- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:58:32
- 2回復期野郎25/03/31(月) 02:59:09
今のうちにやっといた方が良い事あったら教えて有識者
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:59:48
自己判断で通院辞めるのは辞めておいたほうが良いと思う
多分知ってるだろうけど心の持ちようじゃなくて難しい名前の脳内物質がうんたらかんたらする立派な病気だから - 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:06:38
- 5回復期野郎25/03/31(月) 04:08:44
やっぱそうか
何か楽になってきたからこそ「このままでええんか」って自責が消えてくれへんねんな。
周りにも明るく振舞えるから「お前もう大丈夫そうやのにまだ甘えてるんか」って思われてそうで
もうしばらく自分勝手に生きるわ
- 6回復期野郎25/03/31(月) 04:09:46
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:48:16
引き返せる内に引き返さんかこのバカ!
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:42:52
それはまだ全く治ってないぞ
薬が効いてきてる段階
補助輪つけてなんとか転ばなくなったぐらいのつもりでいるといい
これから薬を調整して鬱になる前の生活ができるようにしていって、メンタルが良いサイクルに乗って安定したらようやく少しずつ薬を減らしていく
なので今通院を止めたり断薬したりは絶対やっちゃダメだぞ - 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:21:35
薬と病院を辞めない。
軽い運動をして体力を戻す。
ご飯をちゃんと食べる。
気温上がってきたし食中毒に気をつける。
良かったね - 10回復期じゃなかった野郎25/03/31(月) 07:21:40
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:29:11
鬱は長い付き合いだ
今は回復期なのかもしれないがいずれぶり返すこともあるのでそのためにも通院は続けるべき
もっと言うなら社会生活に復帰したときまた鬱になりそうな兆候を自覚し自己対処や周りに助けてもらう仕組みを作っておくのが理想 - 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:31:29
- 13回復期だった野郎25/03/31(月) 07:42:23
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:45:18
基本的に鬱は治らないよ
でも落ち着いてきているならこのまま投薬治療を続ければ安定してくるかもしれないね - 15回復期だった野郎25/03/31(月) 07:49:02
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:53:01
まぁ付き合い方しっかりわかればそこまでキツくないで
寛解してから二年くらいたつけど最近は楽
医者のいうこと聞いてリワーク施設とか利用とか相談するとええで - 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:59:10
太陽に当たること
あと散歩やラジオ体操など軽い運動をすること
お風呂や歯磨き、食事など身の回りの事をできる範囲で頑張ること
生活習慣整えて良いサイクルに入ると調子のいい状態が長く続く
特に太陽に当たるのが大事 - 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:02:28
三食食って寝て風呂と歯磨きって当たり前のことみたいだけど
結構体力使うんだよね。できる範囲でやりつつ、余裕があったら丁度桜の咲いてる時期だし少しだけ外に出てみるのもいいかもしれん - 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:05:05
あえて言うなら自殺しないことや
底にいる時は動けないから死なないけどこの時期は活動できるようになるからわりと簡単に死ぬぞ - 20回復期だった野郎25/03/31(月) 08:06:56
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:11:47
太陽の光を浴びるとセロトニンってホルモンが出て気持ちを良くしてくれるんや
日照時間の短い北国では鬱になりやすいって研究もあるくらい太陽は鬱を治すのに欠かせない存在 - 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:35:41
- 23回復期だった野郎25/03/31(月) 10:02:34
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:42:36
- 25回復期だった野郎25/03/31(月) 12:37:00
ちなみに具体的にどう回復してきたかというと
・ごはんが食べられるようになった(一時期拒食症レベルで
受け容れなかった。体重が37㎏まで落ちたが今は40㎏台まで持ち直した)
・家事を少しだけ手伝えるようになった(実家住み)
・調子がいい時なら陽気になれる(悪い時もそこまで沈まない)
・不眠が若干改善された
こんな感じ
またまたちなみに20歳、四月から芸大の通信生 - 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:40:43
芸大か、ええな
ありきたりな話だけど、芸術方面はやっぱり鬱の奴にしか作れんものもあるからな。頑張れ - 27回復期だった野郎25/03/31(月) 12:44:25
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:35:30
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:02:22
長年うつ病なんやがこういう話聞くとほっこりするわ、何とかいい方向行くよう願ってるよ
不眠が若干でも改善されてるのが羨ましいなぁ、ぐっすり眠れるようになるといいな - 30回復期だった野郎25/03/31(月) 16:47:53