- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:51:36
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:57:06
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:57:07
たておつ
スレ進むの早くて草 - 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:57:46
ゆで先生の筆めちゃくちゃ乗ってるのが分かる
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:57:58
今回は内容が良過ぎただけに次回への期待と不安がものすごいからな…
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:58:00
友情パワーに気を取られて完全に忘れてたけどペシミマンの倍プッシュは割とゴリ押しというか固めフェチが興奮しそうな手だったな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:59:00
がんばれウォーズマン
お前はいま友情の戦士としてキン肉マンと同じ境地に立てているはずだ - 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:59:52
ふとペシミがポーズ取る時まで大事にしてる帽子が形見になる…
とか不吉な予感がよぎった
外れてくれると助かる - 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:59:56
ペシミウォーズ戦ずっと面白いから最新話出るたびに期待と不安を持って読んでるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:00:26
なんか迷走しまくってたけどそれを除けばいい感じになったと思う、無駄な全試合同時場面展開やらクロエやら鋲衣装やらあったが
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:00:35
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:01:45
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:01:47
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:03:24
ネプは中身があの人なら何とかなる
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:04:04
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:04:13
中身…?喧嘩マン…?
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:04:36
感想でオモチャ云々や師匠の教え的なものでロビンはまあうん…とか言われてて草なんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:04:37
ウォーズマンのバトルめっちゃ長くなかった?
何話ぐらいやってたんだこれ - 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:05:07
この期に及んでロビン離れ出来ないままにしろっておぞましいわ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:05:15
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:05:49
本来は世界存亡の危機の戦いなのに
お前と分かり合いたい!救いたい!に
帰結する…でもそれでいいよな
目の前の相手すら救えないなら世界なんて救えやしない - 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:05:52
クロエ→ウォーズマンってのもあったしそれ以上にネプだったりキン肉マンに移したりで引き伸ばしてたから…ウォーズマンとしては10話あるかないかじゃないかなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:05:57
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:06:17
まあ、所詮ロボ超人なんて誰かの玩具だろ?という悲哀を演出するには無駄な装備である必要あったからな…
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:06:52
私は今とてつもなく面白い漫画をリアルタイムで見れている奇蹟に感謝してるよ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:07:10
一応ネプは第3段階じゃないクソ力で9999万のリヴァイアサンを半ば圧倒してるから勝っても不思議では無いんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:07:11
そもそもいうほどそれ以前が相手にならない圧倒的な力の差みたいな印象がなかったし新衣装でそれを埋められてるとかって印象のもなかったぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:07:36
正体暴きとギミック破りでも勝てそうなタイプだわな
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:07:48
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:08:42
来週でネメシスみたいな結果になったら大暴れする自信がある
だから勝ってくれウォーズマン頼む - 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:09:20
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:10:11
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:10:53
いい話なんだけどお前の師匠の鎧野郎は奇行の責任とつてるかな…?って
アリサさんとか - 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:10:57
テリーには不屈のテキサス魂があるから…
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:11:25
自分でわざわざ、仕方なく使わざる得なかった奥の手を
2回(自分にコーティング、相手にコーティング)も出してるし
コーティングはエネルギーを大量に消費するとウォーズにバレてたから
たぶん本来のララミージャンゴの威力ならKO出来てたんじゃないかね(つまり今週ラストはトドメになってない) - 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:12:13
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:12:15
まあファナティック以外全敗ってなるとそれはそれで…って感じだからここでウォーズが勝つなら消去法でネプを負けさせるしかない気はする
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:13:12
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:13:45
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:15:45
そろそろ調和チームの動向が気になるんだが牛のレベルアップはどうなってるんだろ
てかアタルとか魔界留守番組とかもう出番ないんだろうか - 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:16:06
ファナティックはそもそも「いやお前は誰だよ。目的は何だよ」っつー種明かしが全く無いメタ視点あったからなー
逆に言うとペシミマンはもう何も無い - 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:16:30
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:16:51
ロビンは真面目にはやってるけど行動に対して責任取ってるかというと疑問なんだ、単に目立って責任追及されるようなことはないだけな気がする
まあ王位編みたいに与えられた役職ぶん投げて助太刀したのは責任取ってると言えると思う - 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:18:09
OLAPってロビン考案してたけど完全に習得してたっけ?
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:18:11
- 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:20:30
- 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:22:50
ステカセ対ターボメン戦でもそうだったけどウォーズマンは不安定だからスレが荒れやすいんだよな
ポーラ戦中盤までスレ民お通夜状態だったし - 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:24:17
こうしてみるとペシミマンのこのコーティングって、ペシミストと言うだけはあるやけっぱち感があるな。
悲観的で自分を道具として認識してるから、自分ごとコーティングして死なば諸共みたいなゴリ押しに走ってるみたいな…。 - 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:24:20
不安定っーか毎回毎回試合関係ない部分でメンタルブレることばっかなんだもん、旧作ラストのポンコツドクターのせい然りポーラのロビン死んだの暴走然り今回然り
ぶっちゃけその荒れてる部分はいうほど評価されてないし - 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:24:29
コミックスは基本十話くぎりだから、本来だと先週のウォーズマンのコーティングプレイでくぎり
話数メタでも展開が読みにくいはいいな(ネメシスvsファナは決着→テリーとエンデ遭遇でくぎりだったから) - 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:25:16
個人的にはペシミマンの勝ちだと思う
トゲトゲ装備無しではどう考えても負けてたのに勝ったら他人の手を借りた感じになるし、超回復も残ってる
刻の神から与えられた超回復を破らないと刻の神寄りマシな今の世界を証明できないから、ペシミマンは超回復の使用を縛ることは無いと思うんだよ - 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:27:32
マジで勝ってくれウォーズマン
- 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:33:36
- 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:33:41
「それじゃあ誰も救われない」だよ、立ってくれウォーズマン
笑える未来でバトルマンが脳裏に浮かんでちょっと笑った - 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:33:53
超回復は発動条件と効果がナーフされまくってるから真面目にファイトしてても使う機会がないという可能性もある
パロスペシャルみたいに腕を決められたら発動前にKOされてもおかしくない - 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:35:25
- 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:42:29
- 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:49:42
なんにしてもストーリーもペシミのキャラも面白くなってよかった
ペシミの秘策が割と唐突に出てきたギミック使うだけってなりそうだけど熱い展開になってるし - 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:50:25
- 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:52:01
- 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:09:38
流石に、流石にこの展開なら勝ってくれウォーズマン!
- 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:26:21
コーティングされてたおかげで耐えることができたぜ…ってなるんじゃね
- 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:27:53
ユウジョウゲージ200の先まで目盛りがあるからMAXとか∞とかになって勝つんじゃないかな
- 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:19:39
スレ2つ目なのか凄いな(今読み終えた
展開にフラフラしたところがあるのは確かだけど、それでも面白いと思えるのはペシミマンのおかげだろうな
だからこそ勝ってくれウォーズマン!
ここでコングならないということは……って次回冒頭で鳴る事あるから油断できないんだけども - 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:42:39
条件ってほど固い話ではないけど、尊敬できる相手と試合するってのが第三のパワーのきっかけになりえる感じだね
師匠超えをプッシュしてたゴールドマン正しかったか - 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:46:07
昔みたいに雑に噛ませにされることは無くなったけど、白星増えないな
- 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:57:30
穿った見方かもしれないが優しい性格で尚且つ自己肯定感が割と低いスグルは対戦相手を尊敬しやすいから第三段階のクソ力が燃え盛っちゃうのか…
- 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:02:54
これウォーズマン自身をサファイアで固定してるわけだから最後のフィニッシュの威力も軽減しちゃってるのでは?
- 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:25:29
この試合自体はテーマと2人に合ってるからいいけど、第3の有無が全試合の勝敗のポイントみたいになるのは避けてほしいな
- 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:51:47
とはいえ神を超えうる力=第3段階だしそれ抜きで倒せてもじゃあアリスちゃんが打倒神を目標に散々苦労してきたのはなんだったのってなるんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:08:47
負けてたらなびいてたかもな、みたいなところほんとお前真面目だな……
- 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:10:51
- 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:36:53
生き方下手くその自覚はあったんだな
- 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:41:24
荒らしはしないけど離れる人は結構いそうだなあ
ここまで説得力を重ねて負けたら流石にアホらしくなる - 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:43:39
ペシミマンの台詞がなんか泣いているみたいだ
ウォーズマン、優しいお前なら泣いている人を見捨てないよな?
是非とも勝って救ってくれ!! - 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:44:50
しかしウォーズマンの生まれは間違いなくツッコミどころなんだが
だからこそ「どの超人とも違うという孤独」に変えてスグル達の友情とオニキスの教えにより道が見えた
って構成は素直に凄えと思うしかない - 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:45:26
- 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:46:24
- 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:49:22
トゲの攻略にコーティング使わなければファイヤーバードの出力落ちてないからパロスペシャルは掛かってない
- 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:50:47
このままウォーズ倒れてほしくはないけど、そうだとしてもペシミマンを想って友情パワー発動させてるところと一連のやりとり見れただけで満足度が高すぎる
- 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:05:48
- 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:17:25
- 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:32:21
まだボワァってなってないしララミージャンゴを友情パワーで耐え切りそうだな
- 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:34:53
ウォーズマン勝利の予想が多くて嬉しいけどゼブラ、ネメシスの例がどうしても引っかかって怖すぎる
- 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:36:56
- 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:43:59
- 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:44:58
あれだけ頭に攻撃を喰らっているから、キン肉マンみたいに髪の毛はみ出しながら闘うシーンありそう
- 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:53:32
- 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:00:35
- 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:01:32
あいかわらずここの名無しには一部ペシミストがいるなぁ
- 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:05:43
- 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:15:08
メタ視点で漫画見て楽しいのかとは思うが漫画の読み方なんて人それぞれか
あいつを勝たせるからこいつは負けだろうとか前回負けたから今回は勝ちだろうとか勘定して読むような作品じゃないと思うが - 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:17:48
ペシミマンは超回復使う気ないけど、刻の神が無理矢理発動とか?
- 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:18:34
キン肉マンがプロレス漫画というのを忘れてる奴は結構いる
- 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:18:36
- 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:25:56
- 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:33:17
「ウォーズが勝つにしてもここでピンチになる必要なくない?」ってのが一番気になると言うかトゲトゲモードのせいもあるが試合が長すぎる
今週ウォーズが勝つぐらいで良かったと思う - 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:33:41
〜な作品じゃないって断言したからそれは違くねと突っ込んだんだがな、バッファウォーズ戦とか負けたら終わり故負けはないの悪魔騎士とか明らか謎が残る故負けがないだろうミッショネルズとか勝敗そのものは予測しやすいブックは読みやすいっていうプロレスらしい作品じゃない、勘定にしてもタッグ編カスだったから王位編大活躍、王位編大活躍だったから新シリーズは初手負けかませにしたロビンとか逆にテリーとか露骨なほどに勘定してるしな
それを楽しめとかいう気はないがシリーズ通してその手のは露骨な作品よ?
- 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:33:59
人それぞれって本当に思ってる人は「そんな漫画じゃないと思うが」とか言わないんだよ
- 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:38:22
- 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:46:34
一応トゲトゲはペシミマン視点で「お前も誰かのオモチャじゃん」と思わせるのに必要だったんじゃないかなと
- 102二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:50:24
トゲトゲ自体はペシミマンの本心を引き出すギミックになったから……問題はあれで長々と引っ張りすぎた事であって
全体的に試合が長くてダレるんだよな最近のキン肉マンって
今回は序盤視点移動しまくったせいで余計に長く感じる
1つ前の試合であるネメシスvsファナティックの試合が464話(去年9月2日)だからもう半年も試合決着を見てない
さすがにモタモタし過ぎだ
- 103二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:51:02
トゲトゲは旧作からのファンへのファンサービスよ
下手すればウォーズ最後の試合なんだからクロエもトゲトゲも熱心に追いかけてたファンへの最大級の感謝の表現なんだ - 104二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:52:06
それは流石にズレ過ぎてる……
- 105二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:05:48
このままだとペシミマンが悲しすぎるからトモダチだからこそ止めてくれって心情だわ、個人的には
- 106二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:10:47
むしろ旧作からのウォーズマンファンこそ旧作とは違う新ウォーズマンを見せてくれ!って感じると思うんだよね
特にオニキスマンの試合で旧作のおさらい済ませた訳だし そこで旧作からの要素を拾うファンサービスは要らない
今まで流されがちだったウォーズマンがペシミマンに手を伸ばして相手のためのユウジョウに覚醒した展開こそ
旧作からのウォーズマンファンが望んだ新ウォーズマンだと思う
しかも今週OLAP辺りで勝利すれば旧要素を期待するファンも満たせて完璧
なんか引き伸ばされて負けそうになってる…… - 107二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:13:56
自称ウォーズマンファンの中には
ゆでがウォーズマンの人気に気付いてなかったって話を大義名分に
兎に角ウォーズマン戦の展開にケチ付けるのが当然みたいなのがいるからな… - 108二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:41:05
ウォーズマンがOLAP使うのは違うと思うんだよなぁ
ロビンもウォーズマンも使いこなせなかったOLAPをケビンはマスターしたっていうのが良かったんだ
2世に繋がるかはともかく2世ファンを蔑ろにしちゃいかん - 109二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:44:17
キン肉マン、オニキスマンと救われ続けたウォーズマンがここにきて救う側になる熱い展開が見たいんだよなあ
オニキスマン戦で言った通りにロビン譲りの技、キン肉マンと培った友情、オニキスマンからもらったプライドに加えて火事場第3段階のフラグも出てきたしOLAPその他かっこいい必殺技で勝利してもいいじゃないですか…
- 110二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:00:01
- 111二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:05:22
ゆでがペシミ人気に気づいたのと先週決着を煽ってたのにこの土壇場の引き伸ばしで
当初はウォーズ勝利の構想だったのを急遽ペシミ勝利に変更したのではないかと不安で不安で… - 112二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:34:54
あるいはこれがもう決着なのかも
次回はエピローグ - 113二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:39:57
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:41:40
勝負としてはもうこれで決まってると思うな
ただベアークローが1本残ってるから、それで最後の反撃を繰り出してペシミマンの仮面を割って素顔を暴く展開があるかも
そうだとしても攻撃としてはもう力が入ってなくてファナティック-ネメシス戦の最後みたいにダメ押し攻撃で試合終了だろうけど
- 115二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:51:16
ペシミマンがこういう理由で勝つ!ならともかくウォーズマンが負けるみたいなネガネガしてるコメ見るとなんか盛り下がるね
こういう層って連載見てて楽しいんか? - 116二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:52:32
先週アニメのビギンズを見返して気付いたけど、
時系列上だと初めてウォーズマンスマイルが登場したのは
「初めて出来た友人カマーンダスをパロ・スペシャルで惨殺する瞬間」なんだよな
……今度こそトモダチを救ってくれウォーズマン - 117二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:55:22
と言ってもまだ新技御披露目の可能性はあるしな
- 118二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:57:24
ペシミが倍プッシュしたんだ
ウォーズマンも全身全霊擲つ覚悟で技を決めねば
OLAPでペシミKOするも身体に負担デカすぎてウォーズもダブルKOの引き分けと予想 - 119二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:58:55
- 120二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:49:51
前スレだって別に普通にウォーズマン負けなのではなんて出てたのにそれすら文句言ってんの笑う
- 121二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:50:58
体質や技術の問題なのに友情パワーどうこうでどうにかなるのか?パワー系の技ならともかくおもっくそテクニックの関節技で
- 122二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:57:46
右手に勇気、左手に涙、心に優しく愛を抱き締めたスーパーヒーローになるって信じている
- 123二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:11:27
olapもあるがブリティッシュスティールエッジ、ビックベンエッジの可能性も捨てがたい
キンニクドライバー完成前の変形ツームストンパイルドライバーみたいな感じの技が出たりすると予想
飛び出す腕も関係ないし…と思ったけどエネルギーほぼ使い果たしたペシミマンだと腕飛ばしギミックもあんまり関係ないか - 124二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:26:50
あの帽子とマフラーって両親とか誰かの形見だったりする?
- 125二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:29:10
別に2世ルートとは違うんだからOLAPとか使えても問題ないと思うけどね
- 126二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:31:49
- 127二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:32:21
書き忘れたけどこれ週プレの記事
- 128二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:07:20
ネメシスが盛り上げて負けたのが不評だったんだから、さすがに同じパターンを二度繰り返すことはしないだろ
それにベシミマンを止める相手としてウォーズマン以上の適任者がいない - 129二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:09:18
これ以上ペシミに掘り下げようがない上、火事場三段目まで発動してるウォーズ負けさせる理由って何があんの?
寧ろ三段目発動勝利で勝ち筋見えたなするパターンじゃないの?
なんでペシミマンワラワラになってんだよ - 130二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:11:15
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:12:50
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:14:58
- 133二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:17:31
- 134二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:20:48
- 135二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:26:52
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:29:11
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:30:15
- 138二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:31:56
友達なら間違った道に進もうとしたら止めるのも友情!!!
- 139二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:35:07
次の試合を盛り上げるだけの掘り下げる余地があるかもしれない、それだけだけど?
- 140二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:46:47
直撃ならともかくサファイアコーティングなんていう九死に一生を得るフラグ経ってるからなぁ
- 141二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:49:38
- 142二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:49:43
- 143二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:54:38
ウォーズマンの顔みたいにその場で終わる話なら負けた後でもいいけど、ファナティックみたいな誰かにそっくりな顔が出てきたりしたら引っ張る要素になるよね
マスクの下に秘密ってのも掘り下げ要素の例として挙げたに過ぎないけど
- 144二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:38:11
ペシミマンはウォーズマンにしか救えず、本人も俺を負かしたら考えてやるって言ってるんだからここで勝たなかったら誰と対戦してどう話を積み上げ直すんだって感じではある
- 145二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:54:32
かも知れないし、単に超気に入ってるだけでもエモい
- 146二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:19:09
決め技使わずに終わることないだろうと思ってたから今回の引きはまあ想定内(シングマンとか居たから完全に0ではないが)
- 147二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:19:21
鞭でしばいたり、完璧な機械呼ばわりしたり、なのに優しい言葉をかけたり、情緒不安定すぎるだろ、あの頃のロビン
- 148二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:02:52
覚悟がてきていなかったのは自分自身だった人のことかーっ!ある意味あの人もペシミストだよなあ…都合の悪い未来でもそれが分かっていれば絶望はしないっていう
ペシミマン風に言えば人生で心の底から笑うことなさそうやけど
- 149二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:02:25
やっぱり何度もつい妄想してしまうように
ウォーズマンが勝ってペシミマンを救って欲しい
それで粛清とかからペシミマンを庇って戦闘不能になって、ペシミマンは悪態付きながら帽子をクイッとして
「…借りは返す」
で刻の神に反旗を翻し第2戦して火事場のクソ力をウォーズマン経由で出してくれ