キルアオ page.95 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:10:24

    目指せ!打倒アネゴ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:11:46

    >>1

    無理では???

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:11:57
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:13:02
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:17:37

    今週はやっぱこの空気感よってなった
    スケール小さいのは分かってるんだが家庭科部でわちゃわちゃやってるのを見るのが楽しくてな

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:23:43

    今週のアネゴは等身高かったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:25:20

    安らかに眠れ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:26:05

    悪い顔してる玉ちゃんと鬼頭先輩結構好きw

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:26:34

    まる子

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:29:01

    センターカラーでする話かな?これ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:29:16

    >>9

    今週まる子は出てないけどまる子ファッションとはこれ如何に

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:34:43

    ゾーン入ってるアネゴを見た天馬の感想を知りたい
    惚れ直すかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:37:37

    >>10

    センターカラーで恋愛相談したり先輩と追いかけっこしたり卵の産卵応援する漫画が前回あったんだよなぁ…

    というかカラーだからこういう回やったらダメなんて決まりないと思うわよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:47:50

    まあカラーだといつもよりも注目度上がりやすいだろうから
    その時に新規読者をより取り込めるような話の方が良いという考え方もあるとは思う
    ただ今回の話も今後の展開に大事っちゃ大事なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:49:01

    ギャグキレッキレだったな今回

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:51:41

    センターカラーで新規読者を取り込むって面では最初に生徒会長を目指すロードマップ紹介、家庭科部の部長と対決、ギャグを挟みつつ1回戦決着で今までの話を知らなくても読みやすいと思う
    すごく盛り上がる話ってわけじゃないけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:56:27

    すげー笑ったわ
    1番は「入れたってより風呂の全工程の一部にお前がいただけだよ!!」の回だがその次に笑った気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:57:31

    うーんこれはラスボス…じゃないけどラスボス並の貫禄
    既に1敗して後がないけど本当に2勝出来るのかオガー!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:57:35

    校長戦より難易度高くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:58:18

    センターカラーで自分の持ち味を最大限生かした話をぶつけてくるのは正解だと思う
    しばらく離れてた読者でも読みやすいだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:01:22

    >>18

    最初の味噌汁もそうだったけどvsアネゴだと途端に弱くなるな…

    猫田もアドバイスできるとこあんまないしね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:03:13

    眼の光何!?に笑った
    ゾーン入ってらっしゃる?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:26:16

    >>22

    分野を選ばず家庭科を愛し家庭科を極める者が入れる領域…それがゾーン

    皆も知ってるね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:32:05

    >>19

    全盛期に戻っても勝てる気が一切ない!

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:20:44

    気絶してしまった為にプリンセスノレンを見られなかったおしゃぶりに合掌
    いやオガーとの結婚を連想してしまってまた倒れかねないか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:23:37

    やっぱこの作品はコメディが好きだわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:10:15

    姉御たちも楽しそうってだけでやってるな、これw

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:04:49

    家庭科三本勝負って手芸裁縫・料理とあと何だろう?掃除?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:08:18

    >>24

    家庭科技術としては一応今が全盛期なのにアネゴがアネゴ過ぎるからチクショウ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:25:14

    >>28

    社会のゴミ掃除ならギリ経験があるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:20:28

    今週センターでトンチキ回やってくれたの嬉しい
    昔から先生のゆるいギャグ好きだったからなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:23:29

    漫画的なフローチャートとしては面白いけど自動的に委員長か部長と生徒会兼任になるのきつくない??
    それはそれとしてギャグはキレキレ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:54:52

    黒バスで高一で生徒会長と全校最強のバスケ部部長を兼任してるキャラを作った作者だから
    その辺の感覚が若干麻痺してる可能性はある

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:00:51

    >>32

    こういう爆速かチャートは基本想定してないだろうし引き継ぎ前提じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:00:06

    まだどうなるか分からないけどここでアネゴから家庭科部部長を引き継いで、アネゴはもう3年だし受験&引退&卒業…てところまで進むとしたら3年で転入した殺し屋お兄ちゃんの立場無さすぎないか 殺し屋としての任務どころか学園での様子すら描かれずにいつの間にか卒業になっちゃうよ
    まあ弟が1年でいるからいいのかもしれないけど(じゃあ別に正直に年齢通りに3年で転入する必要なくない…??)

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:02:34

    >>35

    なんなら1年で入学も出来るよな

    改竄くらいはできるだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:05:45

    >>36

    兄弟キャラだからしょうがないけど、シンと因縁付けるなら普通に一年で同じクラスに転入の方が絶対話回せたよね まあ実際同じクラスに入ったはずの弟も全然出番が無いからどっちみち変わらなかったかもだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:50:52

    しかしアネゴはいますぐどこにでも職に困らないだろうな……
    スキル高すぎるわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:56:05

    つまりアネゴは……

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:00:14

    まぁゾーンってただの超集中だから何事でも起こり得るもんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:48:18

    ゾーンの眼の光へのツッコミでめっちゃ笑ったわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:30:03

    この漫画はオガーが今までやってこなかった分野で四苦八苦してる展開がおもろいわと改めて思った

    初期の勉強しかりアネゴに家事で圧倒されてるときしかり

    >>17とかもその亜種認識

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:37:14

    みんな高校生だからね…。
    バトル展開は好きだよね…。

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:47:46

    もうこれ負けイベントじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:13:05

    マフィアかなにかの風格

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:36:03

    >>43

    ちゅ、中学生…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:26:19

    アネゴ入学前の歴代家庭科部も文化祭売り上げ王2回で表彰台常連の強豪部だったみたいだから家庭科部の部長というのはかなり選ばれし存在なのかも
    がんばれオガー(39)

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:43:42

    そうか。
    ユニコーンとかの超人がいる学園で「文化祭売り上げ王2回で表彰台常連」ってよく考えるとやべぇのか。

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:08:08

    しかし勝負の結果に関係なくもう3年の2学期で卒業と引退もすぐ目の前なわけで、元々アネゴは誰に部長任せるつもりだったんだろう 順当にいけば鬼頭玉田先輩のどっちかか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:10:02

    このまま時間進んで卒業まで行っちゃったら天ちさがどうなるかも気になる マンモス私立だし中等部高等部みたいな感じで同じ敷地内に高校もあったらいいけど、アネゴが内部進学するかはわからんもんなー

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:21:03

    >>45

    目の前で徐々に毒いれるとかそういう系の拷問に見える

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:41:01

    >>45

    これ何の作品のパロディだっけ?

    思い出せなくて気になる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:56:39

    キルアオのコメディ全開ノリ好きだったの思い出したわ
    ほんのりグルグルみたいな気配ある おもしろそうのとことか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:59:04

    >>38

    旦那がスーパーアスリートだから働かなくても大丈夫!

    ……おや、向こうから凄い顔して走って来る人が

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:41:39

    旦那がスーパーアスリートで妻はスーパーカリスマ主婦とかメディア受けめちゃくちゃ良さそうだな…
    アネゴはメディアとか出たがらなさそうだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:42:41

    キルアオ味でキレッキレの回じゃん…!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:45:17

    アネゴ倒せる気がしねえよ
    別のルート探した方が良いんじゃないのか
    今からなんかの委員会に入るとか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:44:11

    アネゴの負けるところは見たくないしでもオガーはノレンのために部長にならなくちゃいけないし
    この先どうなるんだ…!?って過去一ハラハラしながら読んだかも

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:00:45

    >>45

    絶対裏で賭博が行われている、と思わせる風格

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています