バケモンが...

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:11:15

    ヤマトに不意打ちクリティカル食らって痛い!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:13:14

    ここむしろ大将格が痛がるくらい強いってヤマトすごいなってなった

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:13:15

    これは海軍大将だわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:13:18

    強さだけで海軍大将に直接任命された男

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:18:59

    >>2

    両方だよな

    「痛えってリアクションさせられるヤマトは充分バケモン」&「痛えで済んでる緑牛はバケモン」

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:23:03

    「不意打ち覇気クリティカル喰らってあいたたで済ませんなよ」

    「大将に通常技の一撃を喰らわせて痛がらせるって相当だな…」

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:31:20

    大分レベルが高ぇやり取りだったんだなここ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:34:02

    ジョズが青キジぶん殴ったシーンを思い出す

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:59:40

    緑牛クソ硬いし再生するしで厄介すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:57:03

    万全ヤマトvsアラマキを見たかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:49:31

    仮にシャンクスから全力神避貰っても何事も無かったかのように新芽から再生するだろうな
    地下の根もまとめて根絶やしにできるマグマグ、ヒエヒエ、スナスナでないとまず倒しきれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:23:45

    >>10

    まぁ緑牛が勝つだろうけど余裕の勝利とはいかなそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:57:56

    というか赤髪海賊団は主力が物理攻撃しかできないのにどうやって勝つつもりだったんだ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:41:47

    >>13

    まあ根っこを地面から切り離して空中で袋叩き?

    どちらにせよ多勢に無勢すぎて逃げるしかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:49:16

    >>14

    切り離した地表部分は幾ら殴ってもモモの二の舞じゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:31:46

    >>13

    シャンクスの覇気で能力で変身するの封じて袋にすれば勝てるよ

    五老星のジョイボーイの覇王しかり緑牛止めた時のシャンクスの覇王しかり過剰な覇気はゾオンの変身とかロギアの変身すら封じれるっぽい

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:04:50

    スモーカーVSヴェルゴで格上の覇気使いに対して能力を多用するのは的を広げるようなものって言ってるんでシャンクス相手だと普通に耐久負けするんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:08:27

    >>13

    自然形である以上は核となる実体はあるんだろうし、もしかすると復活もなにか種があるのかもな

    植物を媒介に核の部分を移動させるピーカ式だとすれば、見聞色で叩く方法が使えるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:58:43

    >>16

    常時変身解除できるだけの覇気放出してたら消耗半端ないしジリ貧になるだけじゃない?

    そのやり方で攻略できるならウィーブルが負けるのは不自然

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:28:52

    そもそも覇気ぶつけたからといってあくまで攻撃通せるだけであって変身解除や変身封殺なんて芸当はできんだろ
    ヤミヤミの実の無効化機能が馬鹿みたいになるでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:54:32

    >>5

    キングやクイーンではアラマキにダメージを与えることすら出来なかったしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:07:13

    >>20

    実際に能力解除させたり変身解除させたり動けなくさせたりしてるじゃんよ

    緑牛にシャンクスが覇王飛ばした時もジョイボーイが込めた覇王を五老星に向けた時もロギアとゾオンの変身解除してるシーンが実際にある以上、規格外の覇王色には何らかの作用で相手の能力による変身を解除したり動けなくさせることが出来るんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:09:57

    >>21

    ダメージ入れることぐらいは流石にできると思うぞ

    弱ってた+緑牛の先手必勝だったから瞬殺だっただけで別にそこまで大きな差があるわけじゃないだろ

    そりゃヤマトの方がだいぶ強いのは事実だろうけどさ

    強さ議論民の習性なのか知らんけどその「負けた=雑魚/何もできない」って思考になるのやめた方がいいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:56:58

    黄猿にしても戦桃丸にガードの技術を教えた師匠だしクザンも正面からガープと殴り合いでダブルノックダウンしてるからね
    能力だけじゃ大将にはなれない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:17:20

    >>22

    老いも病気デバフもない白ひげ並の覇気使えるのに負けたウィーブルやせみ丸に覇王色ぶつけてバリア解除しなかったおでん。接触しなきゃ能力無効化できないヤミヤミを何十年も待ったティーチは真正の間抜けだなw

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:06:33

    ていうかヤマトはクザンに次ぐ凍結能力あるからアラマキに刺さりそうで

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:13:12

    >>23

    負けた=雑魚/何もできないって事実やん

    認めたくないなら強さ議論なんてしない方がいいよ君

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:13:22

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:13:48

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:13:58

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:14:09

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:14:20

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:14:30

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:14:54

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:15:04

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:15:47

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:16:02

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:16:12

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:16:23

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:16:46

    >>23

    負ける=雑魚は強さ議論の基本だぜ

    そんなことも知らないのは草

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:16:59

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:17:09

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:17:27

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:17:37

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:17:48

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:17:58

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:18:08

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:18:21

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:18:32

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:18:46

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:18:56

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:19:06

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:19:16

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:19:26

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:19:36

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:19:47

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:19:57

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:20:07

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:20:08

    どっちも化け物

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:20:38

    スレバスターコール状態で草

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:20:48

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:21:00

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:21:10

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:21:20

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:21:30

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:21:41

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:21:52

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:22:03

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:22:13

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:22:24

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:22:34

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:22:45

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:22:55

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:23:06

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:23:16

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:23:26

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:23:36

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:23:46

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:23:56

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:24:06

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:24:17

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:24:22

    この荒らし最近本当に短絡的になったな
    対立煽り見抜かれて発狂したか

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:24:27

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:24:38

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:24:48

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:24:58

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:25:08

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:25:18

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:25:29

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:26:16

    黒ひげとか緑牛と戦ったら瞬殺されそうw
    マゼランにも瞬殺されてるしなw

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:26:26

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:26:36

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:26:47

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:26:59

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:27:11

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:27:24

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:27:34

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:27:45

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:27:57

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:28:00

    >>90

    闇でむしろ能力消されやすい

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:28:58

    >>25

    間抜けだしルフィとバギーに負けるの確定してる敗北者ですw

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:29:17

    本当豚箱か隔離病棟にぶち込まれないかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:29:36

    平日の昼からくだらねえな

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:38:49

    >>22

    覇気は消耗するもんだし一回能力解除されてもまた普通に変身出来るっての忘れてないか?

    しかも解除されたところでダメージには一切なってないぞ?

    そもそも五老星はともかく緑牛のは無理矢理解除したようにも別に見えんが?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています