- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:49:07
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:50:42
戦隊っぽいオリジナルヒーローとライダーっぽいオリジナルヒーローを考えてみるんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:50:57
ポーズだけ出せば成立するから
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:51:48
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:52:50
戦隊は5色のヒーロー出しとけばそれで伝わるけどライダーは難しいねん
- 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:53:15
- 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:53:45
やっぱ色の力はデカいよなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:54:46
ライダー→イメージがバラバラすぎて仮面ライダーと伝わらない、パロるとしても昭和ライダー風になる
ウルトラマン→逆にイメージが固まりすぎてる
戦隊→5色のそれっぽい人5人出せば伝わるからパロとしてちょうどいい - 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:55:18
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:57:23
戦隊は一般的な言葉だけどライダーは商標的にぼかす必要あるからな…
まああと基本ソロで戦隊ほど統一感ないライダーはパロネタとしてはやりにくい所ある - 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:58:15
- 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:59:05
戦隊レッドのアメンとかパロだがまあなんとなくわかるなぐらいだから……
戦隊ってパロるにはちょうどいいんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:12:52
仮面ライダーは仮面かベルトかバイクが無いとそれっぽさが出せなくない?
戦隊は複数人の男女にメンカラ振り分けるだけでそれっぽさは出せそう - 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:30:30
だいぶ古いが覚悟のススメはかなりライダーっぽい気がする
描かれた時代的に昭和ライダーだが - 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:32:40
- 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:38:54
- 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:46:48
○○戦隊○○ジャー みたいなネーミングのテンプレが使い易いのもありそう
創作以外にも地方自治体の啓蒙キャラとかで見かけたりもするよね ↓こういうの
ごみ選別の戦隊ヒーロー「ワケルンジャー」出動!|JFS ジャパン・フォー・サステナビリティ福井市が2003年4月1日より開始した「プラスチック製容器包装」「紙製容器(空き箱)」「ダンボール」の3つの分別収集について子どもから大人まで市民へ広く知...www.japanfs.org - 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:46:59
- 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:47:32
何をすればライダーパロしたことになるのかの統一見解がねえんだ
………正確に言えば100人があっこれライダーパロだなとわかるやり方はあるにはある
あるんだが
ノリダーになるんだよなそれ - 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:48:16
ニャル子さん…一応パロまみれだけどなんか違うな
- 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:49:25
何か違うとか完全に主観でしかないの草
パロじゃなきゃ何なんだよ - 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:12:43
あれは変身した時もなんか複眼がないタイプのマスクだし、セリフをパクってるだけだからパロディに定義していいのか分からん
- 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:17:38
- 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:21:46
- 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:19:19
アクション仮面とか超人サイ…とかはいるけど
ライダーなのかメタルヒーローなのかわからないとこもある - 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:22:29
でも見た目そんなにライダー感ないんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:32:25
- 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:50:08
- 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:24:11
ウルトラマンゼアスのやつだ!
- 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:25:54
ライダー作品パロってる動きやセリフ使ってるのにパロじゃないとか無理があるの草
お前が認めたくないだけだろ - 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:28:15
でもそれもベルト以外にライダー要素ないんだわ、戦隊パロみたいに見ただけで・名前聞いただけでパロと分かるってのと大違い
- 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:30:48
お面ライダーとか仮面ノリダーとかでないと名前でパロだと分からないからまずバリエーション出しにくい
対して「戦隊」も「レンジャー」もそのまま使える戦隊パロは本当に分かりやすい