実際問題負ける気しないんだよな現状

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:37:25

    海軍は冥王レイリー1人にすら迂闊に手を出せなかったけどそれレイリーと同格のギャバンが巨兵海賊団と手を組んだとか四皇が本隊引っ張り出すレベルでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:40:52

    ドリブロが覇国連打するだけで悪夢の怪物は制圧できそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:42:50

    麦わらの一味+伝説の巨兵海賊団+海賊王の左腕+呪いの王子ロキ(負傷中)+元海軍中将+エルバフの戦士達
    というとんでもない戦力

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:43:33

    見聞色ぶっ飛んでるからたぶん神の騎士団探知できるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:44:33

    ここで苦戦されるといよいよ連載がいつ終わるのかわからなくなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:46:16

    戦力的には一味が揃ったら普通に勝てちゃうと思う
    やはりコロン人質かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:46:57

    神の騎士団3人に苦戦されてもねーなんだよな
    神の騎士団全員呼んでこの章でボコしてくれないと

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:49:11

    ギャバンがピンチになってサンジが駆けつける説好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:52:28

    巨人達の細かい隙をギャバンが埋めそうだからマジで強そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:55:24

    神の騎士団が全員大将クラスでも厳しそうな盤面

    ルフィ、ロキ、ギャバンだけでも強いのにゾロサンジジンベエドリブロもいる……

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:06:06

    神の騎士団なんて、推定ラスボス勢力の幹部ですらない雑兵なんだからいまさら苦戦したら萎える

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:13:00

    ロキが敵味方関係なく大暴れするんだよ!!!

    もしくはまさかのイム様本体大登場

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:17:40

    ブルックの子守唄的なやつで子供たちの悪夢に介入できないかなと期待してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:22:39

    真面目にシャムロック帰るなよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:26:04

    早く「呼ぶぞ」してくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:27:58

    割とあっさり倒してええよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:50:35

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:58:21

    >>10

    味方 ・四皇にして太陽神その1麦わらのルフィと麦わらの一味の皆様

       ・ドリーとブロギーと巨兵海賊団の皆様

       ・ハイルディン他新巨兵海賊団と世界最強国家エルバフにお住まいの巨人の皆様

       ・赤コーナーから堂々入場してくるのは「DはDestroyのDだ」でおなじみ元海軍中将ハグワール・D・サウロ

       ・元ロジャー海賊団No.3スコッパー・ギャバン氏

       ・自称太陽神その2、戦ってほしいけど無理はしないで寝ててほしいICU入院患者「ロキ」

       ・たぶん戦力外ドクターベガパンクサテライト「リリス」と隠れてていいよお願い隠れててね12歳ボニー


    人質 ・エルバフの子どもたち


    敵  ・どのくらい強いのかまだわからん神の騎士団3名

       

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:14:28

    今回戦闘開始がいつもの章より圧倒的に早いしワンチャンこれ前哨戦の可能性ない?
    コイツらはブルーノポジで一旦片付けた後に本当の章ボスが出てきて決戦になるみたいなのも有り得る気がしてきた

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:15:29

    夢から出した怪物→巨兵海賊団で何とかなりそう
    子供たち→サウロたちで何とかなりそう
    ロキ→とりあえずダウン中
    これ騎士団が相当強いとか厄介とかじゃないと苦戦しないかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:18:06

    >>19

    誘拐は阻止出来ないで舞台が移ると予想してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:19:14

    これで神の騎士団3人が麦わらの一味+エルバフの巨人+ギャバンに拮抗するレベルで強かったら「いやお前ら今の今まで何やってたんだよ」となる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:20:41

    エルバフがエニエスロビー前のWS編みたく前座章である可能性は全然あると思う
    結局子供ら攫われちゃってマリージョアに乗り込む!となると革命軍やらビビやらいままで別々に動いてたストーリーが合流することもできるだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:22:08

    ルフィサイドがいくら強くても神の騎士団の3人からすると別に戦う必要ないんよな
    「ゲームは向こうの勝ちかぁ」とか言ってワープしたら済む話で

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:58:23

    キリンガムが大人の巨人族数人から1体ずつこわいものとして幼い頃のビッグマムを具現化するとかしたらやばそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:04:52

    同じ三人でも相手が三大将だったら普通に負けるなと思えそうなのは攻撃が通るか否かとかもあるよな。
    ロギアだったら覇気使い以外足切りだけどパラミシアやゾオン相手ならナミやウソップでも火力にはなるわけだしその辺割とでかい

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:08:32

    >>22

    五老星ですら四皇を畏れ翻弄されてるからまあそれはありえないよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:08:33

    ロキ側にいるルフィとゾロとサンジと新巨兵海賊団はしばらく合流しなさそうだけど
    他のメンバーでも一味+巨兵海賊団+ギャバン+サウロがいるから
    よほどのことがないと負けないと思うから子供たちの一部は誘拐成功されちゃうパターンありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:11:03

    ホームゲームのエルバブ軍と麦わらをまとめて団員3人で転がせるレベルなら
    もう巨人の戦力とかいらねえよ人質とかダルいことやってないで騎士団が世界焦土にしていけって話なので
    騎士団が勝つにしてもあくまで罠にはめて誘拐だけ達成するって形だろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:14:32

    戦いには勝つけど誘拐で出し抜かれるのが妥当な気がするよね
    やっぱここでも上がってるみたいにW7みたいな前後編の前編部分の可能性高い気がしてきた

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:17:03

    >>15

    これ見聞色みたいだから五老星やばいなって

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:23:50

    ギャバンはかませにならないでほしいな
    コロンを利用されてまともに戦えないとかなら株は下がらないが

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:41:35

    麦わら合計懸賞金→88億超
    巨兵(ドリブロ)→26億
    ロキ→26億
    ギャバン

    ギャバンの懸賞金は不明だけど判明してるそれ以外だけで合計140億…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:45:54

    四皇一味だけでも過剰戦力なのに
    準四皇が2組いるような状態だもんな(ドリブロ+ロキ)
    そう考えるとやっぱりエルバフとんでもないな
    ドリブロ居なくてもドラウグル倒せるんだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:45:54

    >>33

    ドリブロ合計36億だった

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:48:00

    チョッパー、ロビン、ナミあたりが途中で参戦してきたシャムロックあたりに連れてかれて、エルバフからマリージョアににきゅにきゅで麦わら大船団殴り込んで大事件につながるのが自然にvsイム描けそうだなって思ってる

    ビビとかクロスギルドの連中、黒ひげ海賊団、シャンクス、モリア達がどう絡んでくるのかは分からんけど、これで海軍、革命軍は確実に動くし

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:52:02

    そうか、くま治せれば瞬間移動できるんだよな!
    エルバフから別の場所に移動する展開あるかもね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:54:53

    味方戦力としては過去最高レベルなのか今
    モブですら巨大モンスター倒せるんだもんな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:54:58

    そもそも普通にやりあったらだいぶ無理なんでこんな狡い手使ってるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:56:58

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:58:29

    >>39

    ここちゃんとしてんなってなる(外道だけど)

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:59:27

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:59:53

    >>37


    ちょっとよぎったけど、ボニーは攫われないで欲しい……お前の住む場所はこっちだろう的な


    いや、それきっかけでくまが自我取り戻すのは熱いし、多分泣くけど……

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:00:24

    >>42

    眠らせられる能力者がいるんだから楽勝じゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:02:08

    >>42


    イバイバで拘束して盾にして、無事に返して欲しかったら、制限時間の間に身内の巨人の首を3つ獲って(ゲーム)こいとか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:03:12

    >>27

    意外と五老星の序列もそんな上でもなくイム様との間に結構本当に守るべき権力者たちがいて彼らからすれば外界の今までの出来事くらいなら些事で…

    みたいな説を思いついたけどこれ一生完結しないやつだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:05:03

    カイドウまではこっちが乗り込んで挑んでたけど
    四皇になってからは迎え撃つ側になってるの感慨深い

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:07:40

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:08:58

    ソマーズがハラルドの死の真相まで知ってるかもしれんよね
    名前出したくらいだし、そこから過去編に繋がるんかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:09:31

    >>49


    ありゃあ楽しかったぜ、とか言いそう……

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:09:53

    >>48

    そういえばそうだった

    敵の目的はエルバフなんだよな

    でも警戒される存在になってるのは感慨深い!

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:10:59

    >>50

    めっちゃ言いそう……そしてすごいノリノリで全部喋ってくれそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:13:13

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:13:29

    傑作だったぜ、我が子の為に苦しむ父を痛みから救うために武器を振り下ろすガキの顔といったらよ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:16:19

    ロキが仮に全快できたとしても一味とドリブロで抑えれるだろうし
    何より悪役な描かれ方はしてないと思うから暴れないと思うんだよな
    シンプルに撃退して、でも子供の人数足りないぞ!?からの救出に向かうとかかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:19:49

    「子は親の弱点だ」

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:20:15

    子供はアビス通れないから船で運ぶしかない
    誘拐されてもサニーで追えば追い付きそうだが

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:24:02

    予想外のビックリ展開があるんだろうなと思ってる
    エッグヘッドで言う五老星揃い踏みばりの

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:28:45

    神の騎士団も順当にクズが揃ってるっぽいので下手したらイム様の粛清ビームとかで一掃されそうな気配もある

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:34:00

    そら攫われた子供達助けるためにマリージョアに回復したロキとハイルディンが殴り込みよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:40:54

    >>58

    ガーリング聖が強いと明言された上で強さに理由があるとも言っているから、まだ手札か隠し要素が残っているのかも

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:43:06

    >>59

    むしろ最近の騎士団の描写見てるとその展開ないなってなる

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:46:01

    ギャバンとソマーズがゴッドバレーで喧嘩した経験ありだと面白い

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:39:33

    >>39

    ギャバンやドリブロいるのはちょっと予想外すぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:54:20

    アビス通れる人間は無敵バフ付くくらいじゃないと主人公補正と張り合えんよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:07:08

    あの科学施設が月由来のものって考察多いようだし
    だとしたら雷が動力源だから何かが起動するんだろうな…ってのがビックリ展開として一番ありそうな線かな
    それが一味やエルバフにとって利点になるものならいいし、ヤバいものだったらそれに対応しなきゃ!ってなるかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:21:43

    どういう話の流れになるかは分からんけど
    ソマーズが「傑作だったぜ!子供のために角を折ったハロルドはよぉ!」とか言い出したらどうしよう

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:33:31

    >>25

    幼マム大量とか映画でしかできないような事が本誌でやれちゃう麒麟ヤバすぎる

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:54:41

    ゾウ編みたいにさっさと軍子達倒して先行けや感

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:55:29

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:05:28

    ぶっちゃけなんで余裕こいてるのか分からんくらい戦力差あると思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:05:54

    マジでシャムロック呼び戻した上層部バカだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:29:24

    騎士団も戦力差は分かってそうなのに焦ってる様子ないから逆に不気味
    倒すのが任務じゃないから勝てないことは問題じゃないってことなのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:50:27

    いざとなればあの謎ワープで帰れるってのもあるのかな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:53:48

    実はウラヌスが起動していてエルバフを制圧できたら良し
    できなかったら消し飛ばそう!みたいな考えだったりせんだろうな
    騎士団はアビスで帰れるという

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 13:03:16

    そろそろ実物を見せてくれてもいいよな古代兵器

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:18:04

    >>73

    自分達見つけられる訳ないor最悪飛んで逃げる

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:53:19

    ギャバンvsソマーズは真面目に見たいのよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:42:23

    神の騎士団、天竜人って言う地位と能力に胡坐かいてて能力は厄介だけど、それ以外は強くなさそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:43:16

    >>79

    ナスみたいなガチ武人いるから分からんよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:44:32

    鍛えてるやつが神の騎士団に選ばれてるんじゃないかね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:33:30

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:42:01

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:48:08

    ルフィ単体でさえもう強くなりすぎてんだよな
    エッグヘッド編でも結局ルッチはフルパワーのニカには敵わず大将黄猿もメンタルデバフあったとはいえ善戦しつつ負け、五老星にしたって不死身ギミック故の撤退戦にはなったがソレがなきゃ普通に潰して投げてお終いだったし

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:49:07

    ゾウ編くらいコンパクトにまとめるのかもしれない
    或いは黒ひげ襲来とか第三勢力が場をかき乱すのかなと予想してる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:01:30

    >>83

    (サターンみたいに)無理やり弱くなんかさせない、って作者の気概が五老星には感じられない

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:06:13

    >>84

    黄猿とサターンまとめて抑え込んでたしな

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:07:23

    >>85

    この後に麦わら船団の大事件が来るだろうから、そのための助走って感じがするよねエルバフ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:13:27

    戦いの本番は今回の騎士団3人ではなさそうだよな
    例の科学施設とか全く説明されないままの天界とか
    後から何かヤバイものが出て来そう感がすごい

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:04:39

    >>84

    しかも今回はもう補給し放題だからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:39:21

    ドリブロだけなら搦手で負けそうなイメージあるけどギャバンがサポートしてるならもう堅牢なパーティーすぎる

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 16:43:17

    >>39

    この段階だと4皇+巨人海賊団いること知らなかったから無理だろこれ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:54:00

    >>92

    ドリブロとギャバンを認知してないのは間違いない

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:43:43

    >>88

    サイとレオのチャルロスへの暴行に加えてここにきて新巨兵の反天竜人カラー出そうな要素の積み重なりとくるといよいよもって大船団は図らずも革命軍に次ぐ第二位の反天竜人勢力と目される下地が整いつつあるんだよな

    神の騎士団との全面対決が来てそれが大事件かなと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています