スピード形態っていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:25:09

    以下、特撮のスピード形態について語るスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:29:17

    アクセルと同等のスピードで空まで飛べて遠距離攻撃可能
    勝ち確ですよええ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:27:11

    アクセルトライアル良いよね...
    見た目も軽装備って感じになってて青のカラーリングがめちゃくちゃ映えてる...

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:42:41

    ドライブ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:07:04

    ファイヤー君好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:12:00

    >>5

    地面に鎖で拘束してから反動で加速して敵を倒すシーンはめちゃくちゃ良かったな...

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:13:36

    タロウがレッドバスターにアバターチェンジしてムラサメリブートをギリギリ撃破した回は感動的でしたね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:38:56

    そういやガヴはまだ高速移動できるフォームでてないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:42:18

    高速フォームの元祖ってアクセルフォームなのかな
    それともオルタナティブ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:50:56

    >>1

    >>3

    >>5

    この3人って割と基本フォームの面影残してるのが好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:53:29

    >>9

    他社特撮も含めるならティガのスカイタイプとか?

    レインボーマンの場合ダッシュ2の高速移動は本編で使われなかったしダッシュ5はどちらかと言えば飛行形態

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:02:45

    ジオウIIに行動予知された状態で
    相手が起こした行動(攻撃、防御、回避、カウンター)を
    その行動スピードを上回るスピードで
    行動することで後出しジャンケン的に潰す

    スピード形態なのに余りにもパワープレイな
    ゲイツリバイブ疾風すき

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:33:08

    ジャンプ力のイメージはあるがスピードフォームというイメージはあんまり無いな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:53:54

    >>13

    一応クウガの中では早いけど上にいるような滅茶苦茶早いの類ではないからね

    ドラゴン:2.0秒(100m) マイティ:5.2秒(100m)

    早いことは早いんだけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:01:11

    この見た目で敏捷性が上昇しているキンググリッドマン

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:02:18

    ブーストマークIIはスピードでいいかな。
    普通のブーストから正当進化した感じが好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:14:44

    ギーツは最強フォームもフォーム側の特性として高速戦闘ができるタイプかな。創世の力はフォームじゃなくて本人由来と考えた場合だけど。

    アクセルトライアルというケースはあったけど、主役ライダーだと高速前提のカブト以外だと珍しい?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています