【クロス】ダンボール戦機×ブルーアーカイブ68

  • 1元125/03/31(月) 00:14:37

    立てました
    ご迷惑をお掛けしました・・・

  • 2元125/03/31(月) 00:15:13
  • 3元125/03/31(月) 00:15:57
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:16:23

    お、建て乙〜

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:17:35


    前スレで新機体がまた増えたね

  • 6いつもの代理人25/03/31(月) 00:18:14

    建て乙です!

    前回後半で一気に続々と後継機が決まりましたね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:19:27

    少し思ったけどブラックミゼル偏もうちょい掘り下げたいな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:20:24

    こんなことばっか言ってたら何もできないけど過度な○○・ディードみたいに○○化みたいなことばっかしていったらドットブラスライザーの二の舞みたいになりそうだな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:21:33

    >>8

    まぁ・・・そうかもな・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:23:18

    >>7

    プレナバンさん見たダン戦メンバーとマスクド組の反応とか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:25:15

    >>8

    まぁ気持ちはわかるけどドットブラスライザーはあくまで元々が同じ機体で乱立しまくっていたからアレだっただけだから、ディード化というか闇落ち機体ってありがちだしあまりにも擦り過ぎなければ大丈夫な気が…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:35:24

    >>8

    >>11

    闇落ち機はいくらでもあってok!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:41:34

    ディード化=闇落ち機体なのであって、ドットブラスライザーみたいなやつではないからねぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:48:58

    >>11

    なんなら原作のダンボール戦機Wからしてスレイブ化した時に使っていたLBXなんて全部闇落ち機ですしね・・・アキレス・ディード、ハンター牙、鬼クノイチ、ダークパンドラ、シャドールシファー、ハカイオー怒愚魔、ナイトメア・フィアー、ビビンバードカオス、ブラッディリボンとこれだけ元から居るのですから誤差な気がしますしね・・・ゲーム版の暗黒騎士アキレスやエルシオン・ディードも闇落ちカラーリングだったり、ミゼルオーレギオンやディ・レギウディアも闇落ち機扱いでしょうし・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:18:41

    >>14

    並べられると圧巻だね

    原作でも結構廉価版(HG.NG)だの色変えなんかも色々やってるしまぁ…過度すぎてワンパになっちゃうのはアレだけど

    >>11

    要はカイザ(AX-02)やフェアリー(AX-03)みたいな分岐作り過ぎないようにってことか

    理解したわ すまんかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:10:10

    前スレのBキッド量産化は笑った
    コユキ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:17:36

    >>16

    まぁプロトアキレスやプロトルシファーどころかアキレスⅡやエンペラーM3やゴーストジャックをオミットしているとはいえベクターが市販化されてるくらいだし驚きはしないな…それはそれとしてコユキ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:38:12

    >>16

    >>17

    コユキ的には珍しいLBX見つけたからユウカとノアに見て欲しかったんだろな・・・

    ユウカ達のところに向かうコユキをバンさんが必死に追いかけてそう(尚間に合わない模様)

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:24:27

    そういや前スレでBキッドがコトリの2機目になるみたいなレスあったけどどう?
    個人的にはありだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:50:27

    Bキッドを最初に使ったのはマスクドBそしてコトリ
    まさかマスクドBの正体は

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:52:54

    >>20

    ちょっとコトリのボディラインをマスクドBの衣装に詰め込むのは厳しい気がする・・・

  • 222125/03/31(月) 07:53:54

    ちなマスクドBの衣装↓

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:56:19

    >>20

    バン・コユキ「・・・」


    山野博士「恐らくこの LBXを作ったのはb、おや?ゼウスどうしたんだ?」

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:57:11

    >>17

    そういやこのスレの設定通りのプロトアキレスを4年前に作ってた人いたぜぃ?


    ほれ、こっちも…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:01:51

    >>23

    軽い電気ショックかな・・・?


    >>24

    おお・・・こうして見ると細長いけどしっかりアキレスなんだな・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:09:31

    >>24

    初期PV版のアキレス・・・作ってる人いたんか・・・!

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:21:45

    バン先生とバレたらいけない秘密の共有とスリルにハマりギャンブルしなくなったコユキ概念

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:42:15

    >>27

    バレたら困るのはバンさんだけじゃないかなぁ・・・?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:50:45

    >>23

    こらこら山野博士…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:04:30

    >>27

    初登場時はギャンブルしてるだろうけど…


    …コユキ初登場時に、CCに同行するのは誰になるんだろ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:07:59

    >>30

    カズがC&C経由で色々依頼こなしてるって過去スレにあったからカズとか?

    後でアミに若干冷たい目線向けられてそうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:11:01

    >>31

    胃が爆散するカズとな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:18:54

    >>32

    なんでカズってこういう不憫な目に会うのが似合うのか・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:24:03

    >>33

    そりゃあ…ねえ?


    それはそれとしてアミにも援護で来てもらってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:30:56

    >>31

    そういや完璧にそうではないけどアスナのマグナオルタスっぽいのも2つあったよい

    こっちは全身青いやつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:32:19

    >>35

    もう一つは周りが黄色いけどバイザーが水色のやつ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:34:50

    >>35

    >>36

    おっ、良いな


    >>31

    なんか上司との付き合いでキャバクラ行かざるを得なくて後で奥さんに冷たい目で見られる旦那みたいなことになってるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:37:25

    >>28

    コユキはブレーキ壊れてるだけでやったらやりっ放しで素知らぬ顔できる生徒じゃないから

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:41:41

    うおっ…調べてたら和風な量産機っぽいLBXが…

    『LBX センゴク』

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:42:37

    >>38

    それもそうか・・・

    バンさんがマスクドBバレしそうになった時に騒ぎ起こしてうやむやにしようとしたりするのかな


    >>39

    良いねえ

    百鬼夜行の量産機だろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:43:54

    >>40

    ユウカにはバレバレだったりしてそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:49:00

    >>39

    >>40

    サイバーランス社の最新量産機体かな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:50:24

    >>41

    ノアにもバレてそうよな


    >>42

    ウォーリアーがベースみたいだからタイニーオービットと共同開発したのかもしれん

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:08:54

    >>43

    なるほど確かに…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:23:38

    >>35

    >>36

    >>39

    全部良いな…!というか>35のマグナオルタスはジェノックの量産機になってるということは学園祭で売ってるLBXの中にこれも普通に混ざって流通していそうだな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:31:40

    >>45

    アラタが見たら凄いびっくりしてそう・・・

    でもマグナオルタスって動き出しにラグがあるってアニメで言われてたから使いこなせるプレイヤーは一握りだったしするかもな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:32:50

    >>46

    多分量産機になってその辺りはラグなく使いやすくなってそうね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:33:58

    >>47

    性能を元のムラクのやつから幾分か落とした代わりに操作性とかも改善したんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:38:20

    >>35

    >>36

    この2機の青いところ全乗せでアスナの機体かな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:39:21

    >>47

    >>48

    この辺はありそうだなあ



    >>49

    それでいいと思うよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:42:36

    >>45

    >>48

    性能を落とした量産型ってことはこれマグナオルタスM(ミリタス)になるのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:43:29

    >>51

    そうなるねえ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:44:34

    神威大門で売られてる量産機は大抵M付きになってそう

  • 54Part61の10025/03/31(月) 10:52:57

    さっきアニメ無印を全部見終わったんだけどさ…JETストライカー、本編で使われたのイフリート戦だけ…(しかもイフリートは難なく受け止めてる)

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:53:42

    >>54

    …不遇すぎない…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:00:57

    >>55

    JETストライカー「安心しろ、そのためのブラックミゼル編だ」

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:02:24

    >>56

    ブラックミゼルオーレギオンにトドメさしてたな・・・

    あとWの方だと2回くらい使われてたな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:02:53

    マルチアクセラレイターってあれAX000なら当時でも搭載できたんかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:05:19

    >>58

    マグナオルタスに搭載されてたあれか

    いけそうな気がするのが怖いな・・・

    なんであんなヤバいコアスケルトン作れたのヤマジュン・・・

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:07:09

    >>54

    一度でも使われたことがあるだけ優遇されてるから…それにWだと追加で2回も使われてる上に片方はベクター軍団滅殺したし…


    ほら、見てみろよレーザーカッターとかでさえ使われた中、使われなかった超必殺ファンクション達を…


    ワールドエンド「……。」

    ドラゴンインフェルノ「……。」

    ディメンション0「……。」

    アイスバーグアックス「……。」

    巨人の鉄槌「……。」

    魔神の一撃「……。」

    地獄乱舞「……。」

    砲天撃「……。」

    ブラッディーレイン「……。」

    メガショットシェル「……。」

    メガ電磁砲「……。」

    グレイトボマー「……。」

    フルビットバースト「……。」

    フルビットストーム「……。」

    サテライトレーザー「……。」

    アクエリアスレーザー「……。」

    サーペントドライブ「……。」

    ヘルファイアー「……。」

    超電ギルティライフル「……。」

    誰も使われてないランチャー系一同「……。」

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:08:04

    >>60

    多い多い多い!?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:08:24

    >>60

    ほ、ほらあれだ…、ゲームオリジナルの必殺ファンクション扱い…

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:10:56

    ゲームと違ってアニメだと使う理由ないからなワールドエンド・・・
    通常オーレギオンの時点でイカロスが6回小突かれただけでBOだから
    隙を生むぐらいなら殴った方が強そうなのが・・・

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:12:44

    >>60

    ワールドエンド君…初代の時点でゲーム版だとハーデスが使ってたのに…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:13:10

    >>63

    このシーン事前にベクターとやり合ってたとは言え何も出来ずにお手玉されてたし1発食らった時点で終わってたんだろうなそのあと大技食らってないのに再起不能になってたし

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:18:04

    >>64

    >>63

    …死なば諸共的な使い方かな…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:34:42

    >>66

    ハーデス「えぇ…」

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:05:40

    >>60

    こ、この世界線では使う人いるだろうから…

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:06:18

    >>60

    この世界線だと

    ・ワールドエンド→ケイとアルちゃん、黒服

    ・ドラゴンインフェルノ→ネル

    ・ディメンション0→グレゴリー先輩

    ・地獄乱舞→ゲーム版WARS主人公

    ・崩天撃→レイジョ

    ・ヘルファイアー→トキ

    ・超電ギルティライフル→コハル

    ・ランチャー系の内超多弾頭ロケット→キリノ、デストロイドバレル→ミサキ

    が使ってたな

    あとアイスバーグアックスはレッドウインターの誰かが使ってそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:12:43

    >>60

    メガショットシェルとグレイトボマーはなんとなくだけどフォックス小隊が使ってそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:13:34

    有名な人と同じ必殺ファンクション使いたくなるし仕方ないね

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:13:40

    >>69

    使うなら…チェリノとか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:14:29

    >>72

    それかトモエかなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:19:51

    あの世界の子供有名人に成り切ってホーリーランスって言いながら普通に投擲したり絶対やってると思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:21:47

    >>74

    あらかわいい…

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:24:54

    >>74

    ユメ先輩とか小さい頃のナギサがやってそうだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:31:51

    >>76

    わかる。イオリとかも愛銃を槍に見立ててやってそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:32:27

    子供時代のイベストか…

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:37:51

    >>78

    ありかもな

    ティーパーティーとか風紀委員会の幼少期がメインになりそうな気がする

    あと2050年アルテミスの映像をキラキラした目で見る幼女イオリのスチルとかありそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:49:21

    そういやスズミは本編では最初辺りはアリウスとの繋がりらしきものが匂わせ程度であったけど、ここでもそうなるのかね?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:02:46

    >>80

    ふむ・・・スズミが元アリウスの場合ベアおばにワールドセイバーが接触した辺りでアリウス脱走したとかそんな感じかな?

    アリウス時代の知り合いとかいるだろうし失楽園編で曇ってそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:07:16

    >>80

    ・・・もしかしてスズミの髪が白いのってこの世界線だとサイコスキャニングモードの後遺症だったりしない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:08:00

    >>82

    それを言うならアズサも…

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:08:42

    スズミはもともとアズサのデザインで作ってたんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:12:10

    >>84

    そんな噂あったな・・・

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:13:42

    アプデで消されたから匂わせじゃなくて没ネタ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:17:56

    >>86

    没ネタかぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:19:06

    >>80

    スズミさんといえば持ち機が白ファルコンなファルコンフラッシュ1機しか決まっていませんでしたから、それとは別に2機目の新たな愛機として、ふぁいてぃんぐベアさんが製作なされた『ドットフェイサー・シュヴァリエ』はいかがでしょうか?赤白銀の3色の機体で背中に白い翼が生えているのでピッタリかと思うのですけども・・・



    『ドットフェイサー・シュヴァリエ』

    騎士型LBX

    足回りの機動を廃止し機動性は落ちたが、

    バックパックのブースターで補っている。

    また、ランスによる突きとの相性が良い。


    二刀流にも

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:21:25

    >>88

    良いんでないか?

    乗り換えタイミングは失楽園編かなあ・・・

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:26:20

    スズミは改良型より元のドットフェイサーの方があってるんだよな機動力がトリニティの走る閃光弾と合ってたり
    マルチギミックサックが相手に合わせてなるべく壊さないように制圧したりで

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:27:18
  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:31:17

    >>90

    >>91

    そうなるとファルコン・フラッシュと合わせてドットフェイサーも使ってて失楽園で半壊して改修したとかかな?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:33:22

    >>80のボツネタ採用となると、アリウスモブから「裏切り者!」って罵られるスチル有りそうだな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:35:48

    >>93

    絶対あるだろな・・・

    あと>>82も採用するならサイコスキャニングモードの後遺症で4にかけたスズミが捨てられたとこをサクラコ辺りに拾われるスチルも有りそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:36:04

    そういえば本編スズミって青春戦機イオリぐらい最初からデレてたよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:39:16

    >>95

    確かに・・・この世界線だと誰にデレるかねぇ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:41:22

    >>96

    ファルコン方向ならコウスケ、ドットフェイサー方向ならアラタ、トリニティ方向なら仙道辺りの誰かしらになるのかねぇ…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:41:54

    イノベーターやニックスみたいな活動してるバン達の事嫌いなはず無いわな

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:42:21

    >>97

    この中ならコウスケかアラタかなぁ・・・?

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:43:26

    >>98

    対イノベーターやってたシーカーのことよな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:46:16

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:47:20

    >>100

    おそらくは。

    >>99

    個人的には、年齢も近いアラタかな?(恋愛感情は不明)

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:50:21

    >>97

    そういや、過去スレの流れ的にアキラって神谷コウスケに対して恋愛感情は無いだろうけど重度のファンにはなってそうだよね…

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:51:22

    チュートリアル組変更無しならコレ第二の(第一?)イオリにならんか

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:52:23

    >>103

    同じ美を追求する者として憧れは有りそう

    ただコウスケエンペラーM5奪われた時にかなりキレてたから怪盗やってるアキラのことをどう思うかな・・・?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:52:54

    >>104

    【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:53:21

    >>104

    つまりスズミもバンさんに惚れる+マスクド化って・・・こと!?

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:53:50

    >>107

    いやマスクは・・・マスクは・・・

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:54:23

    >>107

    >>108

    …すまん、こういう子ほどはっちゃけやすいのが定石だ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:55:31

    流石にバン先生の負担がデカくなるのでアラタに丸投げしよう?()

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:57:51

    >>110

    セイア「私のダーリンだぞ!?」

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:00:55

    >>107

    >>110

    >>111

    もうバン先生のヒロインは定員オーバーだし、セイアには悪いがアラタのヒロインが適任だ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:01:34

    ならユノも入れるか…

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:03:07

    >>113

    ユノ・・・バウムクーヘン同盟脱却おめでとう・・・!

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:04:24

    ただ、ヒロインレースは完全にセイアが一万歩リードしてるんだよね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:06:59

    >>115

    セイア「これが正妻パワーさ!」

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:07:26

    >>116

    んなわけあるかエロ狐

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:07:31

    多分スズミ(レイサも)は恋愛感情無いけどレジェンド組は全員凄い反応するぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:08:42

    バンの負担になるから言わなかったけど
    マスクドシリーズが流行れば生徒よりヒロ・ユウヤ・アラタの方がやりそうと思ったんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:09:46

    >>119

    ヒロは元からセンシマン、ユウヤはヒロとWの方のアリスの影響でリュウビやってるしねぇ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:10:46

    >>119

    バン先生が闇落ちしてしまいます!

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:11:20

    >>119

    >>120

    ・・・確かに

    ヒロはセンシマン、ユウヤはリュウビ

    そしてアラタが新たなマスクド戦士になる訳か

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:12:33

    >>121

    部長。部長も闇墜ちの要因の一つだよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:14:02

    しかしスズミがアラタに矢印向けるとなると・・・切っ掛けはなんだろうか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:14:48

    >>124

    きっかけ?失楽園事変でアリウスモブ達に追い詰められた時に増援で助けに来てくれたとか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:15:20

    >>125

    なるほど吊り橋効果か

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:16:00

    >>124

    元から>>118な感じでドットフェイサーも使ってたけど、失楽園編でアラタに助けられて惚れたのかと…

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:16:00

    別に無理やり矢印向けなくてもいいのでは

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:16:56

    >>128

    わかる。恋愛関係無しに、ただかっこよかったからでも良いよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:16:59

    >>128

    まぁそうなんだがアラタに矢印向ける娘が増えてむくれたりキレたりするセイアが見たい

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:17:04

    >>128

    …せやな!

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:18:25

    >>130

    >>129

    恋愛感情なしでも、むくれるセイアは見えるな。


    ユノは…、つバウムクーヘン

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:18:43

    >>130

    誰相手でもむくれるフォックスだから気にするな

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:19:28

    >>132

    >>133

    誤差20秒の共通認識よ・・・

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:19:49

    >>132

    >>133

    せやな!

    そしてお労しやユノ上・・・

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:21:55

    …まあヒカルに真っ先にヒロイン(?)の座盗られてるから…ヒカルに勝ってからとしか…

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:30:34

    >>136

    セイアとユノ、女同士の戦い(with巻き込まれたヒカル&仲裁に来たスズミ)!!!


    …って、コト!?

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:31:32

    >>137

    ヒカルとばっちりすぎる・・・

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:32:41

    チュートリアルの話が出たけどチュートリアル組は変更なしでキヴォトスに来てチュートリアル組と出会うまで連邦生徒会以外山野バンだと知らなかったで良いんだよな?

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:32:49

    >>138

    でもなんか、こういうギャグイベで巻き込まれるヒカルは見たくない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:33:47

    >>139

    せやね。

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:34:22

    >>139

    多分そう

    チュートリアルでバンさんと会って「なんであの山野バンがここに!?」って反応してそう


    >>140

    分かる

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:41:51

    ユノ「絶対に訴えてやる!」
    ヒカル「行列のできる法律相談所は昨日で最終回を迎えたぞ?」
    キャサリン「誰もそんなこと言ってないわよ!?あとメタいわ!」

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:43:13
  • 145二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:54:34

    …希望を与えられ、それを奪われる。その瞬間こそ人間は一番美しい顔をする…。

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:59:44

    チュートリアル変更無し(山野バン!?)

    ユウカメモロビ

    アビドスにて迷子でオーディーンで探索(セリカ探索でも使ってる?) ホームSS

    イオリ達と遭遇 ホームSS

    黒服とイプシロンを使って勝負(砂漠地帯でオーディーン飛ばし過ぎ?) ホームSS

    この辺は概ね原作通りかなイオリとホシノが軟化してるぐらいで

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:00:05

    >>145

    イプシロン「俺希望すら無いんだが?」

    Bキッド「ユー出番一杯貰ってるじゃん・・・」

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:03:18

    >>146

    そうだなぁ

    ただホシノは軟化というより戸惑いが有りそう

    バンさんはユメ先輩が憧れてた人だし大人というより英雄だからどう接して良いかいまいち掴めないみたいな

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:04:41

    大人にも色々種類がある…(山野博士を見ながら)

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:06:38

    >>149

    ヤマジュンはヤマジュンという独自の括りで良い気もする

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:09:36

    >>118

    >>128

    >>129

    >>132

    とりあえずスズミは別にアラタに恋愛感情は無いただの仲良い友達って事なのか…?(ただしセイアはむくれる)

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:10:19

    …どちらかと言えば原作先生≒オタクロス…?(考えすぎかも)

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:10:32

    >>151

    それで良いと思う

    あとスズミが元アリウスかどうかの話どうする?

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:12:01

    >>153

    没ネタって言われてるし匂わせ程度で良いんじゃないかな…。

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:12:57

    >>152

    オタクロスもちょっとアレな行動することもあるけど流石に足舐めする先生と一緒にするのは・・・どうなんだろ?


    >>154

    んーまぁそうか

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:18:30

    >>154

    それでいいんでない?

    >>152

    ↓ここに普通に傷ついてるオタクロス

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:28:07

    オタクロスといえば過去スレでオタクロスの新機体考えようって話ちょっとあったけどどんな機体になるかな?
    パーフェクトZX5とか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:29:40

    >>1

    そういえばスレ画のインビットで調べてたら、チアキ辺りが使っていそうなインビットのカスタム機が…


    トリデンティトゥス

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:31:12

    >>158

    お、良いな

    サイクロプス・レフとスレイブ前に使ってたデクーカスタム監視型を組み合わせたのかな?

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:36:35

    >>158

    >>159

    何方も良いですね!機体更新のタイミングはいつになりそうですかね?新生イノベーター編や神威大門学園祭とかなのか、安定の最終編かワールドセイバー決戦なのか・・・


    >>157

    過去スレだとシュンさんとココナさんのPZX3と PZX4が合体して7になっていたのを考えると、いっそXとかけてⅩ(テン)な PZX10(仮名)になりそうですかね・・・

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:38:34

    >>160

    大体皆ワールドセイバー決戦で更新してるし新生イノベーター編が良いかなぁ


    そしてテン・・・有りだな

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:53:04

    >>157

    さくら☆零号機がユメ先輩のボディになったからさくら☆零号機の後継機作ってる可能性もあるよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:03:11

    >>162

    単純に考えるならさくら☆壱号機とかかなあ

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:03:12

    >>162

    さくら☆零号機の後継機ならこれ合わない?

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:04:21

    >>164

    お、良いな

    初音ミクっぽさもあるけどこの世界線はコラボキャラ無しだからやっぱオタクロスか

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:10:18

    >>165

    ちな完全にオマケだけどミクなLBXもあったりする…


    あとこれも

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:12:44

    >>166

    良いなあ・・・

    そういやオタクロス、本編で初音ミクについて触れてたし初音ミクモチーフのLBX作っててもおかしくないかもな

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:24:13

    そういや前スレで、カズサがクラスのトリカス達のギスギスから古巣に一時撤退する、みたいなレスあったけど、アイリ達しれっとついてきそうかなぁ…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:33:45

    >>168

    着いて来そうな気がする

    あと古巣のスケバン達が郷田達の舎弟になってたりとかあった場合はブラックマーケットに一時滞在することになるんだろうか

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:37:31

    >>169

    その場合だと退避してきた古巣のスケバンが郷田派閥、仙道派閥、キョウジ派閥、ファウスト派閥の四つ巴になっててそれを見てカズサが宇宙猫になりそう…

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:38:25

    >>170

    あり?キョウジがブラックマーケットに来たのはワールドセイバー決戦編後じゃなかったっけ?

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:42:35

    >>171

    キョウジ派閥はワールドセイバー中盤辺りかなぁ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:44:28

    >>172

    なんかキョウジは派閥作るよりも郷田に舎弟扱いされて半ギレしつつもなんやかんや一緒に行動してそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:54:06

    >>173

    わかる

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:54:08

    >>173

    いや、誰も自分の意思で派閥を作ってるわけでは無いんよwただ勝手に作られるだけで()

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:55:17

    >>175

    その中に一部バンデッドメンバー(誘いに乗らずに学園祭襲撃しなかった例外組)いそうじゃない?

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:55:28

    >>175

    郷田と仙道は舎弟まとめ上げてたから派閥になるのは分かる

    キョウジとファウストは何故に?

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:56:15

    >>177

    個々人の好み?

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:58:39

    >>176

    いそうだなあ・・・キョウジはこういうメンバー含め舎弟になったメンバーの面倒をぶつくさ言いながらちゃんと見てそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:04:33

    >>176

    エゼルダームのシャーロット・レイン達とかもあり得るかな?

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:05:18

    >>180

    その子確か襲撃組の中に…

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:06:19

    >>180

    恐らくセレディの洗脳教育みたいの受けてそうだし厳しいかもなぁ・・・

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:22:40

    そろそろ次スレか…

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:23:58

    >>183

    せやな

    次スレは何話そうかね

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:24:42

    皆忘れてない?




    ランキングバトル…

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:25:05

    >>184

    うーん・・・ミゼル絡みとか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:25:50

    すごい今更だけど本編関わらない時もバンはシャーレの先生でレジェンド組の中心人物だからちゃんと連絡は入ってるんだろうなと思った

    そしてウォーズ以降のキリトってなるとバカ丁寧なメール送られてるんだろうなと言う電波を受信した

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:26:10

    >>185

    それもあったな

    過去スレだとホシノが表裏両方のSランクの1位だったか

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:27:08

    >>187

    あ〜分かる

    キリト文章は凄い丁寧に書いてそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:27:22

    世界一位もただの通過点

    裏1より強い人本編でも結構いたんだろうな
    流石に無印以降はヒロやバンが居るからアレだけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:29:49

    …実際にダンボール戦機のゲームやっての実況とか?(変化球)

  • 192125/03/31(月) 17:30:09
  • 193二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:30:54
  • 194二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:31:15

    >>191

    これも面白そうだな

    マスクド組がバンさんの過去知った時の反応と見たい

  • 195125/03/31(月) 17:31:54

    >>193

    あら・・・申し訳ない

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:32:51

    >>191

    LBXのこと知らなかったし勉強も兼ねてアコにやらせるのも有りでは

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:34:10

    >>196

    イノベーターの所業にキレるのかドン引きするのか・・・

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:34:11

    >>191

    スレチだけど他スレのポケモンSV実況(ゲーム開発部)スレのやつみたいな…?

    ※なお実際にやるのは…

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:35:42

    >>198

    ゲーム開発部は製作者だからなぁ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:37:17

    非公認マスクド組三人セットで実況したら面白そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています