大阪杯の過去10年間の関東馬成績

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:41:53

    馬券になった関東馬の頭数
    2024年 2頭(ローシャムパーク、ルージュエヴァイユ)
    2023年 1頭(スターズオンアース)
    2022年 0頭
    2021年 0頭
    2020年 1頭(ダノンキングリー)
    2019年 0頭
    2018年 0頭
    2017年 0頭
    2016年 0頭
    2015年 0頭

    勝ち馬頭数 0頭

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:42:08

    今回出走する危険な関東馬たち

    シックスペンス
    ステレンボッシュ
    ホウオウビスケッツ
    ソールオリエンス
    コスモキュランダ
    キングズパレス

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:45:02

    去年2頭来てる時点でな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:47:36

    予想オッズだけど上位2頭が美浦なのはちょっと不安

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:48:08

    勝ちはしないけど相手とか紐には入れといた方がいい感じか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:52:09

    シックスペンスは阪神未経験でデータ的にも乗り換わりは勝率低いのに1番人気は正直危うい
    去年の1番人気タスティエーラで同じように阪神未経験・乗り換わりでああなったわけだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:52:57

    1頭しか来ないなら3連複で絞った買い方できるけど去年2頭来てるからそれも出来ないし、関東馬を頭にしないくらいか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:53:20

    ダノキン(1人気)ンアー(1人気)シャムパ(3人気)と来てる馬はだいたい人気どころなんでなんだかんだ人気馬は抑えておいた方が良さげ
    ルージュエヴァイユは例外枠かな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:55:53

    初輸送で馬券になった馬はいないからシックスペンスは切れる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:56:47

    GIなる前はわざわざ関東馬が来る意味が薄かったから除外しても良い気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:57:17

    なんで大阪杯だけこんな関東馬勝てないんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:57:30

    有馬の大外と同じで勝てる馬があんま来てないだけ説

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:57:54

    去年のソールは阪神の馬房にやられてしまったらしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:58:07

    そもそも万全で出てこれるかシックスペンス
    古馬斤量に対応できるかステレンボッシュ
    デシエルトがいるのはプラスかホウオウビスケッツ
    ペースも内回りも合わないだろうソールオリエンス
    丹内どう乗るのか、無理な捲りはやめてくれよコスモキュランダ
    距離は合いそうだがキングズパレス

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:59:10

    去年は関東馬で花粉真っ只中で関西の戸崎というこれでもかってぐらい買いたくない要素の塊だったローシャムパークが2着だからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:59:39

    正直シックスペンスは秋天のレーベンスティールみたいに近走重賞で連勝してるから人気って感じなのよな
    ステレンボッシュは香港2400で3着だけど斤量53だったし56になると成績落ちるの結構いるから様子見

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:01:01

    >>2

    このメンツを除外して考えるともうカナロア産駒2頭しかおらんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:12:42

    馬ばかり注目されてるけど今年は関西で上手い騎手の大半が日本にいないから今年は大チャンスだろう
    去年の上位3頭は美浦騎手だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:13:45

    宝塚は普通に関東馬勝ってるし実績ある馬を割り引く必要はない

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:13:47

    >>18

    来週は土日ともモレイラ無双の予感しかしない

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:14:02

    やっぱりベラジオオペラ二連覇かなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:25:30

    シックスペンスとかいう「危険な人気馬指名界隈」の絶対的1番人気になることが確定してる馬

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:34:43

    つかシックスペンスは鞍上も今まで大阪杯乗ったの2回だけとはいえどっちも馬券外なのが
    もし複勝圏内に来るとするならステレンボッシュとホウオウビスケッツだと思ってるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:43:33

    消去データあるある
    該当する馬が少ないが強力なデータはその該当する馬が多い年に破壊される

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:48:45

    シックスペンスはいくら外厩で入厩ギリギリまで調整したとはいえ外厩で調整して入厩してるのは他も同じだし
    特にノーザンに肉薄してるチャンピオンヒルズはベラジオオペラ・ロードデルレイが使って早めに入厩してて
    昨日サトノレーヴが勝ったりで今年も好調そうでデータ的にも関東馬厳しそうだから関西馬軸でいくかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:50:06

    ソールオリエンスは栗東滞在してるけどステレンボッシュは今回してないんだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:51:44

    二頭出しは人気薄を買えっていうしステレンボッシュの方買いたいがモレイラ効果でこっちが1番人気になってそう感

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:00:33

    >>24

    G1馬券内無しの馬は消しと関東馬は連対無しのデータが重なってるときにジャックとンアーでワンツーしたのは芸術的だった

    いうて前者の方のデータに関しては当てはまる有力馬ジャックぐらいだったけども

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:03:45

    ローシャムは海外行ったりしてるから来るのもわかるんだけどエヴァイユはなんでやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:28:15

    3歳から香港遠征して結果残してるステレンボッジュは大丈夫やろ 鞍上もモレイラだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:31:29

    正直G1昇格前の2016年まではデータとして不適切だと思うわ本番じゃなくて関西の前哨戦だったんだし
    G1昇格後での確率計算にしたほうがいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:36:32

    まあ軸にわざわざ関東馬を選ぶ理由はないな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:36:53

    ちな1番人気の成績

    ‘åã”t‚P”Ԑl‹C”n¬Ñumayadoden.web.fc2.com

    関東馬も実力あるなら人気するけど5頭中3頭ぶっ飛んでる

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:00:47

    G1昇格以降 単勝10倍以下
    関東馬 0-1-2-10
    関西馬 5-3-3-11

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:03:29

    試行回数なんじゃねーの?とは思いつつ…阪神得意な関東馬ってあんまり居るイメージないからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:15:45

    ルージュエヴァイユが来た時点でもはや意味のないデータだよ(笑)

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:17:07

    >>11

    みんなドバイ行くから

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:18:42

    京都走ったことあるタスティエーラでもああなるんで過度に信頼出来ないな
    特に未経験のシックスペンス

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:18:44

    >>35

    1回ぐらいタイトルホルダー走るとこ見たかったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:23:26

    >>13

    画像も相まってこうなっているように見えるな笑

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:25:24

    >>13

    タスティだけじゃなくてお前も阪神の馬房苦手勢だったんか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:45:21

    G1昇格後も普通に関東馬は苦戦してるよ
    脳死で関東馬切るだけで儲かるレースなのは一切変わってない

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:47:40

    シックスペンスは状態自体は普通に前回より良いって評価だから状態面では問題なさそう
    あとはまあ初阪神と乗り替わりでどこまで行けるかってところかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:54:37

    関東馬が振るわないのは理由がある
    3歳時に有力馬は阪神を経験する事がないから
    関西輸送ですら菊花賞に出てないとすることないから4歳の関東馬は飛びやすい
    なので4歳の関東の牡馬切りましょう

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:56:47

    >>36

    一つでも例外があったら無視できるって考えなら使えるデータなんてそもそも殆ど無いのでは?

    関東馬不利の傾向ハッキリあるんだから無意味ではないでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:03:40

    >>42

    じゃあ今年の古馬G1は関東馬が2勝中だけど関東買うなよ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:05:06

    >>16

    でもモレイラ乗るからなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:07:18

    俺はモレイラパワーを信じてステレンだけ入れるわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:09:08

    >>2

    上の三頭は完全に切るのは流石に無理だな

    3連複の二段目に一頭、三段目には三頭とも入れたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:13:49

    ルージュエヴァイユも大阪杯前は栗東滞在に切り替えてるし、やっぱり阪神は出張馬房の位置悪い問題がデカいんでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:20:33

    巨人対阪神みたいになってきたな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:21:07

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:33:16

    ぶっちゃけ関東馬よりもキタサンの年以降一度も3着内に来てない6歳以上の馬の方が罠なのでは?と思わなくもない

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:46:22

    G1昇格後の大阪杯の時にいた短期免許騎手
    17 シュタルケ 騎乗馬なし
    18 0人
    19 ミナリク(サングレーザー7人気12着) シュタルケ
    20 ヒューイットソン(マカヒキ7人気11着) ミナリク
    21、22、23 0人
    24 ムルザバエフはこの時ドバイ

    数年前までコロナ禍だった事やもうすぐ世界の競馬シーズンの始まりが近くあまり来てないからモレイラのような大物騎手がいるのは初
    シュタルケさんもせっかく来てるから出て欲しいと思うけど…

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:52:10

    >>3

    去年しか来てないやん

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:18:30

    >>53

    データ的に関東馬は人気するけど馬券になりにくいから罠なのであって対して人気にならない高齢馬が凡走したところで罠とは言わないでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:23:35

    それでもワイはステレンを切れない…モレイラが全てをぶっとばすぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:25:34

    ステレンは関東馬の中で考えるなら全然買える方ではあるよ
    一昨日の2着スターズオンアースも阪神勝ちと阪神好走歴がある関東馬だったし

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:26:27

    >>36

    ほな有馬大外も意味のないデータやな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:26:29

    >>53

    中距離強い馬はその時期もう種牡馬入り繁殖入りしてる定期

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:42:39

    ヨーホーレイクは実質5歳みたいなもんだからセーフセーフ
    デシエルトも似たような感じだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:45:55

    デシエルトは年齢というよりまだ鞍上決まってないのがアレ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:47:44

    ジーニアスカスタムのデシエルトを乗り熟せるって誰かいるの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:06:35

    関東馬来ないデータvs1番人気の重賞モレイラ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:09:25

    ステレンが勝ち切れないけど馬券には来る関東馬になりそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:14:45

    去年関東馬脳死で切って痛い目見たから最低でも紐として抑えておこうと思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:26:35

    データは過去の事例の集積でしかないから個別の馬見た方がいいべ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:32:47

    >>59

    実際そのデータは近年連続で有力馬が大外から好走したから無条件で切りとは言えなくなったからそうだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:04:09

    少なくとも美浦3頭の3連複は買わなくていいな
    美浦は2頭まで

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:24:07

    なんか馬券絡んでないときは関東有力馬が来てなかったからノーカンみたいなこと言ってるのいるけど
    19・20年ブラストワンピースが3.2/4.3倍(1/3番人気)、21年グランアレグリアが2.8倍(2番人気)
    22年エフフォーリアが1.5倍(1番人気)で上位人気に推されて馬券外に飛んでるのを忘れてる

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:50:18

    関西の有力馬ってベラジオとデルレイとデシエルトだけ?
    こいつらが馬券内に2頭以上来るのか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:55:19

    去年だってローシャム来てるけどその裏でタスティエーラぶっ飛んでるしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:56:38

    川崎記念の出走予定馬(最終決定は4/3)

    www.kawasaki-keiba.jp

    まだ名前があるんよねデシエルト

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:58:09

    >>72

    しかも適性から考えたら勝ち確クラスのこれ以上ないドンピシャな好条件で崩れたからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:24:55

    >>71

    エ…エコロヴァルツ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:42:42

    >>75

    中山記念の着差を見るにシックスペンスとほぼ同等の力があって関西馬だから狙い目だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています