- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:37:03
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:38:07
1タフ=1.16タフなんや
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:39:13
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:40:40
全39巻だから龍継ぐで600万部売り上げたことなるんスけどいいんスか…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:42:19
嘘か真か知らないが
発行部数が更新されないのは1タフ=1000万をキープすることで計算を楽にするためだという学者もいる - 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:43:17
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:43:38
1タフで表す意味どこへ!
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:44:01
おそらく猿空間送りだ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:44:28
ふうん レモン1個に含まれるビタミンCはレモン5個分みたいなことか
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:45:29
龍継でシリーズ累計1000万部ってなってるけどカウントミスでもしてたんスかね
増えるどころか減ってるんだ - 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:46:26
1000万部超だから2000万部行かない限り矛盾はないと思われる
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:47:49
猿先生、プレボ「一千万も二千万もたいして変わらんやんけ何ムキになっとんねん」
おそらくこれくらいアバウトにカウントしていると思われるが - 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:49:25
1タフはヤンジャンの時からだからそれはないっスね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:51:24
いくら龍継がチンカスでも16巻まで重版してたから数数えるのミスってなければ1200万部は確実に超えてるんだよね
謎じゃない - 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:52:28
1160万部で計算するの面倒なんだ
toughは永遠に1000万部なんだ仕方ないんだ - 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:52:46
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:56:43
累計発行部数って別に集計にルールがある訳じゃないからガバガバを超えたガバガバな集計してたのをちゃんとやり直したら1000万部ぐらいだったんじゃないスか
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:56:51
36巻から37巻で10万ペースで売れてるけど39巻で390万部だと鉄拳伝と足しても1200万部は行かなそうだからキリのいい1000万部超にされたんじゃないスか
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:58:53
16巻ということはやっぱエリア52編の終わりの28号の末路に引いた読者が多かったんスかね…
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:58:59
鉄拳伝とTOUGHの頃はほぼ紙のみの部数だろうから電子も含めた今計算し直したら変わってきそうスね
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:59:32
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:00:34
えっ1タフの癖に1タフじゃないんですか
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:01:18
龍継ぐすげぇ…鉄拳伝とtoughより売れてるし
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:02:09
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:02:36
猿先生と編集そこまで考えてないと思うよ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:02:42
— 2024年04月21日
TOUGH35巻発売日 360万部突破
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:03:15
— 2023年09月27日
TOUGH37巻発売日 370万部突破
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:03:38
末期ですら1巻ごとに10〜20万部売れてた事に驚いたのは俺なんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:03:42
— 2023年09月27日
TOUGH最終巻発売日 前シリーズより総累計1000万部超
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:04:56
なぁおとん…これ1200万部ギリ超えれずキリ悪いから1000万部超にしただけなんじゃないかな
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:08:15
なんかレモンにはレモン2個分のビタミンが入っているみたいな話ですねぇ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:08:57
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:10:50
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:15:09
今みたいにろくに電子もない時代に150万も集計ミスるなんてないやろ流石に
今の方が電子やらアプリやら集計が大変そうだよねパパ - 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:16:17
ちなみに龍継ぐの単行本帯で「重版」って文字が入ってるのは
5,6,8,9,10,11,12,14,16巻なんだぜ - 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:18:01
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:19:45
可能性としてはあるけどコンビニ本なんてそんな一回何万部も刷るもんじゃないだろうし差し引きしても百万部も変わらないと思うんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:19:58
タフのコンビニ本かなり売れてたから50万部売れてて800万部から差し引き750万部はありそうなんだ
これが事実なら猿計算すぎるんスけど… - 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:21:32
集計者が96000部みたいな場合10万で集計してたのかもしれないね
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:22:35
おそらくクーリングオフ制度だ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:24:17
発行部数にクーリングオフが効くわけ無いだろうがよえーっ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:25:10
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:26:21
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:27:36
シリーズ累計1000万部"超"で嘘はつかないながらも誤魔化してるのが姑息スね
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:27:43
猿空間に送られたのかもね
- 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:28:44
1000万部超だから矛盾はしてないんだ
更新するのが面倒なんだ - 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:28:51
確認したら出荷してない在庫が見つかって
何処にも入荷を拒否されたのかもしれないね - 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:29:51
TOUGH16巻で200万部ってことは2007年にはシリーズ累計1000万部超えてそうなんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:30:43
普通は「売れているマンガだ」と宣伝したいはずだから1200万部あるならそう書かないはずがないんだよね
改めて数えて直したらおいおい…累計1000万部はあるけど1170万部もないよと気づいたが故に苦肉の策として1000万部超という表現に落ち着いたんじゃないんすかね - 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:32:32
集英社はそれで良いんスか…
- 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:33:16
1100万部だとまぁキリ悪いんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:33:35
- 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:35:21
カウントミス説、ズボラ説が巻数の謎を支える
どっちにしろアホだ - 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:35:21
ふぅんタフ・シリーズにとって170万部は切り捨てても構わない端数に過ぎないというわけか
- 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:37:34
- 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:39:11
- 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:39:18
そう言うコマじゃないのにこの手のスレに必ず駆り出されるオトンに悲しき現在…
- 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:40:10
ちなみに鉄拳伝のコンビニ本は14回とか重版されてる巻もあるらしいよ
- 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:41:19
- 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:43:24
龍継ぐがどれくらい売れてるかわからんけど33巻もあったら100万部は超えてると思うんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:51:05
マネモブに夢のねえこと言うの嫌なんだけどここまで考察するのここの住民くらいだし
普通の読者は100万部が猿空間に送られたことを疑問にすら思わないんだ - 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:56:29
つまりタフカテの人間は熱心なファンって事やん…
- 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:05:04
っていうか3シリーズで100巻超えてるとはいえ1000万部って普通に漫画家として凄い猿先生
- 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:08:00
- 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:29:50
計算面倒だから1000万部でいいですよ