海軍本部中将の中では上位にいるキャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:29:26

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:31:01

    怒らないでくださいね
    ローやシーザーetcに四連敗してる時点で株は最低のままですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:32:01

    >>2

    すみません

    それでも普通に無茶苦茶上澄みなんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:32:10

    ドール中将...糞
    3億のボニーに完封されてるんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:33:25

    すもやんが連敗したのと中将でも上から数えた方が早いのは両立するんスけどなんか認めたくないマネモブがいるんスよね
    なぜ...?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:34:02

    >>4

    いやそれは3億舐めすぎじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:34:53

    >>5

    同じ中将のヴェルゴに邪魔だ糞ゴミされたからだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:35:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:35:37

    メイナード、バスティーユ、ヤマカジ、レッドキング、ドール
    こいつらがモクモクさんの株を上げる...ある意味最強だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:36:18

    >>7

    そいつより強そうな奴がほぼいないんだ

    サウロがワンチャンくらいなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:36:42

    中将…聞いたことがあります
    大将予備軍やガープを除いた場合、ヴェルゴが上澄みを超えた上澄みなるぐらい層が薄いと

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:37:05

    >>4

    これ見て結局メイナードやヤマカジと同じヤンケとがっかりしたのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:37:26

    >>2

    本来オペオペで心臓抜かれてもそれ自体はダメージにならないのに何故か抜かれただけで失神したんだよねおかしくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:37:31

    スタンピードだとおっさん中将達がバレットに吹き飛ばされた後に奮戦していたっスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:38:14

    追撃のメイナード…すげぇ
    中将最弱の称号を欲しいままにしてるし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:39:01

    30億なら出来てもおかしくないって扱いの過剰な覇気を中将に求めること自体間違っているんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:39:12

    コビーがめちゃくちゃ盛られて描かれてるから将校のクラスは当てにならないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:39:47

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:40:14

    中将の上澄みでも七武海幹部ぐらいの力しか持ち合わせてないとかマジ?海軍が弱すぎるんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:41:09

    スモーカーは長年中途半端な扱いで放置されるくらいならローグタウンで雑魚狩りしてたほうがマシだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:41:16

    >>15

    お言葉ですが百段ハックやエリザベロー2世に勝てるバルトロメオに敵う中将がほぼいませんよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:42:28

    割と本気でもうちょっと作中パワーバランス理解してからレスして欲しいんスけど...

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:42:46

    >>19

    今まともに動かせる戦力が黄猿と緑牛しかいないんだよね弱くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:44:53

    >>19

    中将が七武海に並べるなら三大勢力成り立たねーだろえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:46:37

    クロスギルド…神
    中将の首に5億もかけてくれるんや

    5億といったら大体飛び六胞クラスなんだよ
    破格の額じゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:49:22

    中将=四皇幹部を相手どれる
    ぐらいだと頂上戦争では思っていたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:52:49

    モモンガくらいしか見せ場がないってネタじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:54:33

    >>27

    待てよ

    サウロは化け物なんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:02:26

    >>15

    バスティーユにも若造扱いで下見られてそうなんだ中将内でも格差あるよねパパ


    メイナードは中将成り立てとかなんスかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:04:59

    圧倒的な3大将が先に出たことでガープ以外の中将が全体通して地味な印象ついた上に物語も進んで敵味方含めて残ってるメンツが最上位級しかいないから中将がネームドモブくらいの役割しかないんスよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:05:26

    >>26

    怒らないでくださいね四皇幹部と交戦できる人材があんなにいたら大海賊時代なんて即潰してるじゃないですか

    まあ確かに頂上戦争ではオニグモがマルコに手錠かけたり活躍は確かにあったんやけどな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:07:12

    かなりの強さが見込まれてる桃兎とか茶豚とか多分本編じゃ戦闘しないんだよねもどかしくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:07:19

    >>25

    5億クラスになると七武海でも上位クラスのジンベイとも普通に戦闘成立するぐらい強いフーズ・フーレベルになるんだよね。

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:09:02

    >>25

    >>33

    海兵を狩るということは大げさに言えば政府に反抗して犯罪者になるわけということ

    海賊を狩るのとは違って大義名分がない分高く設定するのさ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:09:34

    平均的中将は大体1億〜2億ベリーの賞金首と同じぐらいの強さだと思っているんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:11:56

    中将クラスはあるよね中将クラスはね
    問題は…今のワンピースは主人公のルフィが四皇になっているという事だ
    アラバスタまでルフィのライバルみたいな立ち位置なのにこの程度止まりでしかなく、本来コビーやルッチみたいなポジションになって欲しかったと思えばクソザコ過ぎて中将クラスって認めたくない気持ちも分かるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:14:18

    >>35

    多分バスターコールで来る中将は海賊で言う3億レベルあるのも多めに混じってると考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:16:45

    >>4

    待てよ正直そこは展開上仕方無いし懸賞金一億のカーシーを軽くボボパンできるから相当強いんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:17:05

    白ひげ死亡後で時期が悪かったとはいえ今の中将全員が大将任せる強さなしと判断されて徴兵で藤虎と緑牛連れてきてるわけだから作中でも明確に強さの足切りされてるのは悲惨を超えた悲惨

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:18:29

    >>35

    一つ上の大将になると

    平均的四皇最高幹部クラス(7〜10億)でも邪魔だ糞ゴミできると考えると間にもう一つ階級が欲しくなるのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:20:44

    上級中将とか大将補佐くらいの立ち位置は必要だったよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:36:20

    待て面白いやつが現れた
    2年前のシュウ大佐だ
    ゾロの斬撃を素手で受け止めるおそらく覇気だと剣をダメにするサビサビの能力はキレてるぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:43:03

    >>12

    しかし、幼女にされたら中将レベルでも厳しいと思うのです

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:59:43

    正直残ってるキャラが上澄みを超えた上澄みしかいないから今さら中将程度が変に戦闘で活躍されても違和感が凄いんスよね
    それなら世界の秘密が明かされたあと混乱に陥った民衆を守るとかそっち方面で見せ場貰ったほうがマシだと思うのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:59:44

    >>43

    あっそいつは挙げてる中将の名前的にいつもワンピカテでギャオってる中将アンチだから…気にしないで欲しいでヤンス

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:32:58

    もしかして今のヘルメッポならスモやんといい勝負になるんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:39:07

    海軍に夢のねぇこというの嫌なんだけど海軍に居続けれるのは腐ったゴミを担いででも海賊という悪を滅する正義と隣人の為に平和を維持するが自分のやってることに思考停止出来る兵隊しかいないからごく一部の例外を除いて中将クラスより強い奴はその力を思う存分振れる道を行くんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:42:17

    そも大将の枠が二つ空いた?なら世界中徴兵して海軍大将できるやつさがすでぇの時点で中将に希望を持てないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:56:47

    >>48

    これは本当になんでそこら辺の人間を大将に据えたのか分からないんだよね

    後付けだけど大将候補として名前挙がった茶豚と桃兎みたいな感じで元々大将候補として居た設定で良かったでしょう

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:58:14

    >>40

    七武海「だから俺たちがいたんだろ」

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:00:19

    >>50

    藤虎「七武海不要ッ」

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:07:04

    七武海>赤鞘>飛び六砲>>>ガープ以外の海軍中将

    こんくらいのバランスだから海軍の層が薄いを超えた薄いすぎると思ってんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:23:39

    大将が3枠しかなくて中将が実質的な海軍の昇進の天井だからその中で実力差が大きいのはいいんだよ
    問題は…枠さえ空いていれば大将もワンチャンあるやつが少なすぎる点だ
    NARUTOの上忍の上澄みくらいの質は欲しいよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:26:56

    >>49

    大将に挙げられる格が複数いたら頂上決戦に出し忘れたことでケチがつくと考えたと思われるが

    実際いたら一気に崩れてたからそもそも色々終わってるんだよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:28:57

    弱ェ奴はですねぇ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:30:07

    モクモクきめーよ死 ねよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:33:20

    >>49

    それに関して>>39でも言われてるけど徴兵頼りの時点で残り中将が上位陣には遠く及ばない雑魚判定されてるんだよね

    せめて桃と茶を大将昇格して補佐として徴兵枠の藤と緑をつけるとかにしておけば一応の中将の面目は保たれたと想われるが

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:55:21

    真面目にドレスローザ以降存在が消えたし尾田先生もこれ扱うの無理だって諦めてそうなのが悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:05:32

    >>58

    おいおい最近五年ぶりくらいに姿が確認できたでしょうが

    まっなんかもうコビーのほうが強そうだからバランスは取れてないんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:17:53

    >>38

    中将…すげえ

    パシフィスタ軽く壊せるし


    あれっ…これドール中将が強かっただけじゃ無いんスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:26:31

    >>52

    生身のフンラキーにワンパンじゃあね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:27:38

    >>4

    おそらく魚先生がロリドールを描きたかったのだと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:29:50

    はっきり言ってロー相手に善戦した部類に入る

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:38:24

    >>60

    パシフィスタぐらい中将は邪魔だ糞ゴミして欲しいよねパパ。所詮パシフィスタなんて2億ぐらい賞金首ぐらいまでにしか通用しないんや

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:40:23

    おつる茶豚桃兎そして俺だ 強いことが示唆されてるが原作でのまともな戦闘は恐らくないぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:43:49

    スモーカーを上澄みだと考えるとヴェルゴは最上位になるんだ層の薄さが深まるんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:49:21

    海軍…すげぇ
    七武海の拿捕に中将一人だけしか送らないぐらい七武海の実力を舐め腐っているし…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:51:03

    怒涛の連敗とモクモクしちょるだけとコビーの急成長が悩みの為になる
    それがスモやんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:08:55

    >>35

    その理論には致命的な弱点がある

    まさにその1~2億クラスを二人まとめて軽くボボパンしたコイツの存在や

    准将がこの強さだと2階級上の中将は5~9億クラスくらいはやれてほしいんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:09:49

    >>69

    “准将が強い”というより“こいつが特別強い”という感覚

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:09:56

    ヴェルゴが上澄みだから層が薄いっていうのは“ちょっと待てよ”と思ってんだ
    なんかサンジをバカにされた感じでムカついてきますね

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:10:49

    >>38

    お前にも空けてやるよってセリフが野蛮人すぎて笑ってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:12:42

    >>69

    まあ素行に問題ありそうだし昇進が遅れてるんやろ

    寧ろ確かな強さだからあの素行でも准将なのかも知れないね

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:13:28

    >>69

    どないする?まあ(懸賞金の高さ=強さじゃないし)ええやろ

    確かにこいつはふざけたビジュアルと名前の割に強いけどね!グビッグビッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:15:41

    なんならノベルとはいえ新世界到達前のエースがシャボンディ諸島で七武海入り打診してきた本部中将との戦闘中に覇気覚えて返り討ちにしてるんだよね よわっ よえーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:16:13

    無理矢理徴兵した民間人が即大将ってことは
    中将全員が大将に値しない微妙枠ってことやん

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:18:56

    >>76

    政府も頭を抱えたと思うよ 大将3人のうち2人が大将職から抜けて戦力どうしようかってのに若い頃から何十年も海軍で真面目に訓練して経験積んできた中将共より徴兵で入ってきた奴の方がはるかに強かったんだからね

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:23:30

    政府の偉い人が中将全部より最近入った元民間人の方がマシだと判断したんだよね
    中将弱すぎない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:24:22

    バスターコール…すげぇ
    海軍本部中将が5人も出撃するし

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:25:13

    >>78

    まっ命令や規律守ったりの素行面は良くないからバランスは取れてるんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:26:36

    もしかして中将はガチの大将候補だけにした方が海軍の威厳が保たれるんじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:27:08

    でもね俺スモやん好きなんだよね
    だって犯罪者あいてにも「殺す…」とかじゃなくて「逮捕だ!」を徹底してて海軍の鑑でしょう

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:28:20

    >>82

    ウム…武器も十手で能力も雑魚の捕縛特化と公僕にはうってつけなんだなァ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:28:54

    >>71

    待てよ…ヴェルゴに限ってはページワンとかよりは強くてもおかしくないんだぜ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:29:27

    >>71

    外骨格発現してなかったからね仕方ないね

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:31:19

    ドフラミンゴファミリー…聞いたことがあります
    ヴェルゴとピーカだけは幹部の中でもガチだと

    ピーカ…すげぇ
    赤鞘でもビビるレベルの脅威だし

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:33:36

    >>71

    うむ…サンジはワノ国まで特に大きな強化イベントも強敵とのガチンコマッチングもしてないからホールケーキアイランドまでは強さはほぼ据え置きだろうし

    隙をついたとはいえ四皇の上級幹部のオーブンに気付かれず一撃入れるくらいには普通に強いんだァ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:37:43

    >>53

    中将という肩書きがナルトの上忍に相当するんじゃないすか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:39:42

    >>52

    赤鞘が大体5億クラスなんだよね(イゾウが5億1000万)中将は甘く見積もって3億クラスなんじゃないスか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:17:50

    モクモクというどうやってもボボパン向きじゃないロギアキャラなのにルフィのライバルポジに置かれたせいで不当な扱いをされるスモやんに悲しい現在

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:24:00

    >>12

    メイナードはともかくヤマカジがやられたのは16億のハンコックなんスけど...

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:26:41

    当時七武海だったローとそこそこいい勝負してたし中将の中では強き者であると考えられる
    そのローが次章で41歳に手も足も出ず愚弄されて戸惑っているのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています