毒親系キャラクターの職業の定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:58:45

    とりあえず雑に研究職や企業のトップ層か極貧で両極端だったりする…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:59:33

    本人は割と優秀だがガキッが無能を超えた無能だったりする

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:06:56

    それは鬼龍のことを…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:09:12

    いいや貧乏な出の淫売が金持ちにすり寄って出来た子を雑に扱うということになっている

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:10:52

    中流以下は暗い演出のせいで貧乏家庭っぽく見えてるんじゃないか?とガルシアの心臓が泣いている

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:17:58

    >>2

    それはプリマジの阿智彦と祈瑠のことを…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:19:41

    研究職は悪意や嗜虐心を持つマッドサイエンティストタイプにするか研究に没頭して悪意なしのネグレクトをやらかすタイプに手軽にできるからね!
    毒親には持ってこいの素材なのさ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:27:58

    変やな、深夜アニメの毒親キャラはほーんそういうタイプねで流せることが多いのにガキッ向けコンテンツに出てきた毒親キャラの方が見てて胃が重たくなったりドン引きしたりするんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:50:16

    エリート職なことでわかりやすく嫌な親を演出できるからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:28:53

    >>8

    おそらく深夜アニメだと日常的存在みたいな感覚になるせいだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています