- 1二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:19:24
- 2二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:37:57
アニメ化するとしたら猫猫と壬子のCVはドラマCDと一緒だろうか。
- 3二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:55:31
アニメ化するとしたら羅漢を酒でやりこめるくだりまでで1シーズン終わりがいいだろうか
猫猫の出自もわかるわけだし、羅漢ならアニメ1シーズンのラスボス(?)に不足はないだろう
それともアニメの山場としてアクションシーンや別離など華がある楼蘭編までが無難だろうか
阿多妃編で一回クビになって出戻るまでだとキリはいいけど尺が短いだろうし… - 4二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:12:41
二つコミカライズがある影響でアニメ化しづらいって話だけどどうなんだろうか?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:28:34
個人的にはサンデー版のがミステリー多めかつ読みやすくて好き。こちらは絵柄が可愛いけどラブコメちっくなんだよな。
- 6二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:32:44
ミステリー重視のサンデー版もラブ重視のガンガン版もどっちも好き
- 7二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:33:24
流石にそろそろアニメ化するだろうと思って3年が過ぎた
- 8二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:38:02
なんだろうな、中華王朝的な割りと華やかなデザインが作画コスト高いんだろうか………
- 9二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 14:46:34
キャラデザにそんなに差があるわけじゃないから
コミカライズが2つ並行してるのはそんなに問題じゃないんじゃない?
そもそも原作小説の出版社の主婦の友社がアニメ化する為のコネとかの繋がりを
あんまり持ってなさそうってのが大きそう
そりゃ主婦の友社の作品でアニメ化したのがないわけじゃないけど