シオンとシーナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:29:03

    ヴィルシーナさんが気高すぎてそりゃあシオンも「この人と比べたら自分が情けなくなるな…」と思うわなと思った

    シュヴァルが劣等感を感じるのもヴィブロスが尊敬するのも分かる

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:36:17

    シオンシナリオでシオンを励ますのも心折るのも立ち直らせるのも全部シーナが絡んでるの好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:44:34

    お気に入りですわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:18:49

    あにまんにドンナいて草

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:33:07

    絶対強者の三冠馬に挑んで挑んで挑み続けて
    勝てなかったけどそれでも得るものはあったとなれるシーナの心が強いんだ
    そんなシーナを打ち破って得たティアラだからこそ価値があるとドンナさんも言ってますし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:43:58

    絡みはあると思ってたけどあそこまでシナリオに関わるとは思ってなかったでござる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:45:51

    シオンって体育会系・スポ根・熱血キャラに「なろうとしている」けど本当に体育会系・スポ根・熱血気質の人は意識してそう振る舞おうとはしないよね

    そこら辺がトレセンに入学する前の幼少期からジュニアクラブに所属してたりレース教室に通っていたわけではなくバレエからレースに転向してきたが故の彼女の歪みなのかな

     

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:20:13

    シオンの場合、憧れが先にあるのが競技者として致命的なんよ
    なりたい、じゃなくてなってやるくらいの気概があればまた違ったんだ
    シーナとはその部分が大きくて、何度後塵を拝しても不屈なのはメンタル部分。
    だから外付け発破装置としてシオントレが必要だったんですね(オルフェシナリオ読みながら)

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:36:16

    シーナシナリオがどんな内容になるか予想つかない
    今年こそは実装されるだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:22:11

    ヴィルバリ最近多いな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:33:05

    >>9

    5月に来ると思ってたけどダート対人来ちゃったからわからない

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:26:14
  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:35:24

    ヴィルシーナもジェンティルシナリオ見てると折れかけてシュヴァルに寄りかかったりしてるんだけどね
    シオンはそれ見えてないしシュヴァルも言いふらさないだろうし(まあシオンシナリオで同じことがあったとも限らないが)

    シオンが許さないでくださいって懺悔?したときに「ばっかやろー」って返して威勢がよくて好きだったのっていってくれる姉さんめちゃくちゃ好きになっちゃった

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:37:54

    これって実馬の成績も関係してるんかな、ヴィルシーナはジェンティルには敵わなかったけど最終的にGⅠ勝ったから

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:46:00

    シーナ来たら彼女の視点でシオンがどう語られるのか楽しみなところである

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:10:57

    意識してる三冠馬のラストランで2着だったのと14着だった所も実は対照的で好き
    ジェンティルとヴィルシーナのラストランにもシオンはいたんだよね(その時のシオンは12着だった)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:16:46

    >>16

    ヴィルシーナさんも引退撤回だっけ?

    ジェンティルが有馬出るなら私も出る!!!!を敢行したとかなんとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:24:02

    >>17

    JCか有馬記念どっちかをラストランにしようと考えて有馬記念の方にしたら偶然引退撤回したジェンティルと一緒になったみたい

    この辺りの話は大魔神の当時のメルマガに書いてあったよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:30:24

    この辺一番メンタル弱そうなシュヴァルが実のところ根っこはしっかり熱血なのと対照的なんだよね
    実馬が幼馴染みの死の直後に最強の同期も新進気鋭のダービー馬も倒したなんてドラマ持ちなの反映して

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:50:10

    ライバルとの関係もあると思う

    ジェンティルは諦めずにしつこく張り合ってくるシーナの事を可愛がっててジェンティルシナリオで折れかけた時には本人に聞こえるように褒めたりと分かりやすいフォローも入れてる

    シオンはその点内にこもるタイプで面と向かってオルフェに突っかかったりしないし、オルフェ本人も姉上や取り巻きにステゴ組、3冠や凱旋門の方にまず意識が向いててオルフェシナリオだと>>7みたいにジャーニーがシオンのフォローに回ったくらいだしね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:51:40

    >>19

    シュヴァルは母親がトレセンogで父親が現役プロ野球選手のスポーツ一家で育って自分も幼少期からレースに打ち込んできたからね

    ネガティブな分メンタルを持ち直すのにも慣れてるし自分の不安や負の感情に対して正直でしっかり発散できたり他者に抱え込まずちゃんと打ち明けられる(隠し事が下手なのもあるとはいえ)

    別のジュニアクラブに移籍したいとハッキリ親に言えたりしてるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:15:00

    「一緒に、りんごジュース飲んでたのにな」が辛いけど好き…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:41:16

    良いよね……りんご

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:28:08

    こういう心にくるやついいよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:28:53

    なんというか彼女の本質的な部分は「競技者(アスリート)」ではなく「表現者(ダンサー)」って感じがする

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:37:57

    2人で情報交換してメンタルトレーニングしてるのが強さの秘訣らしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:41:28

    シオンは色んな意味で三姉妹との縁が深いよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています