- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:22:45
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:24:25
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:24:38
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:27:17
ねぇそんなにニートしたいなら施設警備の仕事でもしたらいいじゃん
施設ガチャあるけど巡回となにかあったとき以外サボり放題サボれますよ わしめちゃくちゃ資格勉強してたし - 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:28:10
お言葉ですが資格勉強できるだけの気概があるやつがそんな仕事してはダメですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:29:39
ニートすると一瞬で時間が過ぎてびっくりすルと申します
2ヶ月で再就職するつもりが半年経っててドン引きしたんだァ - 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:34:59
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:37:23
不思議やな…働いてる時の休日の方が長く感じる
ニート時代は毎日休日で時間的には長いはずなのにたった1日の休日がこんなに長く感じるのはなんでや - 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:37:50
おいおいエイプリルフールは明日でしょうが
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:37:57
タフカテで結ばれてるからマイペンライ!
- 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:37:58
こわっ こえーよ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:41:59
- 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:58:48
- 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:43:15
- 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:45:04
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:46:32
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:48:17
- 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:49:57
たしかにそこも高いハードルだけどそもそも一切働かず、ベッドに寝転んで指を鳴らせばメシも娯楽も思いのままみたいな生活に耐えられるメンタル自体が稀有な資質だと思ってんだ
あっでも稀有とはいったけど有益だとは全く思わないでやんす
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:55:31
"家でダラける"のが性格的に苦手な人間には厳しいよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:03:24
ニート…聞いています
無意味に日々が過ぎていくことに耐えられるメンタルとただ飯食らいを置いておける資産を持つ優しい親を持っていないとなれない珍しい存在だと - 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:05:07
何もしないことに関しては天才的だから自発的に行動して計画を立てたり時間厳守、ノルマ、責任を背負うのに耐えられないのが…俺なんだっ
どこぞのレグルスさん…ばりに下に見られたと感じたらムッチャイラつくし - 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:30:39
見下されたくないとか変なプライド持ってる時点でニート向いてないから働いた方がいいよお前
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:33:43
パトロンをどう得るかもニートの才能だよねパパ
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:35:16
fireしたけどニートと変わらない生活してて笑ったのは俺なんだよね
まあ健康への意識とか日頃のストレスとか全然違うんやけどなブヘヘヘヘ