ストリートファイターとモンハンがカプコンを支える……ある意味最強だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:21:11

    あれっロックマンは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:24:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:25:16

    X9…待ってるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:26:30

    犬はもっとデビルメイクライやロックマンを出せよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:27:20

    ロックマン11…聞いています
    シリーズ最高売り上げの180万本を記録したと

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:27:31

    >>4

    しかし、デビルメイクライは相当に重要だったスタッフが退社しているのです…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:28:05

    2D横スクロールが売れる時代じゃないのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:28:36

    >>5

    そのうち12が出るかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:28:47

    >>7

    そういうのはもうインディーズの領分になってるイメージなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:29:00

    あれっデビルメイクライとバサラと鬼武者とエグゾプライマルとドラゴンズドグマとクニツガミとデッドライジングとディノクライシスと大神とブレスオブファイアは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:31:55

    天下のマリオですらワンダー出るのに相当時間がかかったんだよね
    怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:33:30

    >>9

    ウム……予算が増えてもゲーム体験としてそこまで大きい差があるわけじゃないからインディーと差別化するのが難しいんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:34:11

    Xのリメイクという美味しいネタを使っちゃったのが惜しい
    今更PS2のマイナーゲーの続編出しても売れる訳ないしシリーズ展開がもう望めないんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:35:24

    今時2Dアクション系自体飽和しすぎじゃないスか?
    マリオですら移植抜きの完全新作には10年以上かかったしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:36:07

    あれっ ロストプラネットは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:36:11

    ロックマンはファンメイド系ゲーの完成を待ってるのが俺なんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:36:34

    あれっ百万本超えした鬼武者は?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:37:24

    >>17

    なんか作るって前言ってなかったスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:37:28

    >>10

    大神は2出るけどどうなんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:37:43

    無印はまあ良いんだよ 問題は…
    既に言われてるように面クリア制2Dアクションというジャンルそのものが既にきつくて
    PSやPS2あたりで既に3Dアクションへ移行するシリーズも数多く
    ロックマンXも例外では無かったのによりによってそこでしくじったという事だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:38:01

    >>17

    今度、新作出ますね🍞

    あのシリーズだと豊臣秀吉が実はいい奴で徳川家康が蛆虫って前作描いてたから徳川幕府をぶっ潰す反政府鬼武者になりそうなのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:40:59
  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:41:15

    (スイッチでロックマンXアニバーサリー集vol.1を遊び倒すから)何でもいいですよ
    vol.2は要らないです収録作があれですから

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:42:10

    >>20

    ここぞと言う時にほぼ全てしくじる

    そんなロックマンを誇りに思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:42:13

    ここまでバイオハザードが挙がっていないなんてお前達には失望したよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:42:39

    >>19

    大神伝要素は通すな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:43:47

    >>11

    マリオはマリオメーカーあったし若干ズレるんじゃねぇかって思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:45:04

    >>26

    まあ細かいことは気にしないで

    アマテラス主人公にすればいいだけですから

    大神伝はキン肉マンII世みたいなもんですから

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:48:30

    売上が1タフの逆転裁判を挙げていないなんてこ、こんなの納得できない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています