- 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:12:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:49:51
実際沙綾はその辺分かっててちょっと気を使ってるけどりっきーは接客が苦手なので戸山先輩には助けられてると思ってる感じの描写があったはず
今ならまだ200連回せるからやろうガルパ - 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:56:46
- 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:57:12
香澄は実際はかなり気を遣えるし、絡まれるの苦手そうならちゃんと引くみたいに相手の様子見て接し方変えたりできるからりっきーみたいな子は割と助けられてる感じになると思う
- 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:01:39
香澄→立希は「何でも真面目で丁寧にこなせてすごい!私すぐミスしちゃうもん」だし
立希→香澄は「誰にでも明るい接客ができるの尊敬するな…助けられてばかりだ」だから互いにリスペクトし合えてるいい関係よ
立希はあまり口に出さないけど - 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:10:54
香澄ワールドの一員になれば、度をこえた不幸には見舞われなくなってキラキラドキドキの枠内で暮らせるから、仲良くするの割とお勧めなんですよね
逆にどこかの神とお近づきになったら、高確率で脳を焼かれた挙句に、メンバーの精神壊れたり家族に不幸があったりとろくな目にあわないので - 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:36:32
すいません、この「明るくて優しくて距離の近い3年生のお姉様方にドギマギする立希ちゃん」ください
- 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:42:19
- 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:37:09
- 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:43:44
トゲのないりっきーなんてただの良いやつじゃん