アオのハコ 190話感想

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:13:39

    もしもの世界良いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:21:56

    千夏先輩が後輩だったらとか大喜くんが女の子だったらの世界も見たい

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:23:58

    うーん…
    バド選んどいて良かったなって感じ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:26:34

    蹴落とし合いがあるチーム競技には致命的に向かないよね…。
    しかし晴人はそれを超えてでも勝ちたいわけで。

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:31:21

    将来の事を考え出すってことは終わりが近いのかっていうのが半分と
    でも遊佐兄弟のくだり的に3年のインターハイまではやるんじゃねって気持ちが半分出てきた

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:32:06

    匡と雛が友達ですらないのは悲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:34:18

    親友を二人続々と失った渚さんもキツイよねこれ
    夢佳は内部進学蹴ったし千夏は2年になる前にいなくなるわけで

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:39:47

    >>6

    匡はバドで知り合っただろうからまだしも雛は仲良くなるきっかけにバド関係なかった気がするのに…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:42:04

    >>8

    千夏先輩を好きにならなかった(からかわれたせいで自分の気持ちを曲げた)大喜くんはモチベが低くなってるから、人当たりもそこまで良くならなそうなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:42:33

    >>4

    雛を振り向かせたいってのが不純だわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:43:49

    >>10

    それより兄貴に勝ちたいだと思うの

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:48:24

    バドは枠争いないの?
    大会出れる人数とか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:55:04

    >>12

    成績で上から選ばれる感じだから、出来なかったら自分のせいなんだ

    チームだと本人に落ち度がなくてもバランスとかで外される事もあるから「俺より頑張ってるのに…」ってなるんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:56:54

    >>12

    それは勿論あるよ

    作中でも部内試合して大会出場者決める参考にしてるっぽい描写もあったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:04:45

    >>9

    おのれあのバスケ少年め…

    まあでもあの年頃だと女と遊ぶやつは恥ずかしいとか女好きだとか思いがちな奴が多いか

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:06:57

    雛が負けない世界線ではある、勝ってもいない

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:09:58

    雛が結ばれるマルチバースなど存在しないという事か…!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:10:41

    >>17

    二次創作でさえ負ける女だ、まして公式は決して雛を勝たせない

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:20:10

    まあでもあのルートは大喜も千夏先輩も負けみたいなもんだし相対的に雛はいいほうかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:23:17

    >>17

    「先輩を好きにならなければ雛が勝てていた」という解釈を公式が「そもそも先輩を好きになっていなかったら雛は大喜を好きになっていない」と黙らせたんや…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:43:40

    藤木の大喜と雛がキスした発言から晴人は大喜に絡むようになったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:45:20

    >>21

    なんかモヤモヤするんだろうな、そんな事する人だったのかって。

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:50:47

    領域展開かエヴァンゲリオンの最終話かと思ったわ
    やっぱ終わりが近いのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:51:48

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:09:28

    >>22

    何かやらかして詰められてる喋った事もない藤木の戯言を鵜呑みにして

    よく知ってる筈の大喜に敵愾心燃やすとか世話ないわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:24:33

    >>17

    まあこの話以外でも

    ・振ってからの話の方がもう長い

    ・ヒロインレースとして描いてないとの発言

    ・すでに吹っ切れて晴人との絡みがある

    がある時点で公式から雛ルートは描かれないだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:26:46

    バスケのスタメン争いとかに疲れて
    演劇部してた世界か…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:28:49

    >>22

    もやもやするのはいいが他人の話鵜呑みにしてないで本人に聞きに行けばいいのにね

    登場時から全く変わってない傍若無人さはどこにいったの

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:32:21

    >>17

    運命なんてない(マケインは除く)

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:33:07

    バドを選ぶ。そして匡を拾う
    自分でやりたい事を選び最強のパートナーを手に入れないと猪突猛進の大喜に現実世界は厳しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:34:33

    >>27

    もしかして匡が雛にりんご飴買ってあげたのか・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:36:09

    各ファンには悪いが恐らく作品終盤だろうこの状況で
    晴人は惚れてるが雛の方には晴人に惚れる要素が1ミリも無いし
    菖蒲が高砂を捨てて眼鏡に走りそれを眼鏡が笑って受け入れるとかも無理がある
    くっついて万々歳の大団円とかそれこそ最終回発情期になってしまうよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:36:19

    この回いる?
    別の世界線なら大喜と千夏先輩が同級生だった時くらいのページでいいだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:39:49

    運命なんてないだし雛と結ばれる偶然もあるかもしれないと解釈したいな!公式では描かれないだろうが

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:49:06

    >>33

    大喜が朝練すらしない全くの別人になるって表現のために多くのページ使ったんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:55:39

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:32:49

    >>3

    大喜の性格を思うとバスケみたいな団体で活動する運動って難しいんだなって感じたなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:33:51

    >>34

    徹底して雛と結ばれないことを描写してるの凄い通り越してもう怖いよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:35:15

    >>4

    小さいチームとかならあまり気にならないけど

    大きなチームとなるとねぇ・・・

    蹴落としあいはしんどいと思う人もいるにはいるから尚更

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:36:29

    >>11

    そういえば兄貴が『ふん』って吹き出しのコマがあったけどアレってなんだろう?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:38:25

    >>15

    実際いるよねからかって関係が拗れたりするの

    子供だから仕方ないけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:41:12

    >>22

    赤の他人の言ってることと同じ部活動で切磋琢磨してる人どっちを信じるんだ?ってなったな

    ていうかそんなに気になるのなら雛や大喜に直接聞けば良いのに・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:41:51

    >>39

    最後バドも蹴落とす蹴落とさないになってるから向いてないって方向になるのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:44:29

    マジで運命って大事なんだなぁってなった
    もしもの世界ほとんど幸せになってないじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:47:08

    >>28

    この辺誰かに指摘されそうなんだよな

    晴人は元々兄貴を超えるためにバト頑張ってたのにいつの間にか雛に対する憧れ?と一年前のキスの件でモヤモヤしてるみたいだからそれ解消しないと成長出来ないっぽいし解決しないと一生大喜に勝てないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:48:12

    >>43

    ちょっと晴人に負けるフラグにもみえてしまった

    それで今後バドとの向き合い方を再確認するみたいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:51:28

    >>13

    あーそっかポジション被る誰かが居たらそいつが明確にライバルになるのか

    他に自分より頑張ってないやつがレギュラー取れてても

    そのたった一人に勝てなかったらダメだから蹴落とさないといけないってことか

    確かに大喜向いてなさそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:55:14

    千夏先輩は自由にやって大喜はそのサポートするのが合ってるのかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:00:12

    >>46

    それで負けた大喜を千夏先輩が身体を張って癒す展開になるんだね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:00:48

    >>47

    蹴落としあいの無いスポーツなんて果たしてあるのだろうか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:03:09

    >>50

    そりゃそうなんだけど

    明らかに特定の仲間と争わないといけないっていうのは

    試合とは違った厳しさがあるんだろうなって思ったんだ

    俺は個人競技の部活しかやったことが無かったから盲点だった

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:13:32

    >>51

    バトも個人競技のスポーツの筈なのにいつの間にか蹴落としあいが目立つようになってきてるなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:55:00

    >>34

    むしろ千夏先輩と惹かれ合わなければそもそも仲良くすらならないんだぜ、ってのを示されたような…

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:02:02

    笠原もだけど。

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:25:53

    >>4

    ぶっちゃけそれは大喜が前回通った道に過ぎない

    世話になった先輩(針生)を潰してでもインターハイに出る、という決意をね

    最後の迷いを吹っ切ったのは千夏先輩の無念の涙だと思うから、大喜が自分のためだけに勝てたかどうかは分からないが・・・(相当ギリギリの戦いだったし)


    ただ晴人も毛嫌いしてた兄と一緒に兵藤さん所に行くあたり、相当なガチ感はある

    今進路に向き合ってることと、千夏先輩のこの最後の大会の結果次第で大喜の決意に影響が出そうだが、さて

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:35:52

    >>51

    大喜は良くも悪くも、「自分と相手が1対1で向き合う」って形が性に合ってるんだろうな

    スポーツでも対人関係でも

    外野が口出してきた時のリアクションもまず黙るっていうか、割とスンッって感じ多い気がするし

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:57:09

    >>33

    大喜の意識改革というか精神の変化の過程として今後の展開の為に作者の中で必要な表現なんだろうなとは思う

    1話の2/3近く使って長々描く必要あったかって言われるとよう分からん

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:22:20

    たまにはサブキャラを使わずに主役二人で読者を曇らせたい!でも主役二人には良くない言動や間違った言動は何一つさせたくない!!


    ある意味アオハコらしい話だったと思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:24:31

    >>53

    このもしもも本編の出来事も絶対じゃないって話だし示されたのは無限の可能性だよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:59:22

    >>59

    バレーボールやってて千夏先輩と速攻キスした大喜くんという世界線もあったのかもしれないな(すっとぼけ)

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:05:06

    >>60

    バレーボールやってて速攻キスされた大喜はいるかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:06:27

    晴人もあんまり関わり合いのない先輩ならまだしもある程度は尊敬する先輩と気になってる先輩がごちゃごちゃしてたら踏み込み辛いんだろうな
    だからフラストレーションが溜まってバドにぶつけてる

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:09:00

    アオハコのもし〇〇だったら…みたいなお話良いよね
    あの体育館でなければ一緒に練習することはなかったんだから

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:10:51

    >>62

    個人的には晴人はモヤモヤ全部解消してバドに集中してほしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:11:43

    一応晴人の目的って兄貴に勝つことが目的で良いんだっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:18:52

    >>59

    昔観た映画思い出したな

    確かOLが電車のドアに滑り込めたかどうかで未来が分岐して、間に合ったverと1本遅れたverが同時進行するって形式

    電車1本の差で進む道が大きく変わった。我々はタイミングや偶然の中で生きているってテーマなんだろうけど


    この場合、大喜がバドを選んだことで大喜自身だけでなく千夏(と夢佳)のルートも激変した

    そして大喜がバスケで朝練に来なくなったのも、バドで朝練に来るようになったのも千夏の影響というね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています