タンクトップマスター=タンクトップ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:50:11

    部下と連携しての避難誘導もできれば相手のメンタルケアもできる
    お見事ですタンクトップマスター やはり私がにらんだ通りあなたは強いタンクトップだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:51:38

    どうして着替えただけで敵を食い止められるのか教えてくれよ

    悔しいが……これがタンクトップの力だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:52:50

    思ちん
    タンクトップの力を100引き出せてないのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:53:40

    アクセルが退避を勧めてくれたせいでタンクトッパーの回収と市民の避難誘導と着替えによるタンクトップ・リカバリーも出来たんだ
    満足か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:53:49

    >>3

    つまり伸び代があるって事やん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:55:01

    こいつは着ぐるみ系の怪人とおんなじだと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:55:45

    >>5

    伸びるということは大げさな言い方をすればタンクトップがダルダルになるということ

    お前はどういうタンクトップが着たいのだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:56:28

    カッコよく言えば信じる心が強さになってるんだ
    逆に言うと多分こいつが信じてるのは普通の布製品なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:08:50

    ボクは痛いのとか苦しいのは嫌いなんです それでもタンクトップを着れば強くなれますか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:10:16

    怪人タンクトップ男としてお墨付きを

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:13:00

    うむっやはり耐火タンクトップよりも防刃タンクトップを着て来て正解だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:18:09

    ガロウに邪魔だ糞ゴミされていた時の500億倍ぐらい強くなってないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:20:27

    >>9

    心のタンクトップを纏ってないやつは論外なんだなァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:20:54

    極論こいつが信じたのがブラジャーだとしても普通にS級になってるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:21:07

    生地しっかり目タンクトップ=神 防御力を上げてくれるんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:21:29

    >>13

    待てよ

    マスターはそういう奴の心にもタンクトップを着せようとしてくれるんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:21:43

    もしかしてタンクトップマスターはぐちゃぐちゃの肉塊にされてもタンクトップかければ蘇るんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:23:39

    フゥン動きやすい避難誘導型タンクトップから動きやすい耐久型タンクトップに着替えてきたという事かァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:37:31

    こいつにリライブタンクトップとか着せたらすごい勢いで回復するゾンビになったりしそうなんスよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:39:11

    服に操られるのは着こなしが足りないからだよねマスター

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:48:01

    もしかしてキングさんがタンクトップを着ればもっと強くなるんじゃないっすか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:51:30

    >>19

    しかし…タンクトップ深呼吸で竜の毒を吸い込んだ時には医療用タンクトップを着ても復活するのに3日かかったのです…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:52:36

    >医療用タンクトップ

    お変タ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:02:04

    毒ガスの敵相手になんかそれらしいタンクトップ理論語ってたけど本気で効果あると本人は思ってて怖いーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:05:51

    あわわ お前はタンクトップ怪人

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:07:04

    >>23

    医療用タンクトップは存在するから本当に仕方ない

    再生力が向上するとかの機能はナイあるかもしれないけどシラナイ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:08:04

    凄い数のタンクトップ理論が集まってきているっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:08:10

    タンクトップってなんだよ!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:08:26

    「これが」「タンクトップ」「マジック」やっ
    どやバング凄いやろ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:11:47

    新興宗教なみに弟子いるんだよね怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:40:03

    >>30

    (他のS級を考えたら)ま、なるわな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:45:41

    タンクトップを疑うことなく着こなしてるんだ 強さが深まるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:47:53

    >>30

    実力は他のS級に比べたらかなり常識人よりだけどね、その分人格が出来てるから弟子がついて当然なの

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:52:17

    >>30

    なまじ弟子も弟子入りする前よりは間違いなく強くなってる奴ばっかりだから手に負えないんだ

    人類はまだタンクトップの真価を測り損ねてるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:53:41

    >>12

    あれからタンマスも戦力外と読者から察されながらも応援されタンクとして活躍し続けたからね!

    壁としての性能はゾンビマンやクロちゃんにも劣るが……

    メンタルの安定度はSでもトップクラスなのさ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:07:06

    フブキの超能力で性能アップしてるあたりプラシーボ効果が常人の500億倍あるんじゃねえかと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:23:27

    >>29

    おそらく意識が朦朧としてうわごとを発しているのだと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:25:37

    >>12

    対チンピラ用の加減用タンクトップだったからかも知れないね

    まっだからってタンクトップの力を引き出してれば負けることはなかったから未熟さ故に着こなしが足りないだけでタンクトップの責任は全くないんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:26:47

    舎弟をもっとまとめて欲しいですね…本気でね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:30:56

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:54:05

    タンクトップとは心の所作
    服が無けりゃ着られねえとでも?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:13:28

    >>29

    イカン、錯乱しておる(バングのコメント)

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:24:56

    >>23

    お変タの改変に気付いたとき

    腹筋がバーストしたんだっ!


    変なタンクトップキメてるってなんだよえーっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:29:54

    タンクトップマスターはゾンビマンやプリズナーにも劣る劣化タンクだって言う意見もあるけどね 彼の真価は多彩なタンクトップでフォームチェンジすることで全局面に適応できる対応力の高さなの

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:32:37

    >>23

    は?それはおかしいだろ一般市民

    タンクトップは万物に通ずるんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:50:57

    あの世界の人類っていうか生物全般強い意志の力でとんでも変異する奴らばかりだからタンク・トップマスターだけがお変クじゃないのがやばすぎルと申します
    そんなヤバい奴らですら”リミットが外れてる”んじゃなくてそういう変態してるだけってのも怖いよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:55:22

    恐らく同じ物を渡しても
    タンクトップ型のパワースーツ
    パワースーツ型のタンクトップ
    という言い方の違いだけで強化具合が変わってしまう変人だと思われるが

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:57:52

    フェニックス男と原理的には同じようなものってネタじゃなかったんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:59:32

    タンマス=(タンクトップを)信じる心
    クロビカリ=(筋肉を)信じる心
    ぷりぷり=(人間性を)信じる心

    嘘か誠か絶対的に何かを信じる心がヒーローの力になっていると考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:01:02

    でも俺いまいちコイツを信頼しきれないんだよね
    いつか これが俺が“タンクトップを裏返し”に着て得た力だと言いながら人間社会に反旗を翻しそうでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:02:55

    >>50

    しかし…それはタンクトップを胸を張って着れる所業ではないのです…

    ウム、やはりタンクトップはタンクトップを着こなせる筋肉で人を助けた時が一番魅力的だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:09:08

    >>33

    『タンクトップの怪人じみた』ことがやる男が『常識的』!?

    お…お前変なタンクトップをキメているのか…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:11:31

    このスレを見てるとタンクトップゲシュタルトが起きそうなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:27:53

    カニ食いすぎて怪人カニ男になる世界なんだ
    タンクトップの着こなしをマスターすれば誰もがタンクトップマスターになりうるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:35:50

    >>54

    その理論だともしかして怪人カニ男もカニを食いこなせてたら蟹ヒーローになれたタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています