仮面ライダー龍鬼は名作ですね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:29:33



    ‼︎

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:31:04

    前作と前前作と続いた世界観を揃えない凸凹だらけの作品は醜い!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:31:26

    俺なんてサバイブでパワーアップする芸を見せてやるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:31:37

    >>2

    次回作は尊い!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:36:16

    >>3

    リカルド 熱々のまるで本物の炎のようなCGはかっこいいやろ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:37:35

    >>5

    はい2002年にこれほどまでにリアリティのあるCGがすでに作られていただなんてハリウッドもびっくりだと思います

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:39:41

    平成の凹凸の始まりとして常磐SOUGO様よりお墨付きを頂いている

    実際初代からずっと続いてきたライダーvs怪人の作風を平成3作目でいきなりライダーバトルに路線変更するとかかなり挑戦的なんだよね凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:40:49

    靖子と井上の脚本の嚙み合い=神
    CGはさすがに荒いけど規制の緩い時代も相まってガチで面白いんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:23:56
  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:25:27

    ファイナル弁当…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:25:47

    >>9

    タイムベントってことやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:26:27

    >>5

    はい これ本物です

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:34:52

    >>11

    ふぅん金色の羽スレを見たら荒らせという事か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています