もし出来ることなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:28:24

    真の安らぎはこの世になくのアニメ化して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:26:00

    イチローは榎木淳弥さんで頼む

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:26:32

    カラー×東映夢が交わるというわけですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:27:29

    57話以降はどうするんだろ?
    映画まんまなんだけど…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:28:25

    胡瓜先生の過去作AIの遺電子もアニメ化してたし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:28:54

    監督は鶴巻さん?庵野さん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:29:47

    ウルフソンはなんとなく津田さんかな…?と思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:32:41

    イワンは小山さんor立木さん

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:33:17

    サソリは誰になるんだろ?沼倉さんあたりが個人的にはいいんだけどな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:34:04

    >>3

    >>6

    そうなるとジークアクスの例あるし鶴巻さんかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:34:51

    本郷、一文字、ルリ子も声優になるのか?
    誰だろう
    パッと思いつかん

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:36:13

    >>2

    花江さん、山下さんとかもよさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:37:31

    クモむずいな…
    森川さん?あたりが合いそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:40:00

    このスーツかっこいいからね
    動いてるとこみたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:40:32

    >>13

    実写の方の声が個人的ビルドでキルバスの声やってた勝杏里さんに似てたからやって欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:41:17

    ケイは殿続投で!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:44:07

    実際藤村作画はアニメ映えしそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:45:00

    アニオリでイチローサソリクモの日常追加されて視聴者の心を抉る…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:45:29

    AIの遺電子も面白かったんで見たいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:46:18

    動いてるサソリさんかわいいだろーな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:48:24

    カイの天使体は CV:種﨑敦美 希望です

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:49:20

    ルリ子は石川さんかな
    初期ミカサみたいな感じでやってもらいたいわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:51:13

    アニメでさらに補完されて視聴者のメンタルを抉るスタイル

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:52:26

    ジョルノの無駄無駄原画みたいに…
    クモの逝き逝き原画も…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:53:17

    >>2

    虎杖の絶望演技よかったし榎木さんありだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:54:13

    東映アニメの本気出せばゲ謎くらい行けそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:55:46

    bgmは引き続き岩崎さんであってほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:57:01

    津田さんは立花役でもいいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:57:23

    滝は内田雄馬さんあたりがいいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:58:38

    やってほしいっすよほんと
    映画だけはもったいないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:59:25

    なんとなくウルフソンは小西さんの気もするな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:02:52

    KKは村瀬さん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:06:57

    ヒロミも気になるな
    誰がいいんだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:11:31

    デザストやけど
    本郷のcvは内山さんあたり合いそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:12:44

    >>34

    風都探偵フィリップもやってるしアリだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:15:25

    多田野は誰になるんだろ?三宅さん?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:16:24

    多田野とかは激重感情表現できるベテラン系かな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:17:30

    森川さんがイワンもいいと思うね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:20:02

    イワン博士→小西さん
    ウルフソン→三木さん
    ヘルマン(クラークも)→三宅さん
    だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:21:55

    >>16

    案外浪川さんとか宮野さんでも面白そう ケイは

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:24:30

    1クールでアメリカ編まで
    2クールで本編突入がベスト

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:27:23

    イワンは候補多いな
    子安さんとかDIO、ジーク、甚爾とか底の見えないカリスマ感あるしいいと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:28:21

    じわじわと1クールで不穏な感じにして
    2クールで爆発させる感じ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:28:36

    案外ダークホース枠狙えそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:30:22

    ジークアクスみたいにファウスト編までを先行で映画にしてから
    テレビシリーズにするのもいいね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:31:27

    サソリはさらに盛られそうから本編とのギャップ凄いことになりそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:33:57

    上手いこと構成して本編編もやってほしい
    オーグたちの心境も含めて見てほしいわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:34:52

    漫画のじわじわと歪んでいく感じの作風好きだからそこ再現してほしいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:36:28

    ここまででてないけど緑川博士も誰やるか難しいな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:37:48

    一文字の両親殺したとこで特集ED流れるパターン
    最後に「イチロー兄さんが壊れていく…!」モノローグとか

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:38:25

    初見にはクモさんの素顔びっくりするだろうな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:42:51

    KKオーグは?
    島崎さん、石川さん、岡本さんとか
    候補多いからな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:44:53

    >>47

    ライダーキックも神作画で見たいしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:47:32

    げ謎の裏鬼道衆のバトルのノリでライダーバトルみたい
    荒々しい感じの作画でさ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:50:58

    シン仮面ライダー自体アニメ映えすごいしそうな作品だからやはり本編もやってくれないかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:56:17

    ハチvsライダーとか
    アニメでやるとなかなかかっこよくなりそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:57:12

    実際漫画自体完成度高いし
    漫画の事知ってたらさらに本編も見たいとなるから

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:58:51

    サソリとかかなり通しで見るのは辛くなるの

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:00:02

    背景にも作画力入れて欲しい 特にイチロー母のハビタット世界の海のところとか

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:01:59

    クロスファイアーとかライダーのとこは作画で見たいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:06:13

    >>55

    ここゲ謎的な作画でやったらとんでもないもの見れそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:08:06

    今日の某ジャンプ漫画もそうだったけど大好きな親のことで子供がいじめられるってのはめっちゃ精神にくる
    第1話をボイス有でじっくりねっとり描写されたらもうその時点で心折れそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:12:27

    風都探偵ビギンズナイトやっとるし
    こちらも本編sideぜひやってほしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:13:52

    >>61

    アクション作画は綺麗めよりも荒々しい感じがいい

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:19:39

    クモ推しなので頼むイケボの人にして

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:24:26

    一文字一家のアニオリとかでたらやばい…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:43:25

    >>3

    それなら主題歌は米津?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています