ギャルオ◯コすげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:54:02

    作者の年収5億超えたし
    同人誌って夢のある世界なんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:54:22

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:54:48

    同人とはいいますが実質漫画家と大差ありませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:54:50

    ガビガビを超えたガビガビ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:55:23

    ふうん実質1000万万部売れたのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:55:40

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:55:53

    オリジナルなんだから普通に漫画家っスね
    もっと二次創作オンリーの人で語るべきだと思われるが…
    伊東ライフ…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:56:30

    オリジナルで稼ぐなら何でもいいですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:56:51

    >>7

    商業だったら出版社に金取られてこんなに稼げませんよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:56:52

    言っちゃなんだけど出版社通してないだけのガチ漫画家だと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:57:38

    ウム…同人ってのは要は個人で本出してますよってだけだから普通に働いてるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:58:08

    マジの個人事業主で笑いを通り越して尊敬するのが俺なんだよね
    そこまで作品作れて売れるなんて凄いって感想しか出ないヤンケシバクヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:58:30

    >>9

    ジャンプで連載するより個人でエロ漫画当てたほうが儲かるとムヒョロジの作者も言っている しゃあけど…同人で世界的な少年漫画は多分出されへんわっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:58:39

    複数作出してるとドリーム感ないんだよね
    奴との生活みたいな一発ドンならいいですよ。
    まっあれもアップデートとかめっちゃ大変そうなんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:59:25

    「楽して稼げていいなァ」って思ってるマネモブに夢のねェ事言うの嫌なんだけどよ スレ画はコンスタントに続編出してるからアホみたいに働いてるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:59:30

    ♢このスレの目的は…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:00:11

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:00:14

    よくわからんけどそれこそAIを使ってスレ画の生活を目指せばいいんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:00:22

    えっ
    これそんなに売れてるんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:00:25

    >>16

    もちろんオナ.ニー

    極限までオナ.ニー

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:00:25

    これくらい夢があってもいいんじゃないすか
    実際めっちゃ狭き門だしな(ヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:00:29

    >>16

    恐らく同人を見下す蛆虫を誘い出す罠だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:01:09

    自費出版なんだから働いた分の恩恵を受けてるだけだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:01:46

    しかも続編出せないと収入が尻すぼみになる…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:02:05

    蛆虫オタク竿役のくせして今さら純愛滑りしようとするのは醜い!

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:02:17

    Twitter見る限りかなり稼げてそうなのん
    見事やな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:02:20

    >>18

    夢の無いこと言いたかねえんだがな

    AIにしても今や上澄みとその他の格差がえげつない時代なんだ

    楽したところでガキの小遣いもギリギリだと思われるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:02:25

    内容がエロ漫画ってだけで昔の時代の自費で本出してる人らとかと同じ事しかしてないんだよね 立派じゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:02:42

    ハーレム作品滑りすると思ってたら黒田さんの純愛に帰結しそうなのは醜い!
    純愛滑りするにはオタク君が蛆虫過ぎルと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:03:04

    金髪はまだしもピンクは完全に蛇足だったんじゃねえかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:03:34

    ちなみにXによると基本同人はアホほど割られるから本来は収入にならないらしいよ それでも腐らず漫画描いてそこまで稼いだ作者…見事やな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:04:08

    >>17

    楽してると思うなら自分も今すぐエロ漫画を描くべきだよね パパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:04:56

    >>31

    心が強ェ奴なのか…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:05:30

    嫌儲思想の人間は生きにくそうのんな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:05:33

    心がエロい奴ではあると思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:06:43

    >>31

    同人っつっても基本割られるのはエロ同人らしいけどね スレ画はエロ同人だから恐らく滅茶苦茶割られながら尚それだけ売り上げたってことなの

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:07:34

    ウム…売れるかどうかわからないもの描いて当てただけであって誰にも悪く言われる筋合いはないんだよね 性癖が違う?知らそん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:08:47

    税金はどれくらい持ってかれるんスかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:09:42

    >>38

    基本半額持ってかれて次の年も持ってかれるって聞いたのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:09:59

    聞いています、電子書籍とか言う隠し持たなくていい奴のおかげで買いやすいと、

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:10:15

    >>32

    しかし…ワシが描くとニッチな性癖のモノしか作れないのです

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:10:42

    >>40

    料理本に挟まず買えるってことヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:11:15

    半額持ってかれても2億弱残るけど来年も2億以上持ってかれるならあんま贅沢できないっスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:11:52

    だから定期的に続編とか別作品出さなきゃいけないんだろっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:12:13

    >>44

    めんどくさっ 漫画家めんどくせーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:14:11

    スレ画がそれだけ稼いでるなら師走の翁とか水龍敬とかはワンピの作者ぐらい稼いでるんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:14:27

    4まで出てるのは確認したのん

    一度NTR現場見られて禁断の金的打ちされたのに結局黒田さんの友人2人とボボパンしてるオタク君……糞

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:14:39

    こいつの描くメスブタには致命的な欠陥がある脚が太すぎることや

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:16:21

    >>48

    確かに脚は太いけど……むしろそれは長所なのは大丈夫か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:16:29

    同人誌ドリームは積極的に宣伝していけよ
    その夢に憧れを持ったガキっが新たな激エロを生み出すかもしれないんだからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:19:15

    どうしてタフカテは漫画家やゲームクリエイターが金を稼ぐことに対して敏感な奴が現れがちなのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:21:05

    >>51

    嫌儲とかにも出入りしてる底辺蛆虫が居るからじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:21:36

    >>51

    なんでって……ずっと帯の累計発行部数1000万部で止まってる龍継ぐと比較してるからやん

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:22:39

    同人誌…聞いています
    編集や流通、印刷、表紙デザインやらなんやら普通なら出版社通してよそに任せる作業も全部自分でやる必要があると
    大袈裟にいえばレストランや加工品販売店までやってる農家みたいなもんでやることがかなり多いと…

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:25:11

    出版に関わる作業全部自分らでやってるからそのぶん取り分が多くなるうえに電子市場が急速に拡大してるから全体のパイが増えてるんだよね凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:25:23

    ちょお待てや このスレにも買ってる奴多そうやんけ 教えてください スレ画の作品に孕ませはありますか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:25:40

    >>17

    言いたいことが先行しすぎて語録を使わない奴…キモっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:27:11

    >>56

    竿役はやたら妊娠させようとするけど今のところ妊娠・受精はありませんよニコニコ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:27:33

    クリムゾンが稼いだその金額およそ500億
    は置いといてガチで50億から100億ぐらいは言ってそうなのん
    これ一億部漫画家ぐらいの額なんだよねすごくない

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:27:47

    >>50

    なんかのラノベでそんなこと言ってた気がするんだよね

    業界の成功者が羽振りよくすることで夢見た新人がたくさん入ってきてさらに業界が活性化するし経済も回るから犬は嫌味じゃない範囲で稼いでるアピールしろよと

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:29:38

    電子エロ同人…聞いています
    印税の取り分が出版社通した漫画とは桁違いだから自然と収入も多くなると
    ま、そのぶん自分でやる作業が多すぎを超えた多すぎだからバランスは取れてるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:30:00

    >>47

    そもそもなんで金的食らってるのかわからないのは俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:30:16

    >>31

    作品名やサークル名で検索すると販売サイトのすぐ下に割れサイト出てくるんだ

    酷い時には販売サイトの上に出るんだ

    酷くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:31:53

    >>58

    あざーッス! あざーっス…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:33:15

    >>62

    金髪と約束してたのにオタクくんが丸一晩レイプッしたせいで待ちぼうけくらったからだと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:33:44

    3でいきなり純情ぶり出したのが理解不能と言ってるんですよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:35:33

    どこのエロゲメーカーか忘れたけど「不思議やな 作品が売れた数よりアプデのバッチがDLされてる回数の方が多いのは何でや」って言ってた気がするんだよね
    そんな割れが横行してる状況でも激えろ同人誌を電子販売してくれる奴を俺は無条件で尊敬する

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:00:18

    エロ同人関連は割と真面目に当たり前のように割れサイト出てくるから昔は無料で読めるとか羽振りいいんだなァって勘違いしてたんだよね
    今は勿論滅茶苦茶買ってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:01:06

    >>57

    ヒャハハハブーメランが突き刺さってるでエ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:04:34

    楽して稼いでるとは思わないけど好きな事をして稼いでるのは羨ましいと申します
    はー、俺もやりたくもない営業の仕事なんかしたくないのぉ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:07:39

    BMW 5シリーズMスポーツと
    トヨタ 新型クラウンの2台が余裕で入るガレージ持ちらしいじゃねえか
    羨ましいクソ野郎だぜ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:35:09

    >>71

    ところでスターバックさんそれいくらなの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:02:54

    ギャルオメ、コ聞いたことあります
    4でガッカリしたと…これで純愛ルートは無理があるだろうがえーーーっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:19:23

    ぶっちゃけ選ぶなら3の金髪ギャル一択だよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:20:42

    5億稼いだんなら税金で3億は取られてると考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:23:04

    しかし…一回鬼バズした後もコンスタントに当て続けないと翌年以降の税金で大変なことになるのです

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:30:17

    ページ数考えたら鬼滅より売れてるんじゃないっスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:33:25

    時代はジャンプよりエロ漫画なんすか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:36:01

    Dmmでこんな売れてんの初めて見たっス

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:39:54

    もはや実力者やお金目的はオリジナル一択なんだよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:43:44

    夏のオトシゴとか馬鹿みたいに売れてWikipedia作られるくらい人気だったけどどのくらい売れたんスかね

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:54:58

    鬼月あるちゅしかり昔から同人なんてもん当てたら金が入ってくるものやんけ何ムキになってんねん

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:11:48

    二次創作蛆虫はともかくオリジナルで勝負してるならまあええやろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:21:00

    呪術より凄いやんけ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:25:13

    前別のスレに貼られてた作者が1番最初にpixivに上げたイラスト見てから尊敬の念しかないのが俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:31:51

    >>72

    さあね...昨今はグレードによって金額がコロコロ変わるから予想でしか無いけど

    bmwは800万から950万

    クラウンSUVは500万から600万

    あたりなのは確かだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:34:38

    >>79

    価格帯も割と気軽に買えるってのも大きいかもしれないね

    1000円越えするとクーポンやセールを待ってしまうけど500円ちょっとだと気にせず買えるんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:22:39

    >>75

    えっ 税金ってそんなに持ってくんですか

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:51:23

    >>85

    見せろ兄貴おかしくなりそうだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:56:45

    >>86

    思ったより安いスね

    そういうの当てて車買うやつってン千万のを買うイメージだったけど普通に高めの車ラインなんスね

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:35:15

    >>89

    持ってきたのん

    …今のワシよりちょいうまいくらいの人が10年行かずに年収5億は夢があるスね

    まっそんな金目当て精神だと真にエロい漫画なんて描けるわけないからバランスは取れてるんだ

    #お花見 お花見 - まんののイラスト - pixiv全然季節違うけどwww.pixiv.net
  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:42:54

    今のジャンプだとワンピースしかスレ画超えられる作品ないんじゃないスか

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 02:56:18

    スレ画や奴との生活、クリムゾンみたいな大成功した上澄みだけ見れば夢のある世界だけど制作期間の生活費ペイできるくらい売れれば大成功な世界ではあると思うのん

    販売について - 同人サークル - FANZA同人dojin.dmm.co.jp

    上はFANZAが公表してる卸値だけど生臭い話をすると例えば>>79の場合実際に作者に支払われてる金額は消費税抜いた500円✖️販売数346,054✖️50%でざっくり8650万円ちょっとなんだァ

    >>92

    流石にそれはジャンプ侮りすぎというかアオのハコが750万部突破、サカモトデイズも800万部突破してるんで累計を巻数で割るっていう超乱暴な1巻あたりの売り上げの時点でスレ画の1巻売上げくらいは超えてるのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 03:04:18

    >>75

    これぐらい稼いでるなら節税の為に法人化して税金は3割くらいじゃないスか?

    もちろんめちゃくちゃにわか知識

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:46:13

    >>94

    法人成りすると好きに金が使えなくなって家買ったり車買ったりできなくなるので個人事業主として5割強をちゃんと払ったと考えられる

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:50:17

    >>80

    いいや二次創作を収益化せずTwitterやpixivにあげて知名度をあげつつ、即売会や電子でオリジナルを出すのが最強ということになっている

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:52:21

    たった4作作品でサラリーマンの平均生涯年収の倍近く稼ぐとかそんなんあり?
    いくらなんで稼ぎすぎとちゃう?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:52:42

    ただ大成功した上澄み側が一般誌行く事もそこそこあるんで人間ある程度成功をおさめると次に欲しくなるのはやっぱ名誉なんスかね
    フクダーダ曰く大体単行本一巻分くらいのエロを描いた時点で大体みんな自分の中のリビドー使い切っちゃって後はもうマンネリ覚悟で固定した作風を描き続けるか嫌になって辞めるかのどっちからしいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています