- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:29:53
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:31:41
本当になんとかなってるか?なんともなってないまま進んでないか?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:33:14
何ともなってなかったとしてもそういうのは都合が悪いからいつか致命傷になるまで知らんふりして突っ走るんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:17
極論お祖父様と事務所にわがまま言ってムジカって箱庭を維持することにしただけなので
- 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:17
頭に「当面の問題は」ってつけるべきか。ムジカもいつか終わるけど今だけはみたいな感じだしもう宿命なのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:01
本人はなんともなってね~~!いつか終わる~~!って思ってるけどメタ的に多分いつまで経っても終わらない奴だから
祖父も別に自分から動いて潰そうとするほど腐ってるわけでもなさそうだし - 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:35:08
ここまでめんどくさい問題とメンバーに囲まれてメンタル維持方法見つけただけでも成長だと思うの
- 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:36:12
- 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:36:48
明日は明日の風が吹く
ムジカが終わるその時に、またなにか別のものが見つかるかもしれない
今はあの連中を抱いてやれるところまでやればいいさ - 10二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:37:59
豊川の女帝になるのはムジカ維持するためでもあるから
- 11二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:38:37
ある意味MyGO!!!!!の一生一緒にバンドすると一緒だわな
終わりがくるのはおそらく分かっているけれどそんなことより今どうするかみたいな - 12二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:38:46
多分こいつは明日終わるぞすぐ終わるぞって思いながらめっちゃ強固な箱庭作ってるムジカの人気的にも
- 13二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:39:09
- 14二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:42:12
成長っていうか倉田みたいに責任をぶん投げたというか・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:43:07
皆で迷えばいい!って燈の対照よ
全部背負って1人で進むのが祥子 - 16二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:43:17
- 17二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:43:30
人間関係的な面は何一つなんともならなかったけど運営面においては本人の能力と立場と仲間たちのパワーで大体なんとかなる
- 18二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:44:30
祥子は脳の報酬系がバグっちゃった感ある
- 19二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:45:48
- 20二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:53:07
また奈落に落とされた時にそんなアドバイスしたら、マジでやりかねん
- 21二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:55:06
以前までの祥子だったら追い詰められても自分が我慢していこうってなったけど今の祥子を手負いの獣にしたらめちゃくちゃヤバそう
- 22二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:55:25
そもそもの始まりが本心ではクライシック戻りたいなのにやけくそでムジカ始めちゃった事だから最初から自分でプラスの方向に成長するルートぶった切っちゃってるんだよね
それでもムジカ解散からクライシックラストライブで良い感じになったはずなのに今度は自分で作ったしがらみに縛られてる…… - 23二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:56:33
ある程度の年齢なったら子供作らないと権力維持できなそうだし
そこクリアしても今度は豊川の女短命説が立ち塞がるという・・・ - 24二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:57:10
- 25二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:57:25
まあ祥子的にも楽しい現実逃避にはなってるだろうし
- 26二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:58:21
顔も知らない誰かとの結婚を受け入れる祥子はいるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:59:27
- 28二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:59:43
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:46
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:01:28
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:02:28
一応クソ親父も落ちる前は祥子を切り離して家に残そうとしたから…やり方がLINEのみで一方的なのがまんまクライシック脱退にも同じような感じで反映されてて親子だなって感じる
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:03:52
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:06:21
言うて考えてみたら睦は出会った頃に戻って、強くてニューゲームとか2週目状態突入みたいな感じじゃね?
二人が出会った頃からもういろいろな人格切り替えていたから祥子が知ってる睦って最初から同じじゃなかったんだよな
今は人格切り替えがなくなった分、これから知る睦はずっと祥子が知る事になる睦だと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:06:44
最終話でポスターにTGWグループ協賛書かれてなかったっけ?
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:06:55
- 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:08:31
なんとかなってるのかなってないのかは結局分からないんだよな。祖父は何もする気ないとしても他の豊川のスタンス全然見えないし
なってなかったらどうにも出来ずに終わるかもしれんけどこうするしかねえ - 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:16:45
①豊川の闇、別に祥子に興味なかった
②めちゃくちゃ手を出そうとしたけど祖父が意外と頑張って守ってくれた
③どうにもならなかった
どれだ - 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:18:46
④豊川の闇より祥子が上回った
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:19:44
あくまでメタ的な話だけどバンドとしてのムジカの芸風が芸風だから
ムジカのメンバーは円満とか解決とかとは無縁のまま刹那的に進み続けざるを得ないと思う - 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:20:30
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:22:49
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:24:18
うおお私は豊川の神になる、何にも冒されないって開き直りだろ
それでやることはバンドの維持や
責任感からは逃れられないからいずれ婿とって子供産んで早死にする かなしい - 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:25:29
少なくとも定治体制に付け入る隙がないなら無理に事を起こそうとしなさそう
ただし初音の存在が明るみに出た場合均衡が崩れかねないし、初音の隠蔽自体は定治と祥子で同じ方向を向ける - 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:25:45
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:42:41
- 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:47:34
とりあえず人間踏み外してる2人なんとかしないと
- 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:49:11
祥子がもし企業経営や豊川の血を残すことに興味なけりゃ
闇の方々は口開けたまま待ってりゃいいだけだよね - 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:52:02
- 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:56:43
祖父との仲はこじれてても、協力したほうがいい関係だからそこはビジネスライクに裏で動くだろ
闇の一貫性の無さは無さで派閥を感じさせてリアルだし、一貫性があってもいいし、そもそも舞台装置なので、存在感と機能だけあれば中身決まってなくてもいいし⋯ - 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:08:26
- 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:11:54
豊川グループ協賛してたっけ?
- 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:13:20
- 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:19:33
既に死人出てそう
- 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:22:07
これどういうニュアンスで『バグった』って表現したのか知りたい、、、読解力無くてすまん
- 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:39:21
- 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:47:45
初音を認知した時点で、定治の資産の相続権が高い順位で初音に発生する
法律的にはそれで問題ないんだが、資産は豊川一族の血脈のものであると考える家なら、初音への相続は絶対に許せないだろうし、荒れまくる
もっと言うと、初音を認知した後で始末した場合は初音に行く資産は初音母に行くので、絶対に認知は防がないといけない
- 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:48:25
- 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:56:30
想像だけど初音は多分認知しませんよこっそり支援しますよくらいだったら特に波風立たないんだよね
ただこれで実家に初音がやってくるとかすると敵対勢力が認知する気なんだろうと
突き上げ食らって立場が悪くなるとかなんかそんな感じなんじゃないかなーと
あとそういう弱みとしては敵対勢力的に利用価値があるから祥子共々近づいて懐柔しようとか面倒臭いことにもなりかねない - 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:57:30
- 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:01:22
敵対側にも最低限の情があってクソ親父の始末はしなかったんだろうけど、廃人として生かしておく方が利が有ったのかもね
- 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:03:04
- 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:14:42
籍を入れようとして断念した頃、はじめて相続とそこから始まる諸問題を理解したのでは?
だから初音作った頃は何も知らず甘い見通しで、平気でゴム無し、後で大後悔
それとクソ親父については元から「誠実なだけの無能」だった可能性があると思う
瑞穂さんじゃじゃ馬だったらしいから、親の言う事聞かずに好きな相手を選んだのでは
財閥を率いる清濁併せ呑む能力に欠け、そんなのが次期総帥になればグループ傾くからと、排除の計画が元よりあったのが、時期が被ったとか、初音をトリガーに流用したとか
- 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:15:23
- 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:20:56
- 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:24:15
にゃむがハッピー寄りかというと怪しいんじゃないかな
女優として大成したい子なのに才能モンスターに脳焼かれたせいで
夢を置いといて今後ずっとまず勝てないであろう相手に戦いを挑み続ける世界に参入って
モーツァルトに対するサリエリみたいなもんだもんアレ…まあそれもひとつの人生よねとも言えるが - 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:27:45
- 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:04:43
- 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:05:35
何でもやるって決めたら覚悟的にも能力的にも本当に何でもできる子だから困る
- 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:44:35
祥子は身内だけならともかく、外部の人間には礼節ぐらい持って欲しいわ
あの社長は散々迷惑かけた相手でこっちが頼み込む立場だから尚更そう思ってしまう - 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:04:53
順番として指揮系統(上下関係)を明確にしてから頭を下げるので良いと思うし、そうしたんじゃないかな
いやまあ祥子が上だって話にはなるわけだが - 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:46:12
業界トップ走る女優の森みなみがびびるほどの演技化け物の睦は
第一の壁なんてぬるいもんとして描いてないから…ていうか勝たなくても大成出来る存在だから…
愛憎入り交じって戦わなくてもいい化け物に戦い挑んでるってのがにゃむちでしょ
ていうかモーツァルトとサリエリの例え出したようにそれもまたエモいに組み込まれてるでしょにゃむむつって
- 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:45:21
いいんじゃね?
Mygoはみんなで迷子に
ムジカは神が全部支配でやってくみたいだし
技能はカンストしてるメンツだしメンバー個人のメンタル的な成長は無視よ無視
神が全部そのお力で強引に片付けるのが祥子的にも楽やろ - 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:03:14
才能以外ほぼ何も持ち合わせていない社会性皆無の天才と
なんでも出来た筈なのによりにもよって勝てない分野で天才に戦いを挑んで嫉妬と憧憬と挑戦にまみれる凡人(凡人ではないが)
のコンビだよねにゃむむつ…実際ムジカに行かなきゃ普通に成功してた人材らしいし - 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:17:55
>>66燈なんか初音と絡んでそうで睦とは決別みたいになってるからな
- 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:21:06
祥子の仕事量自体の負担は1~4話のムジカ解散前と変わってなさそうなんだよな…
バンド内のギスギス解決&覚悟完了200%状態なら普通に乗り切れるっていう祥子のハイパースペック描写なのかもしれないけど
1~4話の追い詰められっぷりを見てるんで(えっそれで本当に大丈夫なの…?これ本当にこのまま進んでいくの…?)とも思う - 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:26:50
演出だの脚本だのは祥子が自分で好き好んでやってそうな面もあるし
散々大勢スタッフ巻き込んでるんだから外注出来そうな所もあるけど自分でやりたがるから - 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:32:43
祥子の、一見(どう見ても?)オーバーワークは、自分の能力内だから普通にできるんだろ…
そういう感覚が違いすぎる事の事故ってムジカ1話の仮面外しにも現れてて、
「最高の舞台で」をにゃむちと一般の視聴者は武道館と考えた、そりゃそうだ
祥子にとっては普通にできる当たり前の通過点でしかなかった(どんな感覚だよ)みたいな - 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:44:09
問題は強引になかったことにできるけどなんかクライシック時代と違って個人の心情にはもう寄り添わなそうな感じもしてなんかちょっと変わっちゃったんだなと寂しく感じる
- 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:09:40
- 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:20:06
- 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:27:18
- 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:29:50
さらっと脳焼くのは日常の行為だし⋯
- 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:50:19
- 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:55:24
すくなくとも、かつてのように下の名前で全員呼ぶことにしたし、意識して壁作るようなことはしないだろう
- 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:56:49
- 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:04:35
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:07:49
お家のことは最終的にお祖父様の跡継ぐか完全に縁切るか大穴でクソ親父が復帰するかぐらいしか落とし所がない
- 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:15:26
クソ親父は入婿無効カード、縁切りも血脈価値で実質無理だから、豊川の跡を継ぐか豊川消し去るかだね
- 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:06:46
- 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:48:54
後者だとしたら燈にも匹敵する才よな