- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:14:26
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:15:13
素晴らしい…おお、実にエレガントだ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:18:15
ボケーッ。
撃ち殺しとけ、言うたやろうが - 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:19:49
生きてたのはいいが…仲間にならないなら結果は同じなのは大丈夫か?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:23:28
ああ 実にエレガントなため問題ない
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:23:42
良いんだ
殺そうと思ったが死んでほしかったわけじゃない
ムフっ エレガントに科学談義しつつ新しい才能を堪能しつつ導きつつもきちんと敵対しようね - 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:25:01
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:25:41
ドクターゼノ…聞いています。最初から最後までエンジョイ勢と
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:25:57
クロムがドリルを考案し生み出したと知って絶頂してそうな男としておすみつきをいただいている
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:26:51
こんな顔するならどうして殺せなんて言ったの?
本当に何故? - 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:26:52
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:27:53
最先端研究なんてスポンサーの理解を得づらいことやったら茶々入れられるとこじゃなくて教育に携わらせてたらここまで拗らせずに済んだんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:28:59
スタンリーも気を使って再三殺していいのか他の道あるかもしれないぞいいのかと聞いてるんだ親友でもわかるくらい心が揺らいでいるんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:29:20
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:33:19
ウム…弟子の千空については知り尽くしてるから絶対に自分には賛同しないのも、敵対して立ちはだかってくるのも、敵対した場合にどれだけ脅威になるかもわかりきってたんだなあ
も、もう殺すしか無い - 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:51:13
しかし本人がしたいエレガントな研究していくには先生じゃなくてNASAの研究者が最適なんだぁ…
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:57:12
Dr.スイカ呼びが好きなのが俺なんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:00:20
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:03:24
お言葉ですが理性的に最適な選択を取って感情的に最高の結果がやってきただけですよ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:09:18
なんじゃあこの無敵艦隊は
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:18:12
ドリルに限らずクロムの発明品聞くだけで嬉ションしてそうなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:37:28
手習と軽い伝聞程度の科学知識でドリル作ってトンネル掘ってほぼ正確な座標で城に突入して来たんだよね
怖くない? - 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:56:20
千空もゼノも人間離れしてるくせに人間臭すぎないスか?
まっだからいいんだけどね - 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:19:16
科学は人を救うという事は科学者は皆んないい奴だというDr.ヒルルク理論だと考えられる
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:23:02
なんかお辛そう
いっしょに科学やろーよ - 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:24:45
殺す選択で全米一致なのは石世界でも変わらない国の違いを感じますね
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:25:30
アニメだと千空殺しても構わないって言うまでそこそこ間があったよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:27:15
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:32:21
なんかだんだん佐川はんに見えてきたんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:34:59
- 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:42:54
科学者系キャラの「俺達に自由に使える予算をよこせのん」って理解できるけど
現実だとまず無理なのは社会の哀愁を感じますね…