- 1二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:54:30
- 2二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:55:25
大したコストかかってなさそうだしどうでもええやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:00:03
開発者の方?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:02:43
まどドラも結構言われてなかった?個人的には動画見た感じニコニコ動画のMMD劇場感のあるモデリングだなと感じたけど
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:29:48
ランニングコストの話ならまどドラの方が厳しいんじゃないかな…
あと今はまだドラはサ開まどほむからのマミさんって人気キャラPUでランキング上にいるけど映画が終わった後はどう転ぶかわからん - 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:45:22
ちいかわはプレイしてないから何も言えんがまどドラは好調ってほど持ち上げるものではないかな
原作を知らない人にも追体験させる形でストーリー進行していくから初めての人もわからなくなることはあまりないけどガチャやUI周りが結構アレ
石の配布やミッション報酬量の割に天井が高めの印象受けるし今の段階ではストーリーを快適に見るなら課金前提なゲームバランス
サービス開始3日目でキャラを前触れ無しでの実装 ついでに運営はポケラボ
今専用スレでは肯定的な意見がほとんどだけど個人的にはポジティブに考えられん - 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:46:20
ちいぽけのこと詳しく知らんけどそんな課金要素あるのか?
まどドラがゲームジャンル的にガチャ引いて戦力整えていくゲームなのはわかるが - 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:53:29
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:41:13
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:42:54
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:45:11
ちいぽけはさすが金むしり検定一級と言われるだけの事はあった
ガチャ以外であそこまで拝金主義は中々お目にかかれない - 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:52:35
そのUIデザインで特許とか取ってない限り訴えるとかはないでしょ
どのゲームも他のゲームのUI参考にしてるからそこをつつくことは基本ない
UIぶっこ抜きとか関係者からデータもらってそのまま流用とかしない限り裁判とかには発展しないと思うよ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:53:07
まどドラの広告を見かけたけど「リリース記念 毎日ガチャ1回無料!」みたいな謳い文句の広告で載ってるキャラはまどかほむらマミさやか杏子の5人なの笑った
少なくとも今さやかと杏子は実装されてないだろ詐欺広告やめろや - 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:54:12
こういうのってアセット売りされてるんよ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:55:41
ちいぽけ、まぁゲームとしてはあんま楽しくなくてもちいかわ達が可愛ければ良いなぁ〜
くらいの心づもりしてたのにそれでも耐えられなかった
あとちまちまバグる - 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:56:34
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:02:51
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:09:42
前作が1%だったから優しくなったとか思った俺はアニプレに頭やられてる
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:40:50
まどドラはこれからさやかと杏子の球があるからそれ終わってからが勝負って気がする
落ち始めたらアルまど出して挽回狙える - 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:05:58
サービス始まりたてだけど初手まどか&ほむらからのマミさんPUももう来たし、残ったでかい弾としてはさやか、杏子、アルティメットまどか、悪魔ほむらなんあたりなんだろうけどそこを出してからどうやっていくのかが勝負な気もする
マギレコ組も魅力的なキャラはいるんだけどね
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:52:59
まどドラはアプリ独自の人気新キャラクターや人気シナリオが出てこない限りは最終的にファンパレポジションくらいに定着しそうなイメージ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:13:33
まどドラ、3Dモデリングがいい!って言われてたけどそんなにいいか…?絵を忠実に再現してるのは確かに!ってなったけど普段スタレやってるからか腕の動きとかが不自然だなって感じた
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:28:03
まあ詐偽広告は他ソシャゲでもよくあるし…(震え)
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:29:39
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:37:07
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:47:15
ちいぽけは何であんな放置ゲーメインみたいな奴にしたのか分からん…
適当にちいかわ達を着せ替えたり部屋に何か飾る箱庭系の奴の方がファン層的に受けただろバトル要素とかはミニゲームで良かったと思う - 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:54:52
まどドラはまあ基礎のゲーム性はそんなに悪くないしガチャのピックアップ率とか改善すればそこそこ長続きしそうではある
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:38:59
ちいぽけは同系の放置ものと比較しても質が低い気がするんだ
おれも2、3本触ったけど1時間も耐えられなかったの初めてだよ… - 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:46:29
実際放置ゲーとしてもガバガバよ、単純に数値の上がり方がアホ
ある程度進めるとボスの攻撃一撃も耐えられない代わりに急所に当たれば殴られる前に倒せるとかいうオワタ式バランスになってくしそうしない限り要求される数値が高すぎてロクに進まん
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:51:03
まどドラはシナリオでも新キャラでもいいから「まどか組しか知らない&今までの外伝は興味ない勢」も長く楽しめる動線を映画公開の盛り上がりが落ち着くまでに確立できるかどうかって感じ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:56:22
まどドラは会社的にヘブバンと近い感じになりそう
実際ヘブバンも無料石は渋めで、グラも絵の再現率は高いけど原神や学マスとかと比べるとモーションに難がある感じなのは一緒だし。 - 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:00:16
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:14:49
ちいかわにゲーム性なんて求めてないからくりまんやシーサーでも眺めながら暇つぶしできたらよかったのに
快適に暇つぶししたきゃ課金してね☆だから邪悪すぎる - 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:56:44
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:03:19
- 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:19:02
まどドラ、いくらなんでも急に敵の強さ上がりすぎって場所がいくつもあるし雑魚が硬すぎるしその割に育成しづらかったり現状の上位素材取りづらいとかがなぁ…
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:22:23
ちいかわは現状でも広告多すぎ課金圧ヤバすぎでかなり評判悪いけど今後対人ランキングイベ実装でPay to Winの札束で殴り合うタイプになるフラグ立ってるしガチでヤバそうに感じる
海外だと割とそういうタイプのゲームが人気あったりするからそっち狙ってんのかな - 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:23:04
グッズがあほみたいに売れてるみたいなニュースの話題にことかかないちいかわでここまで滑るのもう才能だよ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:26:59
アプリボットの実績でなおちいかわみたいなIPをまかせるサイバーエージェント
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:18:37
とはいえいわゆる原神ウマ娘以降のソシャゲのリッチ化の時代を意識して作ってそうだから3Dキャラの製作費やモーションとかも考えると2Dデフォルメキャラのマギレコ時代よりはランニングコスト上がってるんじゃないだろうか…
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:25:23
まあコストは上がっただろうけど、マギレコよりは遊びやすいゲームになってるしええんちゃう?
UIとか若干言われてるけどマギレコに比べたらどこも向上してるんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:32:26
まどドラ:人気キャラPUからの映画に向けて盛り上がるだろうから1年は安泰だろうけど、それ以降はどう勝負していくのかは不透明なのは気にかかる、あくまで今の所はファンパレやヘブバンラインに上手く収まりそう
ちいぽけ:そもそも広告放置ゲーは売り上げの割にここのカテゴリにはやってる層あんまりいないから分かりにくい、きのこ伝説とかやってる層とかが食いつくかによるけどおそらく上手くいったらセールスランキング2桁台にずっと安定しているイメージ - 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:04:28
ちいポケはユーザー舐めきった広告地獄とまさかのボイス無し、他不具合多数でレビューが荒れに荒れてんね
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:08:14
どっちもWEBストアあるアプリだから林檎税分売り上げがマイナスになってるセルランで語るのは的外れじゃないか?一般人的な判断材料は決算まではそれくらいしかないのは分かるけど
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:21:31
まどドラ見滝原使い切ったらどうなるのか気になる
マギレコキャラで盛り上がるとは思えんし - 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:28:12
まどドラはなんだかんだでマギレコが長く続いて
ストーリー的にも完結させて終わったって実績があるから
プレイヤー側もある程度は信頼を置いてるってのがデカいとは思う
相当な下手を打たない限りは暫くの間は大丈夫なんじゃないかな?
映画が更に一年延期とかになったらわからないけど……
ちいかわは普通にやってれば大勝利確定のクソ強原作から
何をどうすればこうなるんだ… - 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:30:13
ちいぽけ、放置前提だから難易度云々は別にいいし、広告もひどいのを知ってるから別にと個人的には思うけど、効率的な強化方は自分の力で見つけていかないとダメなとこゲームとして終わってると思う
あとゲームの要素が少なくてやること攻撃あげるだけなのも終わってると思う - 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:35:48
まどドラはマギレコから移行した層が大多数だからそこは強みであるよね
- 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:43:04
あらゆる要素が「火力を上げて強くなる」ことに収束するとかいう超ストイックシステムだからな
- 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:16:00
ちいかわは実況者が「中華広告ゲーとしては一般的な出来だがちいかわのファン層が期待してたものはこれじゃない」って言ってて笑っちゃった
- 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:26:13
そもそもちいかわのソシャゲとか無理があるわな
- 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:29:28
マギレコキャラがきて盛り上がるんか?って言われてるけど普通にマギレコからのユーザー多いから盛り上がるっしょ
AQがマギウスの3人まぜこぜだからあの三人の実装は分からんけどクロエとか来たら普通にガチャまわるだろうし - 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:40:32
マギレコからのユーザーって言ってもめちゃくちゃ多いってわけじゃないと思う
マギレコは無事サービス完結!って言っても最後の方は売り上げも熱心にハマってる人間も順当に減っていってたし
まどマギといえばアニメの5人ってくらいのライトに好きな層を今度公開される映画から上手くアプリへ誘導できる何かがないと結局閉じコン化は避けられない - 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:44:52
- 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:45:30
ちいかわなんてかつてのねこあつめレベルのゲーム性でいいのにな
- 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:46:06
- 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:46:21
広告の起動って結構メモリとかの消費でかくてそれで実際のアプリ落ちちゃうとかあるからなー
- 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:47:44
ちいかわ配信で見たけどガチャえぐかった…
- 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:48:31
- 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:49:16
本当はマギレコ2みたいなもんだけどマギレコの続編かぁ〜って思われて新規が入らない事態を避けるためにまどドラって名乗ってる感じ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:49:16
いやぁラーメン赤猫はまじでありふれたジャンルだし…その
- 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:50:08
- 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:50:22
何もしなくても売れるレベルの人気コンテンツだとゲーム性は二の次みたいになるのあるある
- 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:50:23
ちいかわのは育成ステータスが
攻撃、体力、回復、急所率、急所ダメージ
で基本一撃死だから体力、回復がほぼ無意味
急所率も無課金の自分がそろそろ100%いくし攻撃と急所ダメージしか育成部分がないんだよな
キャラの衣装もログインボーナス7日目のハチワレ以外課金でしか手に入らなくて、ちいかわ好きで漫画やグッズも買ってるけどキツく感じる
しかもキャラ事の違いが攻撃頻度のみでパーティは6人なのに基本キャラが7人だから、最後に仲間になるのに唯一攻撃速度が「おそい」シーサーが大体ハブられる - 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:50:35
- 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:50:50
- 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:52:13
- 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:52:29
ブラスレイター…
- 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:56:00
まどドラは高級マギレコやね
ただアニメ追体験パートはアニメから素材持ってきてんのかボイス充実してたけどマギレコ追体験パートは従来通り声無しLive2Dなのが残念
新録しろよ - 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:56:58
まどドラは名称がダメなんか発音しにくく気持ち悪い感じ
- 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:58:21
小林靖子の話はやめろ
闇が深 - 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:58:48
マギレコはまどマギ感ないんだよな
また別の作品に感じる - 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:59:50
- 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:03:49
ブラスレイター久々に名前聞いたな
- 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:04:46
- 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:07:12
- 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:10:38
- 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:12:54
- 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:13:58
いやまどドラってそんなに呼びづらいか?
- 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:20:31
アプリタイトルをマギエクかマギレコ2にしたらマギレコの続編って思った新規層バイバイになるからまどドラってタイトル勝アイコンも作品の顔のまどかにしてるんじゃね?
- 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:28:20
公式略称がまどドラだからそう呼んでるけど感覚的にはマギエクで呼びたい
- 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:43:38
- 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:56:50
映画新作が延期したりパルワールドやプロジェクトKVがしょっぴどかれたりしてるから解決してない昔の問題がぶり返したのかもね
- 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:58:20
まどマギ最終話実況スレの亡霊と思われる
- 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:00:06
レビューやらここでの書き込み見る限りちいぽけダウンロード見送って正解だったっぽいな
ファン層が求めてるものとズレたものお出ししてるんじゃあんまり長続きしなさそう - 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:00:19
あまりにも不評だからちいぽけ入れてみたけどこれゲームじゃなくてただのCMだな
- 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:21:06
原作人気キャラ初手でガチャにぶっ込みまくってスタートダッシュの盛り上がりは成功してるけどじゃあ1年後2年後はどうやっていくの?感はファンパレに似てる>まどドラ
- 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:27:45
まどマギ自体が金持ってるおっさん世代ドンピシャコンテンツだし中堅ソシャゲとしてまあまあ続きそうではある
ちいかわはよく分からん人気IPではあるけどこの出来と評判なら急落してもおかしくない - 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:47:04
すみませんその理屈だとまどマギはパチンコがクs…
- 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:13:17
脚本家とかよく知らんけどその過去作から著作権トラブルでもあったん?
- 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:17:59
まどドラは不便なとこもあるけど今の所楽しませてもらってる
まどマギやマギレコのキャラ達が綺麗に動いてて可愛いし
ゲーム性の方も好みだし楽しい
マップ探索の時の隠れ報酬探しはちょっと億劫だけど… - 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:18:34
ちいぽけガチで苦行だけど、ただ良く動く新規カットだけは好き
この新素材群でもういちど - 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:19:48
途中送信しちゃったわ
もう一度まともなゲームに作り直して欲しい - 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:34:41
- 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:55:40
- 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:22:33
というか今のソシャゲって先行者利益のトップ層かホヨバ以外は大抵がそういうビジネスモデルじゃないの
- 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:30:57
ちいぽけも数年後には後発ソシャゲとシェア奪い合いになって、何なら家庭ゲーム機用ソフトも開発中だろうしな
いずれ空気になること見越して、炎上上等で課金路線に走ってんのかな - 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:24:11
- 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:25:42
- 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:52:52
- 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:29:37
討伐討伐ひたすら討伐、何かある度に広告広告、数字の後ろのaやbの意味がわからない、デイリー報酬すら広告見ないと受け取れないetc…
フェスで働くちいかわ達を見たかったけどフェス解放まで行く気力なし、スマホへの負担も大きいしで、初めてインスト初日にアンストしたよ
原作人気の高いソシャゲは原作人気におんぶだっこな手抜きク ソゲーになりやすいのか? - 102二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:09:00
- 103二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:26:59
まどドラで「難易度上がりすぎ」と言われているがリリースしてまだ5日
数日で揃えられる戦力でクリアできるようなものじゃないから
言っている人たちはまだ育成がそこまで進んでいなかったりする - 104二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:30:16
- 105二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:47:09
ちいぽけは広告再生連発で中華ゲー感がすごい
- 106二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:43:23
今のサイバーの副社長がアプリボット設立時の代表取締役だったはず
- 107二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:48:51
当時のこと大して知らんけど嫌そうな顔したのってファンから同じような質問されまくったからじゃねぇの