なんでこんな脇役がめっちゃいいセリフを吐いて存在感抜群なんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:49:50

    おれこのくだりで泣きそうになっちゃったよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:10:08

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:38:47

    おかげで原作更新気づいたわありがとう
    One版はこっちでもいいと思うけどジャンプ漫画の方で建てたほうが伸びると思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:40:04

    ウェビギャザとアマイマスクのくだりもだしクロビカリ復活もなんだけどOneはベタな演出めちゃくちゃうまいわ・・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:42:17

    たぶんクロビカリ復活の論法として筋トレに絡めた休息云々を予想していた人は僅かながらもいるんじゃないかと思うが
    誰が言うのかは完全に予想外だっただろうな…というか予想できない

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:45:03

    まあでもぽっと出の一般ヒーローが言うからこそ熱いセリフだよね
    自分より遥かに弱い有象無象によって休めたっていう構図が良いんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:49:58

    ネームドな人間を再起させるのがネームドであってもいいが必ずしもネームドでなければならないわけでもない
    誰しもが誰かを奮い立たせる事は出来るんだ 人間讃歌だよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:49:59

    自分が命懸けで負ける相手を落雁みたいに千切れる無敵筋肉の奴がなよなよして逃げてしまったから…とか言ってたらなんだあてめえになってもおかしくないところこれが言えるんだもんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:50:44

    このシーンの見方が変わってくるね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:53:15

    S級として最前線で戦い続けて無自覚ながらも疲労が溜まりっぱなしな所にガロウやら精子やらに負けて精神的にも折れてガタガタだったんだな。
    でも今は後進育成でしっかり休養がとれてある程度精神も復調したのだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:37:40

    クロビカリの差し出す手を断って自分で立つのカッコいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:53:34

    >>9

    筋肉「バカヤロー今休んでんだよ話しかけんな」

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:57:01

    このトレーニーの言葉で筋肉が光を取り戻すのがまたいいんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:05:36

    その前の「自分で立てる!大丈夫です」「もう怖くない…!」「だってアンタが!来てくれたから!!」から滅茶苦茶いい
    キャラも勿論だがコマがいい

    こんなん絶対盛り上がるじゃん。読むほうも描くほうも、相当ヘタこかない限り面白くなるシーンって分かってるじゃん
    俺だったら、このシーンの会話を増やすとかトレーナーが憧れる回想挟むとか、
    面白さを"嵩増し"して満足度を上げようとか考えちゃう

    ONEは、一番ダシをさらに濃縮して美味しいところ一口だけ飲ませるような、ギリギリまで削った洗練した面白さを出してるんだな
    漫画力が違う

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:11:11

    なんでこんないきなり出てきたヒーローを俺は好きになってんだ
    ONEのエンタメの腕前はどうなってるんだ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:51:20

    超回復でそりゃ筋肉も輝くわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:52:52

    ぽっと出のキャラの使い方が上手い

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:56:09

    >>10

    戦闘だけならクロビカリなら大体1秒で終わるけど

    一般人を守ったり救助したりもヒーローの仕事だもんな、S級ならテレビ出演や取材もあるかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:56:21

    給料安かったりクビの危機があっても働きながら命懸けで人助けしてる連中だ
    面構えが違う

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:59:10

    こんな心底憧れてるヒーローでさえ「え?マジで?」とビビるような強さってS級こえーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:18:51

    アマイに憧れてヒーローになったウェビギャザを救う事で
    自分の夢を託す相手を見つけたアマイも救われるのと同じ構図だよね
    かつての自分の行動が誰かを動かして今度はそいつに自分が動かされるっていう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています