[ネタ・クロス]処刑された後の彼が……

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:56:12

    何の因果か、サイレントヒルに飛ばされたらどうなるのか。
    割と面白い事になりそう……
    特にあのサイレントヒルの街に呼び込まれる条件は全てクリアしてそうだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:56:53

    まず間違いなく、最初の雑魚的はかぼちゃヘッドなのは確定だろうが

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:59:34

    割とハサウェイってサイレントヒル適正高いよね?
    保守ついでに

  • 4(保守中)25/03/31(月) 16:07:10

    サイレントヒルのガンダム版ってちょっと見て見たいよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:08:11

    誰が出てくるんだろうな。クェスは確定か?

  • 6(保守中)25/03/31(月) 16:10:30

    >>5

    後はアムロとシャアに似てる人とか?

    ブライトさんはどっち側になるのか……

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:15:41

    死んでリアルで電子生命体になったスレ画がチューバーとしてホラゲーをやる話はあったが……

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:17:13

    >>7

    何そのごった煮……

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:17:38

    >>7

    何その話すげえ気になる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:25:43

    ハサウェイがもし、サイレントヒルに迷い込んだらエンディングは何種類あるんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:26:27
  • 12二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:28:17

    >>11

    面白そうな作品ありがとう。

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:31:00

    しかし、ハサウェイのサイレントヒル……雑魚敵がかぼちゃだったら動き的にみると単なるバカゲーになりそうなのが。
    反省を促すダンスをしながらうじゃうじゃと集まるカボチャクリーチャー

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:31:58

    >>13

    バカっぽいけどたくさんいると普通に怖い

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:33:02

    カボチャにチェーンとかクェスの顔が彫ってあるかもしれないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:33:29

    まず初対面するのはかぼちゃとして、次のクリーチャーは何が良いのか
    精神攻撃をしてる突っ立ってる保健衛生大臣?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:38:01

    >>11

    配信やってるハサウェイって他にもいたんだな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:39:02

    シャアとアムロ似のクリーチャーと戦うことになるハサウェイ……偏差撃ちも先読みもしてくるボスか
    フロムな雰囲気になるな、尚……偶に殴り合うもよう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:40:25

    >>18

    クリーチャーと化しても殴り合うのかあの二人は

    どうしようもねえ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:41:51

    >>18

    >>19

    偶にどころかどこぞのスパロボの如く殴り合いながらその余波でみんな斃していく系かもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:42:47

    >>20

    ……サイレントヒルの神様が悲鳴上げるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:45:32

    アムロクリーチャー<シャア!! これが貴様の望んだ結果か!!
    シャアクリーチャー<ええい、なら今すぐにでも神を倒して見せろ

    ハサウェイ<……もうあの2人放っておけばよくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:46:30

    ベースとなるサイレントヒルは何になるか

    1なのか2なのか3なのか……diceした方が良いかねぇ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:47:41

    >>22

    放っておけばサイレントヒル全体崩れそうだな…

  • 2525/03/31(月) 16:49:42

    >>23

    ハサウェイが飛ばされるサイレントヒルのべーずは

    dice1d7=5 (5)

    1:初代

    2:2

    3:3

    4:4

    5:ゼロ

    6:ダウンプア

    7:ホームカミング

  • 2625/03/31(月) 16:50:28

    >>25

    キレッキレだなdice(確かにハサウェイは鏡で厄ネタカードあるけどさぁ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:55:10

    サイレントヒルは2のイメージ強いから
    クッソ汚い先の見えない穴に手を突っ込むハサウェイが見たいか見たくないかで言えば
    とても見たい
    ハサウェイはその度に執拗に手洗いそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:07:38

    クェスは間違いなく絡んでくるとして、手に掛けたチェーン、家族関連のクリーチャーが出てくるね。後MSもどきな化け物

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:07:51

    ハサウェイのサイレントヒル、どんな町なんだろうか
    ドバイみたいな町が廃墟みたいになっていたら、やばそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:09:32

    ガンダムキャラ達のサイレントヒルとか面白そうよねぇ。富野監督がぶち込まれたら見なかった振りしようぜ……
    多分がちの地獄だから

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:11:01

    >>28

    鏡越しに攻撃して来るクェス。あんまり攻撃はしてこないけど、しばけるチェーン。

    そして家族と言う事で、サザエさんみたいなクリーチャーとか出てきそうね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:11:02

    富野監督をぶち込んだらダメだろ流石に…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:11:36

    >>32

    ある意味でVガンダムが富野監督のサイレントヒルかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:13:16

    まだ気は早いかもしれないけど、UFOエンドやそれに比肩するギャグエンドがあるのはお約束だろうし、
    ストーリーの本筋が語りつくされたらそっち方面にもスポットを当てていきたいな。
    まだまだ先の話になるだろうけど。

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:13:18

    そういやサイレントヒル=静岡だったな
    ガンプラ工場ありそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:14:21

    ドバイっぽいエリアと地球で暮らしてた住宅街?っぽいとこが混在してそう
    あと病院

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:14:34

    >>35

    ガンプラ工場の代わりに量産されるガボチャクリーチャーとかになってそう。

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:15:54

    何だろ、このネタでTRPGできそう。
    ガンダムキャラでサイレントヒルと言う……NT勢が強制正気度チェック入りまくりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:16:06

    背景として流されるけど生えてる植物の植生がしっちゃかめっちゃかになってそう
    気づくとああこれ現実じゃないなってなるやつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:17:57

    >>39

    ハサウェイが良く見てた植物しかなさそう。

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:18:06

    処刑後トリップなら

    トリップ直後は>>1の姿だけど物語が進むにつれて火傷の痕が浮き出てきそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:19:20

    >>41

    最初のステージは何処になるのか。

    最後は処刑場ナノは確定だけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:20:08

    注視してる時は普通なんだけどふっと目を逸らしたら看板の文字がぐっちゃぐちゃになってるとか(例のサインみたいに)だと怖いと思います

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:20:59

    巨大クリーチャーとして、クスィーガンダムっぽい何かがでてきたらいいな。

  • 4525/03/31(月) 17:22:22

    エンディングの種類は何種類だろかね

    dice1d4=3 (3)

    1:一つ、現実は非常

    2:グットとバットの二つ

    3:2に加えて真実エンド

    4:UFOエンドも加えての5つ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:23:08

    ドバイの街並み
    ホテル
    植物園
    幼少期の自宅(ややスラム?)
    病院?
    なんかこう絶妙にホラゲになると怖そうなスポットが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:23:42

    >>46

    結末と言い、マジでハサウェイホラー物の主人公に合ってるなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:24:30

    サイコホラーに合うよ、ハサウェイ
    ミステリなら信頼出来ない語り手も出来そう

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:24:55

    ハサウェイの味方キャラになれそうなのって誰だろ。

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:25:09

    GoodもBADもろくなもんじゃなさそうという悲しみ良くてメリバ的な
    元が生き延びてもなあ…エンドだしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:26:11

    めっちゃくちゃ明るいのに人っ子一人居ない波の音しか聞こえないドバイの街
    めっちゃ怖いと思う(小並感)

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:28:06

    >>48

    閃ハサ映画初見の人が植物園の辺りまでハサウェイ=マフティーだと気づかなかった件あるからな…人によっては終盤まで気づけない人もいたはず

    説明無いから仕方ないけど ハサウェイとマフティーで切り替えがすごいから

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:28:14

    >>37

    クリーチャーもいいけどひたすら普通にガンプラ作られてるのも怖いと思う

    クスィーとペーネロペーのガンプラを……

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:29:22

    >>53

    それはそれで、コメント機能会ったら確実に転売対策とか言われそうなのが

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:30:09

    >>50

    ハサウェイはギレンとジャミトフの後継者でもあるからなぁ思考的に

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:30:51

    >>42

    ステージとは違って演出的なあれだけど

    死体袋の中から手でこじ開けて出てくるとか

    クスィーが出てくる時みたいに 最初に手だけ見える

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:31:34

    >>56

    警察署か……ありだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:32:34

    >>53

    そしてただ只管に奥で組み立てているハサウェイに似た子供達……

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:33:00

    そういえばこのハサウェイは記憶引き継いでるのかな?
    サイレントヒルだから記憶喪失+捏造した記憶(目的設定)持ち?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:34:24

    >>59

    記憶持ってたら厄介そうだし、記憶はない方が良いだろ。

    それこそ記憶持っていたらサイレントヒルの髪の信・者になりそうだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:35:48

    記憶ないとしたらどこまでの記憶持ちなんだろう
    自分が何者か分からないレベルかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:37:19

    >>61

    それの方が良さそうよね。いやおいたわしい記憶再生していって耐えられるのか彼は

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:38:35

    クェスは最初クリーチャーじゃないけど、小説版要素も入れるのならシャアクリーチャーにとどめ指す時に
    突然飛び出てハサウェイに撃たれるのもいいよね。それまでは同行者として行動しつつ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:38:56

    クェスといっしょEND(サイレントヒルに閉じ込められる )
    は確定でありそうだけどこれハサウェイ的にはGood扱いになりそうでアレだな…どう見てもメリバだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:39:50

    相性が良すぎる……

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:39:59

    ハサウェイにとってのGoodエンドとは…BADエンドとは…うごご
    プレイヤーとの乖離がすごそうだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:45:05

    >>66

    バットエンドでも良い悪いというのを理解させてくれそうなキャラよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:45:22

    ゲームとしては微妙だけど
    途中(謎の少女クェスと出会う〜交流〜一旦離脱)までは主観視点カメラで進行して
    クェスの正体(故人であること、死因にはハサウェイが関わっていること)が分かった後には第三者視点カメラになるといいなって
    客観的にハサウェイが見えると殺意やばい動きしてることが分かったり世界が思った以上に歪んでたりが判明する的な
    もちろんクェスを甦らせるかどうかの選択肢がある(エンド分岐)

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:46:45

    サイレントヒルのキャラは会話が成立しないことが前提だが、ハサウェイは自前でこのラインを乗り越えてるのが相性良すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:49:05

    少年期と青年期行ったり来たりもありそうだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:52:40

    立派な父親 偉大な艦長としてのブライトさんへのプレッシャーも中々のもんだった(父には迷惑をかけた発言)解釈してるので
    ブライトさんもクリーチャーとして出るかも 明確に襲ってくると言うよりは干渉できない位置からずっと圧を感じる的な背景になるけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:54:11

    >>71

    パッと見は不穏だし圧があって怖いけど 行動をよくよく見れば守ろうとしてた動きなのが終盤になって分かりそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:56:32

    後問題はハサウェイがどんな武器を使うかだろうな。
    拳銃は兎も角、打撃武器

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:02:09

    UFOエンドがあったら、間違いなく落下してくるアクシズ……

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:03:43

    元やべー団体のトップ(スケープゴート)がやべー教団にカチコミかけて結局そのやべー教団のトップにつく(つかされる)図はありだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:04:31

    サイレントヒルが恐らく一番似合うガンダムキャラだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:05:05

    >>76

    あまり嬉しくない称号だな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:06:22

    >>77

    逆に一番サイレントヒルが似合いそうにないガンダムキャラと言えば……誰になるのか。殆どのキャラが

    サイレントヒルにぶち込まれても違和感のない業を背負ってるけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:06:50

    ベルチルルートだとラスボスの罪の証はクェス
    逆シャアルートだとラスボスの罪の証はチェーンになりそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:07:15

    >>78

    ジュドーとか…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:08:39

    >>66

    大丈夫大丈夫!

    同じく罪を犯した後にスタート開始のジェイムズはどのルートでもバッド確定だし

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:09:42

    >>73

    元軍人だから素手格闘でかなりいけてたんだよな

    まあナイフとか…

    あとは完全に思いつきと趣味だが(重要な敵にトドメ刺す時)鏡の破片とか(常に携帯してる訳じゃなくやられそうなムービーの〆にぶっ刺す)

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:10:32

    >>80

    ジュドーはハリーみたいな最後棘そうなのがねぇ。

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:11:51

    裏世界が鉄格子ではなく、宇宙空間みたいになりそう。そういう意味ではゼロベースの世界なら
    ハサウェイにはぴったりだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:17:02

    >>82

    いや元軍人じゃないし『正規の軍事訓練』は受けてないよハサウェイ?

    だからケネスはギギとの会話で正規の軍事訓練受けてないのにプロレベルの軍人の動きをしたハサウェイの違和感でやつこそマフティーだと気づいた

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:18:26

    >>44

    ドアン戦記のガンダムみたいなクリーチャーとか出て来たそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:20:39

    元からやっちゃいなよ!されたとはいえハイジャック犯に立ち向かってくから
    「なんかちょっとおかしいなこいつ」でサイレントヒル適性が高い!

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:38:13

    タイトルが付くなら何になるんだろう

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:54:06

    >>53

    大破したα・アジールとリ・ガズィを使った未完成のジオラマが展示されていて、そこにリ・ガズィを攻撃するジェガンを飾る事で完成、ギミックが作動する謎解きがありそうやな

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:00:03

    ハサウェイ<なんで死体袋に入っていたんだ俺は……確か俺は捕まって

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:22:48

    >>89

    小説版よりも怒りの矛先があるからまだいいんだよなぁ。小説版はとりあえず撃ったら撃墜したという

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:38:07

    サイレントヒルに呼び起されたハサウェイ……第一村人は誰になるのか。第一クリーチャーは誰になるのか
    それだけでも地獄だな

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:31:50

    サイレントヒル・フラッシュ・オブ・ノア
    反省を促す神駄目だ、良いタイトルが浮かばん

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:41:33

    サイレントヒル Flash

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:05:10

    サイレントヒル・ブリンキング(点滅/瞬き)とか?
    照明が消える度に裏世界と入れ替わるとか、星の明滅でおかしくなる世界とか、割と色々できそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:24:46

    Twitterに宇宙世紀怪異ってタグあったが、サイレントヒルも宇宙世紀的なオカルトに出来そう。
    サイコフレームに似た構造体が地殻変動で偶然に生まれて、人々の祈りや願い、憎悪や恨みを蓄積した結果、混沌を振り撒く狂気の湧き水と化したサイレントヒルとか

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:34:35

    最後まで話を聞きなさい
    水道水は危険だ
    204863
    鳴らない言葉をもう一度描いて
    そう 今こそ行動に出るときだ
    我々の社会は 完全に汚染されている
    今こうして聞いているリスナーの中にも 社会保障を
    十分に受けられていない者 仕事をクビになった者……
    そう 君ならできる!
    今だ やれ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:14:01

    ハサウェイのサイレントヒル、どういう感じで記憶改変があると面白いのだろうか

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:18:12

    取り合えず浮上させておこう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています