正直今まで頼りにならなかったと言ったんですよベルトルト先生

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:48:05

    本当は誰よりも高い能力を持ってるのに肝心なところで人任せばっかりで流石にびっくりしましたよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:57:09

    確かにライナーくん人任せなことはしないよね 人任せなことはね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:57:57

    確かに本気を出せばアッカーマンと肉弾戦出来るぐらいに強いのはリラックスできますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:59:24

    比較的には優秀ではないけど咄嗟の判断力とガッツだけで隊長枠になった偉大な英雄ライナー

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:00:24

    後から振り返るとライナー・ベルトルト・アニのパーティってめちゃくちゃ強いんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:01:46

    >>4

    とっさの判断力や口の周り方は凄まじいんだよね

    撤退を提案するアニをマシンガントークで追いつめて任務続行させたしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:02:39

    >>5

    なんかその優秀なパーティで壁の向こうは知識ほぼゼロなのに超大型巨人パクられて女型も捕えられて顎は早々にやられたのがムカつきますね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:04:45

    ちなみにアニは先に逃げたとライナー愚弄してたけど実際はベルトルトが先に逃げてたんだよね仲間を見捨てる切り替え早くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:06:02

    >>6

    実際あの場で全員逃げ帰ったら家族共々責任取らされてろくな間に合わないから仕方ない本当に仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:07:01

    >>2

    やめろっやめてくれ兵士ライナー!ぼうっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:09:25

    >>8

    壁に穴を開ける役だから死ぬわけにはいかないし巨人化して戦うわけにもいかないから

    あの状況だと鎧か女型が応戦するのが妥当だから退くのは当たり前なんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:32:22

    そもそもちゃんとした司令官さえいれば判断を求められないので軍人としては欠点にならないんだよね
    諜報と殲滅を履き違えた挙句4人いれば余裕やろとか言ってるこの軍隊は......?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:42:49

    へっ何が始祖の巨人や 町医者1人で奪還できるくせに

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:45:16

    4人の中の司令官の役割を持った男が壁役の戦意を全力で削ったんだ、自業自得と思った方がいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています