- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:39:13
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:39:32
そうだね
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:40:29
まずはサンデーサイレンスを確保するところから始まるんだよなあ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:40:42
もう少し興味持って…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:41:11
つっても強い因子借りて因子ループぐるぐるしてれば下準備くらいは余裕だからな
今は自動でできるし楽なもんやで - 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:41:50
強い祖とか祖の親因子出してる人はコンスタントに強い因子提供してくれるからマジでフォロー早い者勝ち
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:44:08
そこらへん適当に白因子20個以上あるやったー!で済ませちゃってるわ…
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:44:21
オートって継承2回とサポイベからのスキル回収への依存度高いからもともと強い因子用意できる人向けなんだって気づいてしまった
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:45:57
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:48:55
流石に祖の祖とかだったら必要な白スキル優先でいいかな?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:52:09
地道に少しずつ因子濃くしていくしかない。一発で神因子狙うより必須白因子3面待ちを2、3、4と重ねていくのが近道
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:02:23
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:11:30
早くアオ賢の互換スキル出してくれや…
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:12:42
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:20:43
みんないきなりは強くならないし課金して手に入れるものと違って地道に積み上げられる要素ではある
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:23:37
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:24:37
ワシが現役の頃はのう
因子再抽選も赤因子選択もなかったんじゃよ… - 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:26:41
ノーザンテーストで自前因子の底上げするところからだぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:26:57
これに任意レースでの目覚ましない時代は勝利安定のメイクラと不安定ながら質のいいグラマス等で議論されてたのう…
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:29:27
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:31:02
沼にハマると本育成より因子周回の方がアドレナリン出るようになるぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:32:09
サポによって因子にも流行り廃りがあるな、昔はウマ好みとかぜひ因子に欲しいって感じだったけど今は特に意識しなくてもだいたいもってる
もちろんヒント必ず回収できるわけでもないから有るに越したことは無いけど - 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:33:07
目覚ましの供給増やして欲しいぜ……
毎日3個買っても焼石に水 - 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:33:20
代表に置いた因子が1ヶ月で5000回とかレンタルされると対人での勝ちとは違う満足感を得られる
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:35:26
新因子導入でそれまでの因子はデバフ用とか除いてほぼ代表需要無くなったから、今が強因子生産牧場を新に確保するチャンス期間
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:38:45
現時点でアニバ前の因子出しっぱの人は更新予定無いだろうと思ってフォロー切ったな、デバフ特化系の人は残したけど
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:46:15
有償因子レポートの期限がそろそろ来るからそこも狙い目だな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:54:56
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:04:37
とりあえずURAで真髄体力賢持った子を作るとこから始めようか
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:05:28
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:06:49
師匠とスカーレットには足向けて寝れんねホンマ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:08:05
シナリオ需要が下がっちまうけどサポカでココンビタグラ(アオハル点火ヒント持ち)出てくれねえかな
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:11:59
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:23:11
ファル子がぼちぼち退役な気配がするからポジセン地固め難民増えそう
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:25:29
- 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:25:46
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:30:04
周回適性キャラを揃えるのも重要
- 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:44:23
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:51:36
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:56:41
因子システムの是非は置いといてカジュアルな競馬ゲームにフレーバーとして落とし込む分にはよく出来たシステムだなぁと思う
是非は置いといて - 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:58:08
流石に距離と脚質の直コくらいは拘った方がいいと思うが
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:04:01
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:08:46
因子周回を初めてやる場合片親はフレンドから借りるとして自前はどうするべきなのかが分かっていない...
録な自前がない場合ってとりあえず登山家がほしいなら登山家を親と祖父母を持っている個体を選んで周回をして登山家+α(フレからほしかった白因子)をもった個体が出来たらそいつを親にまた因子周回をしてって感じに段々と白因子の数を増やしていけばいいのかな?
動画とかを見るとある程度完成した自前がある前提から始まるからそういう部分がさっぱり分からん - 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:09:45
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:11:40
揃えるために因子周回するんだろ…
- 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:13:55
- 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:15:15
必須因子4つ三面待ちだってそうそうレンタルできないのに理想論語りすぎだろ。現実見ろよ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:16:41
- 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:19:04
- 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:21:05
2面で妥協する意味がわからない
- 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:21:37
ありがとう。先輩トレーナーからそう言って貰えるなら安心して周回を始められるよ少しずつでも頑張るわ
- 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:21:48
因子周回とか妥協するものだろ
- 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:22:17
因子化に優先順位はあるのは当然の話
距離直コあろうがアオ賢ない逃げ因子はゴミだし - 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:23:11
因子周回とは結果的に妥協するものではある
ただスタート地点を低く設定しすぎてもねえという話でもある - 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:25:08
どれくらいを考えんの?
- 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:31:34
- 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:34:56
動画の受け売りだけど有効確率40%位で安いからあったら嬉しいね程度らしいよ
- 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:37:20
オルフェは要らんと思うけどCBとかカフェ使うなら欲しい
- 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:41:27
季節は目覚めでもいいけど夏になったら夏目覚めフレンドはあんまりいないからもっとめんどくさくなるな
まあ根シチーで夏ウマ自体は確保しやすいといえばしやすいけども - 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:43:49
長距離直線とかアオ賢さとか真髄体力とか、サポカで拾えない(拾いにくい)スキルはできれば5面6面揃えたい
けどそこまでやるには自前で親長距離(かつ青3)祖ダートダートで親に上記欲しいスキルが付いている因子(祖もできれば上記を揃えて因子化しやすくする)を2つ用意して自前で回すか、1つ用意して相方は上記揃えたレンタル因子セットして回すしかない
ここまでやる気ないんご、って人は適当な親長距離因子と上記スキル揃えたレンタル因子をセットして周回し、できた因子に上記スキルが付けば、親・レンタル祖・親・レンタル祖で最大4面揃えることはできる
ただこれはレンタル因子からサポカで拾えないスキルを引っ張る前提になるから2度の継承でそもそも引けないパターンも多い
そこで妥協して結局2面揃えで終わる人も多いと思う
ここまで諸々考えると、祖因子・祖の親因子周回って大事だな~って思う
下準備をしっかりしておけば後々が楽になるよ
5面6面まで揃えるとまじで継承で拾わないパターンがほぼなくなるから