな…

    研究対象(生徒)ではあるがあまりにも狡猾で冷酷で、しかも理屈に合わない行動を平気で取るので大人の視点から見ても危険過ぎるから、みたいな

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:42:58

    >>160

    よくいうサイコ入ってる子供って下手な悪い大人より厄介ではあるからね

    自分を出し抜ける可能性が十分ある上に行動原理が理解しきれないとか研究対象として見ても厄ネタの宝庫過ぎる

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:05:52

    >>157

    確かに…まあええやろ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:22:05

    僕知ってる。なんやかんやでアルちゃんが心の折れたサオリ奮い立たせるんだ。 そんで持って予想と違ってそれまで超然としていたアツコがガチで動揺するんだ。

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:26:01

    >>163

    ナグサに対するシュロみたいな感じで

    「かつてのサっちゃんと姫」の関係で煽りまくるけど

    アルちゃんのアウトロー精神とアズサの反逆精神をインストールしたサオリには全く効かなくてどんどん焦っていくんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:20:26

    そんでアルとサオリがアツコを追い詰め最終的に↓のエアプタシンみたいな異形の姿になったアツコと最終決戦が始まるところまでは見えた

    #存在しない記憶 劇場版エアプタシン - ポテトルスのマンガ #漫画 #モンスターハンターワイルズ #タ・シン - pixivお題箱でたくさん要望があったので描いたやつwww.pixiv.net
  • 166二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:25:46

    勝ち確した瞬間にミカの隕石で大ダメージ受けるんやろな

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:39:18

    ヒフミのブルアカ(青)宣言のセルフパロとしてアツコのブルアカ(赤)宣言する奴だ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:32:04

    ねえ……聞こえてる? よかったぁ。まだ、間に合うね。……ううん、もう遅いのかもしれない。でもそれでもいいんだよ。だって、遅れて届いた祈りほど、胸に沁みるものなんて、ないでしょう? ねえ、先生。
    私ね、ずっと願ってたの。誰かがこの世界を本気で愛して、全力で守って、最後には壊してくれることを。だって、壊れなきゃ新しくならないから。終わらなきゃ始まらないから。絶望しなきゃ、本当の希望なんて、見えないから──。
    その役目を担ったのが貴方で、だから私は、すごく嬉しかった。だって、全部そばで見てたから。苦しんで、悩んで、それでも誰かのために足掻いて、ボロボロになって……ああ、綺麗だったなぁ……ほんと、涙が出るくらい、綺麗だったよ。
    ……でも、ごめんね。全部、私が仕組んでたんだ。ほんの少し、ほんの少しだけ後押ししてあげたの。絶望に向かって進めるように。皆の、ヘイローが壊れるように。希望
    が、強く輝くように……ね。
    だって、私……みんなのこと、だぁいすきなんだもん。大好きだから、壊してあげたかった。悲鳴を上げて、泣きながら、それでも立ち上がって、ボロボロの心を差し出す姿が見たかった。その苦しみが、青春の味だよ。
    だからね、先生……いや、プレナパテス。貴方が死んでくれて、本当によかった。貴方が犠牲になってくれたから、皆が生きて、皆が輝いて、物語が、進んだ。ありがとう。その命は、とってもいい色してた。悲しいけど、嬉しい。苦しいけど、誇らしい。……こんな気持ち、どう言えばいいのかな。ああ、そうだ……これが、希望なんだね。
    ……じゃあね。もうすぐ全部が始まるよ。また、新しい絶望と希望のダンスが。次の舞台も、きっと素敵なものになる。だって、貴方がその命で、土台を作ってくれたんだもん。さよなら。またね。ずっと、大好きだよ。

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:26:31

    このアツコあれだ、マキマさんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:24:42

    >>155

    『採点してあげる』

    『0点♡』

    “先生”のエミュをしながらベアトリーチェを始末する、というシチュエーションそのものが目的とも取れるこの行動。もうアツコは先生にメロメロ。そりゃシャーレの先生の始末なんて言う奴は0点である

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:49:57

    本性を出した時に衣装が変化するのとか好きだけどどんな感じのが似合うだろうか
    ベアトリーチェに近付けるのは違う気がするし、如何にも童話のお姫様みたいなフワフワしたドレスとかかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:50:47

    >>171

    赤ずきんがいいな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:55:10

    メインストーリーで色々ちょっかいかけて来るだろうがデカグラ連中にも干渉するのかなこの姫

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:05:23

    外部協力者として、あまり不利になりすぎないように、そこそこ厄介な敵になるように先生や生徒のデータを流してそう。アツコからしたら(こういうのも面白そうかな?勝たしたら面白くないけど)くらいの暇潰し感覚

    「『片付ける』ってね、縮めると『かたす』って言うんだよね。これって『片す』とも『勝たす』とも読めない?……ふふふ、“言葉遊び”だよ。自動販売機には難しいかな?」

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:16:26

    お姉様が復活してアイン達が喜んでる所に拍手しながら入って来て祝いの言葉と共に遠回しに「お前らをこれから私のオモチャにしちゃいます」という趣旨の発言をしてほしい

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:18:09

    >>163

    いや、むしろアルが激励した後に

    「その子の言う通りだよ。ほら、頑張ってサッちゃん。まだ折れないで。最高のハッピーエンドまでもうすぐだよ」

    とか言うんじゃなかろうか

    なんなら言い終わった後にアル社長から額に一発ぶちこまれそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:25:35

    預言者が暴れているのを遠くから横目で見ながら、文庫本をめくるアツコ
    タイトルは『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』

    ぱん、と本を閉じたタイミングと預言者が崩れ落ちたタイミングは一緒なんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:27:50

    >>165

    アルとサオリによって絶対絶命の状況に追いやられたアツコが色彩の力を利用し異形の姿に変貌したのは凄かったね…

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:00:46

    真っ赤に染まったキヴォトスの空をバックにアツコが
    「これが私の、青春の物語(ブルーアーカイブ)」
    って、とびっきりの笑顔で宣言するんだ
    俺は詳しいんだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:37:37

    全くの無関係だと思ってた問題を解決したら最後に先生とアリスクにだけ伝わる真の黒幕の痕跡がチラッと見えるんだよね

  • 18125/04/07(月) 22:09:36
  • 182二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:15:53

    >>181

    僭越ながらBGM(聞きながら読んでた)を送ります

    Zoids Original Sound Track +2 - 09 - Yogensya


  • 183二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:45:42

    >>168

    これクロコの前で言うんだよね。

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:16:27

    >>181

    これはアレだ。解釈違いとかでつまない舞台になって高説たれてる所に口うるさい批評家は嫌われますよとか言われる感じだ。

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:29:12

    地下生活者「ヒイいい!ひぃぃいいいいいい!ぐ!ゲ、ェッ!!!」グチャッ

    アツコ「つまんないよ君。ほんとに、びっくりするほど、つまんない。」

    地下生活者「がっ…ゴプッ…貴さ、ま……」

    アツコ「君の流儀で言うならゲームのコンボは美しくないといけないよね?映画が起承転結で美しく纏まってるようにさ。君のやってるそれはレバーをガチャガチャしてるだけのお子様だよ。上級者ならチートや卑怯技を楽しめないと、つまんないじゃん。」

    地下生活者「……────」

    アツコ「……ああ、リプレイは出来ないんだね。ほんとつまんない。」

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:38:18

    >>19

    どこぞの黎明卿みたく自身すら目的の為なら厭わないタイプは始末が悪い

スレッドは4/8 10:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。