- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:16:12
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:18:04
後はヘラクレスみたいな単騎勢とレオニダスみたいなタゲ集中持ちも割と良いよガッツ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:18:21
一回生き残ればチャンスが生まれることもある
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:19:15
単騎とかそうじゃなくても1人だけガッツで生き残った場合だと追撃来ないぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:19:20
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:19:55
この間のグランマリー戦は回避無敵よりガッツ正義だった
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:21:00
槍ニキは回避と回復(とおまけの防御アップ)も自前で持ってるからすごい役に立つ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:21:01
単騎ができる
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:21:30
ガッツ以外に色々付いてるって意味やろ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:22:56
バサカとか等倍受けするクラスとかはクリ事故対策で持ってるんで発動しないに越したことはないぐらいのやつだよガッツ
リンボ野郎は
クソ長CTで置物になるデメリットとして持ってるけど - 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:24:16
そもそもガッツは全体ガッツでもない限り単騎で使うものでは
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:24:38
道満はしぶとそうだからフレーバー的にも合ってるな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:26:42
保険として助かることはなんだかんだよくあるけど代償としてCT長くされる嫌なやつ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:27:22
🕶️ 周回だと使わないから俺の出番って訳
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:29:56
言うほど追撃で死ぬかな?
ガッツ以外なにも防御の構えがない場合ぐらいでは - 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:31:45
ガッツはシステム上そこで攻撃が止まる場合あるからねぇ
それはそれとして、モルガンなんかは耐久パで1回くらい発動してもどうにかなるくらいの感じ - 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:34:18
ガッツそのものよりガッツ後発動系スキルが軒並み死んでる率のせいで印象わるくなってるんじゃないか?
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:58:59
でも妖精國のガレスちゃんの最後の勇姿には必要だったぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:06:39
ゴッホは高難易度やるからガッツありがたいよ?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:24:40
しかし、ガッツのアイコンカッコいいな
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:26:10
多重ガッツは戦線で不沈艦になって楽しいぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:06:48
ガッツHP1の歯茎はなんとかしてくれ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:53:56
カリオストロを高難易度で使うとたまにガッツ発動するけど、即座に一万HP回復してNP増えてガッツ発動前より元気になるのは見てて面白い
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:55:23
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:35:40
高難易度やらない人か?
普通にゲージ割ったら全体宝具使われる時に
サポーター2人をデスオダチェンする為にアタッカーは使うだろ - 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:32:56
グランマリークエストは一人でも生き残ればHP回復阻止できるからガッツ持ちが輝いてた
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:40:14
ダメージ0になる分だけ無敵回避の方が強いけど、こっちが刺さる状況はあるんだよな
ターン跨ぐタイプが多いから保険として優秀だし
最近は重ねがけできるようになったし
それはそれとして回復量が少ないやつは改善してくれ - 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:53:10
超絶初心者だった頃、アンドロメダがタンクを担って5回ぐらいガッツで耐えてくれた事があるから一概にガッツ要らないとは言えないかも 確かガウェイン戦だった気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:34:02
個人的には回復量少なくても発動するまで永続するタイプは保険として良いと思う
ターン経過で消える奴はタイミング次第で不発するし - 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:43:20
土方さんはガッツからの浪漫砲
なのでHP1が良いのだ - 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:45:12
ガッツ2回に5ターンだから運良ければ結構前衛に残れるほど継戦能力がある
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:46:35
これ剣で体を支えてるアルトリアが元ネタだっけ?
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:31:34
ジジイだから仕方ねーだろ!
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:35:33
ガッツで追撃止まるから追撃で倒されるって言われてて…?となってる
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:44:07
- 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:51:39
おまけ効果としてはたまに役立ってありがたいけどこれひとつあれば防御は安心とはならないのがな
どうしても回避無敵対粛清でそもそもダメージくらわない方が使いやすい - 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:54:14
スキル追加だし味方に付与出来るとは言え1Tガッツは強化してくださち
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:05:01
単騎中のガッツ発動→追撃なし
ガッツを付けていない誰かが生き残ってる状態でガッツ発動→追撃あり
前衛全滅時に1人がガッツ発動(後衛あり)→追撃あり
前衛の誰かにタゲ集中を付与し前衛全滅時に1人がガッツ発動(後衛あり)→追撃なし
追撃の条件ってこうなんだっけ - 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:39:16
聖杯戦線で輝くスキル
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:41:33
死霊魔術のガッツタスクキルはみんなやったろう?
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:04:40
タスキルはしてないけどタマモキャットが4ターン連続ガッツ発動して4連Bチェインで獅子王鎮めてくれたよ