- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:01:19
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:04:33
えっ放送延期した癖に作画崩壊してるんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:10:38
えっ漫画版面白かったから期待してたんスけどひょっとしてヤバいタイプ?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:12:52
ふうんささ恋の悲劇再びと言う事か
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:18:54
なんかそもそもクセが強い絵柄だからPV範囲で崩壊してるのかは正直よく分からないんだよね
でも制作会社が制作会社な上に一度放送を延期されてる時点で期待もできないんだくやしか
原作はめちゃくちゃメンタルが落ち込む話が結構あることを踏まえても面白いのん
— 2025年03月24日
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:24:52
アニメ化不要っ
このワシの強靭な創造力で脳内シネマを作ればいいっ - 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:46:06
まあ作画崩壊しないかどうかは端から期待してないけどね
ネタにされすぎて作品自体の評価も歪められるようなレベルだけは避けて欲しいの - 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:54:31
そもそもアニメ化に向いてないと思ってるのが…俺なんだ
かなり明治編入るまで章の最後はいっつも主人公負けエンドなんだよね 弱くない? - 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:18:05
地の文でめちゃくちゃ説明するタイプだからアニメだとどうなるのかよく分からないんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:13:03
正直この作品はアニメよりも実写系の方がやりやすいんじゃねえかと思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:36:25
無職転生のクオリティでやれれば良いんだが、あのレベルは難しかろうな。和風?ファンタジー繋がりで最強陰陽師くらいの出来になってくれれば。
確かに序盤は弱いし、アニメ一期で面白いと思わせられる作品になることを期待してる。 - 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:45:23
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:04:40
ないとは言わないが大体の場合は先行しているメディアミックスに倣うかそもそも原作通りが一般的っスね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:13:57
葛野編…おおっ…うん
江戸編…おおっ…うん
マンガを買い始めたにわかっスけど幕末編では希望があるラストにして欲しいっスね…ガチでね - 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:42:57
まあこの作品はアクション要素もそれなりにある人情物だからアクション部分が大したことなくても別にいいんだよ
問題は…兎にも角にも制作会社の評判が悪すぎて期待したくても期待しきれないことだ - 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:48:56
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:50:15
マネモブの好きなキャラか章を教えてくれよ
野茉莉…神
ワシの涙腺を完膚なきまでに破壊したんや - 18二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:01:07
- 19二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:21:18
こっちのおとなしめな和装の方が好きだったのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:10:26
だいぶ前に見た「平成編の各話の頭文字を縦読み」でちょっと感動したのは…俺なんだ!