重機関銃…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:48:19

    見てて楽しいんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:51:14

    ぶっちゃけ形ならこいつの方が大好きなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:52:13

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:55:42

    全体重量18kgの人民解放軍の超軽量重機関銃
    それがQJZ-171です

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:57:10

    なんでこういう両手持ちのハンドルなのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:58:23

    >>2

    誰なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:58:45

    ウム…無人戦闘機も撃ち落とせるんだなァ

    THE A TEAM Clip - ''You Can't Fly Tank'' (2010)


  • 8二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:58:54

    >>5

    制御がむずいからやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:59:13

    ブローニングM2が90歳超えと聞いて驚いてるのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:31

    >>6

    なんじゃあお前東側のM2ことDShK38重機関銃を知らんのか

    DShK38重機関銃 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:03:15

    でもねオレ… 本当はMG42よりキツツキを聴く方が心地よくなれるタイプなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:03:50

    >>10

    あざーっス

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:07:01

    >>11

    保存板…神 保存板がカタカタ動くのが気持ちいいんじゃ

    ホッチキスやキツツキという名前も上手いで!

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:09:53

    お前も今までのM2代替重機と同じ目に合うんやなあ
    「軽いM2」が要望され…せっかくだからと新機能が詰め込まれ…案の定開発費用が高騰して…そしてポシャるんや
    ひょっとして米軍は金の使い方が馬鹿じゃないんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:21:34

    ちなみにアメップだけが「12.7mm(50口径)級の汎用重機関銃」っていう概念を持ってたらしいよ
    やっぱ怖いスね全盛期の米帝がノリで生産しまくった兵器は
    ソヴィエトのDshkもあるけど大規模配備はWW2以降の後追いなんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:26:52

    >>14

    そんなに怒らないでくださいね

    軽くなっただけのM2作って議会が予算くれるはずないじゃないですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています