- 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:00:50
- 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:02:25
劇場版と縁深い回だからな…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:02:31
光が妙に艶っぽい回
- 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:09:52
細田氏のインタビュー見るとこの兄妹にわりとやべー感情抱いてるからな……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:11:42
流れ出すボレロ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:33:55
あのアンニュイな雰囲気が当時は刺さったな。
- 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:22:44
明らかに前後と浮いてるけど一時的に現実世界に戻ってきた夢見てるような感覚とマッチしてるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:25:41
デジモンシリーズ、子供心に「あれっ? なんか雰囲気変わった?」ってなることちょいちょいあるよね。
テイマーズで無邪気な幼稚園児ぐらいの言動だったギルモンが急に理路整然とした話をし始めたときは「!?」ってなった(成長したんだなぁとほっこりはする) - 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:00:08
元いた世界に帰ってきたはずなのに別世界みたいな雰囲気なのすき
- 10二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:03:26
- 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:14:09
- 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:16:58
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 05:50:30
惜しむらくはこの個体は子供たちとは特に因縁もないぽっと出の野良デジモンなこと
- 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:34:34
あと一時間くらい太一が現実世界にいたら選ばれし子供たちは詰んでいたな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:09:10
自宅の玄関前で
(デジタルワールドに行ってどれだけの時間が経った?)
(家族はとっくに自分のことを忘れてしまっているんじゃないか?)
(家には既に全然別の人が住んでいるんじゃないか?)
って熟考しちゃうシーンすき
実際は現実世界は1日も経ってなかったし、そもそもデジタルワールドにいた期間もせいぜい数ヶ月程度なんだから杞憂だったわけだけど、
太一にとってそれだけ長い時間の冒険だったのかってのが察せるし、選ばれし子供と呼ばれていてもやっぱり太一は小学生なんだなってなる - 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:25:02
当時まだまだ子供だったので意図が読み取れなくてすまなかった
- 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 08:25:18
演出担当が変わるだけであそこまで変化するものなのか
- 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 09:30:59
- 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:18:25
ボレロを聞くたびにデジモンを思い出すのは俺だけじゃないと思う