- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:55:08
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:56:38
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:57:49
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:57:59
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:59:55
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:05:11
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:05:52
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:08:32
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:09:05
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:10:45
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:15:46
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:16:06
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:18:39
不確定名:シロイヤツ
みたいな話か - 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:18:56
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:19:07
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:27:07
CE世界はややこしくてOSがGUNDAMだからキラがガンダム呼びしててキラの周囲の一部もガンダム呼びする人がいる
一応ガンプラ等でガンダム呼びされるやつ(G兵器)はほぼGUNDAMなんだけどそうじゃないのもいる
ついでにガンダム(G兵器)扱いじゃなくてもGUNDAM入ってるM1アストレイやムラサメもいる
広く知られた俗称ってよりは一部のキャラクターが使う愛称って方が近いんだろうか - 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:31:37
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:33:52
「袖付き」は連邦からの蔑称に近いから(本人達はネオ・ジオンの後継を自称している)あんまり快く思ってないんだっけ。
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:36:03
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:39:14
ガンダム系以外だとなんかあるかな
アルドノアのタルシスがウミネコって言われてたけど、あれはパイロットも込みだからちょっと違うか? - 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:46:42
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:57:38
スパロボOGはフューリー機をわざわざコードネーム呼びさせてたな
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:03:28
コードギアスのランスロットが白兜って呼ばれてた
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:08:17
FSSのLEDが「銀の剣」KOGが「金の剣」……設定からデザインから変ったからもう呼ばれることはなさそうだが
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:14:45
スパロボOGならソウルゲインのマスタッシュマン(ヒゲ男)もあるし、バルマーの兵器群もみんなコードネーム付いてるな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:18:00
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:20:06
不確定名:最低野郎
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:20:31
ボギー自体が敵を示す単語やね
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:22:10
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:41:38
それは俗称っていうか軍の識別コード
ボギーがリアルで「敵機の可能性があるとされる所属不明航空機」を意味する用語でそれに番号付けただけ
つまり「敵かもしれない所属不明艦」っていう仮符号(不明艦が出てきたらそれにも付ける)
エアフォースワン(大統領が乗ってる飛行機のコール。ツーが副大統領機)みたいなもん
- 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:34:11
F91は味方から俗称でガンダム呼び
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:43:19
ダナジンを恐竜野郎(うろ覚え)
- 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:46:48
- 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:51:32
ギレンの野望のジオン独立戦争記は索敵できても相手の兵器のデータを諜報できていないとあだ名で出てきた記憶がある
- 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:30:02
- 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:08:29
- 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:20:11
頭文字がアルファベット順になってる「ぼくらの」の敵ロボット
ただし名前ついてるのはホーム戦のみ - 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:30:12
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:48:19
ペルゼイン・リヒカイトがレッドオーガだっけ?
- 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:11:49
- 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:02:27
ガンダムXのゲテモノ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:48:22
ヴァーチェはナドレがセミヌードも
- 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:33:19
- 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:34:30
パトレイバーだとグリフォンが「黒いレイバー」で通ってたな
- 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:34:45
- 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:37:47
- 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:37:16
- 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:47:46
- 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:50:26
- 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:52:25
- 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:02:42
- 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:07:46
「ホワイトドール」呼びも結構されてたね
- 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:24:09
現実世界の兵器のNATO側の呼称とソ連側の呼称が違う事に倣ったネタだよね、うろ覚えだけどマクロスゼロでもそういうのなかったっけっか
- 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:35:34
- 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:07:09
フルメタだとコダールがミスリル側には「ヴェノム」で呼ばれてたか
- 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:12:47
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:13:15
- 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:13:37
- 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:36:58
男隊長二人がタイマンで倒せなかった相手
- 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:38:50
後ろにアジアのスイカも映ってるな!
- 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:42:45
- 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:45:31
- 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:49:51
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:57:49
ぼくらの、のジアースは
自衛隊からは初見で「怪獣」と呼ばれ、一般市民からは「黒い怪獣」
コエムシが言うには「ぬいぐるみ」で、最後に戦った地球では「侵略体」だったな - 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:12:53
アルドノアだと火星の機体が主人公たちからコウモリ ウミネコ カエル頭とか言われてたっけ
- 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:24:52
デスティニーで三馬鹿が強奪した機体を見てカガリが発言してたよ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:03:50
機械獣
弓教授がこの言い得て妙な仮称を付けなかったら、ヘルは彼のロボット兵器群を何と呼んだのだろう…… - 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:09:15
- 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:38:23
領主の名前をとって名付けられてるからミリシャ的には正式名称なんだろう。本来の名前は不明だし…
- 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:49:52
ガンダムWだとオペレーションメテオで送り込まれた5機のガンダムは連合やOZからガンダム01~05って呼ばれてたな
- 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:58:13
- 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:05:10
- 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:17:34
『クロムクロ』ってアニメだと敵側メカはずっとコードネーム呼びだったな
- 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:21:45
- 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:25:17
- 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:08:36
ダブルオーが2個付きって呼ばれてるのもあった
- 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:57:15
ウッソなら「ピーマン」とか呼びそう
- 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:02:07
ネェル・アーガマの木馬もどきとか
- 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:23:04
- 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:45:17
- 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:01:01
- 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:06:37
元は訓練機用のカラーだったオレンジ色が活躍してく中で敵からエースのカラー扱いされたんだっけ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:23:10
赤い悪魔 ガンダム