ティガレックスもアプデで来るかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:17:00

    MR追加は前作でやったし今回はアプデ追加組として来てほしいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:19:43

    >>1

    俺とティガレックスどっちが大事なんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:31:27
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:44:59

    >>3

    ディオレックス

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:27:24

    わざわざポポのいない地域に来ると思っているのか。

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:36:22

    別にポポ以外食わないわけじゃないぞ元々砂漠の竜だし
    雪山にいるのは気合いの入ったグルメ個体や

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:48:14

    ガンサーとしてはメリハリはっきりしてるので狩ってて楽しい相手だ
    防具に防音付きがちなのも快適な狩猟を重視するなら大変役立つ
    あとBGMが大好きだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:39:23

    設定的にどこにでも来る可能性あるから出しやすそうではある
    どうせなら護竜設定で見た目がほぼ同じのワイバーンレックスがきたら熱い

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:40:31

    ティガレックスと鍔迫り合いしたら楽しいだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:42:09

    弱めで肉多いモンスターがいたら来てくれるさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:43:46

    サンショウウオが居なくなってしまう!

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:43:50

    ワールドライズと出てるしまぁ出るんじゃねーかな
    その辺りからある程度グラ等々流用出来るんだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:46:20

    >>12

    ライズとワイルズは同じREエンジンを使ってるらしいからライズに出てれば実装は他の奴よりは楽だろうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:25:45

    ワールドの時は骨格の制約でアイスボーンまで出せなかったぽいけどワイルズだと骨格周りは結構自由っぽいし海竜やタコ、でかい触手付きのアルシュベルド、現状一体しかいない牙竜オドガロン)のと、アルシュベルドなどティガ骨格に似てるモンスターはいるってのがあるから 無印ワイルズのアプデ段階で出せそうな気がする、てか出してほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:26:19

    アプデなりMRなりで追加しとけば希少種をMRの追加アプデの目玉として出せるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:28:13

    ミツネもだけど前作で普通にいたモンスターがアプデ追加されてもああそう…にしかならないんよね
    追加するならMR

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:59:14

    ワールドはアプデで新規モンスターとかコラボモンスター出てたけどワイルズはそういうのあるかな
    新規モンスターが一番来て欲しいかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:29:22

    ティガ骨格の新規モンスターってしばらく出てなかったね
    アルシュベルドが久々のティガ骨格かなと思ったけどあれはセルレギオス骨格らしいから完全ティガ骨格の新規も欲しいよね 護竜とかいう便利なシステムがあるからワイバーンレックスも出せそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:56:37

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています