- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:49:52
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:52:01
正論
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:52:15
年寄りに今時の曲は分からないだろう
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:38:25
”好き”は人それぞれだから…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:40:54
世の中ホモビデオ見てゲラゲラ笑ってる連中もいるんですから誤差だよ誤差
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:09:35
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:40:18
昔は良かった、今は駄目の典型例とも言えるんじゃなかろうか
そんな感じである意味多様性に溢れていたのも音楽の面白いさ
……かなりはっちゃける曲には付いてけ無さそうだけど - 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:40:42
あの世界サザンいるのか…
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:26:20
まあ歌詞見ると一部セクハラじみてるのは確かだからな…
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:27:32
そんなパンツに注目するほどの曲か?とは思う
曲というよりはソウルキングのファンサパートじゃないあそこ? - 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:54:23
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:58:27
DIR EN GREYの「蜜と唾」という曲があってだな
当時のファンの女の子たちも楽しそうに口ずさんでたんだ - 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:18:53
セーラー服を脱がさないでとかいう大ヒット曲があってだな
あの歌詞に比べりゃパンツ見せてとか全然かわいいもんよ - 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:22:18
アーティストの括りに入れるとアレだがどぶろっくも許されてるので多分大丈夫…大丈夫だよな?
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:30:11
「セーラー服を脱がさないで」というメジャーな曲が・・・
でもあの世界だと普通にセーラー(水兵)だろうから男の服脱がして何が楽しいんだ?になるか - 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:53:59
人気爆発アメリカンポップスなんかしれっとギリアウト混ざってたりするからその感覚なのかもな
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:13:36
あの世界おニャン子クラブまでいるのか…
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:20:14
ラビットホールとかサッドガールセ〇〇〇とかモロアウトな気がする
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:42:00
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:11:11
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:59:38
昔聞いてた時は何もだけど大人になってからそういう意味の歌詞かよ…って頭抱えるのが多い気がする
子供でも普通に意味分かる曲って逆に珍しいかも - 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:03:24
天竜人もコロコロ読む時代かあ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:01:15
その点アンパンマンのマーチはすごいよな
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:03:16
案外頭柔らかいなジジイ
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:49:32
尾田先生、クイーン様やソマーズ聖などのノリツッコミも出来る外道おっさんを描くのが上手いな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:52:12
>>12の「ヌメヌメギトギトドロドロの~」よりはずっと上品だよNew World