- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:47:26
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:47:54
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:48:00
うーっ長生きしてくれ
アニキおかしくなりそうだ - 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:48:25
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:49:23
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:49:50
おそらくメカ・ハムスターを製造しそれを飼えばいいとおもわれるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:49:56
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:50:22
ワシの子…すげぇ
なんだかんだ3年くらい生きたし - 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:51:58
俺なんて死んだハムスターが巨大化して家にやってくる夢をたびたび見る芸を見せてやるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:52:51
2年行かないくらいで亡くなったから何か飼い方が悪かったのかもと悔いが残って仕方がないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:53:33
ワシペットとか魚しか買ったことないからあんま分かんないスね
死んだときも捨てるの大変だから食べたし - 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:53:45
老衰やん…
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:54:02
ワシがハムスターアレルギーなことや
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:54:12
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:54:30
お言葉ですがオスとメスを買えば無限に増殖できますよ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:55:30
ハムスター可愛くて好きだけど小さき命すぎて間違えて潰しちゃいそうで見ててなんか怖いのが俺なんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:57:41
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:58:35
シルバーアロワナ…
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:59:22
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:00:41
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:46:27
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:24:08
ふうん 桃園の誓いということか
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:26:27
もしかして5メートルくらいのハムスターがいたら目茶苦茶寿命長いんじゃないスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:27:47
ワシ「あれっちくわ(ハムスターの名前)は?」
オカン「まだ寝てるんだァ そっとしておいて貰おうかァ」
親父「うーん最近寒いから仕方ない本当に仕方ない」
ワシ「ふぅん冬眠ということか 寝顔を眺めさせてもらいますよククク」
そしてハムはとっくに死亡していた
元旦の朝のワシの家庭の壮絶な記録である - 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:40:30
初めて飼ったハムスターが死んだ時小学5.6年くらいだったけどほぼ一日ギャン泣きし続けたんだぁそしてワシは生き物を飼うのがトラウマになって辞めた
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:30:56
もしかして集合住宅の別の住人がバルサン炊いたタイプ?