ぶっちゃけランゴとグロッタって

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:16:43

    ニエルブに比べて物語的な意味で魅力そこまでないよね
    良くも悪くもビジネス第一で特に因縁とか野望とかないから

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:18:31

    確かに
    グロッタは実はコメルの仇って感じでラキアと絡めることも出来そうだけどランゴはマジでどうするんだろうな
    大統領を蹴落として新大統領にでもならないとラスボス化は難しいかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:37:19

    >>2

    逆に大統領に出し抜かれて落ちぶれそうなんだよなー

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:14:11

    今の所ただのネタキャラだからなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:23:22

    今後に期待

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:35:38

    グロッタ姐さんは越えるべき壁として分かりやすい「強さ」があるけどランゴ兄さんはまだしっかりとスポット当たってないのもあってな…
    大統領の娘の件もあってそろそろグラニュート界も本格的に物語に絡むだろうし、そこに期待かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:45:18

    ランゴ兄さん蚊帳の外になること多くてあんま敵組織の首領感ないからね
    次の話あたりからようやく話に関わって来れそうな感じだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:54:29

    まあまだ20話あるし掘り下げは入るでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:54:41

    まあ立場上そこまでかき回せるキャラじゃないしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:56:17

    やった事は間違いなく悪いし因縁もあるんだけど
    こいつ1人ぶっ飛ばして全部片付くかっていうと微妙なところ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:19:14

    個人的にはビジネス第一で闇菓子販売に信念と使命感持ってるランゴが好きだわ あんま見ないタイプだし
    だから今後の掘り下げ楽しみにしてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:03:35

    眷属のエージェントが明らかに弟妹のエージェントと格が違うし流石に本体が眷属より弱いってことは無いだろうからランゴ兄さんの戦闘描写楽しみにしてる、まぁあくまで経営に専念して戦闘無しでもそれはそれでいいけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:58:01

    どうだろう…本人の戦闘力はグロッタに及ばないからライダーになって上乗せパターンかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています