音ゲー総合スレ伝タフ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:27:15

    (音ゲーなら)何でもいいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:34:02

    エイプリルフールが楽しみだのぉ
    ですねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:35:11

    音ゲー総合スレには致命的な弱点がある
    音ゲーはそれぞれでゲーム性が全然違うからやってるゲームが違うと話がまるで通じないことや

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:37:03

    よしじゃあ企画変更して好きな音ゲー曲を貼ろう

    ワシの最近のお気に入りはこれなんだよね 謎の勢いを感じるんだノリが深まるんだ


    beatmania IIDX 31 EPOLIS Cult Invitation SPA 正規


  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:32:56
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:34:17

    音ゲーの定石だ

    公式音源がなかったりする...

    (9.0) メッちゅう殴打 [MASTER 14] (譜面確認) [CHUNITHM チュウニズム]


  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:34:58

    >>4

    謎の勢力の曲…どれも神

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:40:41

    >>2

    もうエイプリルフールネタやってるところあるんだよね早くない?

    このMyGO!!!!!は…?

    このヘルシェイク矢野は…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:50:17

    「ゲームセンターで音楽ゲームをする」という描写にDDRが出てくると作者の年齢を感じルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:05:39

    >>9

    知名度があるってことは伝わりやすいってことやん…

    逆にポラリスコードとかやられてもマニアしか分かりませんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:07:12

    今年のプロセカエイプリルフールは何が来るんやろなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:20:24

    ボタンが回るぐらいしか印象が無いMÚSECA…。
    雰囲気に全く合わない嘆きの樹が収録されたミライダガッキ…・
    ボーゲンの罠で落石につぶされ死んだヨーゼフ…。
    何故か冥が入ってるToy'sMarch…。
    2作ぐらいで終わったkonami音ゲー達をここに導いた…。

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:21:26

    ビーマニを最近始めて
    運指の固定、ディスク?を回すときの指つかいが全然できないのが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:22:29

    リズム天国はここでいいのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:26:39

    ユメステの公式大会が盛り上がってたのが嬉しい それが僕です

    ◇この新曲で最難関を出してくる運営の目的は…?

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:28:01

    >>12

    KONAMIさんワシはビートストリームが心から好きだったんですこの気持ちわかってください

    もう10年ぐらい前のゲームなんスね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:29:00

    >>16

    なんか突然死んだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:40:35

    >>17

    すべてはあの悪夢のような怪盗イベントが仕掛けたこと

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:43:55

    学生の頃アホ程やってたリフレクビートが荼毘に付してて悲哀を感じますね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:49:02

    マネモブ...このゲーセンあげる...

    新作から旧作までもちろんメチャクチャ色んな音ゲーあって楽しいよ...

    GiGOデイズタウンつくば 店舗詳細情報 | DDR-NaviDanceDanceRevolution -DDR- が設置されているゲームセンターの情報を掲載していますwww.ddr-navi.jp
  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:53:25

    >>16

    お前は大量の既存曲にBGAを追加した…ただそれだけだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:55:17

    音ゲーなら何でもいいと言われても衰退気味だし日本じゃマイナーな奴しか知らないんすけど… いいんですかこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:57:38

    >>9

    現行で稼働してるからまあええやろ

    時代を感じるのはパラパラパラダイスとかミューガンとかダガッキじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:51:58

    スレ画どうなってんだよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:52:19

    >>24

    有識者によって譜面が再現されてもううんどういうことだってなるんだ 疑問が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:03:18

    A

    AA

    F

    V

    そして俺だ 曲名の検索難易度も高いぞ


    beatmania IIDX 28 BISTROVER -65℃ SPA 正規


  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:25:22

    中盤からテンポが変わるのが楽しいよねパパ

    ジャンル名の「DUB STEP」要素どこへ!?


  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:51:28

    エイプリルフールってのはそそられるよね

    特にこのヤネウラ魅力的だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:13:19
  • 30二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:51:36

    なんだあっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:13:28

    >>30

    縦連がクソ譜面だと?

    そのエビデンスは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:53:22

    >>31

    トントン

    sdvx.in
  • 33二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:01:00

    >>32

    しかし...

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:29:42

    音ゲーで8番ライクとは…

    見事やな(ニコッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:46:29

    >>22ここはアーケードサンクチュアリなのかもね

    バスムとパカが好きだけど知ってる人いなさそうだしなヌッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:28:39

    D4DJを語れるマネモブが少ない。俺も悲しいぜ!
    俺の知る限りGGシリーズの曲で遊べるのは大体アレだけだ。まっ収録曲がちょっと物足りないからバランスは取れてるんだけどね
    ふざけんなっケイオスジャックは入ってるのに初期キャラが半分くらい未収録やないけっオラー出てこいや鬼龍!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:32:09

    DJ YOSHITAKAはいつアルバム出すのか教えてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:37:01

    wac…面影橋2いつまでも待ってるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:41:16

    >>4

    djtakaすげぇ… いまだに現役だし

    わしのおすすめも貼ってやりますよ

    HuΣeR=神 インストもボーカルもなんでもござれのフルコンタクトコンポーザーなんや


    [IIDX CASTHOUR] ANEMONE / BEMANI Sound Team "HuΣeR × Yvya" feat. 紫村 花澄


  • 40二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:44:12

    あの…去年の11月に六段受かったんスよ…
    そろそろ七段受からせてもらってもいいっスか?
    そしてワシは3曲目で絶命した

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:46:59

    >>13

    取り敢えず皿側の黒鍵を親指で押すのは意識してしないようにした方がいいっスね

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:48:24

    >>36

    お言葉ですがギルティギアの曲ならDJMAX RESPECTでも遊べますよ

    日本版のパブリッシャーをアークシステムワークスがやってるからその縁なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:49:36

    このスレを見て久しぶりに闘りたくなってきたムフッMUSE DASH点けようね
    switch「(処理)落ちるっ」
    なにっなんだあっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:07:52

    >>31

    縦連にゴミがついてくるんやない 縦連がゴミなんや

    黒イカに情緒を破壊された人


  • 45二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:50:10

    >>38四月だから思い出したんスか?

    フォーク好きだからニューフォークとかフォークソングの2も欲しいのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:57:39

    DDR DXY! freestyle

    これだけ魅せれたら楽しそうですね…ガチでね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:00:46

    >>40

    七段の事は忘れろ…鬼龍のように…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:10:24

    段位なんかに囚われるよりひととおり難易度1周してクリア曲数を増やしてった方が上達できるんだァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:15:01

    良い縦連と悪い縦連があるのはなんで何やろなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:48:43

    グルミク…神
    いろんなジャンルの曲が入ってるんや
    グルミク…糞
    最近他音ゲーとコラホしてない気がするんや
    おらーっとっとと弐寺とDJMAXとコラボしろやドーナツゲームス龍

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:21:51

    >>47

    >>48

    実際月に1回やったら2週間は開けるようにしてるんだよね

    問題は…ミスカンが毎回増えていくことだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:28:55

    >>49

    悪い縦連って…ま…まさか クラシック8…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 05:03:11

    >>52

    クソ鳥は家庭用に帰りやがれッ(ダミやん書き文字)

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:31:55

    何言ってんだ “愛が有効”だろ

    …ちょう待てや この下段全押しはなんや?

    [POP'N MUSIC CS7] ハモロック - 愛が有効 (EX)


  • 55二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 10:29:08

    チュウニズムはキャラクターそれぞれにストーリーがあるってネタじゃなかったんですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:06:29

    >>51

    期間開けるとかじゃなくて☆11に半分ぐらいアシストイージー付くまで放置が良いと思われるが…

    まだ4曲目にたどり着いてないみたいだけど皆伝でも癖が抜けない人がいるんだ

    癖は甘く見ない方がいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 13:07:10

    もしかしてスマホ音ゲーに鹿ブームが来てるタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:09:34

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:14:17

    >>50

    弐寺は無理です

    というかKONAMIは無理です

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:39:51

    閉店ギリ耐えだあっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:49:48

    ほとんどのAC音ゲーは専用デバイスありきだから家庭用のハードルが高い作品ばっかり
    専コン含めINFINITASにいくら使ったか考えるのが怖い

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:35:29

    >>53

    (ニャミのコメント)

    お前が言うなよえーっ


    >>61

    この語録は・・・?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:42:54

    >>61

    うーんゲーセンに来る意味として「ゲーセンでないと遊べない」という体験が必要だから仕方ない本当に仕方ない

    デカいタッチパネル1枚だけの音ゲーが一時期流行ったけど死滅したでしょう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:01:54

    しかしリフレクは確かに一時代を築いたのです…
    なんか自爆したのは悲哀を感じますね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:04:50

    >>40

    昔は⭐︎10を十数曲ノマゲ出来るくらいからが七段合格圏内だったのになぁ

    前作から七段のレベルが跳ね上がり過ぎなんだよね 怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:08:43

    >>64

    リフレシア…糞というより全曲削除…糞という感覚

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:02:01

    限界まで判定を+に寄せてもFASTばっかり出るんだァ どうすれば良いのか教えてもらおうかァ
    ちなみにプロセカらしいよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:05:49

    >>67

    判定調整するより先にハイスピを早くしてみろ…鬼龍のように

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:21:18

    ノーツの出現位置を調整するのもありかもしれないね
    プロセカだいぶ前にちょっとやっただけだからその設定無かったらごめんなあっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 11:24:05

    >>61

    ゲーセンオンリーのが高くつくからマイペンライ!

    お家環境はINFはもちろんBMSもやれるからお得なのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:36:49

    いやぁ最近これを感じるねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています